分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコート荻窪ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコート荻窪ってどうでしょうか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買い換え検討中 [更新日時] 2020-05-24 10:27:49

閑静な場所にあるファインコート荻窪ってどうですか。
素敵そうな感じがしますが、どうかな〜

所在地:東京都杉並区上荻4丁目70番2他(地番
交 通:中央線 荻窪駅 バス8分バス停から徒歩4分
    中央線 西荻窪駅 徒歩12分
総戸数:30戸
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施 工:三菱地所ホーム株式会社
URL:http://www.31sumai.com/mfr/B1128/

[スレ作成日時]2013-04-08 20:33:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインコート荻窪ってどうでしょうか

  1. 51 匿名さん

    私道で良いんでは?
    私道が財産言うてる人が一億出して買ってくれるみたいだし。
    三ッ井に儲かって頂いて、次はまともな立地を買い上げ開発して頂きたい!

  2. 53 匿名さん

    私道が財産だなんて…。

  3. 54 匿名さん

    私も建売購入者ですが、当然、重要なポイントとして開発道路が公道の物件を選んだよ。

  4. 55 物件比較中さん

    この物件もいろいろ調べてみると、やっぱり名前だけだね。期待したけど残念。

  5. 56 匿名さん

    色々駄目な理由は?

  6. 57 匿名さん

    >54
    いいえ私道は財産です。
    相場からしたら1億は下らないです。

  7. 58 匿名さん

    >50
    http://www.31sumai.com/mfr/B1128/parkdesign.html
    私道に側溝が無い様に見える。公道として寄付するには受入条件満たしていないかも。

  8. 59 入居済み住民さん

    22です。私の書き方が悪かったみたいで申し訳ありません。

    私の試算方法は土地の評価額を元にしてます。ここの考え方をできるだけ誤解を招かないように以下に書きます。

    三井さんからすると、土地全体を仕入れて、できるだけ全て分譲して元をとりたい。でも現実には間口道路の有無をはじめ色々な制約があるので、土地全てを分譲することはできず、一定の開発道路を作らざるを得ない。その分は、各物件の価格に上乗せされるのでは?という考え方です。

    で、開発道路の大きさには三井さんの裁量が入ると思いますが、この物件の場合には、いわゆる旗竿地の棟が2棟?しかないことや、1棟当たりで割った開発道路面積の大きさから推察するに、かなり余裕を持った開発道路の大きさになっているのではないかなと。この点はもしかすると制約でそれ以外に方法がなかったのかもしれませんが、いずれにせよ事実として1棟当たりの開発道路面積が大きいので、その分が各棟の分譲価格に反映されると思います。

    開発道路が財産かどうかは何とも言えませんが、道路の分、日当たりや風通しなどの条件がよくなることはあるでしょうし、一方で私道の場合に将来負担があるのも事実かと思います。私道より公道が望ましいのは間違いないと思いますが、公道化のハードルが高いのはご指摘の通りかと。

    誤解を招くような書き方ですみませんでした。

  9. 92 匿名さん

    既に販売資料、価格表が届いた方はいらっしゃいますか?

  10. 93 匿名さん

    まだですね。
    GW明けの発送と予想

  11. 95 匿名さん

    >92
    販売価格はいくら位になるのでしょうねぇ

  12. 96 匿名さん

    今更ですが、このFCって三菱施行なんですね。
    三井と三菱のコラボか、非常に面白い!

  13. 97 匿名さん

    FSかFCを検討中なのですが、こちらもハシゴ階段ロフトの様ですね。
    固定階段ロフトの方が使い勝手が良いと思うのですが、ハシゴ階段ロフトにする理由が分からないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  14. 98 匿名さん

    >ハシゴ階段ロフトにする理由
    階段式よりコストが安い

  15. 99 購入検討中さん

    間取りが公開されましたね
    最近のFCにしては収納が少ないように見えますが・・・・・・

  16. 100 物件比較中さん

    とりあえず30戸しかないので焦りますね。大規模敷地でもないので位置の違いで環境に大差があるとは思えませんがアプローチからは離れているほうが家の前が静かなんじゃないかと。

    ところで販売対象外と書かれている場所は既に何かがあるんですか?
    それともこれから何か建つとか??
    低層専用地域なので心配には及ばないと思いますが敷地の南側がこうなっていますので念の為。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸