注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-06 23:33:48

三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/

[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4021 匿名さん

    >>4018 匿名さん
    施主検査なかったです。
    簡単な説明を受けて、署名してくださいといわれました。

  2. 4022 匿名さん

    >>4020 通りがかりさん
    木材が水分を含んで膨れ上がりますから乾燥した時に状態を確認した方がいいですね
    拙宅の場合は床が膨らんでしまって
    そのまま施工したために床の高低差が生じています。

  3. 4023 匿名さん

    ここにも大手アラシが登場か

  4. 4024 坪単価比較中さん

     施主検査の有無は、担当者と施主の感覚の差も有ったと思うな。あってはならないことですがね。担当者は施主検査のつもりでも、施主にしてみれば簡単な取説程度、と感じることはあるでしょう。特に何らかのトラブル後は。対策としては、担当者が、最初に「施主検査を行います。」と言い、チェックポイントが書かれた用紙を基に、一つ一つ丁寧に行う事だろうよ。簡単なことだけど大切だよ。新築ハイになっているときこそ、冷静にならんとな。担当者も手抜きせんと、誠実に実施せんとな。
     それにしても、ここのデザインは、とても良いと思うね。歳取って来たので庭に二間に水回りをつけたような小さな平屋を建てたいな。予算900万では、無理かな。

  5. 4025 匿名さん

    坪単価

    2019年の物ですが
    このブログも参考にしてみて下さい

    大和ハウス 115万
    積水ハウス 106万
    住友林業 102万
    パナソニックホームズ101万
    ヘーベルハウス100万
    ミサワホーム93万
    三井ホーム83万
    一条工務店77万
    桧家グループ66万
    ヤマダホームズ62万
    タマホーム54万

    https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html

  6. 4026 デベにお勤めさん

    >>4025 匿名さん
     情報、どうもありがとうございます。年寄りなりかけの二人なので12坪以下の平屋を前庭に建てるのが夢です。三井か一条あたりが好きです。こんな需要、地方都市にはけっこう有ります。

  7. 4027 匿名さん

    そうなんですね、広いお庭を持っておられる方々ってけっこうおられるんですね。羨ましいです。
    やはり平屋は庭があったほうがしっくりくるだろうなと思います。
    今どきの平屋はとてもお洒落で快適に住めそうな感じの家が多いなと思います。
    三井ホームの平屋は平屋という名前が似合わないほどお洒落だなと思いました。
    アメリカンハウスとかそんな感じがします。

  8. 4028 匿名さん

    三井ホームで建てています。
    上棟がおわり屋根張りをしています。
    そして壁なんですが昨日雨が降りました。(大雨ではない)
    そして今日合板の上から防水シートを張っていました。おそらく昨日雨で濡れたと思います。ビショビショではないと思いますが…
    その状態で防水シートを張っていっても大丈夫なんでしょうか?

  9. 4029 匿名さん

    >>4028 匿名さん
    合板は水分を含むと必ず膨らみます。
    壁などは仕上がってしまえばわかりにくいかと思いますが
    床は気を付けないと床材によりデコボコになってしまうかもしれません。
    乾いた状態を確認してから施工してもらった方が良いと思います。

  10. 4030 匿名さん

    >>4029 匿名さん
    ありがとうございます。
    床の方の濡れはまったくありません。壁が濡れたかんじです。

  11. 4031 根性無し

    欠陥だらけの家が建ちました。

    1部屋、コンセントが全くない部屋。
    和室のクロス、内直角のところがなだらかなカーブでクロスが貼られていた。
    2階の廊下のボードが波打っている。
    台風の後、雨漏り多数。なぜか1階からも雨漏り。原因を尋ねたら『最近は異常気象で想定外の雨が多いから』とのこと。
    玄関のドアの金具を受ける方、何度も削って金具がぶらぶら。
    3連のコンセント、ボードが4連の大きさで空いてるけれども、クロスは3連なので、触らないとわからない。
    などなど。

    旦那が休みの度に修理の立ち合いをしていたけれども、休みの度に家で大きな音での補修、疲れ切って『修理なんかもういい』となりました。

  12. 4032 根性無し

    我が家は2階建てです。
    ちょっとひどい雨が降るたびに2階ではなく、1階の壁から雨漏りがしてきます。
    三井ホームさんがおっしゃられるには『最近は異常気象で、想定外の雨が多いから。普通の雨だったら大丈夫です。』とのことでした。

    我が家では毎年想定外の降雨がやってきます。

  13. 4033 口コミ知りたいさん

    残念な下請けとそれをチェックしない現場監督ですね
    コンセントのない部屋は図面通りなんでしょうか?
    図面通りなら施主も確認不足かなぁ
    そんな設計する設計士も大分残念な方ですけど

  14. 4034 評判気になるさん

    何処にお住まいですか?
    都道府県名だけでも教えて頂きたく思います。

  15. 4035 匿名さん

    うちも全館空調の結露で一階の天井カビてきたときの言い訳が異常気象だった
    追っかけていったら一回の天井ほぼなくなって
    調査協力したら無駄に引き伸ばされて未だに天井穴あきっぱなし
    工事保険入ってないから持ち出しで経費がないとかいう理由でとんでもなく無茶な要求してくるし
    人に迷惑かけることなんとも思ってないよこの会社

  16. 4036 名無しさん

    地域くらい書かないとFCなのか本体なのかもわからないし何の意味もない情報ですね

  17. 4037 評判気になるさん

    >>4031 根性無しさん

    電気系の確認もしないの?
    打ち合わせ寝てた?
    コンセントなんて意見の擦り合わせして決めるものでしょ?
    本当なら、お金払うのに雑過ぎる。

  18. 4038 坪単価比較中さん

    昨年まで三井ホームを信頼していました。三井ホームで築27年の2軒目です。昨年11月、ベルックスルーフウインドウから雨漏れがあり2回目のメンテナンス時期でもあったので三井ホームに依頼しました。原因はシール、防水の劣化ではなく水切り鉄板に穴が開いておりコーキングで補修されてて今回はコーキング剤の劣化で浸水してました。
    前回のメンテナンスも三井ホームに依頼、日本ベルックスを名のる方が工事をされました。三井ホーム回答はいつ誰が開けたか分からないので無償、保証修理はできない。有償なら修理を受け付けるとの対応です。施工時に工事ミスがあっても一時的にでも保つような補修すれば施主には報告しない。修理受付、入金履歴はあるが完成検査時の画像等記録はない。納得がいかず、弁護士に相談すると「誰が見ても明らかに人為的に開けられた物、しかし、裁判になるといつ誰が開けたのかをこちらが証明しないといけないので難しく、時間、費用を考えれば補修費の方が安くなる。三井ホームに修理を依頼する場合は施工時にはつきっきりで見てないと安心できませんねw」との事で私もそう思います。担当営業は現在、在社していない。アフターメンテナンスの方々も転勤か退社かは分かりませんがコロコロ変わってます。住宅関連業界はこんなものかもしれませんが・・・!?

  19. 4039 購入経験者さん

    >>4008 三井アスベストホームさん

    ルーフウインドウから雨漏れ修理で見られた業者さんがおっしゃるには
    アスベストが使われてるスレートは永もちするのでその方が良いとの事です
    また、防水はルーフィングが大切だとも言われてます。
    三井ホームのアフターメンテ担当はその辺りの説明無しですが・・・

  20. 4040 e戸建てファンさん

    >>4038 坪単価比較中さん
    築27年ですよね?
    そもそも保証期間、それ以上設定されているんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

 

三井ホームの実例