なんでも雑談「老いが怖い・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 老いが怖い・・

広告を掲載

  • 掲示板
みちよ [更新日時] 2024-01-19 15:16:45

こんな浮腫んで太ってしまった自分を見られるのは悲しい。
いや、そんな事を気にせず楽しんだ方がいいのでしょうか。
いい年なんだから、外見が変わるのは仕方の無い事、病気も老化も仕方のない事、
でも、私は悲しいのです。鏡をみるたびに。
40代の方、以前のイケてる自分と今を比較してしまう事はないですか?
若い人の意見も、同年代の意見も、そして先輩の意見も聞いてみたいです。
それでも私は明日また顔をマッサージし、ユルい服に身を包み、引きずる足でクラブの端にいると思います。
悲しい気分なのか、ふっきれているのかはわかりません。

[スレ作成日時]2013-06-20 22:36:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老いが怖い・・

  1. 1001 匿名さん

    そうでもない。
    ツアーは安心ですよ。
    特に独り旅贅沢ツアーはバスは2席使えて隣はいない、泊まる部屋も食事も豪華。人数も何人以下と少人数限定になっているので他の旗振りツアーとは違って煩わしくない。

  2. 1002 匿名さん

    旅に何を求めるか?です。

    安心安全に連れて行ってもらえるのがいいのか、
    一人で自由に好きな場所に行き、好きなだけその場所にいる。
    その土地の物を自分で探し、好きな時間に食べる。

    私は車での移動なので自由にどこにでも一人で行ける。
    だからツアーは絶対に参加しない。
    でもツアーが安心という人も多いでしょうね。

    何に興味があり、何をしたいのか。
    本当に自由。
    人それぞれです。

  3. 1003 匿名さん

    そりゃそうだ。

  4. 1004 匿名さん

    宿泊施設は女性一人より、家族を優先しがち。

  5. 1005 匿名さん

    >>1004 匿名さん

    今どき、電話して宿泊予約とるの?
    たまに電話する場合もあるけど女性お一人様も大歓迎される。

    いつもはネットで取るから優先もなにもない。
    早い者勝ち。

  6. 1006 匿名さん

    知らんがな。笑

  7. 1007 匿名さん

    自殺リスクが高いからね。

  8. 1008 匿名さん

    一人旅の老人は、、、確かにね。

  9. 1009 匿名さん

    そうなの?

  10. 1010 匿名

    そうでもない。

  11. 1011 匿名さん

    忌み嫌われます、病気や事故リスク

  12. 1012 匿名さん

    老いの「認知症」も怖いな、 本人に自覚がないが盗み癖が出てきたりする。

    ■おすぎとピーコの 行方不明の経緯;
      
    「NEWSポストセブン」(2023年4月20日)によると、

     ピーコは3月、買い物で訪れた店で万引して逮捕された。認知症の症状があったとみられ、
    その影響で盗んだ可能性がある。
     釈放後、横浜市内の自宅に戻らず、弟おすぎ(78)とは別の高齢者施設に入所したという。

     ピーコは2021年秋ごろから、先に認知症の症状があったおすぎと横浜市内で同居を開始。
    老々介護になったが、ピーコも同時期から認知症とみられる症状が出始めた。
     介護生活がままならなくなり 二人は同居を解消した。
    おすぎは昨年2月ごろに高齢者施設に入所した。

  13. 1013 匿名さん

    老害は心配だよね

  14. 1014 匿名さん

    >>1013 匿名さん

    いや、オマエのお先真っ暗な悲惨な人生のが心配だよ。

    助けてやろうか?笑

  15. 1015 匿名さん

    認知症、孤独死、末期がん

  16. 1016 匿名さん

    ▼ 足の動脈硬化、

     これは注意しないといかんな、 足を切断しなければならなくなる、ウォーキングが
    大事だが、脚から足先までの血流をよくするための毎日のマッサージが大事だ

     



     ここでは五つのポイントで、ならないための注意事項、

  17. 1017 匿名さん

    何やってもダメ

  18. 1018 匿名さん

    シワシワでたるんだ顔。
    イボやホクロだらけの身体。
    白髪でもじゃもじゃの髪。

  19. 1019 匿名さん

    年寄が汚くなるのはしかたない
    無駄な抵抗は止めろ

  20. 1020 匿名

    好きにしたらええがな。笑

  21. 1021 匿名さん

    確かに、黒や赤や色とりどりのイボが増えた

  22. 1022 匿名さん

    大きなホクロから太い毛が生えてる(笑)

  23. 1023 匿名

    肛門周りがなんか痒い

  24. 1024 匿名さん

    耳毛まで白髪

  25. 1025 匿名

    ちんげまでよりまし

  26. 1026 匿名

    鼻毛も白髪だらけ、もみあげの白髪はカールして
    耳の穴に入り痒い

  27. 1027 匿名さん

    クセ毛になるね。

  28. 1028 匿名さん

    鼻毛の白髪どうしてる?
    抜くと痛いし、放置するとボウボウだし。

  29. 1029 匿名さん

    鼻毛カッター

  30. 1030 匿名さん

    ガムテープを貼り、一気にはがす豪快技。

  31. 1031 匿名さん

    姿見見るたびに、顔やカラダの劣化に落ち込みます

  32. 1032 匿名さん

    鏡は診ないこと。
    身体も見ないこと。
    楽になりますよ。

  33. 1033 匿名さん

    風呂が辛いね。

  34. 1034 マンコミュファンさん

    疲れがとれない

  35. 1035 匿名さん

    風呂は億劫ですね、入浴は3日に一度、洗髪は1週間に一度くらい。

  36. 1036 匿名さん

    加齢臭凄そう!

    気持ち悪いな

  37. 1037 匿名

    くっさ~えげつな~

  38. 1038 検討板ユーザーさん

    還暦過ぎたら、そんなもんよ(笑)

  39. 1039 匿名さん

    見た目の劣化がすごい。鏡みるのが怖い。

  40. 1040 匿名

    鏡に魔法をかけましょう!
    テクマクマヤコン
    テクマクマヤコン
    美少女にな~れ~!

  41. 1041 匿名さん

    嫌味か?コラ

  42. 1042 アナルホール・ザ・ワールド

    お前は洒落の通じない糞野郎やな。
    突っ込みに乗れない奴はあかん。
    あなるにぶっといイチモツ突っ込んだろか!ドアホ!!

  43. 1043 匿名さん

    面白くもクソもないよ(^^)

  44. 1044 匿名さん

    ■「人は腎臓から老いていく」
     〓取 優二 著、
      \1,540(税込み)、
      2023年3月、 アスコム発行;
     https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784776212669

  45. 1045 匿名さん

    皺くちゃバアサン

  46. 1046 匿名さん

    皮膚が汚い。
    臭いがきつい。
    髪が減る。

  47. 1047 匿名さん

    話が長くてしつこいと言われる。頑固になったと言われる。

  48. 1048 匿名

    自分の話しかしない老害。
    人の話を聞く耳持てよ。

  49. 1049 マンション検討中さん

    聴こうにも聞こえん。
    よく観ようとしても見えん。
    聞こえても理解出来ない。見えても視野が狭すぎて全てを把握できない。
    感覚器から情報が送られてきても老化した脳では処理が出来ない。
    見た目は醜く悪臭が漂い、動きは遅く世話をして一人前に仕立てた子供からは忌み嫌われるように人類だけでなく我々生き物は全てそうなるよう出来ている。そして死後、魂は地獄と呼ばれる業火で焼かれそれが新たな命の燃料なのである。

  50. 1050 匿名


    地獄に落ちるのはお前だけ(笑)

  51. 1051 匿名さん

    老害をいじめるな

  52. 1052 匿名

    ヒーーーーーーーーーーッ!

  53. 1053 匿名さん

    老いたら、バケモノ感が増してくるね。

  54. 1054 匿名さん

    顔が垂れ巨大になり、ブルドッグかゴリラ顔になる。

  55. 1055 匿名さん

    顔面崩壊は45歳から、若い頃は可愛かったのに。

  56. 1056 職人さん

    そうでもない。笑

  57. 1057 匿名さん

    そうでもある。
    還暦過ぎたら鼻がデカくなり、頬は垂れ下がり醜くなった。。

  58. 1058 匿名さん

    巨大鼻

  59. 1059 匿名さん

    年取ると内面が顔に表れる?

  60. 1060 デベにお勤めさん

    末端巨大症

  61. 1061 匿名さん

    鼻も下がり、鼻の穴が前から丸見え。

  62. 1062 匿名さん

    知らんがな。笑

  63. 1063 匿名さん

    高齢者は顔面崩壊するね。
    骨格が緩んで骨粗鬆症もあり、そうなるようです。

  64. 1064 匿名さん

    裸女に抱き着かれたら、うれしい?
    スタンリーキューブリックのシャイニングでは、抱き着かれたおっさんは精神崩壊した

  65. 1065 販売関係者さん

    イボやホクロやシミで汚くなる。

  66. 1066 匿名さん

    若いって羨ましいわ。

  67. 1067 匿名

    若さって少しの間よねぇ~。

  68. 1068 匿名さん

    かげろうの命です
    あっというまに爺と婆

  69. 1069 匿名さん

    ■「頻尿 尿もれ 泌尿器科の名医が教える最高の治し方大全」

     高橋 悟【ほか著】
      \1,595(本体\1,450)文響社(2020/11発売) 1,595(税込み)
     https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784866513119
    内 容
    尿意を自在にコントロールし、昼夜も安心、頻尿・尿もれはセルフケアで改善できる。
    聞きたくても聞けなかった129問に専門医が本音で回答!

    目 次
    第1章 尿トラブルの悩み、私だけ?現状を知る、、疑問10
    第2章 頻尿・尿もれの症状・原因について、、、、疑問34
    第3章 検査・診察・診断について、、、     疑問17
    第4章 治療の受け方について、、、、、、、、、、疑問6
    第5章 薬物療法について、、、、、、、、、、、、疑問12
    第6章 夜間頻尿と夜尿症について、、、、、、、、疑問12、
    第7章 手術やその他の治療法について、、、、、、疑問7
    第8章 運動療法1骨盤底筋トレーニング、、、、、疑問6
    第9章 運動療法2過活動膀胱のセルフ対策、、、、疑問5
    第10章 尿もれ防ぐ緊急時の対策とセルフケア、、、疑問20

  70. 1070 マンコミュファンさん

    顔や体型が醜く汚く崩れるのが、怖い。

  71. 1071 匿名さん

    若いころからでしょう。

  72. 1072 匿名さん

    老人でも美魔女はいるもんね

  73. 1073 匿名さん

    幾つになっても女は乙女。
    見た目は婆さんでも心は少女よ。

  74. 1074 匿名

    キモイだけ。笑

  75. 1075 匿名さん

    チコが可哀想

  76. 1076 匿名

    そうでもない。

  77. 1077 匿名さん

    そうでもある、イタすぎる。、

  78. 1078 ポストマン

    ■ 健康診断は嘘をつく、
        養老孟司の警告 「医者と健診の罠にハマるな!」

     ▼元ボクシング世界王者・竹原慎二は「ステージ4まで、ガンを見落とされた
     ▼病院測定の”エセ高血圧”で薬を飲み始めた人の悲劇、
     ▼ヤブ医者の見分け方
     ▼名医が教える 「受けてもムダな検査」
     ▼それで手術してしまったヒトの後悔、
     ▼三井住友FG社長の急逝でやっぱり怖い「膵臓ガン」の予兆
       どう気付くか
      週刊ポスト、2023年12月15日号、

  79. 1079 検討板ユーザーさんは

    医師と弁護士、そして公務員。純日本人の人少ない職業。

  80. 1080 匿名さん

    老いると脳がいかれてくるんだな

  81. 1081 63歳会社役員

    物忘れが禿しくなった。
    この間ゴルフ行ってゴルフウェアに着替えてロッカー鍵閉めて、あっ、コート着たままや、とかゴルフシューズ履いてないとか、スマホ忘れた、とか何度もロッカー開け閉めしてゴルフやる前に疲れた。

  82. 1082 ご近所さん

    精神病院行って、認知症治療しな

  83. 1083 匿名さん

    お~ーーーーーい!

  84. 1084 匿名さん

    老いらくの恋。

  85. 1085 匿名さん

    老いるの怖いよ。
    だから今、できることを精一杯したい。
    いつか気力もなくなる。
    後悔したくないから
    好きに生きる。

  86. 1086 還暦爺さん

    最近物忘れひどくなってきた。
    他人に迷惑かけないようにしっかりしなきゃなぁ。

  87. 1087 ご近所さん

    存在が迷惑だってさ。

  88. 1088 城内早奈英

    そ~んザ~イ。

  89. 1089 匿名

    傷ついちゃったか笑

  90. 1090 マンション検討中さん

    他人を傷つけたら自分に倍返しで帰ってきますよ。笑

  91. 1091 ご近所さん

    傷つけ専門の人はメンタル強い
    傷つけられ専門の人はメンタル弱い

    私は当然後者です
    もちろんいじめられっ子です

  92. 1092 匿名さん

    逆でしょ。
    今まで虐めてばかりの人が虐められたらヤバいよ。

  93. 1093 匿名さん

    弱肉強食の順が崩れることはない。
    弱いものは叩かれ喰われ捨てられる。

  94. 1094 匿名さん

    >1093: 匿名さん  [2023-12-11 21:36:40]
    弱肉強食の順が崩れることはない。
    弱いものは叩かれ喰われ捨てられる。

    それ、何の話?^^
    人は弱肉強食じゃないよ^^。

    だったら介護保険って何?
    年金制度って何?
    生活保護って何?
    それらみんなが支えあう制度って何?
    社会は助け合う制度があるから弱肉強食じゃないよ。特に日本は福利厚生が手厚い方の国。
    人の社会が野生動物のように弱肉強食だったら重傷を負った人、難病を患ってる人、障害者は暮らしていけないよね?
    だからあなたが言う事は間違い。

    老いはね。怖がることないんです。
    良くできてるんだよ。
    高齢者で「嫌だ!まだまだ死にたくない!」って騒ぐ老人ってほぼいないでしょ?
    つまり、脳(考え)が死に対して覚悟できるようになってくるんだよ。

    40、50の中年でもう老眼になるでしょ?60、70になったらもっと劣化してくる。
    当然、あちこち具合が悪くなる。持病も多くなる。
    生きているのが辛くなる。
    そして体力の衰えが著しくなり運動系が困難になってくる。生に対しての感覚が鈍くなる。
    だから覚悟できるんだよ。
    若い時の感覚じゃないの。
    動物もそうでしょ?
    高齢の犬、猫はもう走り周らない。じっとしてる時間が多い。

    若い時、生に執着してる時は老いについて考えなくていい。その時間を楽しめばいい。
    その時が来たら覚悟できるから。

    生き物って良くできてるんだよ。

  95. 1095 匿名さん

    弱肉強食より焼肉定食。笑

  96. 1096 匿名さん

    老人はイジメられるし舐められるよね、もうすぐしぬからかな。

  97. 1097 京子

    舐めて欲しいわよ~。

  98. 1098 匿名さん

    濱田マリ

  99. 1099 近衛兵

    おーーーーい。老い!

  100. 1100 匿名さん

    馬鹿にされて扱いが雑になった、老人ってどうして嫌われるのか

  101. 1101 匿名さん

    臭いし醜いししつこいから

  102. 1102 匿名さん


    自己紹介ご苦労様(笑)

  103. 1103 マンション検討中さん

    老人は醜いものです。
    無理して体鍛えたり顔に化粧品塗りたくっても一緒です。
    あなたなりに楽しく生きてりゃいいのよ。

  104. 1104 匿名さん

    老人でなくて老害ね、OK?

  105. 1105 匿名さん


    自己紹介いらん。笑

  106. 1106 匿名さん

    甥が怖い。。。

  107. 1107 匿名さん

    山田く~ん!!
    肉布団一枚持ってきて~!
    熟女仕様でぇ~!!

  108. 1108 匿名さん

    十二指腸原発腺がん

  109. 1109 匿名


    自己紹介いらん。笑

  110. 1110 匿名さん

    GIST(消化管間質腫瘍)

  111. 1111 匿名


    自己紹介。笑

  112. 1112 匿名さん

    最近、自分の体をいろんなところにぶつけてしまう。青アザだらけよ~(笑)

  113. 1113 匿名さん

    急性骨髄性白血病

  114. 1114 匿名


    だから自己紹介いらんよ。笑

  115. 1115 匿名さん

    悪性リンパ腫

  116. 1116 博多っ子純情


    お前の病名興味なかとよ。笑

  117. 1117 匿名さん

    消化管間質腫瘍

  118. 1118 マンコミュファンさん

    九州 消化管癌

  119. 1119 じいじ

    お祈りしましょ。

  120. 1120 匿名さん

    寿命



  121. 1121 バイキン大統領

    『睡眠は最高のアンチェインジング』
     7時間睡眠を取り戻す 12のメリット、
     日本が誇る 国際研究機関のリーダーが快眠ノウハウを一挙公開 !
     
     「文藝春秋、2月号、2024年」

  122. 1122 匿名さん

    老人性加齢性難聴

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸