一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレの必要性を教えてください 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレの必要性を教えてください 4

広告を掲載

  • 掲示板
パパさん [更新日時] 2015-04-27 23:23:42

今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。

できればメリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。

前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81898/

[スレ作成日時]2013-06-08 13:50:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のトイレの必要性を教えてください 4

  1. 1 匿名さん

    スレ主がバイアス掛かっているか貧乏かのどっちかだからまず書き方からおかしい。

  2. 2 匿名さん

    >納得できる必要性はなかったように思います。

    ただ一部の奴が納得せずに、強硬にトイレは1階のみ、と主張しているだけ。
    しかも、延々と同じ文章コピペしてな。

    そもそも同じ文章でスレ立てんなや、何度不毛な議論で皆の時間をムダづかいさせるつもり?

    必要性わからん奴はつけんな! 以上。糞スレ終了!!

  3. 3 入居済み住民さん

    トイレ掃除程度を面倒がる超ズボラでだらしない人のスレです。
    病んでるので多めにみてやってくださいませ。

  4. 4 匿名さん

    >スレ主がバイアス掛かっているか貧乏かのどっちか

    「バイアス」、
    いいところに目を付けましたね。
    2階のトイレのメリット・デメリットを聞かれても、
    「便利」「使う」「必要」の三段活用ばかりを連呼する人達がなぜこんなにも多いのか?

    それは「2階にはトイレが付いているのが当たり前」だと潜在意識が思いこんでしまっているため、
    メリットが無くてもそれを正当化したいという「バイアス」が働いてしまい、
    それが「便利」「使う」「必要」の三段活用に繋がっているのだと思います。

    いま、世の中で当たり前だと思い込まされている一つの例に「地球温暖化」があります。
    CO2が増え過ぎて温暖化になっているというものですが、それは嘘です。
    細かく知りたければここを見てください。
    http://81.xmbs.jp/piroshigogo-228713-ch.php

    オイルショック時のパニックも嘘が原因だったということは誰でも分かりますよね?
    みんなマスコミを利用した「すり込み」によって「思い込み」が生まれ、
    それが「バイアス」となって人々の考え方を偏らせています。

    だから2階のトイレも一緒です。
    メリット・デメリットを考えれば、
    いかに「バイアス」が掛かっていたか気付くことでしょう。

  5. 5 匿名さん

    理由は便利だからで十分だからですよ。

    2階のトイレの他に食洗機、スロップシンク、2階洗面台、小屋裏収納、納戸、、ホスクリーン3ヶ所、ウォークインの玄関収納等を便利だから付けました。

    結果、どれも付けて正解でした。

  6. 6 匿名さん

    バイアススレ主、激昂か

  7. 7 匿名さん

    2階にもトイレがあるのが当たり前だとみんなが思っているなら必要なのでは。
    これは玄関のほかに勝手口が必要だと思いますか?というのと同じでしょう。

    私は2階のトイレも勝手口も必要だと思います。
    便利だからです。別に特に議論するようなことでもないと思うけど
    スレッドナンバーを増やしたいだけなんじゃないかな。
    要するに釣堀でしょう。そういう私も釣られているけどww

  8. 8 匿名さん

    スレ主は、子育ての失敗を2階にトイレが有ったせいにして、娘さんが2階のトイレでこっそり出産したらしいから(前スレより)、そーとー2階のトイレに恨みがあるんじゃない?

  9. 9 匿名さん

    >2階にもトイレがあるのが当たり前だとみんなが思っているなら必要なのでは。

    それを言ったら、
    あれだけ『国益のため』とか『自己責任』とかマスコミに「すり込み」されて、
    イラクに大量破壊兵器があるのが当たり前とみんなが「思い込み」してたわけだけど、
    実際はありませんでしたよね?

    2階のトイレもそんなものかもしれません。
    いまだにスレ主旨に反して「便利」としか言わないのも、
    「すり込み」や「思い込み」が原因かもしれませんね。

    世の中なんてそんなものかも。

  10. 10 匿名さん

    あのなぁ、パープリンのスレ主(あるいは便所1箇所原理主義者)よ。

    いままで都合3000を超す書き込みがあるねんで、
    それで、「・・・という時に便利」「・・・時に必要」「・・・いうメリットが有る」と散々具体的な書き込みもされてるのに、
    「「便利」としか言わない」って、、、マジメにあんた日本語不自由か、脳みその回路おかしいやろ?

    繰り返す、いままで散々具体的にどうして便利か、書き込まれている。
    それが理解できないのであれば、到底何を行ってもムダ、自分に都合の良いことしか理解できないパープリン。

  11. 11 匿名

    >「・・・という時に便利」「・・・時に必要」

    また「便利」「使う」「必要」の三段活用ですか。

    スレ主はこう言っています。
    >ただ「便利、使ってる」ではなくて、
    >メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。

    具体的なメリット・デメリットを待っている人がいます。
    お願いですから、
    三段活用以外のコメントでお願いします。

  12. 12 匿名さん

    やっぱり日本語わからんらしいな、

    上記の「・・・」の部分が具体的なメリットが書かれてんだよ。
    ほんとテストの点数悪くて落ちこぼれたのが丸わかり。
    子供もぐれるわ、そりゃ。

  13. 13 匿名さん

    もーさ、一回3000件前から読み直して、出直したら?
    もしくは国に帰ってくれ。

    日本語通じん奴らは、どうしようもないわ。

  14. 14 匿名さん

    ドラゴン桜でも、全ての学力の基本は国語って言ってたからな。。

    読解力のない大人って、痛いよね。


    俺も一つ前のスレ、ざっと読んでみた。
    結構いろんな人が具体的なメリット、デメリット述べてるな。

    なんであれが理解出来ないんだろう??
    母国語が日本語じゃないんだろうね。

  15. 15 匿名さん

    >11 は、過去レス読め。因縁つけてるとしか思えん。

  16. 16 匿名

    自分は必ず夜中に一回トイレに起きる(爺さんか!笑)2Fにトイレはつけました。

  17. 17 匿名さん

    >自分は必ず夜中に一回トイレに起きる(爺さんか!笑)

    いえいえ、沢山いらっしゃいますよ、そういう方は。
    そのような頻尿気味の方は1階まで降りてトイレに行って欲しいですよね。
    だって、「ジョロジョロ」とうるさいでしょ?
    みんなに迷惑になりますからね。

  18. 18 匿名さん

    1階1カ所だけだと2階に居ると不便だからで答えは出てると思います。
    家族が居て1カ所だけだと何かと面倒で答えが出ていると思います。

  19. 19 入居済み住民さん

    結局はスレ主が認めて無いだけで、答えはでてるんですね。

  20. 20 匿名さん

    >11

     もう答えは出ているそうですよ。

     人のコメントに注文されるのであれば、皆さんがコメントし易いようにしませんか。
     もっと具体的に言って下さい。

     「・・・という時に便利」「・・・時に必要」
     これって、メリット or デメリット どっちと思いますか?その理由は?
     例に挙げて説明してみて下さい。
     もし、判断できないのであれば、その理由を言ってみて下さい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸