管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2015-01-20 15:54:21

新しくPart2をたてました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

[スレ作成日時]2013-04-24 03:22:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】

  1. 1 匿名さん

    泣き言のスレッド止めなさい、管理会社はYAKUZAではなく単なる契約者なのですよ。

  2. 2 匿名さん

    いまどきの893が、私は893ですと言ってシノギをするわけないでしょ。

  3. 3 by 匿名さん

    三菱地所コミュニティ株式会社は、
    堂々と管理費から自治会費を徴収しておりますが。
    なにか?

  4. 4 匿名さん

    管理会社は無関係の事項で、それらは管理組合の悪さです。

  5. 5 匿名

    管理組合が管理会社に対し自治会費又は町内会費の徴収をやめるように通知すればいいだけです。

  6. 6 匿名さん

    うちも、管理費等と一緒に自治会費は口座引き落としになってるけどね。
    知ってるマンションも殆どがそうなんだけど、何か問題でもあるの?

  7. 7 匿名さん

    加入意思がある世帯のみに対して同意を得た上で回収代行するのは問題ないですよ。
    問題あるという人は、強制徴収と勘違いしてるんじゃないですか?
    加入意志のない世帯は払わなくていいし、加入意志はあるけど集金希望の世帯には町内のおじいちゃんが集金にいくだけの話。

  8. 11 匿名さん

    マンションが出来て何年かしてできた自治会だったが、自治会費は管理費・修繕積立金・
    駐車場代・水道代などと並んだ請求書に記載されていて、同時に引き落とされていた。

    一昨年の理事会が、「自治会は任意団体だから管理費と一緒に実質強制徴収みたいな
    のはよくない」って、管理費等との同時徴収がいったんなくなったたんだけど
    管理会社が「うちの弁護士が、かまわないっていってるから」って去年また、同時徴収に戻った。
    (とわざわざ理事会議事録に書いてある)

    そんなことがあったんで、別に同時徴収は問題ないのかと思ってたら、最近、管理会社が
    系列のファイナンス会社での管理費等の口座振替を提案してきて、今度は「自治会費の
    振替が管理総合口座を経由することになり、会計上処理が必要となることは好ましくない。」
    と言いだし、なかなかこの話が進まない。

    今は、特定の銀行の支店で作った通帳に入金しておかなければならないけど、ファイナンス会社
    での振替にすれば、多くの金融機関から管理費等の口座振替が可能となり、1件あたり税別10円
    振替手数料が安くなるって、聞いてる限りメリットしかない。

    自治会費を管理費と同時徴収OKなんて管理会社の弁護士が言わなきゃもっと早く手続き
    できていたのに。
    管理会社はいったい何をしたいんだろ。
    給料振込口座から管理費等が落ちる銀行の口座に入金するのは面倒って話は以前から出ていて
    ファイナンス会社の振替は大歓迎なんだけど。

  9. 12 匿名さん

    >自治会費を管理費と同時徴収OKなんて管理会社の弁護士が言わなきゃもっと早く手続きできていたのに。 管理会社はいったい何をしたいんだろ。

    管理会社ではないよ。
    管理組合や組合員は一体何をしていたんだろう。
    幼稚園生並で無能呼ばわりされても仕方あるまい。

  10. 13 匿名さん

    今さらですが
    企業なら、法務部が文書で回答するはずです。
    管理会社の弁護士が言ったのだと言った人、ウソついたのではないですか?

  11. 14 大学教授

    >管理会社の弁護士が言ったのだと言った人、ウソついたのではないですか?

    管理会社のウソかもしれませんが、
    弁護士も言ったのかもしれません。

    「弁護士が言ったから」正しいとは限りません。

  12. 15 匿名さん

    >管理会社の弁護士が言ったのだと言った人、ウソついたのではないですか?

    それを信じる貴方は余りにも愚かです。

  13. 16 匿名さん

    >>11さん、どこの管理会社ですか?

  14. 17 匿名さん

    8と9の管理会社も知りたい。
    11と同じか?

  15. 18 匿名さん

    デベはマンション建築の際に近隣住民とトラブルを起こさない事を條件に建築許可されているので、近隣地縁団体に加入させると約束させられている。従って、管理費から地縁団体会費を納金する仕組みを作って分譲を開始する。
    自覚のない管理組合は金額も小額なのでこれを安易に踏襲しているケースが殆どである。
    しかし、デベが近隣地縁団体に加入させると約束は分譲マンションを購入した区分所有者を拘束するものではない上に、地縁団体と区分所有者の団体の管理組合とは全く異質の団体であり、並立するものではない(例えば賃貸人は居住していない)ので、ある時期を経た段階で管理費からの地縁団体会費の納金を止め地縁団体加入希望者が自らが地縁団体支部なりを管理組合とは独立して結成し、その会費の集金、納金を行うようになるのが正常なあり方である。

  16. 19 匿名さん

    No.11です。
    管理会社は、大阪ガスコミュニティライフです。

    >購入のときに渡される管理規約に、自治会費が、口座引き落としするとなっているからね。
    >それで15年経過したからね。
    うちも、去年15年目だったから迷ったけど、管理規約に自治会のことはのっていないからNo.8とは
    たぶん違うと思う。

    >子供会や老人会、趣味のサークル、スポーツ倶楽部、祭りとかの活動がされてますが、
    この中にひとつもやってることがないのでNo.9は完全に違う。

  17. 20 匿名さん

    >11.19
    理事会に行うべき助言間違えてるレベルの会社ですね
    明らかな善管注意義務違反です
    お金返してもらった方が良いですよ

    弁護士は管理組合に対する助言ではなく、管理会社に対して助言していたのでしょう
    それを管理会社が管理組合に、取り違えた上で助言している流れです
    議事録に書いてあるのですから、管理会社から弁護士の書面出させましょう
    それができないなら、弁護士会への電話、行政への電話 等々で弁護士追い詰めましょう
    どうせ大手の御用聞きですが、実害があれば逃げます。逃げる言質を取りましょう
    その上で議事録の記載を管理会社に突きつけて、やってしまえば良いです


    >12
    理事会・管理組合に落ち度があるのはもちろんですが
    管理会社の助言ミスですので
    反省した上で、管理会社と戦えば良いでしょうね

    O阪ガスは色んなところで見ますが、ひどい管理しているみたいですね

  18. 21 匿名さん

    >No.20
    No.11です。
    昨年の議事録を見つけました。

    【議案・決議等】
    1.自治会費徴収の件について
     自治会長同席の下、自治会費徴収について審議 
     ・管理組合の管理費等の徴収に併せて自治会費を徴収することに、管理組合の会計として
      問題がないことを、大阪ガスコミュニティライフが弁護士に確認。
    となっていました。

    >弁護士は管理組合に対する助言ではなく、管理会社に対して助言していたのでしょう
    何となく理事の人が聞いたのかと思い込んでいましたが、No.20さんのご指摘どおりすぎて
    びっくりしました。
    No.20さん、ただものじゃないですね。

    うちのマンションって基本的に議事録は管理会社のフロントが書いてるらしいんで、事実、
    管理会社が確認したようです。

    >O阪ガスは色んなところで見ますが、ひどい管理しているみたいですね
    よく御存じですね。
    たまたまですが、先月の理事会議事録の最初はそんな件でした。

    【議案・決議等】
    1.管理会社榎○氏より、昨年度に社員が管理組合の財産に損害を与えていた事件をはじめ、その
     他規定違反があったことに対し、国土交通省近畿地方整備局から4月14日付「マンションの
     管理の適正化の推進に関する法律に基づく指示処分及び業務停止処分」を受けたことについて
     の報告と謝罪があった。
      ※なお、当マンションに係る日常業務に支障がないことを確認した。

    まじめに読んでみるとなんかうちはすごいところに管理をまかせているような気がしてきました。
    4,5年前だったか一番最初に横領事件があったときには、「もう二度としません」みたいな謝罪文
    が各戸に配布されたんですが、ここ何年かは何があっても理事会で謝罪しておしまいです。

  19. 22 匿名さん

    管理組合の役員諸君!
    少しはネットで良いから勉強しなさいよ。
    組合が自治会、町内会の集金をするのが越権行為であり組合本来の業務ではないことは明白なのに、管理会社如きの口車に乗せられるとは情けないね。管理会社のメンバーの学歴と管理組合組合員の学歴を比較してご覧なさいよ。幼稚園生を相手にしているのですよ。幼稚園生の言うことをマトモに聞く大人の脳は・・・、XXに決っているよ。

  20. 23 匿名さん

    本文:
    >No.12
    >管理組合や組合員は一体何をしていたんだろう。
    >幼稚園生並で無能呼ばわりされても仕方あるまい。
    >No.22
    >管理会社のメンバーの学歴と管理組合組合員の学歴を比較してご覧なさいよ。
    >幼稚園生の言うことをマトモに聞く大人の脳は・・・、XXに決っているよ。

    大阪ガスは関西では誰でも知ってる一流企業だし。
    それにくらべられると困るが。
    うちの管理組合だって…という思いで調べてみた。
    理事長はネットに出てこなかった。
    といってももともと住んでいない人で理事会だけ帰ってきているらしい。

    副理事長は前の自治会役員で管理組合の理事に立候補してきた人。
    ネットで検索したらすぐにいろいろ出てきた。学歴はわからなかったけど肩書は
    『知事公室 防災総括室 主査』
    県のえらいさんだったようだ。
    関西広域連合の会議資料にも名前が出ている。

    見たことのない弁護士よりある意味信頼されそうな肩書き。
    前にわからないことがあれば問い合わせは私にという名前入りのちらしを配ってた。
    この人って自治会役員の時も「自治会費は管理費と一緒に引き落とししていい。」
    って言ってたから公務員はそういう認識なんじゃないの。
    知らないで言ってるとかじゃなさそう。

  21. 24 匿名さん

    >理事長はネットに出てこなかった。 といってももともと住んでいない人で理事会だけ帰ってきているらしい。
    管理規約に抵触しないか?

    >副理事長は前の自治会役員で管理組合の理事に立候補してきた人。
    盲腸、脱腸のような長につきたい名誉欲だけな人らしい。

    いずれも選ぶ側の問題で、結果が悪く出ているに過ぎないので、2,3年に一度はまともな役員を選ばないと管理会社の餌食になる。

  22. 25 匿名さん

    公務員が自治会や町会に関わるとは珍しいな、でもね、間違いは間違い。
    民生委員が水害の被害申請には町会に加入しないとできないとホラ吹き、強制加入させたが
    町会はマンションの被害申請する立場になくて、しなかった。
    そうしたら、民生委員が町会を悪く言って、マンション住民と町会が反目関係になったよ
    この民生委員、近所にマンション建設始まる度に反対運動をけしかける。
    最近は町会もマンション住民にも疎まれて、相手にされず空回り。
    すると、近所のマンションで自殺があったとホラ吹き初めた。
    民生委員だから、自分のマンション住民でなくても現場検証に立ち会わせると嘘
    救急搬送あると、ブルーシート被せてたと嘘

    困ったもんだよ。

  23. 26 匿名さん

    県庁職員は市役所職員より格上だと思ってる。
    うちの市役所の制服が野暮ったすぎるせいか、態度も県庁職員の方が大きいし。
    関西では『関西広域連合』って響きだけでひれ伏しかねない。

    で、民生委員はというとこのへんは地域の名士とかその奥さんがなるんで言ってることがもっと
    もらしく聞こえてしまうが、実は金はあるけど知識はない。
    今まで反対されたことなんかなく生きてきてるんだから、こういうことで逆切れする。

  24. 27 匿名さん

    25だけど、この民生委員はアルハラも酷いと聞いてるよ。
    、名誉毀損で訴訟されたとも…
    人によりけりなんだけどね。
    自治会長、町会長、民生委員
    支配者になってはだめだよな。
    地域助けあいの担い手が、地域のトラブルメーカー、これでは地域住民が町会離れしても仕方ない。

  25. 28 匿名さん

    >地域助けあいの担い手が、地域のトラブルメーカー、これでは地域住民が町会離れしても仕方ない。

    地域の助け合い=自治体の貧困
    地域住民が町会離れ=貧乏自治体の下請け拒否
    担い手が地域のトラブルメーカー=担い手どころか税金に群がる害虫に過ぎない。

  26. 29 匿名さん

    民生委員は、交通費程度しか支給されません。
    名誉職です。
    地域福祉の担い手として、叙勲候補にもなります。

    行政に物が言えます。地方公務員が、クレーマー扱いせずに話しを聞きます。
    消防団や元PTA会長などが推薦され任命されるケースが多いです。
    名誉職なので、何もしなくても何も言われません。
    叩けるのはマスコミくらいでは?

  27. 30 匿名さん

    >No.24
    >>理事長はネットに出てこなかった。 といってももともと住んでいない人で理事会だけ帰ってきているらしい。
    >管理規約に抵触しないか?
    No.23です。

    やっと管理規約が見つかりました。
    『理事及び監事は、-マンション名-に現に居住する組合員のうちから、総会で選任する。』
    これですね。
    理事長はずっと以前から単身赴任だそうです。
    素人から見ると『本当にマンションに住んでいる人』のようなイメージなんですけど県庁勤めの副理事長
    はこういうことには詳しそうなので『現に居住する』の解釈が何か別にあるってことなんでしょうか。

    この件でクレームがあったかどうかはわかりませんが、「議事録の理事長署名が本人のものではないのでは
    ないかという問い合わせがあったが、本物です」というのが、理事会議事録にのっていて「なんだそれ?」
    と思ったことがありました。
    「理事会議事録の配布が遅すぎるので疑いをもたれてしまったようなので、今後は気をつけます」とありまし
    たが、あいかわらず先月の議事録の署名は今月の理事会のために理事長が帰ってきた時にしているのか、
    理事会の1か月後の配布です。

    年末のゴミ庫の施錠日とか臨時総会の開催のお知らせとかとっくに終わってからの理事会議事録の配布
    なのでマンションの会計に関係ある書類の理事長印はどうなってるのかは気になります。

  28. 31 匿名さん

    出鱈目な理事会役員の人選はやりたがらない組合員が多い結果に過ぎない。
    区分所有者の民度の低さの結果に過ぎないし、管理会社にとっては良いお客さんでしょう。

  29. 32 匿名さん

    週に1日の帰宅で住民票を異動してなければ、単身赴任でも、居住者になります。

    ローンを組んでいたら、住民票の異動はできないのではなかったでしょうか?

    理事ならば、居住者でなくても業務に支障はないかと思いますが、理事長や副理事が居住者でないことは勿論のこと多忙な方は緊急処理事案への対応力はないため不適任だと…。通常辞退されますよね。

    区分所有者でない、妻に印鑑処理を理事長が任せたたために、管理人に管理費を横領された管理組合があります。

  30. 33 匿名さん

    >週に1日の帰宅で住民票を異動してなければ、単身赴任でも、居住者になります。

    お役所仕事ではありません。
    理事会役員は実態が全てですので、都合の良い解釈はやめましょう。

  31. 34 匿名さん

    実態が重要だとは、私も同じに思いますよ。
    しかし、法的には如何でしょうか?
    と申し上げております。

    理事長業務を、妻やフロントに代行させているならば、強く出られます。

  32. 35 匿名さん

    >しかし、法的には如何でしょうか? と申し上げており

    実態に立脚しない法は法にあらず。

  33. 36 匿名さん

    こんなのがあった。

    Q.当管理組合の管理規約では、「役員は現に居住する組合員のうちから総会で選任する」となっています。
    これを、例えば区分所有者の配偶者まで範囲を拡大するようなことはできないでしょうか。

    A.国土交通省の標準管理規約第35 条4 項には、「現に居住する組合員のうちから選任する」
    と規定されています。
    この「現に居住する」と規定された趣旨は、役員は管理組合の重要な業務を遂行する立場にありま
    すから、現にそのマンションに居住し管理の実態を直に感じることができるとともに、組合員の声
    に直接耳を傾けることができ、かつ理事会に常時出席できる人が役員になるべきであるとの観点か
    らなされたものです。(広島県マンション管理士会)

    回答の続きには規約改正をすれば『現に居住する』の部分を削除したり配偶者および一親等の親族
    に範囲を拡大できるけど慎重にとあるんだけのこれを読むとやっぱり単身赴任で住んでないんじゃ
    違う気がする。

  34. 38 匿名さん

    古いね。今や、標準管理規約では居住要件はなくなってます。
    第35条関係
    1 管理組合は、建物、敷地等の管理を行うために区分所有者全員で構成される団体であることを踏まえ、役員の資格要件を、当該マンションへの居 住の有無に関わりなく区分所有者であるという点に着目して、「組合員」 としているが、それぞれのマンションの実態に応じて、「○○マンション に現に居住する組合員」((注)平成23年改正前の標準管理規約におけ る役員の資格要件)とするなど、居住要件を加えることも考えられる。

  35. 39 匿名さん

    >それぞれのマンションの実態に応じて、「○○マンション に現に居住する組合員」((注)平成23年
    >改正前の標準管理規約におけ る役員の資格要件)とするなど、居住要件を加えることも考えられる。
    考えられる?
    標準管理規約にしては不思議な文章。

  36. 40 匿名さん

    自分で見てみなさい。古代人さん。

  37. 41 匿名さん

    (役員)
    第35条 管理組合に次の役員を置く。
    -8-ページ
    一 理事長
    二 副理事長 ○名
    三 会計担当理事 ○名
    四 理事(理事長、副理事長、会計担当理事を含む。以下同じ。) ○名 五監事 ○名
    2 理事及び監事は、組合員のうちから、総会で選任する。
    3 理事長、副理事長及び会計担当理事は、理事の互選により選任する。

  38. 42 匿名さん

    >No.41
    ありがとうございます。
    もはや、賃貸貸しで住んでなくてもオーナーなら理事になれるってことですね。

  39. 43 匿名さん

    現に居住しているとの表現には、週末帰宅で住民票を異動させていない場合も含むと思います。

  40. 44 匿名さん

    >もはや、賃貸貸しで住んでなくてもオーナーなら理事になれるってことですね。

    現在の標準管理規約ではね。
    実際は各管理組合の管理規約の規定に基づきます。

  41. 45 匿名さん

    論点をタイトルに戻すと、管理会社が自治会費や町会費を集めて管理会社が支払うとこはどこでしょうか?

  42. 46 匿名さん

    火星です。

  43. 47 匿名さん

    >No.46
    それどういう意味?

  44. 48 匿名さん

    2 コミュニティ形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等 の円滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務である。 管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、 管理組合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュ ニティにも配慮した管理組合活動である。
    他方、各居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する場合に支払 うこととなる自治会費、町内会費等は地域コミュニティの維持・育成のた め居住者が任意に負担するものであり、マンションという共有財産を維持 ・管理していくための費用である管理費等とは別のものである。

  45. 49 匿名さん

    管理費等とは違うものね

    管理費等で集金してる管理会社はどこですか?

  46. 50 匿名さん

    組合側は恥ずかしくて言えません。

  47. 51 匿名さん

    管理会社はデベの引継ぎで矛盾は感じてません。

  48. 52 匿名さん

    それを放置している管理組合は確かにおかしいね。

  49. 53 匿名さん

    理事がじいさんばかりなのでは?
    築年数が10年以上だとか?

  50. 54 匿名さん

    うちの管理組合はほとんど30代から40代だけど、もともと自治会は強制加入だと思ってたようだ
    し自治会費は管理費と一緒に引き落とすのがあたりまえだと今でも言い張ってる。

  51. 55 匿名さん

    xxにつける薬はない。

  52. 56 サラリーマンさん

    > うちの管理組合はほとんど30代から40代だけど、もともと自治会は強制加入だと思ってたようだ
    > し自治会費は管理費と一緒に引き落とすのがあたりまえだと今でも言い張ってる。

    この辺りは、実際に話を聞いていないので、具体的にはわかりませんが、私のマンションにも同じようなことを言う人はいますが、聞く側の解釈および質問内容にもよると思います

    私たちのマンションの住民は、強制絵加入が当たり前ではなく、自治会活動を行うことは住民としては当たり前のことだということです。自治会の加入自体どうこうではないです

    自治会費についても、管理費と一緒に引き落とすことが重要ではなく、ただ振り込みや個別徴収が大変なので、引き落としにしてほしいだけとのことです。管理費がどうことうは関係ないということです

  53. 57 匿名さん

    所詮、町内会の擁護論に過ぎない。従って貧困自治体の住人でしょう。

  54. 58 匿名さん

    >聞く側の解釈および質問内容にもよると思います
    たとえばどんなふうに質問された場合は正当化されるのか。

  55. 59 匿名さん

    あああ

  56. 60 匿名さん

    実家にいた頃の戸建ばかりの自治会の活動内容は、庭先設置用の『〇〇町内会』と書かれた消
    火器配布と点検、公園の草抜きと植栽の管理、自治会館の維持管理、門扉取付用の『空き巣注
    意・声掛け運動実施』の看板作製、ゴミ回収後の清掃、家の廻りの溝掃除など。

    この中でマンションとして必要なことは、管理費でまかなってる気がするけど、自治会を作って
    する『住民としては当たり前の自治活動』ってどんなことするの?

  57. 62 匿名さん

    マンションで自治会活動が大事だなんて連呼する奴らは所詮、自分たちが遊ぶ金をたかる手段
    をさがしている集団にすぎない。

  58. 63 匿名さん

    私は、マンションに自治会活動が必要だと思いますが、たかろなんて考えてません。

    ご近所付き合いしたい者どうしでお付き合いしたいです。
    なので、違法な管理規約には反対しました。

  59. 64 匿名さん

    >ご近所付き合いしたい者どうしでお付き合いしたいです。
    そうです、気の合う同志でつくるのが自治会です。
    >なので、違法な管理規約には反対しました。
    何が違法なのか説明なしに反対とは情けない話です。
    管理規約は気が合わなくても強制で管理組合に入れられた集団の規約なのです。
    貴方一人が反対しても始まりませんし、脱会もできません。

  60. 65 匿名さん

    近所づきあいに否定も肯定もしないけど
    >違法な管理規約
    ってぶっそうな話だね。
    自治会がらみで違法ってこと?

  61. 66 匿名さん

    63です。
    違法な管理規約とは、町内会に管理組合員全員入会し管理費で町内会費を払うというものでした。

    反対者が多い中、新任理事会が強引に決めたものでしたので、廃止されました。

  62. 67 匿名さん

    >ご近所付き合いしたい者どうしでお付き合いしたいです。

    自治会じゃなくていいんじゃないの、会員同士でもそんなに付き合い有りませんよ。

  63. 68 匿名さん

    新任理事会を誘導し強引に規約に記載させたフロントが、次の理事会役員から不正だと責任を問われた時に、町内会が悪いと言っていた。

  64. 69 匿名さん

    マンション外の町内会にマンション全体で加入しようとしったってこと?

  65. 70 匿名さん

    規約に規定して区分所有者全員が町内会に加入しようってんでしょ。

    無効だっていくら言ってもわからんのだが、

    標準管理規約を盾に、無効じゃないって反論するのが管理会社というわけ。

  66. 71 匿名さん

    標準管理規約を盾に町会強制加入の反対ができます。

    悪徳管理会社が盾にするのは、原始規約の前のデベロッパが作成した例文規約です。

  67. 72 入居済み住民さん

    うちのマンションは入会拒否の意思表示をしないことで入会としてる。運営上は問題ない。
    判例等見ても強制加入、強制徴収が問題なのであって、拒否が通るなら問題なかろうと思う。
    ただ、そもそも自治会って必要か?と言われるとぶっちゃけ必要ないと感じる気持ちはわかる。
    ウチは子供がいるから盆踊りやお祭りなど町内会行事に参加するので加入するけどね。

  68. 73 匿名さん

    へ理屈の通る管理組合は悲劇だね。

  69. 74 匿名

    単身者は加入しなくていいんじゃないかな。
    どうせ付き合いや役員も放置だろうし。

  70. 75 匿名さん

    誰とは言わないけど自分の意にそぐわない理屈を屁理屈で片付ける奴って自らの無能を晒して恥ずかしくないのかね?

  71. 76 匿名さん

    ここで論じるのは、自治会や町会の有益性ではありません。
    管理組合としての対応です。

    管理組合で、マンション維持管理に関係ない任意団体の会費を扱いうことは間違いであす。

    間違いである会計をさせる管理会社の思惑とは何か?
    どこの管理会社がしているのか?

  72. 77 匿名さん

    いろいろ問題を抱えた管理会社もあるでしょう
    そこは突っ込まないでいましょう
    あなたも斜め読みでスルーしてくださいな

  73. 78 匿名さん

    このスレはパート1のスレ主が立てたものではありません。

  74. 79 匿名さん

    書き込むのは自由でしょうに
    大丈夫ですか?

  75. 80 匿名さん

    >このスレはパート1のスレ主が立てたものではありません。
    このフレーズたまに見かけるけどおもしろいスレだし、誰かが続けてくれたならそれはそれで
    いいんじゃないの。

  76. 81 匿名さん

    ほっときなさい、そいつ他でも同じ事書き回ってる変わり者、そっとしといてあげな。

  77. 82 匿名さん

    匿名掲示板で何言ってるんでしょうか。
    大丈夫ですか?

  78. 83 匿名さん


    あなたこそ匿名掲示板で何言ってるんでしょうか。
    大丈夫ですか?

  79. 84 匿名

    >そいつ他でも同じ事書き回ってる変わり者
    誰ですか?

  80. 85 匿名

    気になるならオタクのことでしょう
    残念なお知らせですが

  81. 86 匿名さん

    自治会費って年に1回だからつい忘れて自治会費分を口座に入れてないと管理費まで落ちないのが
    めんどう。
    少ない金額なんだから自治会で集めたらいい。
    うちなんか100戸で自治会役員が10人もいるのに。(人数は普通かもしれないけど)
    これだけいたら現金で集金できるだろ。

  82. 87 匿名さん

    管理会社が自治会から委託されていないなら関わらないはずだが、ここで介入してくる
    メリットってなんだろ。

  83. 88 匿名さん

    居住者が依頼するからだよ
    結びつき強くしとけば悪いことないし費用もかかるわけでもなくちょっとした手間だけだからね
    みんなが徴収やめろと言うならメリットもないしやめるだけ

    あとはデベが地元に嫌われたくないから自治会費を最初から管理費に組み込むパターン

  84. 89 匿名さん


    いやなら加入しないから加入率は半分以下だよね メリット関係ないし楽しんでよ
    うちのマンション自治会も加入は半分以下 戸別に集金してるけどね

    いまどき強制加入強制徴収なんてあるのかな 町内会好きな人が風潮してるだけでしょ
    どこにでもすぐ役所に苦情の通報大好きさんいるからさ そんなの成り立たないよね

  85. 90 匿名さん

    >>87
    メリットは、管理組合の自治会化でしょう。

    自治会は、感情判断運営。
    管理組合が、自治会化すれば修繕受注は思いのまま。

  86. 91 匿名さん

    自治会化させても工事は取りにくいよ
    地元の業者に発注されることになる
    自治会としてはなんとなく入ってもどっちでもいい人を増やしたいというか金がほしいだけだね

  87. 92 匿名さん

    地元業者に発注させるのは町会だよ。

  88. 93 匿名

    それ日本の話?  なんかびっくり!

  89. 94 匿名さん

    地元業者が安くていい仕事してたら、そっちがいいよ。
    ただし、問題は管理会社。

    修繕工事の仲介料金が収入にかかわるので、修繕工事は多いにこしたことはない。

    町会や自治会は、修理工事が必要か不必要ではなく、義理人情で判断する。
    『ミカジメ宜しく』
    管理会社の勧めによる町会、自治会強制加入
    管理会社による代行強制徴収。
    なのかな?

  90. 95 匿名さん

    >管理会社の勧めによる町会、自治会強制加入 管理会社による代行強制徴収。

    こんなのに騙される管理組合が一番悪い。

  91. 96 匿名さん

    仲介料金というかキックバックでしょ
    裏側で料金徴収しないとか、忘れてたとかで
    キャッシュ・フローきつくなるから管理会社にキックバックさせる体制を見なおした方がいい
    料金支払いは通常の業務

    自治会が直接発注してるなら工事代安くなるけど
    キックバックあったら料金的には変わらないし
    大体マンションの管理組合なんてバカだから
    一度捕まえたら工事会社としてはウハウハだよ
    あんなもん人件費だけだから仕事無い時は安いし
    仕事ある時は高くするし
    バカな客からはめっぽう取るから
    誰に騙されるかの違いだけ

    自治会に騙されるのもいいんじゃないの?

  92. 97 匿名さん

    >>96は、マンションの管理費修繕積立て金の横領事件の背景を調べるべし。

  93. 98 匿名さん

    No.96
    自治会は管理組合以上にバカだけど なにか

    てか 自治会がなんの工事するの? 自治会ってなにか知ってるの? 腹イタイ~ わらえるー
    自治会は公園の掃除のボランティアでもしてたらいいのよ (笑

  94. 99 匿名さん

    町内会や自治会は市町村の補助金を得て自治会館の建設工事発注するけど。

  95. 100 匿名さん


    マンション管理組合のお話ですが どちら様? 自治会館? 関係ないし

    マンションの修繕工事の話なんだよね


  96. 101 匿名さん

    >>96は、マンションの管理費修繕積立て金の横領事件の背景を調べるべし。
    これって、一般的な話として?
    7日にニュースでやってた大阪ガスコミュニティライフ横領2億円発覚事件のこと?

  97. 102 匿名さん

    適当な話に連れたバカばっかだね
    自治会が主導権握って管理組合の工事発注する話なんだけどな

    アホと話す手間だけで管理会社がいかに儲かるかわかるよ
    バカがいなければみんなコスト無くて幸せなのにな

  98. 103 匿名さん

    >自治会が主導権握って管理組合の工事発注する話なんだけどな
    自転車置き場が手狭になってきたから増設しろって訴えてきたうちの自治会。
    小さい子が乗ってゆらす動物形の遊具があったミニ公園がつぶされて自転車置場になった。
    費用もかなりかかったようだが、自転車はそんなに置かれていない。

  99. 104 匿名さん

    >>自治会が主導権握って管理組合の工事発注する話なんだけどな
    >自転車置き場が手狭になってきたから増設しろって訴えてきたうちの自治会。

    どこの村の話だ。

  100. 105 匿名さん

    自治会がAEDを設置しろって言って来た。
    住民の安心・安全のためらしい。
    理事会で検討して断ると「自治会と折半でもいい」って。
    検討してやっぱり断った。

  101. 106 匿名さん

    自治会費を管理費から支出する、管理規約を削除したら、

    アンケートが配られて、

    自分で自治会に直接払うか、

    管理組合で一括して払うか

    選択肢がある。

    なんだこりゃ?

  102. 107 契約済みさん

    > 自分で自治会に直接払うか、
    > 管理組合で一括して払うか
    > 選択肢がある。
    > なんだこりゃ?

    マンション内の自治会加入者に対して、自分で、自治会に対して振り込むor持っていくか
    駐輪場みたいに管理費と同じ口座から引き落として、管理組合が陥入者分を一括で自治会に振り込むかってことでしょ

    後者だと振込手数料が安くなるし、住民の手間が減るが、自治会に対して拒絶感がる人が反対するから、とりあえずアンケート取ってるってことでしょ

  103. 108 匿名さん

    手間とかじゃなく そんなもん入らないから関係ないわ

  104. 109 匿名さん

    自治会費は集金すればいい。
    戸建はみんなそうしてる。
    自治会ってのはもともと手間がかかるもの。

  105. 110 匿名さん

    そんなもん入らないから関係ないわ

  106. 111 元フロント

    > 管理組合で一括して払うか
    これをした場合、未納者の分は管理組合の未収金となりますので、要注意
    しかも、組合の収入ではないので、仮受金の未収という、変な帳簿になります。

    組合で、徴収するなら、
    管理費等と一緒に引き落としをし、引き落とし分を町会に送金。
    引き落とし不能分は、一覧表を町会に送付して、以降管理組合は無関係とするべきです。

  107. 112 匿名さん

    そんな面倒が起きるなら関わらないのが当たり前
    集金代行? アホくさ

  108. 113 匿名さん

    >>111
    仮受金の未収なんていう経理はありません。
    仮受金は、仕分け先が定まらないお金を一時的に置いておくための勘定です。

  109. 114 匿名さん

    >管理費等と一緒に引き落としをし、引き落とし分を町会に送金。
    管理会社はマンションの管理だけを粛々とすすめればいい。
    余計なことをしてるから本来の仕事がおろそかになる。

  110. 115 区分所有者

    >仮受金の未収なんていう経理はありません。

    自分のお金でないものを預かる予定が、あずかれなかったという事だから、それが分かればいいんです。
    ありませんというのなら、こ仕訳するのが正しいと、書いてくださいね。

    多分、「仕訳はありません。」が正しいんだろうけど、
    マンション管理ソフトでは、最初に仮受金で引き落とし登録するから、引き落とし不能分は、「未収金/仮受金」という仕訳が自動的に発生するんです。

    不能分について逆仕訳「仮受金/未収金」をすれば消えるけど、その時に不能分の一覧表が作成できるかどうかが問題だね。
    ここは、簿記試験のサイトじゃないから、組合員にとっては、こんな重箱の隅をつつくようなことはどうでもいいんです。

    管理組合が、自治会費を徴収することで、どんな不都合が起きるのかが、問題なのです。



  111. 116 住まいに詳しい人

    > 組合で、徴収するなら、
    > 管理費等と一緒に引き落としをし、引き落とし分を町会に送金。
    > 引き落とし不能分は、一覧表を町会に送付して、以降管理組合は無関係とするべきです。 ]

    一般的には、自治会は、次年度の分の会費を支払って、会費を支払う=継続加入になるので、
    管理組合は、支払った分の名簿を自治会に送付すれば、終了です
    記載のない人(引き落としできなかった人)は、自動退会となるので、管理組合がかかわることは特にありません

    一回くらいは確認の連絡くらいは、くるかもしれませんが。。。

  112. 117 匿名さん

    > No.105
    AEDはせっちする場所が困る。
    屋外なら盗まれるし、管理棟は24時間空いてないと意味がない。
    ある程度の都市であれば結局119番した方がはやい。

  113. 118 匿名さん

    管理組合と関係ないのに管理組合口座で徴収したいってようするに自治会費をプールしたい
    人がいるってこと。
    必要だと思って入る人なら自分から持って行くことなんてなんとも思わないし振込手数料を
    払ってでも加入したいんじゃないの。

  114. 119 匿名さん

    自治会費を引き落とすなら子どものサッカークラブの会費も引き落としてよ。
    一緒のことだし楽かも、でもわたし自治会には入ってないけどね。

  115. 120 匿名さん

    じゃあ、老人クラブも子ども会も管理費と一緒に徴収してもらおうかな。

  116. 121 匿名さん

    子供か通っている小学校では給食費は引き落としだけど遠足代とかテスト代とか
    いちいち集金袋で徴収してる。
    一緒に引き落として振り分けたらみんな楽でも別の物だから当然のこと。

  117. 122 住まいに詳しい人

    > 管理組合と関係ないのに管理組合口座で徴収したいってようするに自治会費をプールしたい人がいるってこと。

    ???全然意味が分からない。徴収した次の日には全額、自治会に支払われるのに、どこにプールするの?

    > 自治会費を引き落とすなら子どものサッカークラブの会費も引き落としてよ。

    別に管理組合が了承すれば、問題ないと思いますよ。ただあまりにも人数が少ないなら。。。。

    > 子供か通っている小学校では給食費は引き落としだけど遠足代とかテスト代とか
    > いちいち集金袋で徴収してる。
    > 一緒に引き落として振り分けたらみんな楽でも別の物だから当然のこと。

    では、なぜ給食費だけ、引き落としなのですか?
    基本は、遠足とかテスト代は、任意なので毎回引き落としの確認をしてから引き落とするくらいなら、
    徴収するほうが楽だからだと思いますよ。給食代は、基本的には半強制的なものなので、事後支払の場合も多いので滞納される対策になっているだけだと思います

  118. 123 匿名さん

    自治会費の回収代行ですか? 笑笑笑笑
    常識的な管理組合ならそんな事はしないな、管理会社が関わることも有り得ないね。
    くだらん質問は釣りかな?

  119. 124 匿名さん

    >別に管理組合が了承すれば、問題ないと思いますよ。
    サッカークラブも
    老人会も
    子ども会も…
    だったらついでに手芸クラブも?
    囲碁クラブも?
    盆踊り同好会も?
    住まいに詳しい人って名前なのに。

    >ただあまりにも人数が少ないなら。。。。
    この線引きもむずかしいところ。

  120. 125 匿名さん

    >徴収するほうが楽だからだと思いますよ。

    楽だから何でもやっていいことにはならんよ。

    管理組合とは別の任意団体の便宜を図る委託契約の内容は?

  121. 126 匿名さん

    >給食代は、基本的には半強制的なものなので、事後支払の場合も多いので滞納される対策に
    >なっているだけだと思います
    給食費は教師による集金袋から引き落としに代わって未納が増えてる。

    >基本は、遠足とかテスト代は、任意なので
    遠足はわからないでもないが、テストも任意って…
    半強制的に徴収してるのはどちらかというとこっちだけど。

  122. 127 匿名さん

    >給食代は、基本的には半強制的なものなので
    自治会費を引き落としにすると半強制的になるからよくないってことなんだけど
    しかも管理費との同時徴収にすると自治会費分も入れておかなきゃ管理費も落ちない
    んだから半強制どころか強制徴収

  123. 128 匿名さん

    田舎のマンションは大変ですね。

  124. 129 匿名さん

    駅が近くても車が必要な田舎かな、社宅的だし通勤ができればいいでしょ。

  125. 130 匿名さん

    田舎のマンションじゃなくても自治会役員と理事会役員に田舎出身者がいたら
    起こりがちなこと。

  126. 131 住まいに詳しい人

    > 管理組合とは別の任意団体の便宜を図る委託契約の内容は?

    別に任意団体の便宜を図っているのではなく、住民の手間を減らして、利便性を向上させているだけで、任意団体的には何も変わらない

    > 遠足はわからないでもないが、テストも任意って…

    テストは、お金を集めるってことは、外部の全国模試的なものでしょう
    普通の期末テストは、普通学費に含まれていると思いますよ。
    私立であれば、任意の外部模試は定期的にあり、都度集金が一般的です

    > 自治会費を引き落としにすると半強制的になるからよくないってことなんだけど

    別に引き落としを自分が選んだのであれば、半強制ですらないと思いますよ
    私のマンションでは、引き落としと自分での支払いはふつうに選べますよ。もちろん入退会に関しても管理組合は口だすことはありません

  127. 132 匿名さん

    このスレにある『管理組合口座で自治会費を徴収しようとする』というのは、引き落としと
    個人で自治会長に持って行くのを自由に選べるようなマンションのことを言っているのでは
    なさそうです。

  128. 133 匿名さん

    >テストは、お金を集めるってことは、外部の全国模試的なものでしょう
    >普通の期末テストは、普通学費に含まれていると思いますよ。
    >私立であれば、任意の外部模試は定期的にあり、都度集金が一般的です
    No.121が書いているように今の小学校は昔とちがって、先生が手作りしたテストというのは
    ほとんどなくて市販テストが使われています。(カラー印刷のきれいな紙で)
    期末テストどころか簡単な確認テストみたいなものがです。
    ドリルなどの副教材代・実験キット・栽培キット・工作キットなどの代金も集金袋で徴収される
    ので毎月、何かの集金があります。
    公立小学校で義務教育なのに。
    任意の支払いではありません。

  129. 134 匿名さん

    自治会費を徴収しないように理事会に言うのが区分所有者でしょ
    管理会社に文句言うんじゃなくて、自治会と管理組合たる理事会に言うのが当たり前よ

  130. 135 匿名さん

    理事会と自治会は別物だから理事会が自治会費を一緒に徴収するように管理会社に委託している
    わけではないと思われる。
    管理委託契約書を見せてもらうといい。
    おそらくそんな項目はない。

  131. 136 住まいに詳しい人

    > 理事会と自治会は別物だから理事会が自治会費を一緒に徴収するように管理会社に委託している
    > わけではないと思われる。 管理委託契約書を見せてもらうといい。 おそらくそんな項目はない

    普通に管理委託項目にありますよ
    理事会と自治会が別物なのは別にわかっていますよ
    ただ、住民の利便性の向上でしょ

    たとえばコンシェルジュを置いているマンションでは、クリーニング代行をやっているマンションも多い
    コンシェルジュに預ければ、後で管理費と一緒にクリーニング代を引き落としてくれるサービスもあるし、
    さまざまなレンタル代行を行っているところもある

    外部業者(団体)の費用支払い代行という意味では同じですよ
    なぜか自治会だけを毛嫌いする人が多いですけど

  132. 137 匿名さん

    >理事会と自治会が別物なのは別にわかっていますよ ただ、住民の利便性の向上でしょ

    住民の利便性?管理組合は区分所有者の団体で住民とは無関係よ。
    デベが分譲マンションの建築許可を得るとき、自治体からの要請で近隣自治会に入らせますとの一札を入れている。
    但し、こんな物は区分所有者が遵守義務はないだけの話よ。

  133. 138 匿名さん

    それにしてもクリーニング代や各種レンタル代も管理組合口座にいったん入るとなると
    毎月の引き落とし前にチェックする理事長も大変だな。

    うちは管理費+修繕費+駐車場代+自転車場+バイク置場+水道代(2ヶ月に一度)で100件。
    この程度でもごくまれに自転車やバイクは請求漏れ、水道代は金額間違いがあるらしい。

    自分が理事ならできれば個人のサービスは管理組合口座とは別にしてほしいかな。

  134. 139 匿名さん

    自治会費を引き落としと集金で選択できるとか、
    コンシェルジュが各種サービスを代行してくれるとか、
    こんな特殊なマンションを例にあげてまで自治会費を管理費と一緒に徴収したいのか。

  135. 140 住まいに詳しい人

    > こんな特殊なマンションを例にあげてまで自治会費を管理費と一緒に徴収したいのか。

    ???
    むしろ徴収に反対している人の意見て横領とかもっと特殊例をだしていますよ

    一緒に徴収することに関して反対する理由のほうがわからない。

    またコンシェルジュの例を出したのは、自治会というだけで拒絶反応出している人がいるので別の例をだしただけです

    また自分はもっていきたいという人がいたので、それなら選択制をしているマンションもあるって紹介しただけです

  136. 141 匿名さん

    >一緒に徴収することに関して反対する理由のほうがわからない。

    学の無い人には無理です。

  137. 142 匿名さん

    No.140は小学生のテストをいまだに先生が作っていると思い込んでいるご老人。
    定年を迎え昼間からネット三昧。
    今更、訂正するのも疲れるからPart1から読んでみたら?
    もう、結論は出てるのに。
    相手をしてくれる人が欲しいのかな。

  138. 143 匿名さん

    住まいに詳しい人さん
    ここってもともと
    >管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社
    >どこがありますか?
    のスレです。
    素人は勝手に自論を述べていますが専門家なら自分の意見ではなく管理会社名を書いて下さい。
    ほとんどの方は自分のマンションのことしか知りません。

  139. 144 匿名さん

    >管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社
    たまに管理会社名をのせてる人もいるけど、なかなか自分が住んでるマンションのって
    のせにくい。
    知恵袋なんかでも似たような質問をしている人がいるし教えてくれると助かる人も
    たくさんいますよ。

  140. 145 住まいに詳しい人

    > 今更、訂正するのも疲れるからPart1から読んでみたら?
    > もう、結論は出てるのに。
    > 相手をしてくれる人が欲しいのかな。

    そうですね。強制性がなければ、法律上問題ない
    判例でも強制していることしか問題になっていませんものね

    あとは自治会を毛嫌いしている人が、難癖つけているだけってことで過去スレ読んで理解しました

  141. 146 匿名さん

    反対の意見しか目に入りませんでしたか?
    そんな固いことをいわずに同時徴収でいいんじゃないかという意見もたくさんありますよ。

    で、管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社はどこなんですか?

  142. 147 匿名さん

    もめごとがなければ問題にならないだけ。
    自分のマンションがうまくいっててもとっちが正解かと言われれば別の組織だってことは
    わかりやすくしておいたほうが無難。

  143. 148 匿名さん

    >あとは自治会を毛嫌いしている人が、難癖つけているだけってことで過去スレ読んで理解しました

    区分所有法と地方自治法に無知な人のご意見ですね。
    無学を騙しやすい自治会、町内会。

  144. 149 匿名さん

    難癖って…。
    ほんとにこの人プロなのかもあやしくなってきた。

  145. 150 住まいに詳しい人

    > 区分所有法と地方自治法に無知な人のご意見ですね。
    > 無学を騙しやすい自治会、町内会。

    もう少し勉強されたほうがよいですよ
    マンション内の住民の自治会費をまとめて集めようと自治会法には全く関係ないですよ
    判例も入退会を強制しているものしかありません

    また区分所有法は、管理組合の活動の必須項目を示しているだけで、それ以外をやってはいけないというものではないですよ。よく区分所有法に記載されていない内容の活動を管理組合がしてはいけない解釈される方がおられますが、それだと今のマンションのほとんどは違反していますよ

  146. 151 匿名さん

    >マンション内の住民の自治会費をまとめて集めようと自治会法には全く関係ないですよ

    自治会法?
    ありもしないものには始めから無関係よ。
    頼むから勉強してね。

  147. 152 匿名さん

    >判例も入退会を強制しているものしかありません
    割り込んですみません。
    何の判例ですか?

  148. 153 匿名さん

    済みません。想像で書込みしましたので紹介はできません。

  149. 154 匿名さん

    >>No.153
    どうりで。
    うだうだ言うだけで、なかなか肝心なことを書かないからおかしいと思った。

  150. 155 匿名さん

    最高裁は
    自治会は親睦や、環境維持・共同利害の調整などを行う権利能力のない社団で、いわゆる強制加入団体でもなく、その規約において会員の退会を制限する規定を設けていないから、会員は一方的意思表示により退会することができる。
    自治会の設立の趣旨、目的、団体としての性格等は関係ない、と判断。

    自治会費の支払いについては、
    「自治会は私的な利益をはかるものではなく、公共の利害に関わる事項を処理しているということはいえるかもしれない」が「共用施設の維持管理の決定権限は公社」にあるので、自治会のもつ公共性は「言葉だけの問題に過ぎない」と切り捨て、共益費の負担を住民と公社の関係に限定した。

  151. 156 匿名さん
  152. 157 匿名さん

    費用の問題だけなら管理組合が問題視しないと始まらないでしょ
    管理会社が最初から徴収していたのは訴えても良いが個人個人で争うべきで管理組合を巻き添えにしない方が良いだろうね

  153. 158 匿名さん

    いや、心ある人は自治会を退会すれば済むことです。
    退会しない間の会費は回収不能です。

  154. 159 匿名さん

     管理組合で自治会(町会)費を口座振替するのは大型マンションで、マンションだけで一つの自治会(町会)がある場合だけだろ

     賃借人を除いて、区分所有者=自治会員のケースがほとんどだから、区分所有者から自治会長が出ることになる。
     自治会費の徴収の利便性は、即区分所有者の利便性につながる。

     管理組合は、滞納などのめんどくさいことが発生しないようにして、管理費と同時に口座振替してやれば、自分が自治会長になったときに、楽できる。

     何の不都合もない。
     但し、口座振替反対者に強制してはいけない。
     反対者には持参させればよい。
     この制度に反対する輩は、クレーマー以外の何者でもない。


  155. 160 匿名さん

    >管理組合で自治会(町会)費を口座振替するのは大型マンションで、マンションだけで一つの自治会(町会)がある場合だけだろ

    事実誤認です。
    自治会(町内会)は作りたい人が作り、入りたい人が加入して自らの手段で費用を徴収するのが一般で、強制加入の管理組合とは全く違う組織です。
    一部に、これらを混同しているマンションがあるのです。

  156. 161 契約済みさん

    ケースバイケースなんだから他人のところは他人が良ければ口出しする必要は無い
    自分のところが問題ならば自分で片付ければいいと思う

    他人の意見を評論したいのであれば別のところでやればいかがかと思われます

  157. 162 匿名さん

    自治会のべき論は自分のとこだけでやってもらった方が良いです

  158. 163 匿名さん

    マンションで自治会費集めて何かすることあるの?
    戸建だったら屋外に消火器を設置してもらったり、ゴミ集積所の鳥除けネットを買ったりしてるけど。

  159. 164 匿名さん

    >他人の意見を評論したいのであれば別のところでやればいかがかと思われます

    あなた自身もね。

  160. 165 匿名さん

    マンションの自治会で金なんか集めても盆踊りなんて出来ないだろ?
    六本木ヒルズは自治会費を集めない自治会活動でちゃんと盛り上がってるけど。

  161. 166 匿名さん

    自治会費は月200円。
    引き落としなんで払ってるのを忘れる感覚。
    自治会発足時は、何かイベントもあったらしいけどそういうのが好きな人がいなければ
    結局続かない。
    とにかく今はただたまるだけ。
    使い道がないから(だと思う)赤い羽根とか震災とか赤十字その他の募金に使われている。
    以前は募金箱があったんだけど。
    管理が面倒だし。
    結局今は募金のための引き落としになりつつある。
    引き落とし擁護の人の意見にのっかるなら、募金を集めるのも手間だってこと。
    自治会費を集めるのと同じくらい。
    ってことになるのかな。

  162. 167 匿名

    たかが数百円の話でよくもここまで熱くなれるよね

  163. 168 匿名さん

    その数百円が塵も積もれば大金になるんだから熱くもなる。
    金が欲しい奴は必至だよ。

  164. 169 匿名さん

    逆だよ
    払うのが惜しい人が熱くなってんの
    ちりも積もればちり紙やオシメが買えますからね

  165. 170 匿名さん

    払う方は『自治会入会届』を出さなかったいいんだけなんだから熱くなる理由がない。
    『自治会入らない届』を出すなら角も立つが。

  166. 171 匿名さん

    引き落としにして欲しいのは自治会費を回収する立場の人でしょ?
    払う方としては取りに来てくれてもどっちでもいいです。

  167. 172 匿名さん

    滞納するからでしょ?
    お金支払わないなんて考えられないけどね。

  168. 173 匿名さん

    管理会社はデベの約束を踏襲しているだけ、自治会の退会届を自治会長煮出し、その(写)を理事長に出せば全てが終わります。

  169. 174 匿名さん

    >滞納するからでしょ?
    自治会費の滞納ってあるのか?
    払ってないなら自動的にその期間は退会扱いでいい。
    自治会はいつでも入退会自由なんだから。

  170. 175 匿名さん

    >滞納するからでしょ?
    やっぱ、金が欲しいから → 引き落とし。
    なんだ。

  171. 176 匿名さん

    その発想はどこから?
    自分がそうでも他人は違うかも知れませんよ。

  172. 177 匿名さん

    滞納するにも払えないのか払わないか理由はいろいろ。

    引き落としにしてしまえば滞納しにくいだろなんて考えが
    金が欲しいだけって思われたってことなんじゃないの?
    管理費なんかは文句があっても払うしかないんだが。

  173. 178 匿名さん

    参加しない人からも回収できて自治体が楽だからでしょ
    デベが約束していようが管理組合が異議を唱えれば管理会社もやる必要は無い
    飛び火が自分にこないかは考えると思うが収益などには一切貢献はしないからね

  174. 179 匿名さん

    そんな無茶苦茶な人いるの?
    どこの地域の話かしらね。

  175. 180 匿名さん

    >>178
    自治体と自治会は全く異なる団体ですよ
    自治体は、管理費で徴収するなどないですね。
    自治体は、管理組合に納税は求めますが、

  176. 181 匿名さん

    >>180
    日本の公共システム等々に馴染みがない方でしょう。
    ときどき来られて頓珍漢なレスされて説明に困りますよね。
    今は暖かく見守っている感じです。

  177. 182 匿名さん

    >>181
    自治会は、自治体ではありません。
    単なる、任意団体です。
    地位確保に、非営利団体などの法人格を得る団体になる自治会は、稀です。

    どちらにしても、管理費で徴収するなどあり得ないことですね。

  178. 183 住まいに詳しい人

    > 引き落としにして欲しいのは自治会費を回収する立場の人でしょ?
    > 払う方としては取りに来てくれてもどっちでもいいです。

    支払う=自治会員ですので、回収する立場にも定期的になるので、同じ立場ですよ

    > 自治会費の滞納ってあるのか?
    > 払ってないなら自動的にその期間は退会扱いでいい。

    基本滞納はないです。自動退会になるので。
    ただし、自治会費を払っていないのに、自治会の活動に参加している場合などは、滞納扱いにされる可能性はあります

    > どちらにしても、管理費で徴収するなどあり得ないことですね。

    管理費で徴収しているわけではなく、同じ口座で一括で引き落としているだけで、会計は別です

  179. 184 匿名さん

    >自治会費を払っていないのに、自治会の活動に参加している場合などは、滞納扱いにされる可能性はあります
    こういうこと言うのよくないよ。
    No.183の自治会の活動が何をさしてるかわからないけど入ってなくても参加してくれればいいんだよ。
    自治会はゆるくても地域の輪を作りたいんだから。
    こんな人がいるって顔がわかるだけで充分。

  180. 185 匿名さん

    自治会費を払わないのにイベントに参加している親子に切れてるおばさんが、あちこちの
    スレで吠えてるけど相手にされてない。

  181. 186 匿名さん

    じゃあ、自治会費を払っていて自治会の活動に参加しない場合は、返金してくれるの?

  182. 187 匿名さん

    しない。
    そこで儲けるんだから。

  183. 188 住まいに詳しい人

    > No.183の自治会の活動が何をさしてるかわからないけど入ってなくても参加してくれればいいんだよ。
    > 自治会はゆるくても地域の輪を作りたいんだから。

    これは活動によりますね
    地域の住民に開放しているイベント/活動もあれば、自治会員限定のイベント/活動もあります

    後者に関しては、限定しているので自治会費を払わずに参加することには問題ありますよ

    > じゃあ、自治会費を払っていて自治会の活動に参加しない場合は、返金してくれるの?

    退会すれば期間に応じて一部返金する自治会もありますよ
    まぁふつうに考えれば、住んでいれば、知らず知らずのうちに自治会の活動の恩恵を受けているのですけどね

  184. 189 匿名さん

    自治会費を払ってない者が自治会限定イベントに参加できるシステムがおかしい。
    限定の意味がない。

  185. 190 匿名さん

    一つの地域に対立的な町会がありますが、恩恵ではなくトラブル回避に地域の付き合いが面倒です。
    元々は一つの町会が町会役員のトラブルで分裂を繰り返している。
    政治の政党と同じです。
    党員集めに必至になるように町会員集めに必至。

  186. 191 匿名さん

    うちはマンションじゃないから盆踊りとか神戸のルミナリエの超小さい版のイルミネーションとか
    してるけど自治会費払ってない人どころかそこに住んでない人だって来る。

    自治会限定イベントなんて屋外でやったら無理でしょ。
    食事会は食べに行くから自分の家の分だけ支払いするだけ。

  187. 192 匿名さん

    そもそもマンションの敷地内で限定イベントなんてできるの?

  188. 193 匿名さん

    >元々は一つの町会が町会役員のトラブルで分裂を繰り返している。
    だいたい自治会の区域分けだってずっと昔に誰かがやっただけなんだから、
    家が絶えて駐車場になったしたところなんかが多いと人の取り合いになる。
    1丁目と2丁目を統合したりなんてことはどこにだってあるよ。
    あんまり深くかかわるとろくなことないんだけど。

  189. 194 匿名さん

    >>192
    そうですよね
    >>188は、自治会費を管理費で強制徴収する言い訳にはなりませんね。

    マンション管理センターのコメントにも掲載されてます。

  190. 195 匿名さん

    結局のところ自治会がせこいだけでしょ
    管理組合がきちんと排除できないのが悪いだけだよ

  191. 196 匿名

    自治会や管理組合と何かトラブルでも?

  192. 197 匿名さん

    >>196
    タイトル読まれてますか?

    管理費では、町会や自治会を徴収する、おバカな管理会社と管理組合のスレです。

  193. 198 住まいに詳しい人

    > 自治会限定イベントなんて屋外でやったら無理でしょ。

    うちの自治会では、自治会員の交流イベントや子供のためのイベントやっていますが、
    基本的に自治会員にしか配布していない資料や回覧板のみで告知をして、自治会員の交流イベントって書いてやっています
    基本的に、変な人以外は、基本的に自治会員しかきませんが、一部変な人はきます(笑)

    > 管理費では、町会や自治会を徴収する、おバカな管理会社と管理組合のスレです。

    何度も言われていますが、管理費で徴収ではなく、同一口座を使っているだけです
    まぁ何も考えずに管理会社の言いなりなら、おバカですが、きちんと考えて管理しているなら問題ないと思っています

  194. 199 匿名さん

    他人名義の口座を利用するのも貸すのも違法でしょう。

  195. 200 匿名さん

    >No.198
    管理会社はどこ?

  196. 201 匿名さん

    聞いてどうする?
    代わりに交渉でもする?

  197. 202 匿名さん

    No.201
    ここのスレタイ【Part1】から読んでる?

  198. 203 匿名さん

    実名出すはずないでしょ、ジョーシキ

  199. 204 匿名さん

    そうですね。
    実名はないですよね。
    過去に、横領事件を起こした管理会社だったりしてね。

  200. 205 匿名さん

    横からすみません。
    今まで管理会社名は何社か出ています。
    管理組合・管理会社双方が納得してやっているのに実名を出すのが
    いけないとかはないと思いますよ。
    住まいに詳しい人も『きちんと考えて管理しているなら問題ない』と
    書かれています。

  201. 206 匿名さん

    悪いことだと思いながらやってるってこと?
    ここで管理費と自治会費を一緒に徴収している人はもっとみんな堂々としてるのに。

  202. 207 匿名さん

    問題ないは表向きでしょう。
    名前を出せるはずがない。

    赤信号みんなで渡れば怖くないと、やっちゃいけないことをする管理組合や町会を増やしたいのでは

  203. 208 匿名さん

    >問題ないは表向きでしょう。
    本当にそう思いながら同時徴収を擁護していたなら
    なんかむなしい。

  204. 209 匿名さん

    管理会社と管理組合を出していけば変わるのでは?

    本来、管理会社は適正に業務を行なうために管理組合に対して
    自治会費の徴収を管理組合と切り分ける提案を行なうべきですので
    管理組合に対して脱退していれば必要がなかった自治会費の返還請求と含めて
    管理会社に対して善管注意義務違反は請求できると思います

  205. 210 匿名

    それ、勘違い。

  206. 211 匿名さん

    オレオレ詐欺が他人名義の口座を使いますが、管理組合名義の口座を自治会が流用するとは…。

    他人名義の口座を貸し借りすることは悪いことだと知らないのでしょうか?

  207. 212 匿名さん

    詐欺の事情に詳しいのですか

  208. 213 匿名さん

    >>209
    同意します。
    武蔵野市のような自治体が増えると、このような問題も解決するでしょう。

  209. 214 住まいに詳しい人

    > 本来、管理会社は適正に業務を行なうために管理組合に対して
    > 自治会費の徴収を管理組合と切り分ける提案を行なうべきですので
    > 管理組合に対して脱退していれば必要がなかった自治会費の返還請求と含めて
    > 管理会社に対して善管注意義務違反は請求できると思います

    いろんな論点が混ざっています
    まず、「脱退知れば。。」については、自治会入会の意思確認をしていない。もしくは退会の意思を伝えたのに退会できない場合は、問題ですが、自治会費の徴収の件とは関係ないです。

    また自治会費の徴収を管理組合ができないという法令もないので、別に問題ないです
    過去スレにもありますが、区分所有法はあくまで管理組合の必須項目を記載しているだけで、それ以外できないわけではない。

    問題は単純で、自治会自体も関係なく、管理組合が住民の利便性向上のための振り込み代行業務を行ってもいいかどうかだけである。自治会が管理組合の口座を使っているわけでもない。住民のために管理組合が使っているだけ。

  210. 215 匿名さん

    必須項目として記載されていなければ、管理組合は何をしてもイイってことか。。。
    なるほど。

  211. 216 匿名さん

    >>214
    管理組合には自治会費を徴収はできませを。
    管理組合と自治会は異なる組織です。
    管理組合の口座を貸し借りすることは、してはならないことです。
    管理組合は、建物の維持管理のために設立を定められた団体組織であることをお忘れなく。

  212. 217 匿名さん

    数年前、当マンションでも自治会費をめぐって管理組合と自治会が折衝していました。
    自治会長が反対していたとかで、自治会費は今だ管理組合にお任せ続行中です。


  213. 218 匿名さん

    もめ事が多いマンションに住んでご苦労さん

  214. 219 匿名

    イヤ 無知無能さんが多いのでしょう 誰でも解ってる事だからね

    釣りにしても低能杉でしょ  ほっときなさい

  215. 220 匿名さん

    たかだか100円/月あるかどうかを別に集金するのはナンセンスだわな。

  216. 221 匿名さん

    たとえ一円でも会計混同する会社も組合も無いけどね

    そういうの非常識って 世間では言うみたいですねぇ   (笑

    町内会費って全国的に月額300円位~みたいよ
    それプラス各種寄付金募金を年一回で集金するのが主流とか
    100円とは? わらえますね ぷっ

  217. 222 匿名

    そんなに笑ってどうしました?

  218. 223 住まいに詳しい人

    > 必須項目として記載されていなければ、管理組合は何をしてもイイってことか。。。

    もちろんその他他の条令・法令・モラルなどは守ったうえで総会議決とればだけどね
    まぁそんなことは当たり前でしょうけどね

    > 管理組合と自治会は異なる組織です。

    それは誰も否定していません

    > 管理組合の口座を貸し借りすることは、してはならないことです。

    もちろんです。誰もそんな議論はしていませんよ

    > 管理組合は、建物の維持管理のために設立を定められた団体組織であることをお忘れなく。

    それも忘れていませんが、住民の交流/利便性向上も行うことはもちろんですよ
    たとえば、建物の維持管理だけなら、住民のもめごと自体には何も関与できないということですか?
    騒音を出している部屋があっても他の人は我慢なのですか?そんなマンションいやですね(笑

  219. 224 匿名さん


    騒音などもそれは区分所有法や規約による建物管理の部分ですが、なにか。
    あくまでも別団体の自治会は無関係、ごくごく当たり前の常識ですよ。

  220. 225 匿名さん

    >騒音を出している部屋があっても他の人は我慢なのですか?そんなマンションいやですね(笑

    被害者が処理すれば良いことです。
    他人を使って騒音を処理するなんて姑息は認められません。

  221. 226 匿名さん

    >>223
    騒音の問題に関しては、騒音主に直接伝えるなり、管理人に伝える人が殆んどの様です。
    管理組合の理事にお願いしたら、クレーム代行してくれるのですか?
    そもそも誰が理事なのかも分かりませんし、マンションの
    役員なんて持ち回りで、人徳、人望があって選ばれる訳ではありません。
    稀にマンションには聞き上手で顔が広く頼りになる人もいますが、そういう人に限って辞退したり立候補もしないのです。
    でも貴方は正義感も強く頼りになる人のようですからクレーム代行頑張ってください。

  222. 227 住まいに詳しい人

    > 騒音の問題に関しては、騒音主に直接伝えるなり、管理人に伝える人が殆んどの様です。
    > 管理組合の理事にお願いしたら、クレーム代行してくれるのですか?

    振り込み代行が問題と言っている人の理論でいけば、管理人は管理会社との契約内容以外のことをやってはいけないのですよね?じゃあ管理人に伝えてどうするの?
    反対派の人のマンションの管理委託契約内には、騒音対応って入っているの?

    > そもそも誰が理事なのかも分かりませんし、マンションの
    > 役員なんて持ち回りで、人徳、人望があって選ばれる訳ではありません。

    これは、本スレと関係ないので、いろいろ言いたいこもありますが、スルーします

  223. 228 匿名さん

    住まいに詳しい人さんへ
    NO.226 騒音問題を管理人に伝える。。。は、現状を言っただけでしょ?管理人には気の毒だけど、管理人がクレームの窓口になってるマンションて多いよね。住民の利便性の為に管理組合の口座を使う事を推奨している住まいに詳しい人さんなら、これも住民の利便性ってことでいいんじゃない。結構イイ人そうだし。

  224. 229 匿名さん

    >騒音問題を管理人に伝える。。。は、現状を言っただけでしょ?管理人には気の毒だけど、管理人がクレームの窓口になってるマンションて多いよね。
    管理員の業務ではありませんので効果なし。


    >住民の利便性の為に管理組合の口座を使う事を推奨している住まいに詳しい人さんなら、これも住民の利便性ってことでいいんじゃない。結構イイ人そうだし。
    管理組合は組合員の団体で、組合員の総会決議が原則で、住民の利便性を考慮する必要なし。

  225. 230 匿名さん

    >226
    >227
    >228
    >229
    騒音などは管理組合が管理規約や区分所有法に沿って対処するのですが、それ常識ですよ。
    自治会などは無関係、お住まいの住宅の管理規約の各種細則なども良く読んで下さい、
    迷惑行為などへの禁止事項や対応様態も記載有ると思いますよ。

  226. 231 匿名さん

    マンションに住んでいたら、生活音か騒音かの判断は騒音被害者のの常識に任せる他ないわね。
    クワバラクワバラ 桑原和男。そういえば最近お見かけしませんが、カズオサンお元気かしらー

  227. 232 匿名さん

    いまは昼夜問わず複数個所で音量計で騒音を計測し騒音主に警告、無視するなら
    その後は調停~裁判という手順が定型化しているようですよ、野放しはありません。

    それよりここは自治会の話題ですよね、自治会にはこのような事案は全くの無関係です。
    希望者だけで結成する親睦団体みたいなものですから。

  228. 233 匿名さん

    何言ってんだこの方

  229. 234 匿名さん

    >>232
    同意
    マンションの騒音問題は、一部屋だけが被害者となる場合は少ない。
    構造上の問題で、周辺に伝わるため、規約で対処法を決めるのが基本です。
    騒音が発生しやすいリホームも規約で禁止しています。

    自治会は、感情を優先する組織ですから、トラブル対応を任せると、誹謗中傷などマンション内で苛めに発展しやすい。

    管理組合は、誰が理事になっても規約に従い管理運営をするだけですが
    自治会は、住民間の親睦やボランティアの団体ですから、誰が役員になるかで活動が180度変われます。

  230. 235 匿名さん

    そうですよ、何も知らないNo.233とかが反論すら出来無いですから、解りますよね~。

    管理組合も自治会もルールに則り活動するなら何も問題は有りませんから、強制か任意かだけですね。

  231. 236 匿名

    強制の意味を取り違えてます

  232. 237 匿名さん

    >>236
    一行レスはなんの意味もないからさぁ~
    は~いはい またお勉強して議論に参加できるようになってから来ようね おつかれさ~ん

  233. 238 匿名さん

    >>234
    自治会は感情優先の組織だからトラブル対応を任せると誹謗中傷し苛めに発展しやすい

    怖い、そんな団体に自治会費を徴収されてたなんて...
    いっそ無くてもいいよ!苛めって...みんな〜逃げろ〜

  234. 239 匿名さん

    この間NHKで自治会でのパワハラ、モラハラを特集していましたが、ヤッパリ何でもありなんですね。
    もう答えは出ましたね。管理組合の口座で自治会費を徴収するのは辞めましょう。

  235. 240 匿名さん

    234さんの自治会は感情優先とか、誹謗中傷、苛めって〜〜
    コワイ コワイ 怖すぎる〜 自治会費を支払っていたつもりが反社会勢力へのみかじめ料だったのですかぁ〜。
    この250円で虐めないで〜 中傷しないで〜 みたいな?

  236. 241 匿名さん

    >この間NHKで自治会でのパワハラ、モラハラを特集していましたが、
    見ました。
    理事会と違って管理会社の人間とかいないし、そういうことになりやすそうですね。

  237. 242 匿名

    管理会社は悪徳が多いし、不正事件も多いですからね

  238. 243 匿名さん

    >>242
    管理費や自治会費の横領で、行政処分を受けた管理会社は
    この管理組合カテで最近よく叩かれているデベ系一社を除き、
    今は、マンション内組織の自治会費も管理費と併せ
    徴収することはないようです。
    (管理会社が事業に営業必要な国家資格、管理業務主任者資格試験において、[自治会費の徴収をすることは、間違い]と頻繁に出題される管理常識。)


    自治会費を徴収する管理会社は、不適切行為とわかった上でやっているのです。



  239. 244 匿名さん

    >(管理会社が事業に営業必要な国家資格、管理業務主任者資格試験において、[自治会費の徴収をすることは、間違い]と頻繁に出題される管理常識。)

    これでは、何時までたっても合格しませんよ
    管理費等として、一律徴収するのが間違い。
    自治会の委託を受けて、希望者のみ口座振替するのは、何の問題もありません。

  240. 245 匿名さん

    >>244
    虚偽を記載するのはいけません。
    管理費等で扱うことも間違いとして出題されています。

    管理業務主任者とマンション管理士の国家試験を担当しているマンション管理センターのHPでも確認できます。

  241. 246 匿名さん

    マンション管理士の試験が終わりましたね。
    皆さんどうでしたか。

  242. 247 匿名くん

    >>245
    >管理業務主任者とマンション管理士の国家試験を担当しているマンション管理センター

    <ちょっと訂正>
    【管理業務主任者試験】は、マンションの管理の適正化の推進に関する法律(平成12年法律第149号)の定めるところにより、【一般社団法人マンション管理業協会】が国土交通大臣より指定試験機関の指定を受け実施するものです。

  243. 248 匿名さん

    >>244
    ウチは希望もしてないのに管理人から、みなさん入ってもらってますの一言で、管理費口座から引き落とし。
    問題にしてくれてた人も別件追放、 誰か助けて〜。
    今時こんな事ってあるの?

  244. 249 匿名

    掲示板では誰も助けてくれないけどなにか
    リアルでお隣さんにでも相談しな

  245. 250 匿名さん

    >>管理費等として、一律徴収するのが間違い。

    >虚偽を記載するのはいけません。
    >管理費等で扱うことも間違いとして出題されています。
    ????????????????

  246. 251 匿名さん

    常識のない人は直ぐ詐欺に掛かる。

  247. 252 匿名

    で、詐欺師は捕まり前科持ちですか
    大変ですこと

  248. 253 匿名さん

    じゃあ自治会費は、訪問集金を続けろってか。

  249. 254 匿名さん

    そう 班長さんが年一回3月末に集金するだけ 何か問題でも?

    あ! 年度途中の退会は会費の返還無いからね 要注意

  250. 256 匿名さん

    明日のイベントの後忘年会
    9時〜イベント準備ですから 集会場集合!

  251. 257 匿名さん

    歳末助け合いの募金 いくら出すー  100円でいいかな

  252. 259 匿名さん

    >257
    30円でいいよ 

  253. 260 匿名

    くだらない応酬する理由は?

    己のレスに自信ないのか?

  254. 261 匿名さん


    さらにわをかけてくだらない応酬する理由は?

  255. 262 匿名さん

    ここにもあらしさん発見
    まとめて通報しときます

  256. 263 匿名さん

    ↑ ここにもあらしさん発見  まとめて通報しときます

  257. 264 匿名さん

    目くじら立てるほどのことでもアルマーニ

  258. 265 匿名さん

    加入拒否の人は集金なら、お金払わないだけ。
    管理組合の口座からの引き落としの場合は、管理人に叱られ、強制的に入金させられる。



  259. 266 匿名さん

    >264
    アルマーニの意味が分からないんだけど、アルツハイマーの
    間違いかな?

  260. 267 匿名さん

    >アルツハイマーの患者さんの気持ちになってください。
    薬で進行を遅らせることは出来ても、治る病気ではありません。
    アルツハイマーの役員に対してパワハラを行った自治会長の記事を見ましたが、苦しんでおられる方を利用する卑劣な行為は決して許されることではありません。

  261. 268 匿名

    その方はちょっと変な荒らしですよ。
    スルーしておけばいつか自滅します。

  262. 269 匿名さん

    口座引き落としの場合、少し面倒が起こります。
    町内会へ募金などの上納金集めを管理組合が担っている。
    住民の名簿を会費のために勝手に使っている。
    最近、当マンションでも様々な理由で脱会者が増えています。
    脱会の受理に関しては、その時の役員によってスンナリ行くこともあれば、ややこしくなることもありますが、住民が自治会や町内会というシステムに疑問を持ち出している今の時代に、自治会費の引き落としを手伝う事はかんりくみあい員の一人としてははんたいですけどね。






  263. 270 匿名さん

    反対もなにも建物の維持管理、組合や施設運営に関わる費用以外の
    口座からの引き落としは認めてないでしょうに。
    全く別団体(自治会)の費用を引き落とすなんて詐欺みたいで非常識だわね。

    便利だとか? アホな認識だこと。

  264. 271 匿名さん

    そうですよね。
    でも No.223 さんの様に、管理組合は住民の交流とか自治会と混同されていたり、住民の揉め事を。。。と民生委員と勘違いなさったりの方もいらっしゃいます。
    なので管理費と自治会費の問題も解決しないのでしょうね。
    利便性ということだけなら、どちらでも良い。
    ただ、自治会費が引き落とせないことで管理費が引き落とせないのは問題でしょう。


  265. 272 匿名さん

    ケースバイケースですけど?理解できませんかね。

  266. 273 匿名さん

    >全く別団体(自治会)の費用を引き落とすなんて詐欺みたいで非常識だわね。
    >便利だとか? アホな認識だこと。

    これが正解   でぇ なにを理解しろと???
     
    自治会に特殊なケースなどないけど たとえマンション住人限定でも完全に別組織 混同は非常識だわ

  267. 274 いつか買いたいさん

    269さんのケースは、自治会が悪いというよりも単純に管理組合が悪いという例ですね
    管理組合が悪いのに自治会のせいにしている典型ですね

    >反対もなにも建物の維持管理、組合や施設運営に関わる費用以外の
    >口座からの引き落としは認めてないでしょうに。

    別に禁止もされてないよ。認める認めないは管理組合できめることであり、法律的には別に禁止されていない

    > 自治会に特殊なケースなどないけど たとえマンション住人限定でも完全に別組織 混同は非常識だわ

    何度も過去スレででているが、自治会かどうかは関係ない、単純な振り込み代行サービス
    たとえば、クリーニング、レンタル業者、宅配、などなどあとで管理費と一緒に引き落としてくれるサービスを行っているマンションなんて多数あるけどね
    高給マンションだとルームサービス的なものがついているマンションもあるしね

  268. 275 匿名さん

    クリーニング、宅配、レンタルは、住民の意思で利用したのだから引き落としを、サービスと解釈しても良かろう。
    ただ自治会費に関しては、任意ですので個々の意思確認が必要。
    確認済みなら問題無いので良かろうもん。


  269. 276 匿名くん

    >>274
    >たとえば、クリーニング、レンタル業者、宅配、などなどあとで管理費と一緒に引き落としてくれるサービスを行っているマンションなんて多数あるけどね

    請求主体はそれぞれの業者だと思いますが、
    それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」が
    しているということでしょうか?

  270. 277 匿名さん

    >>274
    自治会のせいにしているのではなく、
    管理組合と管理会社のせいにしてる?

  271. 278 匿名さん

    >たとえば、クリーニング、レンタル業者、宅配、などなどあとで管理費と一緒に引き落としてくれる

    No.270に 建物の維持管理、組合や施設運営に関わる費用とありますが
    建物敷地内の施設(クリーニング店やレンタル店)の運営上の集金ならそれも有るかも、
    でも自治会は全く別ですよ、任意加入ですし全戸が強制加入も認められませんので。
    戸別の集金か別途口座引き落としになります。




    常識ですよ、反論出来るなら地方自治法や民法での判例があげてみてください、ないからさ。

  272. 279 匿名さん

    法律的なことはさっぱりわからないが、クリーニング、レンタル業者、宅配なんていうのは
    実際、使用した分を支払うだけで、自治会費っていうのは、誰かの飲食費やどっかの募金に使う
    それ自体が寄付的感覚もあるものだから同じじゃない気がする。

  273. 280 匿名さん

    建物の施設の運営ならかまわないよ、コンシェルジュサービスの費用も同じ。
    最近は施設サービスにマンション専用カードを利用する物件も多いですね。

    自治会はその組織団体自体が管理組合の機構とは全くの別の団体、互いに関与はできません。
    他のスポーツジムや子ども会老人会ボーイスカウト少年サッカークラブ等の団体と同じ。
    管理組合がそれらを集金代行することは有りません、低能でも解るように解説しましたが、いかが?

  274. 281 匿名さん

    いかがって誰に向かって言ってるんだろう
    気持ち悪い

  275. 282 匿名さん

    >281
    議論に参加すら出来ない方はほかでぼやけばぁ~ 惨めだしー

  276. 293 匿名さん

    武蔵野市のマンションには勿論町内会自治会費の強制徴収はないのですよね?

  277. 295 住まいに詳しい人

    > それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」が しているということでしょうか?

    そうですね

    > 建物敷地内の施設(クリーニング店やレンタル店)の運営上の集金ならそれも有るかも、

    一般的なマンションで、上記を敷地内にもっているマンションなんてほとんどないですよ
    ほとんどが外部会社を使っています

    > でも自治会は全く別ですよ、任意加入ですし全戸が強制加入も認められませんので。

    強制加入の禁止については、誰も否定していませんよ

    > 常識ですよ、反論出来るなら地方自治法や民法での判例があげてみてください、ないからさ。

    振り込み代行自体は、違法ではないので、判例などありません
    誰も訴えないので、むしろできないという判例をお願いします
    (自治会が退会できないなどの判例は必要ありません)

    > 建物の施設の運営ならかまわないよ、コンシェルジュサービスの費用も同じ。
    > 自治会はその組織団体自体が管理組合の機構とは全くの別の団体、互いに関与はできません。
    >管理組合がそれらを集金代行することは有りません、低能でも解るように解説しましたが、いかが?

    あなたの理論だと、コンシェルジュサービスなら外部団体への振り込み代行は問題ないといっている
    また誰も管理組が自治会団体に関与しているなんて言っていない住民の手間代行という話である
    つまりコンシェルジュサービスとして自治会費の振り込み代行をつければ、あなたの論理では問題ないということですね





  278. 296 匿名さん

    >>295

    このスレタイは、管理組合口座で自治会費を徴収している管理会社です。

  279. 297 匿名くん

    >>295
    >>それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」がしているということでしょうか?
    >そうですね

    クリーニング、レンタル、宅配など個人生活に関する費用の徴収も、
    町内会費の徴収と同じように管理組合の目的外の事項だと考えます。
    (つまり、徴収・支払に「管理組合」は関与しない仕組みだと思います。)

    平成18(ハ)20200  管理費等
    平成19年8月7日  東京簡易裁判所
    http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/205/035205_hanrei.pdf
    (抜粋)
    「ところで,区分所有法第3条,第30条第1項によると,原告のようなマンション管理組合は,区分所有の対象となる建物並びにその敷地及び付属施設の管理を行うために設置されるのであるから,同組合における多数決による決議は,その目的内の事項に限って,その効力を認めることができるものと解すべきである。
    しかし,町内会費の徴収は,共有財産の管理に関する事項ではなく,区分所有法第3条の目的外の事項であるから,マンション管理組合において多数決で決定したり,規約等で定めても,その拘束力はないものと解すべきである。」

  280. 298 匿名さん

    住まいに詳しい人は、すこーし憶測や思い込みが強いように感じますが、あなたのマンションはどの様なシステムをとっていますか?
    住民はあなたのお考えに賛成していますか?
    教えて下さい。

  281. 299 匿名さん

    >207
    区分所有者が全員賛成すれば、自治会と管理組合を一緒に
    管理してもいいんですよね。
    会計も当然同じ会計で処理しても。
    全員自治会員というのを管理規約に謳っても。

  282. 300 匿名さん

    住まいに詳しい人は、たいそうな議論をぶちあげて管理組合口座で自治会費を徴収しても
    何の問題もないといいつつ実際それを行っている管理会社名をあげられない。

  283. 301 匿名さん

    >300
    ダイア管理とか東福互光はそうしてるよ。

  284. 302 匿名さん

    >>301
    何と無く、全戸加入のマンション?
    それとも、住民の意思を確認し自由意志を尊重しての会費徴収?

  285. 303 匿名さん

    >ダイア管理とか東福互光は
    小さいところ?

  286. 304 匿名さん

    >住まいに詳しい人は、たいそうな議論をぶちあげて管理組合口座で自治会費を徴収しても何の問題もないといいつつ実際それを行っている管理会社名をあげられない。

    管理会社の問題ではありません。それを許している管理組合の組合員の質の問題です。
    区分所有法を読んだこともないし、読んでも理解できない組合員なのです。

  287. 305 住まいに詳しい人

    297さん

    だ・か・ら!!少なくとも過去すれくらい読んでください
    何度もいていますが、強制加入の禁止については誰も否定していません
    この判例の詳細な反論については過去すれに何度もあるので、自分で調べてください

    > 多決で決定したり,規約等で定めても,その拘束力はないものと解すべきである。」

    この部分のとおり、私も拘束力はないことは同意です
    ただし希望者への振込代行サービスについてどこに拘束力があるのですか?
    希望しなければ、何もありませんが。。。。

    >区分所有者が全員賛成すれば、自治会と管理組合を一緒に 管理してもいいんですよね

    この判例のとおりできません

    > 住まいに詳しい人は、すこーし憶測や思い込みが強いように感じますが、

    逆ですね
    なぜか自治会という名前をだすと嫌悪感をだし、まともな議論ができない人が多いですね
    コンシェルジュサービスなら外部業者への振込代行がよくて、自治会はダメというような人もいますし

  288. 306 住まいに詳しい人

    >住まいに詳しい人は、たいそうな議論をぶちあげて管理組合口座で自治会費を徴収しても何の問題もないといいつつ実際それを行っている管理会社名をあげられない。

    これについては、全く何がしたいのかわからないので、無視しているだけですのであしからず。

  289. 307 匿名さん

    自治会という名前に嫌悪感を抱いたここは一度もありませんし、活動したい人やマンション内で親睦を深めたいと思う人だけが集う会ならそれで良いと思うよ。
    そもそも問題なのは、加入意思の無い世帯の自治会費まで、管理費口座から引き落とされているからでは無いでしょうか?
    自治会単独で徴収してくれたら、こんな問題は起こらないよ。

  290. 308 匿名さん

    >>307
    おっしゃる通りです。
    マンション内自治会は、マンションの住民の交流のためにあるのですから、交流をめんどくさがり振替にすることが矛盾なんです。

    自治会の会計担当が徴収に回るか、会員が会計担当者宅に納めに行くもの。
    そもそも、会計をめんどくさがるなら、自治会に入らない。

  291. 309 住まいに詳しい人

    > そもそも問題なのは、加入意思の無い世帯の自治会費まで、管理費口座から引き落とされているからでは無いでしょうか?

    それは問題で、誰も否定していませんよ
    私は、あくまで希望者と言っていますし

    > 308さん
    全くすれ内容と論点がずれていますので、反論は記載しません

  292. 310 匿名さん

    自称.住まいに詳しい人さんへ
    ならば、加入意思のない住民の管理費口座での自治会費の扱いは、どの様にするのがベストだとお考えですか?

  293. 311 匿名さん

    簡単なことじゃん。
    加入意識がある奴から取ればいいだけじゃん。

  294. 312 住まいに詳しい人

    > ならば、加入意思のない住民の管理費口座での自治会費の扱いは、どの様にするのがベストだとお考えですか?

    どのようにの意味が分かりません?
    加入意思がないなら、自治会費は引き落とされないだけですが。

    引き落としの手続きの前に加入意思を管理組合に出すのが一般的です。
    退会の場合は退会の意思を管理組合に伝えれば、引きおとしが止まります
    それだけですが

  295. 313 匿名

    その方と別人ですが加入しないのに該当の口座から自治会費を引き落とすのは詐欺かな? 犯罪ですよ。
    元々マンションの維持管理、水道や施設運営の為の引き落としの契約、別団体の事は関係ないからね。
    その別団体の会費の引き落としを了承した住人なら良いんじゃないの、勝手にやればいい。

    でも、私が住むマンションで私がくじ引きで理事長になってしまった時は全て撤廃しました、
    自治会役員が現金での集金で十分でしたので。
    なぜ管理組合が特定の住人(自治会会員)の便宜はからないといけないの? 理事も面倒でしょ。

  296. 314 検討中の奥さま

    > でも、私が住むマンションで私がくじ引きで理事長になってしまった時は全て撤廃しました、
    > 自治会役員が現金での集金で十分でしたので。
    > なぜ管理組合が特定の住人(自治会会員)の便宜はからないといけないの? 理事も面倒でしょ。

    別に自治会はどうでもいいけど
    なんか住みにくそうで、面白みもないマンションですね
    そのうち植木とかも無意味で誰もみていない、理事も面倒だからいらないとか言いそうですね

    そもそも全住民が絶対使うサービスなんてないのにね。
    それに面倒って、口座確認するだけなのにね

  297. 315 匿名さん

    自治会への入会や退会をマンション管理組合に報告するっていうのもマヌケだよね。

    それで管理組合は管理会社に連絡して口座引き落としや停止の要請するわけね、
    まさしくマヌケ。 会員や組合員が少々重複してるだけで全然無関係な団体だし。

    自治会は独自で活動しなきゃ意味無いでしょ、がんばれよ~。 他に迷惑掛けるなよ~。

  298. 316 匿名さん

    管理組合の理事がなぜ、管理組合とは別団体の集金を担当せねばならないのか?

    管理組合と自治会は、異なる団体です。
    管理組合の口座を貸し借りするなどもっての他!

    住民交流をめんどくさがり、口座振替するなら、自治会口座でどうぞ。

  299. 317 匿名さん

    管理組合は個別の事案の集金代行は致しませんが 何か?
    敷地建物の維持管理 修繕積立金や共同のライフライン 
    建物内施設の運営費などは全所有者の口座から引き落とします

    管理会社系のランドリーや他の個別サービスの引き落としは別契約ですよ
    今は電子マネーが主流です

    自治会費? とか扱うのは… 管理会社 管理組合 所有者が皆了承するなら良いのかな
    有り得ないけど

  300. 318 住まいに詳しい人

    だんだん論理的反論もなくなり、ただの自治会への悪口だけになってきたようなので、そろそろ終わりでしょうかね

    まぁ結局、徴収自体は問題ないけど、アンチ自治会の人が反対するから、気を付けてねってことでしょうかね

  301. 319 匿名さん

    >徴収自体は問題ないけど、

    それ自体了承する管理組合がどのくらいあるのですか? 
    個人的には極稀な様態かと思いますが、それを肯定するのも偏った思考ですね。

    その行為が良い悪いは各区分所有者の認否の意思次第ですが、
    一般的に見て多くは無いと思いますよ、違いますかね。

    No.318さんは論理的な議論に行き詰まって退散したいのかな。 笑

  302. 321 匿名さん

    いえいえ、318さんは御自分によってらっしゃるだけですね。
    それどころか、全く論理的ではありませんし、何時も最後に蛇足を付けて突っ込み入れられて・・・
    退散なさるのなら、送別会の幹事やりますよ。

  303. 322 匿名さん

    住まいに詳しい人さん、今まで色んな質問に答えてくれて有り難う。
    最後に一つ質問ですが、貴方のマンションでの自治会費はどのような徴収方法ですか?自治会を立ち上げた時は、どの様に会員を集めましたか?
    教えてください。

  304. 325 297

    >>305
    住まいに詳しい人さん

    初歩的な質問ですが、
    入居者の個人的なクリーニング代、レンタル料金、宅配料金などを
    業者(その料金を請求する権利を有する者)のために管理組合が
    徴収することは、区分所有法第3条の目的内の事項(行為)であると
    お考えですか?

  305. 326 匿名さん

    住まいに詳しくないい人ですが

    それ管理組合じゃなく管理会社が独自でやるサービスですが、知らないの。
    マンション施設専用のプリカを用意しているマンションも有りますよ。
    コンシェルジュや管理員、警備員なども管理会社経由のサービスです、問題有りませんよ。
    一応管理組合の委託を受けてとはなってますが、管理組合にはあまり関わり有りませんよ。

    管理費等の引き落としは管理会社経由で計算され手続きされるから、混同して解らないのかな。

  306. 327 匿名さん

    管理組合の口座に金が入ると管理組合の収入になる。
    管理経費と無関係な収入は、事業収入とみなされる。

    管理組合が、外部に駐車場を賃貸する。
    管理組合が、外部から金をとり看板を屋上設置する

  307. 328 匿名くん

    >>326 さん
    この件に関して、少し整理してみました。

    <わたしから ” 住まいに詳しい人さん ” へ質問>
    Q:請求主体はそれぞれの業者だと思いますが、
      それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」が
      しているということでしょうか?(>>276

    < ” 住まいに詳しい人さん ” の回答>
    A:そうですね(>>295

    <その後のわたしと ” 住まいに詳しい人さん ” との遣り取りの流れ>
    わたし:>>297 ⇒ ” 住まいに詳しい人さん ” :>>305 ⇒ わたし:>>325

  308. 329 匿名さん

    ↑管理組合が管理会社の支配下にある実例ですね。
    管理組合とは名ばかりの組織になっている。
    組合員は無知人の集団化している。

  309. 330 匿名さん

    マンションの場合、自治会の存在意義があいまいだからね。
    本当に必要なら任意加入じゃない。

  310. 331 匿名さん

    自治会費を管理組合の口座で徴収する管理会社や管理組合は、どちらかの都合や面倒だから、といった理由であって、決して住民の利便性の為ではないと思われます。

  311. 332 匿名さん

    その通りです。自治会、町内会の都合だけです。なにしろマンション一つで会費が一気に送金手数料持ちで一年分前納されるのですから立派な物言わぬ財源なのです。戸建ては1軒ずつ集金しているのに比べたら笑いが止まりません。

  312. 333 匿名さん

    >332
    ダイアパレス系はそうしているマンションが多いですね。

  313. 334 匿名さん

    管理会社は悪徳ですね
    町内会はやめておこうっと

  314. 335 匿名さん

    自治会費は年間分を一括徴収するけど、それをそのまま自治会口座に
    振り替えるから、管理会社には何の得にもならないよ。
    管理会社の収納口座を通りすぎるだけのこと。

  315. 336 匿名さん

    管理会社は得になるか否かでしか考えないからね
    告白ありがとう

  316. 337 匿名さん

    ダイアパレスといえばダイア建設のブランドマンションだけど、
    そのダイア建設は、負債総額300億円で産業再生機構の支援第一号。
    中途半端なマンション管理をしていたと聞いても驚かない。

  317. 338 匿名さん

    管理会社のせいにしてる人達がいますが、本来自治会費のことは管理会社が口出しすることではないし、できません。
    管理組合と自治会で決める事。
    本スレ住民は、各マンションで問題提議すれば良いとおもいます。

  318. 339 匿名さん

    ↑の意見は正しいが、発想はデベが分譲マンションの建築許可を得る時に近隣の町内会の承認を得ることと自治体から要請されるので、建築した後は町内会に入れさせますと口頭約束したのが遠因になってます。
    しかし、管理組合としては約束した事実はなく、デベと管理会社の申次が行われるので管理会社主導で実施されるのです。
    本来は管理組合の設立総会で管理会社主導の予算に町内会費が入れてあるので、これをきっぱり拒否、削除すれば管理費からの悪用はなくなるのです。
    ある程度支払が行われたとしても、町内会は脱会が許されるので管理組合は脱会案を総会に諮り、事後は町内会入会希望者は独自に町内会と接触するように仕向けることが必要になる。

  319. 340 匿名さん

    町内会への脱会は自治会からではなく、管理組合からなのですか?
    うちはマンションが3年たった頃、地元町内会からの要請で、マンション全戸が加入しました。
    建築許可を得る時なら理解出来まが、管理会社が間にはいったとは考えにくいのですが。

  320. 341 匿名さん

    現在加入の自治会か町内会の会長宛に脱会届を出し、その写しを理事長に出せば会費は支払わなくなります。
    その会費相当額の処理については理事長との間で管理費の減額にするか否かを決めることが必要です。
    管理会社はデベの口約束を実施しているだけです。ましてや管理組合には関係文章等は全くありません。

  321. 342 匿名さん

    なんだよ。
    町会に加入する約束なら守れよ。

  322. 343 匿名さん

    自治会脱会するしないは別スレで・・・
    町内会とデベとの約束だとしたら尚更、管理組合口座を使う事に管理会社に得はないわけです。
    管理組合と自治会の話し合いですね。

  323. 344 匿名さん

    違います。個人と自治会とのもんだいです。
    管理組合は全く関係ない。
    自治会の入会退会は個人が決めることで管理組合が決める権利はありません。

  324. 345 匿名さん

    管理会社は権限が何もないからね。

  325. 346 匿名さん

    自治会の入退会が、個人と自治会の問題なら、口座も個人と自治会の問題です。
    管理組合の口座で徴収することは?
    問題では?

  326. 347 匿名さん

    344さんの、管理組合に決める権利はありません。

    管理組合が管理組合口座で自治会費を徴収しないと自治会へ伝えれば済むだけ。
    これ簡単!
    これを決めるのは、権利ではなく義務です。

  327. 348 匿名さん

    >>346
    問題です。
    管理組合の口座に入金されると、管理組合の収入になります。

    金額が大きいと利息もつきます。
    隠れ事業所得とみなされて税務署指導が入ってもおかしくないです。
    他人名義の口座を利用するさせるのは反社会的思想と言えるのでは?

  328. 349 匿名さん

    デベと町会との約束事なら、
    所有者としてデベの地位を承継している所有者は、
    約束をはたせ

  329. 350 匿名さん

    >デベと町会との約束事なら、

    証文もない口約束で、しかも任意団体である町会加入を第三者の管理組合員が守る義務は全くない。
    特に町内会なるものは任意団体で加入の判断は個人の意志の自由である。

  330. 351 匿名さん

    >339
    うちのマンションの場合は、約500戸あるので、地域の自治会から入会拒否
    されましたよ。
    多くの人数が地域の自治会に入会されると主導権が取られてしまうというのが
    その理由でした。
    そのため、マンション内自治会として立ち上げてありました。(分譲時)
    現在も全員加入しています。10年以上たっているけど、退会者はゼロです。

  331. 352 匿名さん

    ウソは書かない事。
    7  第一項の認可を受けた地縁による団体(以下「認可地縁団体」という。)は、正当な理由がない限り、その区域に住所を有する個人の加入を拒んではならない。

  332. 353 匿名さん

    >352
    しかし、それが現実なんですよ。
    ただ、地域の住民とは仲良くしてますけどね。
    マンション内自治会とはそういうことで立ち上げているん
    じゃないかな。
    ダイア建設系のマンションですよ、うちは。
    何事も四角四面にとらえたらだめですよ。
    そういうマンションも全国には数多くあるということも認識しないとね。

  333. 354 匿名さん

    >>352、入会拒否はできないとされているのは、真実ですが
    >>351も、うそではないと思います。

    管理組合全加入を強いる町内会があるのと同じです。

    そういう町内会は、地域のガンです。
    法律を無視し、マンション住民を見下しているのですよ。

    だから、武蔵野市のような誰でも地域のために活動したい人が
    活躍できる環境づくりがなくては、マンション住民は地域へ参加し辛いのです。

  334. 355 匿名さん

    そのような団体の会費を、本来マンションの維持管理のための口座へ徴収されているなも、なんだかねー

  335. 356 匿名さん

    >355
    マンション内自治会で全員が加入をしているマンションであれば、
    便宜と費用の削減のために、自治会費を一括口座引き落としにして、
    すぐ自治会の口座に振り替えても全然問題はないでしょう。
    寧ろそちらの方を住民は臨むでしょう。そうでなければ、毎月各戸に
    集金にいかなければならなくなるので。

  336. 357 匿名さん

    その場合、収支報告書には、収入の部と支出の部に記載されています。
    当然プラスマイナスゼロになります。

  337. 358 匿名さん

    自治会が口座を持っているところは、シンプルに自治会口座で徴収していたら、こんなに騒がなくてもいいのにと思います。
    マンションによって、管理組合口座にした事情は様々かと思いますが。

  338. 359 匿名さん

    >>356
    マンション住民と管理組合員は違います。
    自治会と管理組合も違うだんたいです。
    構成員も組織も違う団体であるのですから、問題です。

    管理組合の口座に入金されると収入になります。
    すぐ引き出しても入金された事実は残ります。
    あなたは、隣人の給与をあなたの口座に入金させるのですか?
    社会のルールを守らない自治会とは?
    集金を面倒だする自治会とは?
    そんなのは自治会ではない。

  339. 360 匿名さん

    >359
    常識的な判断です。
    何の知識がなくても町内会、自治会は理解できるが、管理組合となると最低でも規約を読まねばならないので読解力のない人が多いので違いがわからないのが現実だ。

  340. 361 匿名さん

    過去何度も理事を経験し、規約も理解しているであろう人も、反対しているのは何故だろう?


  341. 362 匿名さん

    自治会費を赤の他人である管理組合口座で徴収しているのは悪意の他に何がありますか?

    住民交流のために組織する団体。
    それも一つの屋根の下に住んでいるのに、当番が集めるべき会費をわさわざ、他人の口座に振り込ませる。

  342. 363 匿名さん

    >362
    うちのマンションでは、自治会費は管理費等と一緒に口座引き落としをしています。
    そして1年分をまとめて自治会にしはらっています。
    マンション内自治会で全員が加入しているので、それでいいと思っています。
    収支報告書は、収入の部と支出の部にそれぞれ記載されています。
    自治会口座には1年分がまとめて振り込まれるのでかなり便宜を図っていることになります。
    それと、振込料が自治会はいらなくてすみます。
    しかし、何の不満もでていませんよ。500戸のマンションですけど。
    人が何といおうと、われわれはそれでいいんです。

  343. 364 匿名さん

    >>363
    大間違いだよ。
    検索で、「管理組合費 自治会費」で検索かけると
    マンション管理センターのよくある質問と解答があるからみて改善するのです。

    悪いことはやめましょう。

  344. 365 匿名さん

    >>363
    何も不満がでていないはずはない。
    どんな地域であっても100パーセント自治会に加入することはありえない。
    仮に、今、苦情がでていなくても今後でてくる。
    自治会名目で金集めはやめなさい。
    本来あるべき、自治会に戻し振り込みではなく現金にしなさい。

  345. 366 匿名さん

    >365
    これから不満が出てくるといわれても、うちのマンションは築15年なんだけど、
    これからでてくるのかな?
    全国には、100%加入のマンションはごまんとあるよ。
    井の中の蛙 大海を知らずではないの。
    全員加入なんだから、みんなの便宜を図った方がいいんだよ。
    僅か300円の自治会費をわざわざ集金にこられても、面倒くさいしね。
    間違いなく、うちのマンションは全員加入で口座引き落としをしているよ。

  346. 367 匿名さん

    >365
    全国のマンションの理事会一つをとってみても、いろんな理事会があるからね。
    理事会をまったくやらず、総会は管理会社が議案書を作成し、全てを仕切る。
    全て管理会社に任せっぱなしの組合が全国には多数あるのをご存知かな?
    又、理事会と自治会が同じ役員で、総会、理事会、自治会役員会も一緒にやっているところもあるしね。
    さすがに、会計は別だけどね。
    マンションに関する仕事をしていると、いろんな相談がくるし、中には常識では考えられない
    ことも結構あるのには、びっくりさせられるからね。
    又、同じ理事長が20年以上している管理組合もあるし、修繕積立金が月1,000円というところもある。
    全国には、そういった低レベルの管理組合もかなりの数あるんだよ。
    そういうところに対して、自治会と管理組合は別だといっても通用しないよ。

  347. 368 匿名さん


    へー色んなマンションがあるんですね。
    366さんの100%加入のマンションとは、立ち上げ当初はそうでも、そのうち退会者が出てくるよ。
    うちのマンション、それで揉めだしたんだから。。。
    毎年、数世帯の退会者でてるし。

  348. 369 匿名さん

    >>366
    不満がでてこないのでなく、無視し自治会費を強要しているのではないですか?

    どのような世界でも100パーセントは、ありえないのです。
    100パーセントにするためには、独裁者が、君臨し人民を支配するしかない。

  349. 370 匿名さん

    宗教団体の町やマンションがありますが、もしかしてそういうこと?

  350. 371 匿名さん


    宗教団体のマンションて………?

  351. 372 匿名さん

    500戸のマンションで全戸が自治会加入って? 間違いなく強制加入だわ。
    退会申し出るのも咎められそうな、そういう悪い雰囲気のあるマンションだろうね。

    自治会加入希望者だけ加入申し込みする様式なら、半分も加入しないよ。
    いやなマンションだね~。

  352. 373 匿名さん

    加入申し込み方式が本来の姿でしょうが、マンションの場合一棟で一軒という感覚なのでしょう。

  353. 376 匿名さん

    >372
    分譲時に加入しているんだけど、契約条項にサインするんだから
    入会も当然その中にふくまれていたんだろうが、そこまでは
    読んでいないし、僅か300円のことだから、誰も反対はしない
    だろうしね。
    自治会に加入しているんだけど、何もしなくていいし、役員が
    一生懸命やってくれているんで、気にすることもないしね。
    自治会の役員はやったことないし、自治会の総会にも一度も
    いったことはないし。
    みんなすごく反対しているけど、そんなに気にするものなのかな?

    >369
    うちは理事は輪番制で再任なしだから、独裁者が強要することもないよ。
    500戸のマンションでもこういうところはあるんだよ。
    それも15年たっても退会者はゼロ。

  354. 378 匿名さん

    >377
    何が気の毒なの?
    そんな小さいことに神経をすり減らす方が気の毒と思うけどね。
    自治会活動をするしないは自由だし、自治会費は僅か月300円だしね。
    マンションの住民にとって、何らかのプラスになるんであれば、自治会
    はあってもいいと思うけどね。
    僕は自治会の役員をしたことも、自治会総会にいったこともないけど、
    あった方がいいと思っているよ。
    ただそれだけのこと。

  355. 379 匿名さん

    ↑ここスレでは、自治会の存在を反対したり忌み嫌っているわけではありません。
    あくまでも、自治会費の徴収方法を問題にしているのです。
    自治会が必須かどうかは、別スレでどうぞ。

  356. 380 匿名さん

    >379
    自治会費の徴収方法は、全員が自治会員なので、管理費等と一緒に
    口座引き落とししていると書き込んでいるよ。
    それも1年間分をまとめて、管理費口座から自治会の口座へ振り替え、
    それから、毎月組合員からは、管理費等と一緒に口座引き落としをしているよ。
    事実を書き込んでいるのに、そんなことはありえないとかいう者がいるしね。
    全国には、いろんなマンションがあり、それぞれいろんな管理がされているからね。
    それに対して、それは間違っているから変更しなければおかしいといわれても、
    それこそ他所のことに口出さないでよ、自分たちはこれでいいと思っているんだから
    ということになるでしょう。

  357. 381 匿名さん

    あなたの被害妄想ですね。
    誰も、あなたのマンションのシステムやルールを否定していませんよ。
    寧ろ、感心しています。
    なかなか加入率100%というマンションはないですら。
    ただ本スレの本筋からは、ズレていたような。。。



  358. 382 匿名さん

    376さんのように、総会も出たことがない、何もしなくても役員が一生懸命やってる、役員なんてやったこと無いし。
    とありますが。。。

    加入者に総会の出席を頼む事はなくとも、役員を頼むことはあります。
    ましてや、376さんのように理事が輪番制なら、自治会も輪番制なのではないですか?
    その時、あなたは役員を受け、総会も出て一生懸命やれますか?
    レスからすると、人任せにするような人に感じられます。
    違っていたら、ごめんなさいね。
    本当の意味での加入率100%のマンションは、役員を頼まれた時、100%の住民が心良く引受けてくれるマンション。
    という意味だと思うのですが。
    理想も込めて………

  359. 383 匿名さん

    加入率100パーセントは、日本ではどこの地域にもありません。
    管理組合の口座を自治会が使うことは、他人名義の口座を使用することになります。

  360. 384 匿名さん

    >382
    理事は輪番制ですが、自治会は任期はありませんので、同じ者がかなり
    長くやっています。
    私は、組合の理事は2回(計4年)やってますが、自治会には興味ありません。
    というのも、ボランティアでマンションのお手伝いをしているものですから。
    そのために、マン管の資格もとりました。
    自分のとこの理事は現在はしてませんが、地域のマンションの相談とかセミナー
    をやっています。
    マン管の有資格者でありながら、又当時理事長もしていて、自治会に全員加入で
    おまけに、管理費等と一緒に口座引き落としをするのには抵抗もありましたが、
    マンション内自治会であり、全員が加入しているので、便宜を図ることは別に
    問題はないというか、住民のためになると思って改善はしませんでした。

  361. 385 匿名さん


    自治会ににんきがなくても、興味がなくても、輪番制なのでは?

  362. 386 匿名さん

    >>384
    マン菅の資格やマンションの御手伝いをしていたら、役員の輪番免除されるのですか?

  363. 387 匿名さん

    >マン管の有資格者でありながら、又当時理事長もしていて、自治会に全員加入で
    >おまけに、管理費等と一緒に口座引き落としをするのには抵抗もありましたが、
    >マンション内自治会であり、全員が加入しているので、便宜を図ることは別に
    >問題はないというか、住民のためになると思って改善はしませんでした。

    とても適切な判断です。
    皆が納得していれば問題なしです。
    もっと優先度の高い問題はいくらでもあります。

  364. 388 匿名さん

    管理組合口座で自治会費を徴収するとか、各区分所有者は了解してるのかな。
    自治会に100%の住戸が加入は嘘丸出しですが、口座での自治会費は引き落としの対象ではないし
    引き落とされる口座の所有者が認めなかったり、自治会への加入の意思がなかったりすると
    勝手に引き落とすと詐欺になるよね。

    だいたい何百戸有ろうが、町内会自治会の会費の集金はブロック班長さんの集金ですよ。

    管理費などの口座引き落としの対象科目は決まってるはずだけど、いい加減な扱いすると痛い目に合うよ。
    確実に本人の了解取ってからね。

  365. 389 匿名さん

    君みたいなつまらんゴタクを抜かす人がいないんだろう。

  366. 391 匿名さん

    500戸100%のマンションは、町内会から入会を断られ、マンション内自治会。
    ということは、町内会への上納金や共同募金という不透明な支出が無く、徴収金額はすべて住民だけのために使われている。
    ある意味、合理的ですね。


  367. 392 匿名さん

    >>384
    地域のマンションの相談やセミナーやってます。
    ってユウジャナイ!
    自分の住んでるマンションの自治会に興味ありませんとか言ってる御仁に相談やセミナー出来るのですか?
    理事長経験者が、自治会に興味がないなんて。。。
    管理組合と自治会は共存共栄ですよ。
    自治会長には管理組合の規約くらいは知識として必要だと思いますし、組合長には、自治会の活動くらいは興味を持って欲しいと思います。



  368. 393 匿名さん

    >>384のような、マンションがあるから、コミニティ条項は削除しなければ、正常な管理組合の運営ができなくなるのですね。

  369. 394 匿名さん

    >388
    もういい加減人を信用することもしないとね。
    うちのマンションは、マンション内自治会で100%分譲時から入会しているんだよ。
    それと管理費等と一緒に自治会費も口座引き落としをしていることも。
    毎月自治会費を集金に来られるのと口座引き落としにするのと住民はどちらを
    選びますか?
    集金する方も大変だし、集金にこられるのも迷惑だし、口座引き落としの方がずっと合理的でしょう。
    いっておきますが、うちはマンション内自治会で、全員が分譲時から自治会に加入しています。
    自治会費の口座引き落としに、今まで苦情があったことは一度もありません。

  370. 395 匿名さん

    >391
    マンション内自治会なので、支出は全てマンションのために活用しています。
    子供会、老人クラブ、各種スポーツクラブへの助成金、祭り、ボランティアの植樹の費用、
    趣味の会への助成金、管理組合との合同の消防訓練の費用(参加者への飲料水は自治会負担)、
    一人暮らし老人の見回り、ゴミの分別資料作成費用等々

  371. 397 匿名さん

    >>395

    どこの都道府県にあるマンションですか?

  372. 398 匿名くん

    >>396
    >マンション内の自治会でも自治体の認可を受けているのなら

    【自治体の認可を受けている】とはどういう意味ですか?

  373. 399 匿名さん

    >396
    自治会連合会には当然入っていますよ。
    広報誌も当然きますし、助成金も頂いていますよ。1戸当り月800円
    ただ、自治会に入会しているというだけで、雰囲気の悪いマンションですか。
    入会してても何もしなくていいし、行事等の参加も自由だよ。
    自治会には興味もなく、参加は全くしてないけど、自治会報とかの常識の
    範囲は勉強してますよ。知識というか常識としてね。

  374. 400 匿名さん

    >397
    全国のダイアパレスのマンションでは、全員自治会加入というのは多いですよ。
    自分から積極的に加入するというのではなく、分譲時の契約の中にその
    文言があるんですが、契約時にそういうのは普通読みませんよ。
    しかし、入会してても別に制約とかがある訳ではないので、そのまま入会し続けて
    いるというのが本音ですね。
    害になるような活動をしている訳でもないのでね。

  375. 401 匿名さん

    デベの建築許可の条件に近隣住民とのトラブルがないこととある。
    その代わりに町内会に大人数の町内会加入=多額の町内会費をぶら下げて妥協させた。
    この事はデベの都合であって管理組合とは全く関係の無いことであることと町内会は任意加入団体であることから、この町内会から脱退する自由は組合員には保証されている。

  376. 402 匿名さん

    ほ~ら 結局は強制加入だわ そんな雰囲気の悪いマンションは御免だわ

    加入したい人がみずから加入するのが当たり前 購入契約がそうだとか マジ強制加入!

  377. 403 匿名さん

    >>398
    おたくそんな事も知らずに参加してるの? 地方自治法260条以降を読んでから来な。
    連合会や地域コミュニティーに加盟しない自治会は自治体に認可されないよ。
    連合会への加盟料は会員一人当たり年間300円位かな。

    連合会に加盟しい自治会は自治会ではなく、ただのマンション内仲良し会だよ。
    自治体からの助成もないしね、でもその会のルールはマンション住人で勝手に決めればいい。

  378. 404 匿名さん

    >402
    しかしね、退会を認めないとはいっていないんだよ。
    ここ15年間、退会を申請した者がゼロとうことだよ。
    それにね、自治会についてみんなは関心をもっていないよ。
    やりたい者がやればいいんだし、自治会費は僅か300円だしね。
    自治会がないより、あった方がいいと住民は思っているんだろうね。
    ただ、それだけのこと。

  379. 405 匿名さん

    そういう民 度の高いマンションがあることを知らないんだろうね
    とてもかわいそうだけど

  380. 407 匿名さん

    >連合会への加盟料は会員一人当たり年間300円位かな。

    高いな。ウチは150円だが脱会は自由だとの総会での説明があったのち半数が脱会届が出された。
    総会で説明すれば全員が脱会するよ。

  381. 408 匿名くん

    >>403
    >おたくそんな事も知らずに参加してるの? 地方自治法260条以降を読んでから来な。

    地方自治法には認可地縁団体(法人)に関する規定はありますが、
    不動産を持たない、または持つ予定のない地縁団体(町内会・自治会)は、
    対象外(地方自治法第260条の2 は適用されない)であることはご存じですか?

  382. 409 408

    >>403 さん

    おたく、こんな事も知らずに参加してるの?

    【認可地縁団体(法人の町内会・自治会)の申請ができる団体の要件】

    「地域的な共同活動のための不動産又は不動産に関する権利等を保有するために認可をするものですので、現在、不動産等を保有していない、もしくは、これから保有の予定がない団体は、認可の対象とはなりません。」
    http://www.city.sakura.lg.jp/cmsfiles/contents/0000004/4954/houjinkate... より抜粋

    「地縁による団体が法人格を得るためには、市長の認可が必要となります。
    市長の認可の目的は、法人格を得ることにより、不動産等を団体名義で保有し登記等ができるようにすることにあるので、現に不動産又は不動産に関する権利等を保有しているか、保有する予定があることが認可の前提となります。」
    http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0060-001chiiki-soumu/tiendantai... より抜粋

    「この市町村の認可の目的は、先に述べたように、地縁による団体が、法人格を得ることにより、不動産等を団体名義で保有し登記等ができるようにすることにあるので認可を受ける地縁団体が、現に不動産又は不動産に関する権利等を保有しているか、保有する予定があることが認可の前提とされています。」
    http://www.city.bibai.hokkaido.jp/2006/10/243/ より抜粋

  383. 410 匿名さん

    403は嵐だよ

    何でもかんでもイチャモンつける暇人

    スルーしてくださいね

  384. 411 匿名さん

    404さんの自治会については、みんな関心を持ってないし、やりたい者がやればイイ。
    だけど、自治会は無いよりあった方が良い。

    これについては、ほとんどのマンションがそうでしょう。
    立候補を募っても候補者ゼーロー。
    任期満了で次の役員にお願いに行くと、玄関先で押し問答は良くあること。
    どうかすると、それが原因でお互いに顔も見たく無い関係になることシバシバ。
    脱会したい人多いと思いますが、有らぬ噂を立てられるの怖さでできません。
    うちのマンションに限って、強制は言い過ぎですが、無言の強制は感じます。
    当たり前に収めなくてはいけない管理費の口座に自治会費を収めることが、なんとなく強制を感じる要因の一つでしょう。








  385. 412 匿名さん

    403は、とても当たり前のことを言っていると思う。

  386. 413 匿名さん

    どこが?
    自演はイクナイ(--〆)

  387. 414 匿名さん

    『自治会はないよりあったほうがいい』
    以前は私もそう考えていましたが、今は違います。

    時代は、地域を変えました。
    核家族化、高齢化、少子化
    町内会自治会は、各家族構成員が、協力しあうことで成り立つ
    町内会自治会は、『地域における家族付き合い』 です。
    それができないのですから、成り立たないのです。

  388. 415 匿名さん

    もっともらしく言ってるけど
    夫婦子供世帯が大部分なんだけどね

  389. 416 匿名さん

    >>415
    三世代でないと成り立ちませんよ。
    2世代では成り立ちません。
    それなら、PTAで充分でしょう。
    そのPTAも、共働きが当たり前の時代で自治会にさく時間も労力もない。
    地域の旅行より、家族でハワイ旅行。
    地域の運動会やスポーツ大会より、スポーツ事務通い。

  390. 417 匿名さん

    マンションで3世帯は見かけませんね。
    稀に独居老人を預かるお宅も見かけますが、子供会なんかもマンションには要らないし、自治会の行事もどこの世代をターゲットにして良いやら困ります。
    昔の町内会なら、日帰り温泉とか、海水浴なんかもありましたが、マンションでそういうのも今時ねー。
    本当、自治会費徴収どうのの前にイベント毎に召集かけて参加者だけで集金して楽しんだら良いのに。


  391. 422 匿名さん

    何かさあ、管理組合の組合員=自治会の会員で、特に自治会を退会したい者もいないのに問題視する奴。
    知識を活用して円満にするんじゃなく、円満なところに無駄に知識を振りかざして波風立てる使えない奴。
    だから、知っている知らないのyes,noだけで合格水準に届く管理業務主任者には合格できても、
    応用力が必要なマンション管理士には落ち続けるんだよ。

  392. 424 匿名さん

    円満なところなんて無いよ。
    だから、本スレみたいの立ち上がるんでしょ?

  393. 428 匿名さん

    >>422のように他人が考えることを否定するナチスのようなマンションが存在することは、許されない。

    昔の町内会や自治会は良かった。
    しかし今の町内会や自治会は違う。弱者を踏みつけ利用し搾取する。
    助けあいではなく、弱者からの貪りだ。
    同じ町内会自治会でも役員で違う団体だ。
    戦中経験者の町内会は助けあいだった。
    地域での花見、七夕祭り、花火大会、十五夜、運動会、家族で参加した。
    老人会、親父会に、婦人会に子供会それぞれの会も三世代が一つ屋根下に暮らしてたからこそ。

    だから、>>422のようなマンションは、成立しなかった
    戦中経験者は、人を尊重しない者嫌い独裁者を軽蔑する。

  394. 429 匿名さん

    100%自治会加入のマンションなんて大嘘ですから、心配要りませんよ。
    もしあるとしたら、退会したい旨を受け入れない悪質なマンションしかありませんね。
    自治会町内会に加入しなくても、一般に何も困りませんから、無理して入る意味は有りませんよ。

    組織を構築して活躍したがるリタイヤ後暇な高齢者が世、間に相手にされなくなった寂しさから
    管理組合等の団体を利用していかにも合法な様に自治会加入を迫るんですよ、無視で行きましょう。

  395. 430 匿名さん

    >世、間

    ってなんだい?

  396. 433 匿名さん

    自治会費を払っていて自治会の活動に参加しない場合は、返金してほしいです。
    数百円でも惜しいですからね。

  397. 440 匿名さん

    >>434の自治会には、10円でも惜しい。
    毎日何処かで被災者が生まれている。彼らに使うことの方が有益です。
    威張りくさり、入会したくないものを見ぐだすものには、一円たりとも恵んでやるものか!

  398. 441 匿名さん

    >440
    434ではないけど、マンション内自治会の支出の殆どは、マンションの住民に
    関係のあることに使っているんだよ。
    前にも書き込んだけど、子供会、老人クラブ、各種スポーツクラブへの助成金、
    各種サークルへの助成金、まつり、植栽や清掃時の経費(ボランテイア)
    ゴミ処理に関する啓蒙費用、理事会と一緒にやる消防訓練経費等
    何にも参加しない者にとっては、直接的には関係ないけど、子供がいれば
    まつりには参加するしね。
    自治会の役員はやったことないけど、威張り腐っている者っているの?
    誰に威張り腐っているの?直接あなたに関係あるの?
    イメージだけで批判してもねえ。

  399. 442 匿名さん

    いたたまれないほど腹が立ったのですね。

    今は大丈夫でしょうか。

  400. 443 匿名さん

    >>441>>434ではないなら論点すり替えですよ。

    >>434は、金のことしかかいてない。

  401. 444 匿名さん

    >>441
    全うな活動をしていたとしても、管理組合の口座を使うのは全うではない。
    全うな自治会なら、戸別集金をする。

    特に高齢者宅は、近隣住民が見守ることが不可欠です。
    集金機会が、近隣住民と接する機会です。

  402. 446 匿名さん

    管理組合の口座を借り振り込ませ、理事会に通帳明細確認をさせ『この人は自治会費分がない』なんてやらせる自治会もですが、やらされる理事会もどうかしてますよ。

    振り込み詐欺じゃあるまいし、口座を貸し借りするなど、考えられない所業ですね。

  403. 447 匿名さん

    あらあら、かなりのレスが削除されましたね。
    最近、深夜になると荒れますが深夜限定の住人がいますよね。
    気を付けます。

  404. 449 匿名さん

    自治会にも管理組合にも、それぞれの会計がいるはず。
    それぞれの仕事をしてたら良いわけで、なぜ管理組合の会計が自治会の仕事をしているの?
    いままで、管理組合の会計で不思議に思った人が居なかった事が不思議ですね。
    会計のお節介なのか、理事長の独断なのか、何れにしてもズレていますね。

  405. 450 匿名さん

    ここスレ、エキサイトしすぎて只今、調整中ですか?

  406. 451 匿名さん

    管理組合を食い物にする手段の一つが町内会自治会になってしまった。
    集合住宅は辛いね。

  407. 452 匿名さん

    >管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社

    タイトル自体が可笑しい。
    管理会社は管理組合と管理委託契約を結んでいるはずなのに、こんな事を黙認している管理組合自体が可笑しい。
    この様な管理組合は管理会社に委託しているのではなく依存している自主性のない管理組合だ。

  408. 453 匿名さん

    >管理組合を食い物にする手段の一つが町内会自治会になってしまった。

    逆じゃね。
    自治会費を払わないのに、子供のお菓子配布を目的にイベントに参加するマンション住民。

  409. 454 匿名さん

    453の自治会の会計、まだ改善されてないのね。
    不満あるなら、自治会やめたら?

  410. 455 匿名さん

    >>453
    お菓子配るって、進駐軍?
    始めから、入場料とか参加料システムにしたらいいのに。
    町内会のシステムが古いよ。

  411. 456 匿名さん

    お神輿担いだり、山車引っ張ると子どもたちにお菓子配るじゃん。

  412. 457 匿名さん

    お菓子もらうなら、自治会費ぐらい払えば

  413. 458 匿名さん

    >>457
    管理組合とは関係ない。
    憎い母子がいるなら自治会やめときなさい。
    朝から、毎回怨念こもるスレ違いレスは見たくないよ。

  414. 459 匿名さん

    自治会と管理組合の違いが分からない程に日本人は頭が悪くなった様だ。

  415. 460 匿名さん

    自治会が大好きな高齢者の投稿ですよ、まともに聞いてはダメよー。
    リタイヤすると人付合いも減って寂しいんでしょう。

  416. 461 住まいに詳しい人

    > 自治会と管理組合の違いが分からない程に日本人は頭が悪くなった様だ。

    それ以前に、自治会も関係ない。
    論点は、管理組合が、希望した住民のために振り込み代行サービスができるかどうかだけ
    それができるなら、問題ない。もちろん強制加入は禁止だけどね

    できないなら、コンシェルジュサービスなどで費用を後で管理費口座で徴収しているサービス自体(内部設備の利用料除いた外部会社への支払いがが生じるもの)もダメということになるだけ

  417. 462 匿名さん

    >>461
    管理会社の事業と自治会とは違うの
    自治会は、住民交流サークルや住民ボランティアとも言われる団体です。

  418. 463 匿名さん

    >できないなら、コンシェルジュサービスなどで費用を後で管理費口座で徴収しているサービス自体(内部設備の利用料除いた外部会社への支払いがが生じるもの)もダメということになるだけ

    当然にダメです。
    口座振替手数料、委託料は誰が支払うのでしょうか?

  419. 464 匿名さん

    管理費口座と管理会社口座の取り違えかい?

    管理費口座に個人が利用したクリーニング代が振り込まれ、それを理事会が仕分けするの?
    自治会費もだけどクリーニング代も管理費口座を利用してはダメダメ。

  420. 465 匿名さん

    >>461
    とても適切な論点整理だ。

  421. 466 匿名さん

    >>461
    自治会費の問題をコンシェルジュサービスにすり替えないの。
    希望した住民のために振り込みサービスができるかどうかの前に、管理組合と自治会の団体としての違いから、住民に知ってもらいましょう。
    おそらく、希望する住民のほとんどは、ご存知ないのでは?

  422. 467 匿名さん

    ↑住民の問題ではなく役員、理事、監事の頭の問題(無知)です。

  423. 468 住まいに詳しい人

    > 自治会費の問題をコンシェルジュサービスにすり替えないの。

    すり替えではなく、本質だと思いますよ
    むしろアンチ自治会の人が、自治会だからといって本質を無視した議論をしているので、一旦自治会を忘れて議論したらわかりやすいと思います

    > 希望した住民のために振り込みサービスができるかどうかの前に、管理組合と自治会の団体としての違いから、住民に知ってもらいましょう。
    > おそらく、希望する住民のほとんどは、ご存知ないのでは?

    この議論こそ論点のすり替えですね
    すくなくとも自治会が、マンションとは外部団体なのは、小学生でも知っているレベルですし、スレとは関係ない話ですよ

    > 管理費口座に個人が利用したクリーニング代が振り込まれ、それを理事会が仕分けするの?

    仕訳するのは管理会社ですけどね。もちろん確認&承認は理事会です

    > 自治会費もだけどクリーニング代も管理費口座を利用してはダメダメ。

    では、コンシャルジュサービスで振替サービスを行っているところは問題ということですね?
    論理的な理由をお願いします

    > 口座振替手数料、委託料は誰が支払うのでしょうか?

    もちろん利用者負担ですよ。委託料に関しては、だいたいの利用者数を予測して、管理会社が実際の利用料に上乗せしている場合が一般的です。

  424. 469 匿名さん

    >>461は悩んでるのか、日本人も色々、世代間の違い、育った地域環境の違いが、一つ屋根の下で生活するのだからトラブルは絶えない。
    建物の維持管理だけに特化した法律や規約で生活すれば、理事も気楽です。
    自治会は、リーダーの独自の価値観による活動になるから、客観的説得でないと、まとまるものもまとまらなくなる。

  425. 470 匿名さん

    >>461、通常ならマンション管理センターのアンサー見たらと案内するが、マンション管理センターに相談するか、マンションに強い弁護士に相談するか、自治会役員をおりるのがいいよ。
    管理組合の口座は、あくまでもマンションの維持管理のためのもので、他の要素をいれることはできない。

  426. 471 匿名さん

    >>468
    あなたに賛成しない人を、アンチ自治会と決めつけると、
    あなたの言う、論理的な話し合いは無理ですよ。

  427. 472 管理費等

    公益財団法人マンション管理センター(Q&A)より添付
    http://www.mankan.or.jp/06_consult/03_kanrihi/03_kanrihi_04.html



    町内会費等の支払いについての対応は
     

    QUESTION :
     当マンションでは地元町内会に管理組合が組合として加入していることもあって、管理組合内部でマンションの自治会活動も行っています。
     ところで、その場合の町内会費や自治会活動費を管理費等で支払うことについて賛否が分かれています。どう対応すればよいのでしょうか

    ANSWER :

    1. 自治会と管理組合との関係

     自治会は、一般に、同一地域内に居住する住民がお互いの親睦を図るとともに、行政機構の末端業務を補うような連絡活動などを行い、地域生活の向上のために作られる自治組織であるといわれています。
     また、自治会は、自治組織なので、原則的には、これに参加するかどうかは、賃借人等を含めた各居住者の自主判断によるものですから、それは任意加入の団体でもあります。
     とはいえ、マンションにおいても、区分所有者間の利害調整を円滑なものとし、充実した維持・管理を行っていくためには、地域と連携したコミュニティの育成を図ることが重要です。コミュニティ活動の中には、共用部分の利用方法や日常の管理業務と重複する部分も多く、他方、管理組合の業務である渉外・連絡業務や防災業務は、管理組合の直接の構成員ではない賃借人や区分所有者の同居人の協力が不可欠であるからです。
     このため、実際には、貴組合のように管理組合が自治会活動をもその中に取り込んでいるケースと、管理組合とは別に自治会組織を設けているケースが見られます。
     ところで、管理組合は、いうまでもなくマンション(財産)の共同維持・管理を目的とした組織であり、区分所有者を構成員とした団体で、自治会とはその団体の性格を異にします。したがって、管理組合が自治会活動を行うにしても、その性格上当然限界が生じます。


     

    2. 町内会費の取扱い

     管理費等から地元の町内会の会費等を支出することは、次の理由から適当とはいえません。
    1.地元自治会へは、各区分所有者が加入する場合、管理組合が組合として加入する場合のいずれの場合も、その会費の支払いは任意に行われるものであり、それを強制できる法律上の根拠はない(区分所有法19条を根拠とする管理費等の納入義務とは全く異なる)。
    2. 自治会の構成員は、区分所有者に限らず賃借人等の占有者も含まれ、その者も自治会費を支払うのが通常であり、この意味でも区分所有者の債務である管理費等とは異なる。

     

    3. 地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用

     地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用については、管理組合の管理費から支出することができます(標準管理規約27条十号)。
     コミュニティ形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務です。
     管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも配慮した管理組合活動です。

     

    [参考]

      規約27条関係コメント
    ②  コミュニティ形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務である。
     管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも配慮した管理組合活動である。
     他方、各居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する場合に支払うこととなる自治会費、町内会費等は地域コミュニティの維持・育成のため居住者が任意に負担するものであり、マンションという共有財産を維持・管理していくための費用である管理費等とは別のものである。

  428. 473 匿名さん

    自治会費をクリーニング代(コンシェルジュサービス)に置き換えてみても意味が通るね。

  429. 474 匿名さん

    >自治会費をクリーニング代(コンシェルジュサービス)に置き換えて

    それはマンションの施設運営で組合要請で管理会社がやってる事 あたまだいじょうぶかぁ

    自治会費を子どものスイミングスクール費用に置き換えてみなぁ 年寄りはこれだからこまるわ

  430. 475 匿名さん


    >それはマンションの施設運営で組合要請で管理会社がやってる事 あたまだいじょうぶかぁ

    施設と入居者のクリーニングは無関係。

    >自治会費を子どものスイミングスクール費用に置き換えてみなぁ 年寄りはこれだからこまるわ

    なぜ、スイミングスクール?
    意味不明。

  431. 476 匿名さん

    年寄りはこれだからこまるわ

  432. 477 匿名さん

    スイミングスクールも自治会も同じだよ

    どちらも入りたい人が入って勝手に楽しむ 活動するの

    敷地や建物 その設備や施設、その運営にはまったく関係ないクラブだよ

    各種コンシェルサービス等はその運営に関わること

    そんな事も解らないの?

    年寄りはこれだからこまるわ

    自治会は好きな物同士 勝手にやってろ 

    管理会社にも管理組合にもまったく関係ないから好きなだけ楽しめや

  433. 478 匿名さん

    >各種コンシェルサービス等はその運営に関わること

    ?サービスは使いたい人が使うだけじゃに。

  434. 479 匿名さん

    各種コンシェルジュサービスの1つに、
    自治会取次サービス
    を加えればいいんだね。もちろん、希望者のみ。これなら、八方丸く治まる。メデタシメデタシ。

  435. 480 匿名さん

    スイミング取次もやってみなァ 笑

    年寄りはこれだからこまるわ

  436. 481 匿名さん

    >?サービスは使いたい人が使うだけじゃに。

    マンション管理組合活動の範疇 コンビニもクリーニングもカフェも

    でも別団体組織のジジ会は無関係 これっぽッちも関わりは御座いません 笑

    かってにやってろ

  437. 482 匿名さん

    ↑自治会嫌いさんもコンシェルジュサービスのメニューに加えれば諦めるそうです。

  438. 483 匿名さん

    住民親睦ボランティアの自治会を商売のコンシェルジュを同種にする輩は、偽善者!

    自治会と言うな!

  439. 484 住まいに詳しい人


    > 472さん
    説明ありがとうございます
    ただし、過去スレにもあるように、管理費で自治会費を払うのではなく、あくまで管理費と同じ口座を使うという議論になります
    管理費で支払うことについては、ダメなことはすでに理解しています

    > それはマンションの施設運営で組合要請で管理会社がやってる事 あたまだいじょうぶかぁ

    つまり、あなたの意見では、管理組合が管理会社へ要請さえすれば、自治会費の支払いで可能ということですね
    あくまで外部団体への振り込み代行という意味では同じです
    もしくはコンシェルジュサービスとすれれば、自治会費支払いも施設運営扱いできるという意味ですね

  440. 485 住まいに詳しい人


    > 472さん
    説明ありがとうございます
    ただし、過去スレにもあるように、管理費で自治会費を払うのではなく、あくまで管理費と同じ口座を使うという議論になります
    管理費で支払うことについては、ダメなことはすでに理解しています

    > それはマンションの施設運営で組合要請で管理会社がやってる事 あたまだいじょうぶかぁ

    つまり、あなたの意見では、管理組合が管理会社へ要請さえすれば、自治会費の支払いで可能ということですね
    あくまで外部団体への振り込み代行という意味では同じです
    もしくはコンシェルジュサービスとすれれば、自治会費支払いも施設運営扱いできるという意味ですね

  441. 486 匿名さん

    自治会とコンシェルジュを同等とするなら。その自治会は自治会ではなく事業です。

    どちらにしても管理組合口座は使えません。

  442. 487 匿名さん

    >486
    自治会費の一括徴収を、管理費口座を使って自治会口座に振り替える
    ことぐらいは、やってあげてもいいんではないの。
    そんなに目くじら立てることでもないような気がするけど。
    自治会費を管理に使う訳でもないしね。
    あくまで、集金の手間と振込料の節約のためだから。

  443. 488 匿名さん

    自治会は任意団体で全ての人が加入している分けではありません。
    特定の人だけに便宜を図ることは行き過ぎです。

  444. 489 匿名さん

    >488
    同じマンションの住民のためなので、それぐらい便宜を諮っても
    いいと思うけどね。
    別に誰も困らないし。経費がかかる訳でもなし。

  445. 490 匿名さん

    管理組合も、自治会に興味というか関心を持ってもいいのでは?
    対立する団体でもないしね。

  446. 491 匿名さん

    対立する団体ではありませんが管理組合業務の中に並立できる団体ではありません。
    管理組合は区分所有者の強制加入団体で、マンションの維持管理する為の団体なのに対し、自治会は加入を希望する住民の加入・退会が自由な親睦を主とする団体なのです。

  447. 492 匿名さん

     標準管理規約にも、組合業務として「地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成」があり、そのための費用も拠出できるとあります。

    >管理組合業務の中に並立できる団体ではありません
    何ですか?これは
     地域コミュニティに配慮すればいいんです。

     区分所有者と、マンション自治会の会員は大多数が重なっています。
    >特定の人だけに便宜を図ることは行き過ぎです。
     便宜を図るのは、自治会員ではなくて自治会役員のためです。

     こういう人たちが、集金担当になった途端に、「管理費と一緒に振替しろ」なんて言い出すものです。

  448. 493 住まいに詳しい人

    > 自治会とコンシェルジュを同等とするなら。その自治会は自治会ではなく事業です。

    自治会とコンシェルジュが同等ではなく、外部団体への振り込みが同じというだけですので、自治会は関係ないです

    > 自治会は任意団体で全ての人が加入している分けではありません。
    > 特定の人だけに便宜を図ることは行き過ぎです。

    ということは、コンシェルジュで行っているサービスも使わない人がいるなら、廃止ということですね

    > 対立する団体ではありませんが管理組合業務の中に並立できる団体ではありません。

    あくまで振り込み代行の話なので、自治会活動は関係ないです

  449. 494 匿名さん

    >491
    管理組合と自治会の違いぐらいは理解してますよ。
    又、会計を一緒にすることができないことも分かっています。
    ただ、自治会費を管理費等と一緒に口座引き落としにして、すぐ
    自治会口座に振り替えるぐらいはしてやってもいいと思うけどね。
    同じ住民であり、間接的には、住民にもプラスになることをして
    くれているのですから。
    何でも四角四面に捉える方もいるにはいますが、面倒くさいですね。
    融通性というか思いやりというか、ゆとりも大切ですよ。
    それをやったからといって、何のマイナスもないのでは?

  450. 495 匿名さん

    >494さんの見解に賛成
    だいたいここのスレタイが違っているような気がする
    管理会社が集めようとしているのでは無く、管理組合が委託しているんと違うの・・・
    嫌なら組合総会で決めれば良い事。 だと、思うよ。

    管理組合傘下に自治会があるマンションもあるんだよね~
    しかも総理大臣表彰なんかも受けていたりして。
    上段は管理規約、下段がトップページ
    http://www.greencity.sakura.ne.jp/pdf_site/up_road_pdf/kiyaku/2005-kan...
    http://www.greencity.sakura.ne.jp/main_page/index.html

    俺はここの住民じゃないよ、見学には行ったけど。

  451. 496 管理費等

    公益財団法人マンション管理センター(Q&A)より添付
    http://www.mankan.or.jp/06_consult/03_kanrihi/03_kanrihi_04.html



    町内会費等の支払いについての対応は
     

    QUESTION :
     当マンションでは地元町内会に管理組合が組合として加入していることもあって、管理組合内部でマンションの自治会活動も行っています。
     ところで、その場合の町内会費や自治会活動費を管理費等で支払うことについて賛否が分かれています。どう対応すればよいのでしょうか

    ANSWER :

    1. 自治会と管理組合との関係

     自治会は、一般に、同一地域内に居住する住民がお互いの親睦を図るとともに、行政機構の末端業務を補うような連絡活動などを行い、地域生活の向上のために作られる自治組織であるといわれています。
     また、自治会は、自治組織なので、原則的には、これに参加するかどうかは、賃借人等を含めた各居住者の自主判断によるものですから、それは任意加入の団体でもあります。
     とはいえ、マンションにおいても、区分所有者間の利害調整を円滑なものとし、充実した維持・管理を行っていくためには、地域と連携したコミュニティの育成を図ることが重要です。コミュニティ活動の中には、共用部分の利用方法や日常の管理業務と重複する部分も多く、他方、管理組合の業務である渉外・連絡業務や防災業務は、管理組合の直接の構成員ではない賃借人や区分所有者の同居人の協力が不可欠であるからです。
     このため、実際には、貴組合のように管理組合が自治会活動をもその中に取り込んでいるケースと、管理組合とは別に自治会組織を設けているケースが見られます。
     ところで、管理組合は、いうまでもなくマンション(財産)の共同維持・管理を目的とした組織であり、区分所有者を構成員とした団体で、自治会とはその団体の性格を異にします。したがって、管理組合が自治会活動を行うにしても、その性格上当然限界が生じます。


     

    2. 町内会費の取扱い

     管理費等から地元の町内会の会費等を支出することは、次の理由から適当とはいえません。
    1.地元自治会へは、各区分所有者が加入する場合、管理組合が組合として加入する場合のいずれの場合も、その会費の支払いは任意に行われるものであり、それを強制できる法律上の根拠はない(区分所有法19条を根拠とする管理費等の納入義務とは全く異なる)。
    2. 自治会の構成員は、区分所有者に限らず賃借人等の占有者も含まれ、その者も自治会費を支払うのが通常であり、この意味でも区分所有者の債務である管理費等とは異なる。

     

    3. 地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用

     地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用については、管理組合の管理費から支出することができます(標準管理規約27条十号)。
     コミュニティ形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務です。
     管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも配慮した管理組合活動です。

     

    [参考]

      規約27条関係コメント
    ②  コミュニティ形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務である。
     管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも配慮した管理組合活動である。
     他方、各居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する場合に支払うこととなる自治会費、町内会費等は地域コミュニティの維持・育成のため居住者が任意に負担するものであり、マンションという共有財産を維持・管理していくための費用である管理費等とは別のものである。

  452. 497 匿名くん

    >>495
    >団地管理組合法人KGC管理規約
    >第24条 (管理費等)
    > 4.団地建物所有者は 第1項に掲げる管理費のほか、自治活動の運営に要する費用として自治協力金を管理費に加えて納入しなければならない。
    >自治協力金の額は別途定める。

    正に強制負担ですね。

    >KGC自治会運営細則
    >第2条 (構 成)
    >自治会はKGCに居住する者をもって組織する。

    任意加入ではなく自動加入ですね。

  453. 498 匿名さん

    なんだよ、わざわざ強制加入の例を出してくるなよ。
    今まで任意加入を前提にマンション管理士さんが展開しているのに。

  454. 499 匿名さん

    どちらにせよ自治会と管理組合は無関係

    管理組合や管理会社が自治会まで管理しませんよ~ 笑

    自治会が管理会社に手数料支払って会費の集金お願いして

    管理会社が了解するなら良いかもね でもありえねー

    管理会社が子ども会や老人会PTAの会費を集めるのと一緒のことだし~ 爆笑だよねぇー



    建物 敷地 設備 施設に関わる以外のことは管理組合も管理会社も関係ないからさ~

    人間自体や人間の団体さんは取り扱いませ~ん

  455. 500 匿名さん

    始めから自治会員が自らの意思で加入し、管理組合員も自治会員も同意のもとで口座が一緒なら未だしも、その他のケースのマンションの場合、始めから加入の意思を確認するところから始めた方が良いとおもうのだが。
    サービスとか言う前にね。

  456. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸