マンションなんでも質問「東建コーポレーションって、どうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 東建コーポレーションって、どうなんでしょう?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 08:11:02

一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・

[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東建コーポレーションって、どうなんでしょう?

  1. 821 マンション検討中さん

    >>820 名無しさん
    怒られるのは当たり前でしょ笑

  2. 822 検討板ユーザーさん

    だめです。

  3. 823 匿名さん

    木造2×4に1階に住んで2年になる者です。
    以前大東建託の同じ造りのアパートに住んでおりそこまで音が気にならなかった為、東建
    同じ様に大丈夫だろうと思い入居しましたが、
    比にならないくらい、騒音が気になります。
    上下の音は然程気になりませんが、横の音がかなり響きます。
    隣人によるとは思いますが、私の場合は最悪でした。子供が遊びまわる音、足音、音だけではなく床が揺れます。振動が伝わります。
    家なのにストレスが溜まります。
    欠陥住宅なのかな?と思う程です。
    運悪く非常識な隣人だったにしろ、少し酷すぎます。

    管理会社に相談した所すぐに動いてくれました。何も改善はされませんでしたが。

    もし住むのであれば、角部屋に住む方が良いと思います。

    私はもう二度と入居しようとは思いません。

  4. 824 匿名さん

    それはそうですね。

  5. 825 名無しさん

    >>820 名無しさん
    他人の電気を勝手に使ったら怒られるわな
    流石に擁護出来んわ

  6. 826 名無しさん

    >>819 絶対やめた方がいいさん

    そりゃお前がおかしいだろ笑
    休みの日なのになんとかしろとかただの馬鹿なクレーマーやん笑笑
    宅建士だからとかどうとか関係なく頭の悪いクレーマーをやってることに気づいた方がいいよ!

  7. 827 名無しさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  8. 828 名無しさん

    とにかく隣の家の音が凄くよく聞こえる。一緒に生活しているようです。そして隣が退去された後の掃除は朝5時前から始まってます。非常識にも程があります。

  9. 829 賃貸マンション

    現在、ホームメイト経由で東建コーポレーションのマンションに住んでます。新築マンションで家賃も間取りや立地条件の割に思ったより安く最初はラッキーと思い借りました。その件については東建コーポレーションさんに御礼申し上げます。ありがとうございます。
    しかし後が悪すぎて呆れてます。新築なのに入居3か月足らずでキッチンから水漏れ。対応を依頼するとなかなか対応せずに先延ばし。その間ずっと水漏れが続き虫やカビまで繁殖。結局2、3か月してようやくキッチン交換。翌年また同じくキッチンから水漏れ。対応を依頼すると「もう仕事終わったから帰宅してるしそもそも担当外れてるから知らない。」と言われて「いやいや、担当変わったとか聞いてないし、対応してくれる?飯も作れない」と伝えると「お前に雇われてるわけじゃないし。揚げ足取ってるんか!お前!!」とまるで反社のような対応。挙句には「お前はどうしたいんや?出て行きたいんか?ん?」みたいに脅してくる始末。よく客商売できると思います。その東建コーポレーションの人は「お前だけに教える」とか「お前との仲だから」とか、よく言ってきてますが、こっちを特別な存在だとして信用させようとしてるのも反社の人がよく使う手口だと本で読んだことがあります。
    新築マンションで上記に述べたとおりキッチン水漏れ、カビや虫繁殖。風呂にカビ繁殖。電気は切れる。洗面台は割れる。騒音等々。対応はまだしてくれてはいるが、「工事になると部屋に住めなくなるから、今◯◯室空いてるはずだから、そっちに移動してくれ」とのこと。「いやいや家賃上がるし荷物設置してるのに誰が移動させるの?自分でするの?こっちが悪いの?」って感じです。
    他にも東建の人にはいろいろ言われてますが、詳しく書くと身元がバレそうなので書きませんがとにかく口だけでその場凌ぎのウソばかり並べて、こっちが問い合わせると「え?そんなこと言いましたっけ?」と惚けるばかりで話になりません。私も今まで何件か賃貸マンションを移り住んでますが、ここまで酷いのは初めてです。客からの家賃収入も会社の利益になり、その一部が東建コーポレーションの関係者の方々の給与になっていることを自覚するべきだと思います。
    とにかくあくまでも私の意見ですが東建コーポレーション管理物件にお住まいの方はホント気をつけてください。
    私はもう二度と東建コーポレーション管理物件は借りる気は全くありませんし購入もする気はありません!

  10. 830 匿名さん

    東建は分譲マンションの基幹事務の管理できるの。

  11. 831 東建の賃貸アパート在住

    音がかなり響くし、壁薄すぎ。
    隣の人の話し声、笑い声は普通に聞こえる。
    今日も一日中引きこもりの、異常者ばばぁからのクレームを鵜呑みにした、管理会社が全部屋にポスティング。騒音のお知らせ。だそう。
    騒音て!壁薄いからだろ。
    2枚目には客人を招き入れるな、とか書いてあるし、どんなアパートなんだよ!
    二度と借りないし、早く出る準備しなきゃ。
    皆さん絶対借りない方がいいですよ。

  12. 832 匿名さん

    苛立っていたのかわからないけどどこかの部屋へのポイ捨ての注意喚起のチラシをぐしゃぐしゃに丸めてポストに入れてくるような会社。内装が好きなので新築で引っ越してきたけど引き渡しの時に内見した時にはなかったお風呂のピンク汚れが沢山となぜかヒビが入ってるところがあり次はもうないですね。

  13. 833 匿名さん

    東建のアパートで1階に住んでいる者です。
    1年前から夜中の11時から1時半にかけて、「ドスンドスン」という足音や、「ガラガラガラ」と床に物を落とす音が響き、早く寝てもその時間で必ず起こされ、絶えず東建の担当者に相談しておりました。
    手紙を何回かポストへ入れることはやってましたが、いつまでも騒音は鳴り止まず、今日電話して、「そちらで対応出来ないなら音を録音して警察に相談する。何でもっと親身に動いてくれないんだこの」と、ついに声をあらげて言ってしまいました。
    すると、「弊社に対する脅迫ですか?それならばこちらもそれなりの対応をする」と言われてしまいました。
    確かに声をあらげて言いすぎたのはありますが、この言い方は無いんじゃないかなと思いました。
    東建の対応の悪さ、態度の悪さは噂通りなのかもしれません。

  14. 834 口コミ知りたいさん

    アパートのベランダの前の空き地に雑草が生えていて、種の様な物が飛んできて洗濯物に付いて困っていました。東建さんに言ったら、他人の土地なのでその様な事を言われても何も出来ないとの事でした。どなたの土地か当方も知りようがありませんので、仕方なく自分で処理しました。どう見ても明らかに雑草ですが、念のために写真を撮っておきましたが、誰も何とも言ってきませんでした。

  15. 835 名無しさん

    東建コーポレーションのアパートに住んでますが最悪。
    向こうがミスして引き落としや振り込み忘れてた分の金額数年分を今月払えと言ってきます。
    前も同じことで数年分の金額を払えと言って1回払ったときにしっかり振り込み用紙を送ってもらうように伝えたのに忘れてまた同じミスで多額の金額を求めてきます。
    他の所で借りて住んでたこともありますが今までの中で1番最悪な会社です。次は絶対にここからは借りません。

  16. 836 匿名

    東建と契約していたアパートを引き払う際、引越し業者との都合もあり、解約日より早く鍵を返しました。その後東建は、こちらとの契約満了前(こちらが家賃を払ってる期間中)に次の契約を受けつけ、別の人を入居させていることが判明しました。
    コールセンターへ問合せ、家賃を返納すると回答されましたが、肝心な支店から具体的な連絡はまだ来ておらず、管理体制やモラルに問題があると思いました。

  17. 837 ななし

    重量鉄骨のアパートに入居中ですが、木造と変わらないぐらい音が響きます。
    隣りの部屋の生活音や話し声はまる聞こえ。
    要するに、何をしているか全てご近所さんに筒抜けだということです。
    隣りの部屋のピンポンが鳴ると、自分のうちが鳴ったのでは?というぐらい響く…
    マンスリーレオパレスに毛が生えた程度の作り。

  18. 838 名無しさん

    このコロナ騒動のタイミングで退去しました。
    解約申込みは勿論二ヶ月前。退去日の1週間前に担当者?から連絡がありコロナ対策で退去時の立会はしませんとのこと。戸締まりや鍵の返却等支持に従い、今日までなんの連絡もない。
    契約書類、設備の説明書を二ヶ月保管しています。
    それまでにも市をまたぐ引っ越しで東建コーポレーションのアパートをはしごした形になったが最初のアパートでもトラブル。次はないと思っていたのに、家賃と立地で妥協したら地獄でした。
    壁が薄いなんて序の口。フローリングにはタバコの焦げ跡が既についている。トイレの個室の床には隙間。
    入居2ヶ月で鍵が壊れ土曜日なのでメーカーに直接連絡。対応は良かったです。作業員さんによるとその型の鍵は5年で取り替えるものだと。ようするに寿命を越えて使っちゃ駄目だよと言っていたのですが、こちとら2ヶ月じゃいと。
    トイレのタンクも故障し、水道修理の依頼をすると作業員さん曰く中のゴム栓の劣化。仕様が古すぎて交換できるものが既に存在しないと。絶句しましたね。その作業員さんの好意で応急措置だけどもこれ以上直しようがないところまで処置していただきその後はそのまま使用していました。
    その年末には給湯器が壊れこれもメーカーに問い合わせ年明けまで待って直してもらいました。メーカーさんの対応も作業員さんの対応もすごくいいのに。
    先述した設備の説明書というのがこれですね。型が古すぎて全取り換えになったので。
    でも本来なら次の入居者入れる前にやるべきことだよね?なんで借りた側がメンテナンスしないといけないの?
    その後も色々ありました。担当者はコロコロ変わるし、前の人にはこう言われてたけどというと僕は聞いてませんしわかりませんと。
    やっと退去できたのにまだ戦わなきゃいけないと。
    絶対知人には勧めません。が、寮を出る知人が気に入ってしまい。
    既に入居しており、内装はかなり変わっていたようです。すごいですよね。
    退去の手続き完了してないのに(敷金の事とか補修内容とか全く連絡がなかったわけですから)もう人住んでるし?って。
    どうにかしてこの会社をきちんと排除したいものです

  19. 840 匿名さん

    [No.839と本レスを、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸