マンション雑談「マンションで塾を経営【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションで塾を経営【その4】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-30 01:00:53

五年ほど前に横浜市内に新築で購入したマンションに住む者です。

マンションの管理規約違反についてのご相談です。

1) 最近、近隣住戸について、子どもの出入りが激しい家だと感じていたのですが、ネットサーフィンをしていたところ偶然そのおたくで個人塾を経営していることを知りました。

2) 奥さんが経営しているらしく、わざわざホームページを作って生徒を募り、少なくとも一年半前から平日と土曜の連日連夜、小学生から中学生まで集めて自宅で勉強を教えて一人につき数千円から数万円の月謝をとっていることがホームページから判明しました。

3) 私が住むマンションは、区分所有スペースについては専ら居住用に使用するという管理規約があり、営利目的の塾経営などは、管理規約に違反していると思い管理組合に苦情を申したてました。

4) それを受け理事会で議題となり管理会社が本人に事実を確認し、当人も塾経営を認めたようなのですが、塾の経営をやめるつもりはないそうで先ほどもドヤドヤと子どもたちが帰宅する音がしていました。正直かなりうるさいです。

5) セキュリティの整った落ち着いたマンションだと思いついの住処にするつもりで購入したのに、塾では講師の募集まで行っており、不特定多数が出入りしていると思うと気が重く、また規約違反を平気でやり過ごす当該経営者に対しても強い憤りを感じます。

そこでご相談ですが、管理規約は法律ではないとはいえ、規約を遵守しないことへの罰則、もしくは違反行為をやめてもらうための法的な手立てはないのでしょうか。ノイローゼになりそうです。

2012-12-20 スレ主さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/19

2013-02-19 スレ主さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/54

2013-03-07 スレ主さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/60

2013-03-08 別の同じマンションの住民から、
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/61

2013-03-26 スレ主さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/res/1015

(前スレ)
【その3】: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328165
【その2】: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325266
オリジナル: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236

[スレ作成日時]2013-04-16 12:33:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで塾を経営【その4】

  1. 921 匿名さん

    ハンドル変えるのに忙しいね。その使い分けは何?ビギナーさん。

  2. 922 匿名さん

    一人三役四役ごくろうさん。スレ主に理事長もお勤めですか?

  3. 923 匿名さん

    >920
    >なんだか静かになってしまいましたね。
    もうグウの音も出ないんでしょうね。

    920の案、大変よろしいと思います。
    標準管理規約の67条4項に「弁護士費用」まで含んでいるのがステキですよね。
    これだと管理組合の支払い無しで済みますからね。

  4. 924 匿名さん

    塾が負けることはないという結論でよさそうね。




  5. 925 匿名さん

    憲法第76条3項
    すべて裁判官は、その良心に従い独立してその職権を行い、この憲法及び法律にのみ
    拘束される。

    従って、本件が訴訟となった場合、裁判官は民法や区分所有法という法律には拘束
    されるが、
    行政機関たる国土交通省が定めた標準管理規約やこのマンションの管理組合が定めた
    管理規約、総会における決議等には拘束されない。

  6. 926 匿名さん

    だったら国土交通省が作成した規約に意味がない?

    コメントも意味がない?


    そんなことはないですよね♪


  7. 927 匿名さん

    裁判官って良心すなわち良識で判断するってなっているのに陳腐な理屈だね。まるでビギナーさん。

  8. 928 匿名さん

    >>925
    きがくるったような裁判官でないと塾は禁止でできないってことのようね。お気の毒♪

  9. 929 匿名さん

    >>925
    余程国土交通省のコメントが邪魔なようね♪

  10. 930 匿名さん

    組合側弁護士「裁判官殿、良心に従って、国土交通省のコメントは無視して下さい!」

    裁判官「何でお前に指図されないといけないの?」


  11. 931 匿名さん

    >908
    もしかして、貴方のいう訴訟とは、
    「管理規約に違反していないという理由で、塾の経営をやめさせるための訴訟」
    ではない別の訴訟なのですか?

    「管理規約に違反していないという理由で、塾の経営をやめさせるための訴訟」
    の話だと理解できているなら、貴方が理事会決議で可能といっている訴訟が、
    一体、何という法律に基づく訴訟なのか、法律の名前で示してください。

  12. 932 匿名さん

    >914
    >民事訴訟にいたるまでの手続きなんて実は結構いい加減で簡単。

    どんないい加減な訴状でも裁判はおこせますからね。
    本件であれば、裁判と並行して和解交渉も行われるでしょうから、
    手続き上の不備は結果オーライで終わる可能性もあります。

    でも、最後まで手続き上の不備が見逃されるわけはありません。
    区分所有法を根拠に裁判を起こすなら、最初から区分所有法に従うべき、
    とすべきではないですか?

  13. 933 匿名さん

    ビギナー屁理屈に窮す♪

  14. 934 匿名さん

    通りすがりだが、国交省の標準管理規約なるものは、マンション管理のただのガイドですよ。
    何の拘束力も法的根拠も有りませんので、誤解の無いように、ただの見本です。
    ましてや裁判の判決の根拠になるなどとんでもない! 引用もないです。

    法的根拠が欲しいなら民法や区分所有法が現実的ですよ。

  15. 935 匿名さん

    >>932
    >でも、最後まで手続き上の不備が見逃されるわけはありません。
    >区分所有法を根拠に裁判を起こすなら、最初から区分所有法に従うべき、
    >とすべきではないですか?

    その通りですね。
    このケースだと管理組合が訴訟を起す形になるから、本当に理事会決議だけで大丈夫か十分に吟味してくださいね。
    塾側によって手続き上の不備等が指摘されたら、勝ち負け以前の話になるかもよ。

  16. 936 匿名さん

    >>934
    で、この塾はどうなの?そしてその理由は?

  17. 937 匿名さん

    >>936
    我々野次馬が判断すべき事ではありません、該当の管理組合が対応するのでしょう。
    納得できなければ民事裁判すれば良いのでは、集合住宅の中での事、苦情が出たら普通は如何ですか?

    コジマヨシオ君みたいに そんなのかんけいねぇ~ っていいますかね?

  18. 938 匿名さん

    >>937
    なんだ、全然通りすがりじゃないじゃん。

  19. 939 匿名さん

    >937
    まともな住民からの苦情ならね。

  20. 940 匿名さん

    複数ハンドルを使い分け、どや顔のビギナーとか、張りついて速攻で答える通りすがりとか、スレ主擁護派はご自分の意見の正当化に大変だね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸