マンションなんでも質問「フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2024-06-05 21:19:00
【一般スレ】フロアーコーティング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

  1. 279 匿名さん

    >278さん

    どこの業者も大幅の割引はやってますよ。

    それでもミシナがよそより安くなるのは聞いたことがないので、うらやましいです。

  2. 280 マンション掲示板さん

    エコプロコートの方いわく、カラーだけはありえないらしいです。
    どんな塗料を使ってるかもわからない上に、職人は副業やアルバイトばかりだと。

    カラーの方いわく、エコプロコートはハウスメーカーの仕事に力を入れて、一般の客は適当にするらしいです。
    ホームページから依頼した一般の客には研修中の職人を派遣しているのだと。

    どちらも依頼する気になれません。

  3. 281 通りがかりさん

    フロアコーティング、多数見積もり依頼しました。
    やるなら、自社施工の、カラーか、シンユウで悩んでいます。

  4. 282 マンション検討中さん

    カラーは、ないでしょ、
    安すぎて、逆に怖い

  5. 283 評判気になるさん

    グッドライフさんに、
    ガラスコーティングを依頼しました。
    ガラスコーティングって
    こんなもんなのかなー
    微妙ーー。

  6. 284 匿名さん

    >282さん

    シンユウの方がないでしょ。

    ひび割れしたら逃げるんですから。

    1. シンユウの方がないでしょ。ひび割れしたら...
  7. 285 匿名さん

    シンユウひび割れ2

    1. シンユウひび割れ2
  8. 286 職人さん

    過去に施工してましたが
    原因は、紫外線の照射不良か塗料とランプの合性があってないね。
    だから次々にクレームでしょう。

  9. 287 評判気になるさん

    ジェブで施工した人いる?
    いたら感想教えて欲しいです。

  10. 288 評判気になるさん

    ジェブは、シロートの集まりって
    聞いたから、私は止めましたよ。
    結局、コーティング止めました。

  11. 290 通りがかりさん

    フロアコーティングやってみました!
    かなり悩んだ末に、夫婦で話し合って決めました!

    結果はかなり満足です!
    印象が全然違いますね。部屋の中がすごく明るくなりました!

  12. 291 入居済みさん

    私も施工しました!
    かなり先まで考えて、ミシナコーポレーションにしました。
    コーティングに加え、フッ素加工してもらった箇所の掃除が楽になり、やって良かったです

  13. 292 購入経験者さん

    サイトの施工イメージが気に入ったので、とある業者に依頼。
    が、技術料やらその他様々な名目の料金が発生し結局仕上がりは酷いという結果に。
    自分のほうが上手いのでは?と思うほどでした。
    やはり事前の下調べの大切さを痛感しました。

  14. 293 評判気になるさん

    フロアコーティング
    してよかった!

  15. 294 評判気になるさん

    フロアコーティング、
    オプション会での半額以下で
    施工して頂きました!
    オプション会、なんでも、高すぎ!
    買うわけないやろ!

  16. 295 匿名さん

    費用的にはとても安いとは言い切れなく、
    これだけお金を出して微妙な仕上がりだったらどうしようと思っていたのですが、
    丁寧にしっかりと施工をしていただいたので少し高くついたけど頼んで正解でした!

  17. 296 匿名

    グッドラ●フにフロアコーティングを依頼しましたが、適当な仕事で・・。
    会社の受注ミスで部品が届かず、施工日の変更は何度も。
    対応も適当で、真摯さのかけらもないものでした。
    そのへんの不良が工事に来ているような感じでした。
    もう二度と頼みません。

  18. 297 匿名さん

    フロアコーティング後は床にテープを貼ったらダメと言われました。

    いろいろとネットで調べていくとコーティング後にテープをはってしばらく置くと剥がしたら
    一緒にコーティングも剥がれるらしいとのこと・・・。
    怖くて試せません。
    シートフローリングはコーティングと相性が悪いとも書いてありました。
    どうしよう。。。

  19. 298 職人さん

    シートフローリングは、uvフロアコーティングなら、しっかり密着しますよ

  20. 299 評判気になるさん

    フロアコーティング、
    いいよー
    うちは、uvしました!

  21. 302 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  22. 303 マンション検討中さん

    フロアコーティング、
    グッドライ●のガラスコーティング、
    された方いますか?
    Uvコーティングと悩みます。

  23. 304 購入経験者さん

    フロアコートしました!
    いいですね!

    15万円ぐらいでここまで変わるならやっておいて良いかと!

  24. 305 通りがかりさん

    エコ○○コートのUVコーティング(20年保証)を12年前にしたのですが、3年前からあちこち剥がれて困ってます。相談したところ、全室やり直しが必要とか。更に、出張費?(お金の請求)もされ、困ってます。どうすれば、良いでしょうか。

  25. 306 通りがかりの通りがかり

    エコ○○コートは、施工を下請に丸投げしているんでしょ?
    下請の業者によって品質もアタリハズレがあるんですね。

  26. 307 口コミ知りたいさん

    フロアコーティングをされて、よかった方、できれば業者さんの名前も教えてほしいです。ただいまペットのために検討中です。ちなみに関西です。

  27. 308 入居済みさん

    >>307 口コミ知りたいさん

    私は、ミシナコーポレーションのダイアコートにしました。当初は、高いので、他でuvコートをするつもりでしたが、uvコートは10年くらいでよく歩く部分の擦れが目立ちやすく相談を受けることがあると聞き、艶感は少ないですが、あえてダイアコートにしました。
    色々な会社のサンプルを10円でけずってみて、最終決定しました。
    施行後ですが、やった感は殆どありません。また、鋭利なものを引きずってしまい、見事に傷はつきましたが、部分修復も問題なく対応してくれました。有料でしたが…

  28. 309 口コミ知りたいさん

    ミシナコーポレーション、早速調べてみましたが残念ながら関西地方は対象外のようでした。
    情報ありがとうございました。

  29. 310 匿名さん

    シンユウとエコプロコートが酷いのは分かった

    カラーとFSSコートとNKサービスで相見積り取ってます

    ここらはどうでしょう
    UVで検討中です

  30. 311 匿名さん

    カラ●は、もっと酷いですよ!
    uvフロアコーティング失敗による、
    床の張替え工事の裁判中です。
    カラーの担当さん、やめたらしいです

  31. 312 匿名さん

    310さん、
    失敗しますよ。
    ワックス塗レバ!

  32. 313 口コミ知りたいさん

    >>311 匿名さん

    何が原因で張替え工事の裁判中なんですか?
    何がどう酷かったのか知りたい。

    裁判費用を踏まえても、裁判した方が良いと判断したのですよね?

    うちは今度カラーさんでやってもらうので不安です。

  33. 314 口コミ知りたいさん

    >>312 匿名さん
    情報なしに「失敗しますよ」ではねぇ。
    失敗された方ですか?
    試してもないのに言われてます?

  34. 315 匿名さん

    成功例もっと欲しいです

    失敗例は詳細を明確に!

    シンユウみたいに個人名出せとは言いませんが

    >>311みたいなのは業者にしか見えませんので・・・

  35. 316 匿名さん

    私は業者名が知りたいです。実際、施工してもらうときに失敗したところではやりたくありませんから。

  36. 317 現役職人

    フロアコーティングの成功と失敗は紙一重です。
    必ず同じ床材でサンプルを作ってもらいましょう。

    現在、床材は無数にあります。床材によって、多少はあれど仕上がりは変わります。

    床材によっては光沢が出づらいものもあります。
    逆に光沢の出やすいものもあります。
    床材によっては、ムラのように感じる事もあります。
    コーティングした職人は同じ、保護の具合も同じにかかわらず。

    この事を理解せず、やれもっと光沢を出せだの光沢があり過ぎるだの、ムラがあるだのと言う客も本当に多いです。

    基本はしっかり説明していますが、人によっては
    話を全く聞かずに捲したてるばかりの人もいます。

    そうなるとこちらはお手上げですから、客の言う通りにしてみます。もちろんリスクは伝えた上で。

    案の定、伝えたリスク通りに不具合が発生します。

    皆さんお願いします。
    絶対に同じ床材でサンプルを作らせてみてください。
    その上で、検討してください。
    その作成を断るような業者は、やめてください。

    フロアコーティングは良いものです。
    一部の業者と一部の客のせいでダメなもの扱いされるのは残念です。


    床材の差を

  37. 318 現役職人

    理解した上で依頼してください。

    そうすれば、失敗は起こりません!

  38. 319 口コミ知りたいさん

    >>317 現役職人さん

    同じ床材のサンプルを要求すると、自分で取り寄せて送れって言うでしょ。

    というか、
    もうサンプルなんて必要ないのでは?
    なんで無料サンプルを配布するの?
    だから誤解を招くのではないでしょうか。

  39. 320 評判気になるさん

    埼玉のライフタイムサポートという会社でフロアコーティングを依頼しようと思っています

    評判とか感想とか知っている方いたら、教えていただけないでしょうか?

  40. 321 近畿設備=グッドライフ

    グッドライフ=近畿設備
    騙された。
    コーティング頼んだら、換気扇フィルター40万円で、押し売、
    消費者センターに、駆け込んだら、クーリングオフ成立!

  41. 322 マンコミュファンさん

    >>303 マンション検討中さん

    グッ○ライフのガラスコーティング(艶なし)を新築で施工しました。
    キズには強いですが、小さなおもちゃを落としただけで凹みました。携帯落としたらエグレました。ガラスコーティングは固いはず?なのに直ぐ凹みます。やった意味があったのか分かりません。ただ、汚れの掃除のしやすや(アルコールでさっと拭けちゃうし、濡れ雑巾でごしごし拭いても問題なし)、椅子でひいたりのキズが全くつかない(艶ありだったら分かりませんが)という点は良かったと思います。
    コーティングしていないとどうだったのか実験してから施工したかたったです。

  42. 323 悩み

    UVコーティングをして3ヶ月になります。
    家の床の色は少し濃い、結構汚れが目立つ。
    手の脂や寝ころんだら体についた汗または脂が
    かなり目立つ。
    子供がいるので、毎日水拭きをしています。
    掃除の後、綺麗な床を見ると、「やったかいがあった」と毎日見惚れてます。
    でも、1つだけ悩みというか、みなさんに
    聞きたい....水拭きをすると必ず生臭い匂いがします。
    卵のような嫌な匂いです。
    特に何かをこぼしたわけでもないし...
    こうなる原因を知っている人がいたら
    教えてください。
    前、住んでいたアパートは週2回は水拭きをしていたけど3年も住んでいて生臭い匂いは1度もありませんでした。
    なので、もしかしたらコーティング剤かな?と感じ始めました。

  43. 324 近畿設備元従業員

    グッドライフ=近畿設備=フロアコーティング
    皆さん良くご存知ですね。
    新築時、フロアコーティングを施工し、
    数年後、高額な換気扇フィルターの押し売営業、
    お決まりパターンです。
    もちろん、フロアコーティングで、上手くいかなかったお客さんには、再営業しませんけどね

  44. 325 近畿設備元従業員

    >>324 近畿設備元従業員さん

    その通り!

  45. 327 坪単価比較中さん

    [No.289~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し一部の投稿を削除しました。管理担当]

  46. 328 通りがかりさん

    >>327 坪単価比較中さん
    いつも同じ事ばかり書いてますね。
    具体的にどんな失敗だったのか。

    あと、どうせ書くなら他社の名前でしょうよ。
    美味くやってくれた会社を書くべきなのに失敗した会社をわざとらしくわかるように書く。
    どこに頼んだら満足できる仕上がりになったのか言ってみぃな。

  47. 329 カラーで施工。泣き寝入りしたくない

    カラーに問い合わせをし、エコプロコートさんよりも、
    価格も安く、エコプロコートさんは、営業会社的なことも言われ、
    専門的な施工をしているカラーさんにお願いをしました。
    UVフロアコーティングですが、
    施工後3日目に引っ越。
    引越業者さんのリーダーさんに、
    フローリングのコーティングが、あちらこちらが割れていますよ。と言われ、
    良く見てみると確かに細かく割れていました。
    また、割れているところにテープを貼ってわかるようにしていまいたが、
    テープをちょっと剥がしたら、
    コーティングも剥がれてしまい、困っています。
    こんな場合でも、対応をしてもらえるのか、不安です。

  48. 330 通りがかりさん

    >>329 カラーで施工。泣き寝入りしたくないさん

    床材は何ですか?
    あと、テープって強めの粘着テープ貼ってしまいましたか?
    何のために貼ったのか知りませんが、粘着は貼らないようにと言われているはずですが。
    付箋とか貼っておけば良かったのに。

    対応してもらえたかどうか、結果教えてください。

    施工前にリスクの説明などなかったのでしょうか。

  49. 331 s

    検索しても明らかにバイアスの掛かったランキングしか出てこないし、
    こういったサイトでさえ業者の悪口・叩き合い。

    ひょっとしてまともな業者なんて居ないんじゃ?って思いました。
    自分たちで業界全体のイメージ下げていることに気付きませんかねぇ。

  50. 332 施工して9年目

    うちは、中古マンション購入に合わせフロアコーティングをしました。
    当時、まだ子供が3歳だったので、その後大きくなるにつれ、クレヨン、絵の具、書き初めの墨汁などなど床に書いたり垂れたりしましたが、床に染み込むことも無く、雑巾で一拭き。本当にして良かったです。
    そのうえ、白化やスリッパの引きずり後も軽減。
    因みに、我が家を年配のお隣さんが見た際の言葉が今でも忘れられません。「何でこんなに綺麗なの?薬塗ったの?うちの床引きずり跡で真っ白よ。ケチらないでやっとけば良かった。」
    そのあと実際にお隣さんを見たのですが、冗談でしょ?と言うくらいスリッパ跡などで真っ白でした。

  51. 333 ご近所さん

    ここ数日でコーティングしようかどうか悩んでいるのですが、
    デメリットは施工者が失敗したら、取り返しつかないめんどくさい事になる、ですよね。

    私、そういう運だけは悪いからなぁ……、

    施工される方のフローリングは、コーティングOKな会社が多いのですね。
    こちら永大のフローリングなのでコーティングすると保証対象外です。
    コーティングしてしまうと、コーティング先に補償を求める必要があるというのも大変なようですね。

  52. 334 入居済みさん

    >>333 ご近所さん
    依頼を考えている会社のサイトを見て、保険や補償がどうなってるか確認してみてください。
    私は、ミシナコーポレーションでやりました。クイックルワイパーの水拭きももちろん、ちょっとした水分をこぼした時に安心できます。
    が、引っ越し後に傷つけ凹みました(笑)
    でも、ちゃんとしたところなら、一部修復も問題なくやってくれます。
    ただし。水回りのコーティングは、微妙でした。自分で買ってやった箇所が一番水を弾いて満足です。

  53. 335 ジェブおすすめ

    わたしは、ジェブさんの最新技術のEPコートをお願いして、
    とても満足しています。

    ここにあげられている業者は、どこも良くないようですが、
    ジェブさんは、営業マンの方もとてもしっかりとしていて、
    ここにあげられている会社さんのことについても、
    皆さんと同じように、しっかりと駄目な業者だと教えてくれましたよ。

    結局は、しっかりとした会社を見つけられなかった自分の責任では。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  54. 337 匿名

    マンションを購入したときにフロアのコーティングをしてもらいました。
    施工を急いでいたので、日程が合ったS-Styleに施工を依頼しましたが、
    慌ただしく雑に作業され、仕上がりは施工前と変わらないんじゃないかと思うくらいでした。
    こういった依頼は時間にも余裕をもって会社を選ぶことが大切だと実感しました。

  55. 338 匿名さん


    とうとうシンユウがHPの住所に事務所を置きました。

    て言ってもバイトの電話番の子だけいるだけで表札もありませんけど。
    しかもその電話番の子は、自社の仕事内容は詳しくは分からないから、折り返し担当者から連絡させますって。

    自分の勤めてる会社の仕事内容も知らないとは。
    テレアポ専門に頼むにしろ、少しは指導しないものかと。

    内容証明を送る人が増えてきたので、事務所がないのはマズいと思ってあわてて対応していますね。

    そこまで逃げる理由は何なんでしょうかね?  
    しかし、まだ飛ぶ気はないみたいですね。


    ちなみに右腕だった高山さんは退社されたようです。
    この人だけは、いい技術持ってたのに会社を去り、残りのバイトだけで作業って。
    考えるだけで怖いです。。。

    まじめな方だったので、社長のやり方についていけなかったんですかね。

  56. 341 名無しさん

    新築マンションを購入し、シンユウにフロアコーティングしてもらった者です。

    所々に割れ、ムラがあり、壁や建具にコーティング剤が付着したまま、保証期間中は何度でも直しますとの事でしたが、半年以上経ったいまだ直してもらえていません。

    最初の頃、何十回かけて何度か電話が繋がりましたが、事務の人は『職人から詳細電話させます』職人は『事務の方から連絡させます』と、互いに逃げるだけで結局電話はありません。

    後日、マンションの施工会社に泣きついた所、こういう業者は多いとの事。しかも『このフローリングはワックスがけいらない素材なんですよ』と。

    購入時、マンションの営業の方から『最近よくあるなんちゃってフローリングと違い、ちゃんとしたフローリングなのでワックスがけがいります』と言われたので、急いで手配したのに…

    フロアコーティングをお考えの皆さん、一度本当にフロアコーティングをしなくてはならない素材なのか、フロアコーティングをしないとお手入れが大変なのか、マンションや戸建を販売している会社を通じ、施工会社さんにしっかり確認をしてみて下さい。

    フロアコーティングをして満足している方ばかりとは言えません。

    せっかく夢のマイホームを手にしたのに、私達のように後悔し、泣寝入りせざるを得えない人達が沢山います。

    自分の経験からもシンユウはオススメしません。

    フロアコーティングする事自体も本当に慎重にご検討なさって下さい。

  57. 342 評判気になるさん

    スリーエスコーポレーションの『フロアマニュキア・ナノ』と、GOOD LIFEの『グッドライフコート・ナノ』が
    気になっているのですが、どちらかで施行された方いらっしゃいますか?

    上記二社の施行後の状態や、会社の評判など知りたいです。

    よろしくお願いします。

  58. 343 匿名さん

    342さん
    スリーエスコーポレーションのフロアマニュキアについて、このサイトのフロアコーティング その2で情報がありました。(680,684)

    毒性のイソシアネートが使われている、すぐ剥がれると。

    分譲マンションの営業担当から、このコーティングを聞きました。
    オプションですが勧められなかったので、逆に調べたのですが、、、
    価格もHPに無かったと思います。本当かは判りません。
    どこも業者さん達の中傷ばかりのように思いましたので。

  59. 344 評判気になるさん

    >>343 匿名さん

    その2のスレッド確認しました、ありがとうございます。

    HPのQ&Aコーナーには≪水溶性であるため、健康面においても安心です≫と記載されていますけど、
    本当のことはわかりませんよね~。

    仰る通りどの情報サイトも中傷ばかりなので、コーティング業者全体を信じれなくなってきてます。。

    コーティングやめようかな。。

  60. 345 ジェブおすすめ

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  61. 346 マンション検討中さん

    新築マンション購入した者です。
    フロアコートプロの評判はどうですか?

  62. 347 匿名さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  63. 348 匿名さん

    私はネットで売っているグラスヴェールという商品で自分でフロアコートをしてみようかと思っているのですが、どなたかされた方はいらっしゃいますか?
    ここの口コミを見ていると、何十万とお金を出して業者に施工してもらっても、ひび割れ、ムラなどのトラブルがあるというのが多いので、それならば自分で施工した方がいいのかなと思っちゃいました。何よりお値段が半分以下に押さえられそうなので。
    でもこれを使ったことがあるという方がいらっしゃいましたら、どうなのかお聞きしてみたいです。

  64. 349 匿名さん

    >>348 匿名さん
    わたしは、シンクのみ自分でやりました。1/20くらいの金額でしたが、大満足です。
    もしフロアーコートご自身でされたらその後について教えてください

  65. 350 しとけばよかった

    フロアコーティング、

    やらなかったので、
    後悔してます。

  66. 351 オプション高すぎ

    オプションの
    各コーティング、高すぎでしょ、
    手でないわ

  67. 352 検討板ユーザーさん

    >>351 オプション高すぎさん

    個人で頼んだので、かなり安くできました。引越し前に依頼したのですが、本来は割引があまりない会社でしたが、頼んだ方が多く、交通費や時間が短縮できるのでと、気持ちお値引きしてもらいました!

  68. 353 しつこい

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  69. 354 口コミ知りたいさん

    >>353 しつこいさん
    この掲示板、殆どは業者が書いていると思います。なので、あまり参考にしないほうがいいです。
    ちなみに、私は違う業者にお願いしましたが、グットライフも候補に上げており、横浜の展示場?営業所?に行きましたが、よい印象があります。保証もしっかりしているし。営業さんの対応も、よかったです。

  70. 355 比較サイト専門エ●プロ

    比較サイトの殆どが、比較1位の会社が運営しています。
    笑笑

  71. 356 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  72. 357 注文住宅検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  73. 358 評判気になるさん

    グッドライフとエコプロコートで悩みました。
    どちらの会社も丁寧な説明をしてくれ、余計に迷いましたが、
    最終的には価格も良心的で、
    UVに特化されているシンユウさんにお願いをしようと思っています。
    施工後8年の評価など、情報もたくさんあり、
    ホームページから伝わる印象で最良かとの判断ですが。

  74. 359 検討板ユーザーさん

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  75. 360 検討板ユーザーさん

    >>358
    ヘタこいたら逃げまんねん。今なら間に合いまっせ。別の業者にしたほうがええやで。
    ホームページの内容なんか信じてはアカンやで。

  76. 361 しない方が良いのか

    新築マンションにUVコートしましたが、コーティング終了時に一部フロアの角にメクレがありましたと業者が・・・・・。マンション販売側は引き渡し後にコーティングされているので補修は出来ませんの一点張り。コーティング業者は、新築で荷物も入る前なので、私たちがめくったのではないので、メクレ補修は出来ませんと・・・・。今まで施工してきましたが、そんな事を云う販売業者は一度もないですと・・・・。どうしても気になるなら補修業者を依頼して3万ぐらいかかりますと・・・・。大手のs不動産が厳しいのか、Kコーテイング業者が施工前にきちんと説明してくれたら・・など不満が残りました。今回はメクレを自分でカットして、補修材で自分で埋めて、絨毯で隠しました。他がもう少し傷んだら・・・・と

  77. 362 通りがかりさん

    ジェブがいーな

  78. 363 新築トランプ

    みなさんの色々な意見、経験、とても参考にさせていただいております。
    結論として、
    シンユウさんNG。ってことでしょうか。
    ジェブさんが良いような印象ですが、ジェブさんの営業は、訪販そのもので私は嫌で、
    淡々と対応をしてくれている
    グッドライフさんが最有力候補です。
    グッドライフさんに頼まれた方、その後を含めて感想を
    お聞かせいただきたいです。

  79. 364 匿名さん

    >>361 しない方が良いのかさん
    うちも大手のM不動産で新築マンション購入しましたが、ワックスならよいがフロアコーティングをするとフローリング補償の対象外という説明がありました。ただ入居直前の話だったのでコーティングしてしまった方は沢山いらっしゃったみたいですけど。悔やんでも悔やみきれないですよね。

  80. 365 評判気になるさん

    FSSコートご存知の方教えて下さい。

    新築戸建のフロアコーティングをしようと思っています。

    ジェブさんとFSSコートさんのどちらかで
    ガラスコーティングを検討しています。
    ジェブさんの口コミは見掛けるのですが、
    FSSコートさんがよく解りません。

    コーティングされた方いらっしゃったら教えて下さい。

  81. 366 匿名さん

    >>363 新築トランプさん

    うちは、中古ほぼ未使用の物件にUVコーティングしました。
    併せて食洗機設置と内装工事も依頼しましたが、満足のいく仕上がりでしたよ。

    値段もそれなりに高いですが、耐久性も強そうですし、水拭きだけでピカピカになるのは本当に助かります。

    やって良かったと思ってます。

  82. 367 マンション掲示板さん

    フロアコーティングのシンユーに騙されました。コーティングしたら、新築の白い床が一晩にして所々オレンジに変色。着信拒否されて連絡がつきません。修繕作業の日時もすっぽかされて終わりでした。被害者の会とかあれば入りたいです。

  83. 368 通りがかりさん

    UVコーティングは絶対おすすめしない。どこでやっても一緒。チリやホコリ、不純物やモップの毛、必ず入る。だから反射で不純物がキラキラしてラメでも入れたのかという仕上がり。保証があってもなんの意味もない、引っ越してきて家具をもう入れてある家を空にしてまで全部屋やり直す事考えたらこのラメ入りの床にでなくなく我慢するはめになるよ。やり直したってまたモップの毛は入るんだから本当におすすめしない。強度も全くない。脚立の跡、普通に着く。携帯落とせば傷つくしコーティングがへこむ。10円でこすってみてくださいって渡される床のサンプル信じないで!あれは強度のある板&特殊な塗装で実際のある床はあぁはならない。1軒目無名のとこでやったからかなぁと思い、2軒目は高額で技術がすんばらしいと有名な会社でやったけど、どちらも同じ仕上がり。簡単に傷つくし階段はつるん!とした仕上がりにはならない、モップの横スジ&不純物&モップの毛混入当たり前。電話口ではそんな技術不足の社員はうちの会社にはいませんので〜が当たり前。信じないように。UVコーティングするお金があるなら無垢のフローリングにしなさい。私も初めから無垢にしてればよかったと今だに後悔する。どこどこがいい、どこどこがだめ、というのはなく、UVコーティングはどこでやっても同じ、モップの毛の混入当たり前、コーティング屋は保証でいちいち全部やり直すなんて事しない、それでもいいからやりたい!て方がおすすめです。

  84. 369 匿名さん

    チリが入るなら分かりますが、シンユウでフロアコーティングしたら、床が変色したんです。白い床がサビのようなオレンジに。そして、補修にも来る来る詐欺で来ない(補修日を決めても実際には来ません)。電話も着信拒否、メールも無視。白と黄色とオレンジのまじった床に途方にくれています。ホームページの会社の所在地もでたらめです。今後、騙される人がいないように、フロアコーティングのシンユウは詐欺会社だと皆に知ってほしいです。

    1. チリが入るなら分かりますが、シンユウでフ...
  85. 370 名無しさん

    >>368 通りがかりさん
    >渡される床のサンプル信じないで!あれは強度のある板&特殊な塗装で実際のある床はあぁはならない

    サンプル信じる人いるの?
    よほどオメデタイ人だね。
    実際の床材でサンプル出してもらって確認するのが普通。
    それが出せない業者には頼まない。業者によっては床材を用意しろと言うところもあるが、論外。
    ちなみに、サンプルの床材を10円で擦れば傷つきます。モノ落とせば凹みます。
    当たり前でしょ。
    凹まないほど硬いなら、コーティングが割れます。
    考えたらわかるでしょ、そんなこと。

  86. 371 匿名さん

    [プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  87. 372 匿名さん

    去年グッドライフさんにコーティングをしてもらいました。
    1年経ちましたが、床はとても綺麗なままです。

    年末の大掃除もワックスがけが無くクイックルワイパーで拭いただけです。
    他社より気持ち値段が高かったですがグッドライフさんにお願いして良かったです。

  88. 373 匿名さん

    >371さん

    うちもそろそろ谷口さん探そうと思います。
    色んなとこが黄色くなってきました。

    酷い所はひび割れてきました。

    うちは消費者センターにクレーマー扱いされました。

  89. 374 匿名さん

    ジェブさんで契約しましたが実際された方どうでしょうか?
    説明がわかりやすくメリットデメリットはっきり答えてくれる営業さんで何より唯一他者の悪口言わなかったので、その営業さんだから決めたという感じになりました。
    実際EPCOATされた方の感想聞きたいです。

  90. 375 名無しさん

    >>374 匿名さん
    契約する前に聞きなよ。
    今から聞いてどーするの?

  91. 376 匿名さん

    コーティングせずに半年以上過ぎたけど、フローリングは自然な風合いで綺麗なまま。
    コーティングなんてしなくて良かった!

  92. 377 匿名さん

    うちは、シートフローリングだったので
    迷わずコーティングしました。
    高校生の息子の部屋だけ
    体育館みたいに艶があると
    辛い部活を思い出すのでしないことに。
    結果したところとしないところの
    使用感は、コーティングある方が良いです。
    裸足で油脂がつく場合、拭いてもシートフローリング
    は跡がなかなか取れない、コーティングある
    方はワイパーですっきりとなります。
    ペットの歩行もコーティングの方が
    滑らないですね。
    コーティングは、好き好きですから
    無垢材だったらやりませんが
    シートフローリングだったら
    やった方が良かったです、

  93. 378 匿名

    車のコーテイングと同じ
    生の木の良さを台無しにします

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸