マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-10-04 13:20:26

こちらは【その11】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220985/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
 国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

[スレ作成日時]2013-05-15 12:12:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11

  1. 302 匿名さん

    ネガはいいけど、嘘を付くのはよくないね。
    品川の話を天王洲にすり替えるのが常套手段のようだけど。

  2. 303 匿名さん

    >>296
    大型再開発で話題をさらう品川駅周辺。新幹線が発着し、羽田空港へのアクセスも良好なため、出張の多いビジネスパーソンから高評価。

    に、該当するでしょうね。

  3. 304 匿名さん

    >>302
    >品川駅周辺

    だから、港南や北品川の一部は含まれるでしょうね。

  4. 305 匿名さん

    天王洲は含まれないということですね。
    港南も一部だけでしょう。

  5. 306 匿名さん

    >>305
    こだわるね。注目してくれてありがとう。

    でも、天王洲アイルなんて目と鼻の先ですから、当然含まれるでしょう。

    まあ、駅が駅だけに、徒歩15分から20分以内ならば、十分品川駅近でしょうね。

  6. 307 匿名さん

    >305
    >303を読めば、天王洲も準じているのがわからない?


  7. 308 匿名さん

    お前友人に自分の住んでいる所、品川とか言ってないよな?

    嘘つきの笑い者になってるぞ。

  8. 309 匿名さん

    天王洲は品川区ですから品川に住んでるで間違いない

  9. 310 匿名さん

    品川駅は港区港南だから、港南と言うのは、品川駅のある街です。

  10. 312 匿名さん

    品川に住んでますと聞いてたのに
    マンションまでの行き方を聞いたら
    品川からタクシーとか、モノレールとか言われたら、コイツ何言ってんの?と思われるよね。

  11. 313 匿名さん

    >>312
    住みたい街ランキング 【総合】
    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2013/kanto/index.htm
    第8位の品川をクリックして、品川駅を中心にした地図が表示されるが、その範囲内あるいは近傍ならば、品川駅近くでいいでしょうね。

    すると港南4丁目くらいまでかな。

  12. 314 匿名さん

    常識的に考えて海洋大学まででしょう。

  13. 315 匿名さん

    >>314
    おかしな常識だね。わざわざ地図を狭めるなんて。でも、そうするとほとんど分譲マンションなんてないでしょうね。

    ところで
    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2013/kanto/
    でないと開けないようね。

  14. 316 匿名さん

    品川駅近辺で人気があるのは、港南四丁目の高層マンション群でしょうね。

  15. 317 匿名さん

    >>315
    海岸通りまでね。極めて常識的。

  16. 318 匿名さん

    >>317
    別に常識でもなんでもないでしょう。

    港南4丁目のマンションは、完売後も、どこのサイトでも、人気マンションになっていたんだけれど、研究者ならば、もちろんご存知でしょう。

  17. 319 匿名さん

    >>317
    中古マンション 人気の駅ランキング(2012年度下半期 首都圏 )
    http://www.nomu.com/mansion/ranking/
    1位品川
    Mansion Pick-up
    ワールドシティタワーズ
    品川Vタワー
    って、なっているが・・・。

  18. 320 匿名さん

    >>319

    東京湾や都心を一望できる立地ゆえ、エリア内のマンションには高い人気が集まっています。また、品川駅には様々な路線が集まり、羽田空港や成田空港までのアクセスも便利です。

  19. 321 匿名さん

    住民みんな仲良くバスで品川まで通勤♪♪

    二度と最寄り駅が品川とか言わないでね。

  20. 322 匿名さん

    この港南のマンション、中古マンション 人気の駅ランキング(2012年度下半期 首都圏 )でトップならば、日本一ってことでないの?

    まあ、ネガするのも大変だね。

  21. 324 匿名さん

    >>322
    天王洲のマンションなんで人気駅ランキング対象外です。
    さようなら。

  22. 325 匿名さん

    >>324
    俺の常識とは違うって、sumo.jpやnomu.comに、クレームつけたら?

    >さようなら。

    何回目のさようならなの?未練がましく数時間以内に、またまた「こんにちは」しているだろうね。

    何度諦めようとしても諦めきれない大好きな港南マンションなんだよね。

    まあ人気が日本一だから、その気持ちわかるけれどね。

  23. 328 匿名さん

    やはり天王洲はネガも憧れる街ですね

  24. 329 匿名さん

    >>327
    更新通知でチェックしているのはお前だろ。

    満足度の高いマンションに住んでる人は掲示板なんてチェックしない。
    地域スレでも、住民版でもスレが上がっているのは問題の多いマンションと地域。

    これ常識ね。

  25. 330 匿名さん

    >>327
    更新通知でチェックしているのはお前だろ。

    満足度の高いマンションに住んでる人は掲示板なんてチェックしない。
    地域スレでも、住民版でもスレが上がっているのは問題の多いマンションと地域。

    これ常識ね。

  26. 331 匿名さん

    >>330
    で、住民板もチェックするほど、日本一人気のある注目マンションなのか?

    値上がりして欲しくないの丸出しだなあ。どうせ100年経っても買えないのだろうが。

  27. 332 匿名さん

    >>331
    付近のマンションと比較して値上がり率よくないですよね。

  28. 333 匿名さん

    >>332
    良かったね。狙い通りで。

    でも、その根拠は?

    日本一人気があるのに、おかしくない?

  29. 334 匿名さん

    くだらねぇというか、>>333が胡散臭すぎる。

    議論のすり替えでいつの間にやら日本一とか言い出しやがった。
    韓国のやるネット操作と同じ。

  30. 335 匿名さん

    不動産サイト nomu.com中古マンション 人気の駅ランキング(2012年度下半期 エリア別 )
    http://www.nomu.com/mansion/ranking/area.html
    東京都ランキングTOP 10
    1位 品川

    平均値 価格:5,837万円築年:8.4年階数:35階建

    東京湾や都心を一望できる立地ゆえ、エリア内のマンションには高い人気が集まっています。また、品川駅には様々な路線が集まり、羽田空港や成田空港までのアクセスも便利です。

    Mansion Pick up
    ・ワールドシティタワーズ
    ・品川Vタワー

  31. 336 匿名さん

    ピックアップの対象は、中古がたくさん出ているところでしょ。

  32. 337 匿名

    天王洲エリア→品川エリア
    なら話はスムーズだよね?

    なぜわざわざ「天王洲エリア」とするの?

  33. 338 匿名さん

    http://www.nomu.com/mansion/ranking/

    再開発&タワーマンションエリアの人気が好調

    「品川」が前回(2012年度上半期)に引き続き1位を獲得し、「豊洲」は前回の7位からランクアップし、2位となりました。再開発エリアとして人気のある「品川」「豊洲」「武蔵小杉」に加えて、今回は「辰巳」が上位にランクインしています。

    と言うことのようです。

  34. 339 匿名さん

    豊洲と武蔵小杉と勝負して、日本一のマンションとか言っている訳ね。
    中古値崩れしてるね。

  35. 340 匿名さん

    >>339
    前四半期に引き続き1位ですね♪♪♪

  36. 341 匿名さん

    ズバリ、人気のマンションは?"アクセス数"ランキング
    http://www.nomu.com/ranking/index/action/AccessRanking/?rank_type_id=2...

    ありゃあ?


  37. 342 匿名さん

    ありゃあ、ステマがバレてしまいましたか

  38. 344 匿名さん

    その割には、中古値崩れしてますね。

  39. 345 匿名さん

    >>344
    根拠は?

    根拠なく、そういうことを書くことをステマというのでしょう?

    人生、大変ですね。

  40. 347 匿名さん

    天王洲じゃ売れないから品川を表に出したんでしょ。

    天王洲は注目されていないって事だよね。

  41. 348 匿名さん

    ブランド的には天王洲>港南です

  42. 350 匿名さん

    品川から遠くて、最寄り駅が天王洲アイルって不便。

  43. 351 匿名さん

    最寄り駅がおしゃれな天王洲、次に近い駅が新幹線やリニアも停車する日本最古の駅品川だってのが最高ですね。これじゃあ嫉妬されるのも無理ないよな。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸