マンションなんでも質問「床暖房の使い方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 床暖房の使い方

広告を掲載

  • 掲示板
でんえもん [更新日時] 2023-02-01 21:37:40

入居後初の冬を迎えています。床暖房とエアコンを設置していますが、
今のところ、夕方から床暖房のみを弱めにつけてすごしています。

床暖房は細かく入り切りするより、つけっぱなしのほうが光熱費がかからないとか
そのため朝つけたら弱で昼間はつけっぱなしにしといたほうがいいとか、
どこで聞いたかわからないがという前置きで、友人に言われました。
本当でしょうか?

また、規約では石油ストーブが禁止されていないのですが
万が一のことがあってはと、入居時に処分しました。
先日の新潟大停電を思うと、ファンヒータなしの石油ストーブ
買っといたほうがいいなと思われた方いますか?うちは家族で話し合いを
しているところです。ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2005-12-25 04:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房の使い方

  1. 223 匿名さん

    面倒臭そうですね。

  2. 224 匿名さん

    床暖房に関してはガスの方が温まりも早くポンプを利用して温めるので、保温効果も高いそうですね。
    ただ、設置するのに金額がかかるというのが難点。
    逆に設置する料金はガスに比べて安い分、床暖房としては効率が悪く電気代がかかる上温まりが遅いというデメリットがある。
    どちらにせよ、設置料金が違いますし、分譲でも選択できないというところもありますので、参考までにという感じでしょうか

  3. 225 匿名さん

    戸建ては床暖房必須だけど、マンションには無理がある。

  4. 226 匿名さん

    今時どこのマンションでも入っているかオプションで設置可能です。

  5. 227 匿名さん

    古い物件にはみかけますね。
    湯漏れガス漏れトラブルが、、、。
    洋式生活にはアンマッチです。

  6. 228 匿名さん

    オンドル経験者は必須なのかな?

  7. 229 匿名さん

    一年中エアコン自動でつけっぱなし。
    勝手に湿度温度調節してくれますよ。
    人を感知するから無駄もない。
    あ、結構高い機種だけどね。

  8. 230 匿名さん

    「うるるとさらら」ですか。でも、床まで暖かくなるには時間がかかるのでは?

    私はガス温水床暖房の方が好きですね。ガス湯沸かし器の音が少しうるさいですが、エアコンの室外機よりは静かかな。

  9. 231 職人さん

    サーキュレーターなしで温度ムラなく部屋を暖められるエアコンがあったら教えてほしい。
    部屋中の空気をガンガン攪拌しない限りエアコンの特性上温度ムラはどうしても残るし部屋に気流は生れる。床暖房も温度ムラは有るがエアコン程酷くないのと気流が生まれない事から圧倒的に快適性が高い。湿度の面でも暖房時エアコンでは乾燥が著しいが床暖房はほどんど乾燥がない無理に加湿しなくて良い分衛生的

  10. 232 匿名さん

    そこは、オイルヒーターでしょう。
    ナンバーワンです。

  11. 233 匿名さん

    表面積で温水床暖房の勝ですね。

  12. 234 匿名さん

    >>232
    オイルヒーターの熱源知ってる?

  13. 235 匿名さん

    ググった

  14. 236 匿名さん

    富裕層はオイルヒーター置いてます。

  15. 237 匿名さん

    富裕層は、内廊下、ガス温水床暖房、ディスポーザーつきでしょう。オイルヒーターは床暖の部屋には不要だよね。

  16. 238 匿名さん

    床暖より、あんかがいいよ。
    あとはガスストーブ。

  17. 239 匿名さん

    >>238
    床暖房とエアコンだったら急速に温まる点と価格が安い点でエアコンに利があるけど、床暖房とオイルヒーターだったら価格以外でオイルヒーターに利はないだろ。

  18. 240 匿名さん

    そうでもないでしょう。
    少なくとも日中在宅する人が多い家以外、床暖は無駄。

  19. 241 匿名さん

    冷えるのは日が沈む夕方から日が昇る昼前までなんだが、誰もいない?

    だったら暖房自体が不要でしょう。

  20. 242 匿名さん

    エアコン一択

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸