注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談(間取りスレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談(間取りスレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-14 11:01:12
【一般スレ】住宅の間取り| 全画像 関連スレ RSS

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 https://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。

■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/273315/

☆☆ 以下、テンプレート ☆☆

■お悩みの内容や、事情、状況など
例)いい土地を見つけたが、建物のイメージが掴めない。
例)ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。
例)締め切りが近い。○○年△月には入居したい。○○に間に合わせたい。
  (年をまたぐ、消費税アップ、子が生まれるなどの色々とあると思います。)
例)複数間取りがあるが、どちらがいいか迷っている。または、いい所を合わせたい。
■敷地
・敷地寸法・面積・形状・方角(できるだけ正確な寸法と面積、形状、方角がわかるように)
・建蔽率
・容積率
・隣接道路方角と幅
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家の位置と高さ、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・家作りに最も重要視していること
・間取りへのご要望
 ・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
 ・部屋数(各階の部屋構成)
 ・階段の場所(リビング、廊下、etc)
 ・キッチンスタイル(対面、アイランド、etc)
 ・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的(来客用、両親同居用など)
 ・目標とする延床面積と施工面積
 ・風水や地域風習などで取り入れたい事
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・予算
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。

☆☆ テンプレート終わり ☆☆

[スレ作成日時]2013-07-01 00:08:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談(間取りスレ)

  1. 1801 評判気になるさん

    >>1800 洗濯室さん

    ちなみに、理想のLDKってどんな間取りなのですか?もしよかったらでいいので、参加までに、教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。

  2. 1802 匿名さん

    2階が浴室、1階が洗濯室で、洗濯物をシューターを使って落とすという発想がとにかくすごくて笑ってしまいましたが、実際にある設備なんですよね。
    検索してみると「ランドリーシューター」という名称で商品に組み込んでいるハウスメーカーもあるみたいです。まるでもう少し未来の、SFの中の世界みたいです。

  3. 1803 匿名さん

    "Laundry chute"は米国では戸建て・ビルで19世紀から普通に使われているもの。"Mail chute"というのもある(出したい郵便物を落として郵便屋が集めに来る、ビル用)。これはさすがに現在はないだろうが。あと"garbage chute"(コミ落とし口)なんてのも多層階アパートで普通にある。(Chuteは名詞だからシューターというのはおかしいね。)

  4. 1805 匿名

    [No.1804と本レスは、ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  5. 1811 匿名

    [No.1806~本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 1812 とくめい

    ご意見をお願いします。

    ■お悩みの内容や、事情、状況など
    ・工務店から提案された間取りをもとに自分で考えてみたがしっくりこない
    ・特にお風呂とトイレが隣接しているのがなんとなく気になる
    ・添付した図面は上が北です

    ■敷地
    ・敷地寸法・面積・形状・方角:土地約40坪、南向き、図面の横幅(東西)はこれがぎりぎり
    ・建蔽率:50
    ・容積率:80
    ・隣接道路方角と幅:南側が道路と接している、4.5m
    ・用途地域:第一種低層地域、北側斜線あり
    ・現地の状況:両隣(東西)に家が建っている 

    ■建物と間取りなど
    ・家族構成:夫婦、子供1人(予定)
    ・階数:2階建て
    ・家作りに最も重要視していること:可能な限りの耐震性、断熱性
    ・間取りへのご要望
     ・モジュール:910mm
     ・部屋数:1階はLDK、和室、水回り 2階は3室+トイレ
     ・階段の場所:リビング階段は嫌
     ・キッチンスタイル:できれば対面
     ・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的:LDKにつなげたい、用途は子供が遊ぶ用、朝の着替え、来客用
    ・車、バイク、自転車の台数:普通車2台、自転車2台
    ・外観:なるべく凹凸の少ない外観
    ・構造:軸組

    1. ご意見をお願いします。■お悩みの内容や、...
  7. 1813 とくめい

    1812の補足

    図面では2階クローゼットが謎の空間になってしまっていますが、実際には階段(1~3段目)の上に床を作ります。

  8. 1814 名無しさん

    >>1812 とくめいさん
    一階

    1. 一階
  9. 1815 名無しさん

    >>1813 とくめいさん
    二階

    1. 二階
  10. 1816 匿名さん

    >>1812 とくめいさん

    玄関からトイレが遠い・・・緊急時に漏らしそう
    謎クローゼットのせいで風呂とトイレの天井が低いのかな?

  11. 1817 とくめい

    >1814,1815さん

    早速ありがとうございます。
    LDKを真ん中に持ってくるのは考えつかなかったです!
    こうして1つ1つの要素に直してみると、狭い家なのがよくわかりますね…
    (わかっていて土地を購入したわけですが)

    >1816さん
    緊急時に漏らしそうめっちゃ笑いましたwww
    子供の頃って漏れそうになりながら家に帰ることありますよね!
    まぁそういう場合は2階のトイレに行けばよいかなぁと思っています。

    謎クローゼットは、1階部分(トイレやお風呂)の天井高は通常と変わりません。
    2階の階段上部分もフラットになる予定です。
    (階段1マス目部分の天井高が約2100mmになりますが)
    最悪でも200mmアップくらいまでなら許容範囲かなぁと。

  12. 1818 匿名さん

    >>1817 とくめいさん

    階段3段上がるだけで二階のクローゼットに入れるから2mも上がるってこと??
    ちょっと空間認識能力が低いので混乱中

  13. 1819 とくめい

    >1818さん
    言葉足らずですみません。
    階段1マス目部分は1階(階段上ってる時)は天井高2100mm(他の1階部分は2400mだけどそうなってしまう)で、2階(洋室からクローゼットに行く廊下)は床はフラットということです。

  14. 1820 匿名さん

    >>1812
    ・敷地形状はわからないので、間取りだけです

    ・脱衣場のドアが2つあり周回を意識していますが、不要ならば一方は壁に

    ・二階は階段周りの明り取りとして廊下を多くしています、不要なら収納に

    ・二階も収納内にドアがあり周回可能としていますが、不要なら壁に

    1. ・敷地形状はわからないので、間取りだけで...
  15. 1821 とくめい

    >1820さん
    ありがとうございます!
    す、素晴らしすぎる・・・
    回遊動線は無理かなと思っていたので感動しました!
    このまま建てたいぐらいですが、残念ながら容積率overです。
    土地が狭いって悲しいですね・・・

    敷地形状を添付するのを忘れてました。すみません。画像の上が北です。
    ちなみに敷地面積約130m2,建ぺい率50,容積率80,北側斜線制限ありです。
    もし宜しければこの条件でご意見伺えれば幸いです!

    1. ありがとうございます!す、素晴らしすぎる...
  16. 1822 匿名さん

    >>1821

    ・容積率に合わせ103.5平米に縮小

    ・二階北側を一間分削減したので、北側斜線は問題無いかと

    ・容積に合わせ一階玄関クロゼットを増床、不要であれば前回の間取りに

    ・間取りは二階3部屋ですが、使い勝手としては正直厳しい気がします
     2部屋にして収納・ホール・水回りに余裕を持たせたいところ。
    (現状効率優先で3部屋としているので、壁の直下率が少々好ましくありません)

    1. ・容積率に合わせ103.5平米に縮小・二...
  17. 1823 通りがかりさん

    >>1812 とくめいさんへ

  18. 1824 とくめい

    >1822さん
    お返事遅くなってすみません。またまたありがとうございます…!
    容積率や北側斜線のことまで考えてくださって感激です。

    なるほど、壁の直下率という視点もあるのですね!
    耐震性はぜひとも重視したいところですが、何もかも望みどおりの家を建てることはできないので難しいところです…。

    >1823さん
    すごい…!素晴らしい案をありがとうございます!!
    1F右の案にはファミリークローゼットもあって、すごく便利そうです。
    実際の暮らしているところが想像できました。


    皆様に素晴らしい案を提案して頂き、どれも良すぎて逆になんだか混乱してきました(笑)
    間取りの利便性、収納、耐震性、、、
    自分が何を重視して家づくりをしたいのか、もう一度よく考えてみようと思います。
    本当にありがとうございます。

  19. 1825 匿名さん

    間取り診断お願いします。
    西玄関です。

    1. 間取り診断お願いします。西玄関です。
  20. 1826 名無しさん

    >>1825 匿名さん

    設計おつかれ様です。
    情報が少ないので何を診断してもらいたいのですか?
    ただ図面だけ載せて、診断しろと言われましても・・・。

    お言葉に甘えて、
    家の中心にある3畳の畳スペース、何に使う予定ですか?
    ダイニングはカウンターで食事するのですか?
    洗濯物はどこに干すのですか?二階ならそこまでの動線悪くないですか?
    そもそも何人で住むのですか?
    使いづらそうな家ですね。

    勝手な事ばかり言ってすみません。

  21. 1827 通りがかりさん

    >>1825 匿名さん

    吹き抜けは床面積減らすためかな?
    そうでないなら無いほうが暖房効率良さそう。
    どうせあるなら子供部屋の壁に小窓付けるとか?
    バルコニーが小さく感じますね。
    リビングに収納がないから和室が物置になりますね。

  22. 1828 匿名さん

    回答ありがとうございます。
    四人家族です。
    情報が少なくすいません。ですが、凄い適切なアドバイスありがとうございます。

  23. 1829 戸建て検討中さん

    初めまして!
    この度一戸建ての注文住宅を購入することになりそうなんですが、土地が狭く今4人家族で子供5歳、3歳の娘がいます。しかし、最近3人目が出来たことがわかり間取りで水回りを1階にしていたのですがリビングと同じ階がいいのではないかということになり、狭いのですがそれが可能であるのか、狭く不便になりよくないのであれば今回は購入をやめようか考えております。診断をお願い致します。
    最初に提案してもらった間取りです。
    土地53.54㎡ 建ぺい率60% 容積率300%

    1. 初めまして!この度一戸建ての注文住宅を購...
  24. 1830 匿名さん

    夫婦の寝室は狭すぎませんか? 4.5畳もなく収納も無いものを居室とするのは厳しくないですか?
     

  25. 1831 ポテトチップス

    今HMの人と話しながら間取り考えてるのですがどれも欠点があり妥協しないといけないのかなと思っています汗

    写真ですが左が南になります!
    南側と北側には家が建っているので日当たりを考えると難しいところです。

    今子供は1人ですが2人目も考えています
    間取りは3LDKでLDKは18帖以上は欲しくてオープンキッチン希望です!
    階段はリビング内階段でシューズクロークと寝室にはバルコニーが欲しいです。
    車は3台停まれれば大丈夫です!

    外観はモダン系の凸凹がいいです!
    写真見にくいかもしれないですがよろしくお願いします!

    1. 今HMの人と話しながら間取り考えてるので...
  26. 1832 匿名さん

    >>1831
    まずスレ題のテンプレートに従って、基本情報と今ある間取りの不満と要望を上げて見てください。

  27. 1833 匿名さん

    >>1831 ポテトチップスさん

    1Fに収納が無さすぎますね
    トイレ付近にまだ無駄な空間がありそう
    勝手口も絶対に要るのかな?
    リビング階段に扉はつけられないの?

  28. 1834 匿名さん

    >>1829 戸建て検討中さん

    あまりにも暮らしにくいと思うのでやめといたほうが良さそう

  29. 1835 ポテトチップス

    ■敷地
    ・敷地寸法 東西縦長 北側21m 南側20m 奥行き9.4m
    ・西側道路 幅4m
    ・ 北側に境界線から2mのところに家が建っており南側には家が建つ予定です。
    ■建物と間取りなど
    ・今は子供1人ですが2人目も予定中です。
    ・階数 2階建て
    ・間取りへのご要望
     ・シューズクローク
    ・ウォークインクローゼット
    ・LDKは18帖以上
    ・トイレは玄関に無い方がいいです。
     ・3LDKの2階に三部屋
     ・階段の場所 リビング
     ・オープンキッチン
     ・目標の施工面積は33.44坪以内
    ・普通車2台
    ・外観 総二階でもボコボコした感じのモダン系
    ・構造 2x4

    HMの人と話しして決めたのはシューズクロークが狭いのであまり収納ができない二階に行く時テレビの前を通らないといけない
    なにかいい間取りあればぜひ教えていただきたいです。

  30. 1836 名無しさん


    >>1835 ポテトチップスさん
    シューズクロークを広くして、テレビの前を通らなくすむには、
    ①.ホールとシューズクロークの位置を交換して、テレビを左に寄せると右側から入れる様になるのでは?


    1. シューズクロークを広くして、テレビの前を...
  31. 1837 やさしい麦茶

    ■お悩みの内容や、事情、状況など
    ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。

    ■敷地
    ・敷地寸法 南北縦長 北東側15m 南西側15m 奥行き8.6mの長方形
    ・北東側道路 幅6m
    ・南西側に境界線から1mのところに平屋古家が建っており南側には家が建つ予定です。
    ・建蔽率 50%
    ・容積率 100%
    ・用途地域 第1種低層
    ・現地の状況 元駐車場で、同時にいくつか分譲され、これから建つ予定。
    ■建物と間取りなど
    ・家族構成 夫婦2名(子供1名ほしい)将来は妻の母と暮らすかもしれません。
    ・階数 2階建て
    ・家作りに最も重要視していること:2階リビング、大きなバルコニー(ヘーベルのそらのまを想定)
      明るく日差しがたっぷり入る家。
    ・間取りへのご要望
     ・モジュール910mm
     ・部屋数 1階=主寝室1、子供部屋=1(将来2つに区切られるように)
          2階=LDK できればユーティリティか小さな畳部屋1
     ・階段の場所 どこでも
     ・LDKのどこかに、子供が勉強をするスペースがほしい
     ・できれば北東側道路側に玄関のドアが来ないとうれしい(道路から玄関内が見えたくない)
     ・シューズインクロークがほしい
     ・キッチンスタイル 対面
     ・各階にトイレを希望。リビング内にトイレはNG
     ・洗濯物がすぐに干せる小さ目のロッジアもほしい
     ・目標とする延床面積と施工面積: 36坪(約118.8㎡)~39坪(約128.7㎡)
     ・風水や地域風習などで取り入れたい事 :風水(水周りに鬼門が来ないなど)
    ・車、バイク、自転車の台数:車は普通車2台、大型バイク2台、原付1台
    ・外観:総2階、陸屋根
    ・構造:軽量鉄骨
    ・予算 3500万以内

    あれこれ詰め込み過ぎかもしれません。
    お忙しいところ恐れ入りますが、良い間取り案がありましたらよろしくお願いいたします。

    1. ■お悩みの内容や、事情、状況など ハウス...
  32. 1838 名無しさん

    >>1837 やさしい麦茶さん
    こんな感じで、どうでしょうか?
    一階、14坪

    1. こんな感じで、どうでしょうか?一階、14...
  33. 1839 名無しさん

    >>1837 やさしい麦茶さん

    二階、19.25坪

    1. 二階、19.25坪
  34. 1840 名無しさん

    >>1839 名無しさん

    すみません、一番南の洋室の所、ベランダです。

  35. 1841 匿名さん

    >>1838 名無しさん
    早速ありがとうございましたm(_ _)m
    2階南側の洋室はベランダですね、承知しました。
    トイレは洗面所からアクセスする案は、自分では思い浮かびませんでした!ありがとうございます

  36. 1842 名無しさん

    >>1837 やさしい麦茶さんへ

    素人ですが考えてみました
    2階の張り出し部分が出来るのかどうか分からないです

    1. 素人ですが考えてみました2階の張り出し部...
  37. 1843 匿名さん

    LDKが広いと寒くないですか?
    私は寒がりなんで心配です。

  38. 1844 鰻の寝床


    初めまして。
    テレビの配置で迷っています。
    2階建、2階リビングで南北の勾配天井の家を建築予定です。
    南北の幅は4110、北側の天井高は2200、南側の天井高は3200、東側のバルコニーに掃き出し窓があります。

    はじめは天井の低い北にソファーを置き、南にテレビを置けば開放感があると考えましたが、
    テレビの上の空間が間延びしないかということと、
    南側にソファーを配置したほうがL字型のソファが置ける空間になっており、ソファ購入の選択肢が増えます。
    設計士さんには、低い方に向かってテレビを観るのも落ち着きを感じられますよと言われました。

    勾配天井の低い方に向かってテレビを配置した方、どのように感じているか教えてください。

  39. 1845 沢木

    LDKの広さってどれくらい必要ですか?

  40. 1846 名無しさん

    >>1845 沢木さん

    LDKに何を求めてますか?
    何人で住むのか?物が多いのか?家具のサイズ?等情報を一切出さずにどれくらい必要かなんて聞かれたって、誰も答えられないと思いますよ。

  41. 1847 テディベア

    HMで一戸建てを建築する予定です(北海道)
    3月末迄に契約しないと、消費税が上がるのでHMも忙しいらしく、まず今までの建築した物件の設計図で我が家の希望に近い設計図を提示されましたが、目の前は市道で一方通行で公園になっている中央分離帯で、我が家は南面になり南玄関です。
    なので吹き抜けの必要性も感じられずですし、2階の部屋に南側に窓が無く北面に窓があるのが?です。
    リビング階段はこちらの希望です。共働きなので2階にバルコニーも欲しいと思っています。
    1階にあるパントリーには、ハイブリッド暖房とオール電化なのでタンク?が入ります。
    1階の20畳は、ちょっと広いような気もします。
    HMは駆け込み需要で顧客が沢山なので、何とか既存の設計図から少しの手直しで決めようとしています。
    何とか2階の部屋を南側に持ってくる設計は出来ないでしょうか?

    1. HMで一戸建てを建築する予定です(北海道...
  42. 1848 建築中

    >>1847 テディベアさん
    一階の間取りがないと、意味がないのでは?
    階段を動かせるのかすら解らないし

  43. 1849 名無しさん

    2階にトイレはいらないの?
    つけなくて後悔したって意見をちらほら見る

  44. 1850 匿名さん

    2階にトイレはないが、後悔したことはない。
    実家は2階にトイレはあったが、掃除がめんどくさかったという感じ。
    4人家族以上なら必要かもね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸