マンションなんでも質問「警備会社に鍵を預けてますか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 警備会社に鍵を預けてますか。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-02-09 09:07:14

新築マンションを最近購入したものですが、鍵を一本、管理会社経由で警備会社に預けました。実は先日、家族の者が外出する際、操作を誤り、警報を鳴らしてしまいました。すぐに訂正して外出した後、警備会社の担当者が留守の部屋に入り点検をして、報告書をポストに入れて帰りました。契約どおりに来てもらったのは良いのですが、警備会社とはいえ、留守宅に他人が入り込んだ事自体、あまりいい感じがしません。一応大手の警備会社なので大丈夫とは思うのですが、例えば入室は2人で行うものだと思っていたのですが、実際は1人で入室している等、気になる部分もあります。そこで警備会社に鍵を預けるべきかどうか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2007-09-19 22:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

警備会社に鍵を預けてますか。

  1. 141 匿名さん

    140は答えに窮して嘘まで突き出しました
    どこの泥棒が舐めた切手を元に戻せるのですか?
    どうせここ出かけない性質だからと逃げるでしょうけど(笑

  2. 142 ビギナーさん

    封緘って切手の事ですか?切手は残念ながら一番簡単です。
    まぁ手口を書くのは逃げというなら逃げますが、ご自身で調べたら
    良いでしょう。
    何を書いても疑うという姿勢は良い事だと思いますよ。(笑
    地域警察署の防犯課あたりだったら教えてくれるかも知れません。

  3. 143 匿名さん

    134が今の時代に権利証を盗んで名義を変えるような地面師がいると思っているなら、
    かなりおめでたい。漫画の見すぎ(笑

  4. 144 ビギナーさん

    まぁ2005年以降は難しいでしょうねぇ。

  5. 145 匿名さん

    なんだ 案外簡単に認めたね
    嘘はすぐばれるから(笑
    まあがんばってね

  6. 146 匿名さん

    >>118
    >>121
    >>131
    >>132

    あなた方の脳内だけで、警備会社への鍵保管を原因とする犯罪発生ありと、心配しているようです。
    確たる証拠もないし。どうなんですかね。

    警備会社を使うメリットと比べて、問題になるリスクなんですかね?

    自分は、銀行の貸金庫も便利に使ってますが、銀行でも合鍵があるらしいけど、だから銀行の貸金庫が危ないといって、貸金庫利用やめるかな?ということです。

    リスクの計算を冷静にしているのかな?

  7. 147 住まいに詳しい人

    >>145
    封緘を戻せるほど手先の器用な泥棒なら、普通に鍵を開けますからね(笑)
    反論がちょっとズレてますよね。単に揚げ足を取りたいだけでしょう。

    それにここは専門家の先生も結構見てらっしゃいますから、
    いい加減なことを書くとすぐにばれます。ドラマや漫画には嘘が多いから、
    わかった気になって知ったかぶりすると恥をかきます。

  8. 148 マンション住民さん

    144は最近あちこちの板で揚げ足取りをしている荒らし君ですよ。

    揚げ足取りだけが彼の本質。嘘つきのチキン野郎ですよ。

  9. 149 匿名さん

    えっっっ?!
    鍵を預けるのは当然なのでは?
    なにかあった時に来てもらっても中に入れなかったら意味ないのでは?
    もし、鍵を預けるのが嫌ならそもそもホームセキュリティーなんて導入しなきゃいいのに・・・
    (うちはセコムです)

  10. 150 匿名さん

    >鍵を預けるのは当然なのでは?
    >なにかあった時に来てもらっても中に入れなかったら意味ないのでは?

    だからね〜、おっさん!一体何を聞いているんや?ひょっとして文章読解力ゼロかいな?!
    鍵を預けた場合の弊害について皆、話し合ってるんや・・・、ったく。
    つまりやな〜、鍵を預けることで、「悪用されたらどなすんねん!」ってことが話の中心や!
    「鍵、預けるん、心配や〜」っていう尤もな声があるんや。

    なあ、おっさん、余計な話に加わらんと、早よ寝〜って!

  11. 151 匿名さん

    149さん。あなたは正常です。安心してください。

    ここは1異常に心配性で、ありもしない犯罪を心配して、脳内だけで、リスク管理している人間があつまっているスレです。

    はっきりいって、管理会社に鍵を預けてもなんの問題もありませんよ。

  12. 152 teisei

    はっきりいって、警備会社に鍵を預けてもなんの問題もありませんよ。

  13. 155 住まいに詳しい人

    >>154
    そんなことはわざわざ書かなくてもわかっている。
    銀行も警察も、最近では裁判官も同じ。
    わかったうえで預けて、デメリットを潰す対策を取れば良いこと。

    鍵を出したらイコール危険って、なんてまあ単純な思考回路なんだよ(笑)

  14. 156 匿名さん

    警備会社の人が合鍵を使って家に入って犯罪を犯す確率やリスクを心配している人も
    いるようだけど、身内や家族が起こす事件のほうが確率だけ考えれば多いと思うのは
    私だけでしょうか?

    ただ盗まれたものが無かったとしても他人に家を覗かれるよりは身内ののうがまだ
    マシだけどね。

    すみません、皆さんの熱いカキコみてフっと思ってしまいました。
    突っ込まないでくださいね・・・

  15. 157 匿名さん

    >155 デメリットを潰す対策を取れば良いこと。
    じゃあ、お前が具体策を提示してみろよ!
    提示できなくて、抽象論だけ垂れていても何の解決にもならないし、依然として154さんが
    暴露している危険性に何の反論になっていない。

    >鍵を出したらイコール危険って、なんてまあ単純な思考回路なんだよ(笑)
    内部を体験した154さんが、「イコール危険!」ってはっきり示しているじゃないか!
    なんてまあ、呑み込みの足らない思考回路してんだよ!**

  16. 158 契約済みさん

    97です。私が古いスレを引っ張り出して反響のすごさに驚きました。

    こんなにも興味を持っている人が多いのに、どうして半年以上もスレが止まっていたのか不思議です。こんな事なら新たにスレを作った方が良かったと思いました。

      というのは、今回一番聞きたかったのは、完全警備のマンションを購入して鍵を預けるのが義務づけられている為、鍵を渡す替わりにシリンダー交換をして別の鍵にしている人やしたらどうなるかの意見をお聞きしたかったのです。

     私も会社を経営しており以前5000万円程の被害があり、確証はないですが、防犯ビデオには犯人は映っておらず(カメラにカバーをされたのかも)警備員が勝手にうろうろしているのしか解らず問題なしの報告をされましたので信用できません。

      今一度、鍵交換の件でレスお願いします。

  17. 159 匿名さん

    >158さんのご報告から、
    鍵を渡しても、なんの役にも立たなかった具体例が出てきた。
    154さんの内部からの生の声も無視できない。

    >脳内だけで、リスク管理している人間があつまっているスレ
    脳内だけで、リスクや不備が全くないと否定してしまっている哀れな人間も参加しているスレだ。

  18. 160 匿名さん

    >完全警備のマンションを購入して鍵を預けるのが義務づけられている為、鍵を渡す替わりにシリン
    >ダー交換をして別の鍵にしている人やしたらどうなるかの意見をお聞きしたかったのです。

    鍵は渡さないと拒否している人と実質的に同じというだけです。
    警備会社に鍵を預ける際に覚え書きを取り交わしていると思いますが、納得しなければ鍵を渡さなければいいだけの話。

    より安全性を高めるため、強度の高いキーシリンダーに変更することはよくありますが、意図的に
    違う鍵を渡して警備会社をごまかすくらいなら、はじめから鍵は渡さないと意思表示したほうがいいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸