住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 09:20:40
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

  1. 5199 自営業

    >>5197 匿名です。さん

    おめでとうございます!!
    わたしもブラック明けに申込をしたものです、計画をたててブラック明けまでに準備をして今やっと本審査中です。良いハウスメーカーさんに出会った事で色々スムーズに計画できました(>_<。)夢のマイホーム目指して頑張ればなんとかなるもんですよね!我が家はまだ承認されていませんが‥匿名ですさんに続いて承認連絡が早く欲しいです!なんとかあやかりたい(;´人`)

  2. 5200 名無しさん

    本審査通りました!
    過去に(三年くらい前まで)クレジットカードの支払い遅れなどあったので不安でしたが、9/27 申込、9/30 承認となりました。
    審査期間中こちらのチャットを見て勇気付けられていました。
    皆さんも審査通過される事を願ってます!

  3. 5201 自営業

    >>5185
    >>5186
    >>5199
    本日10時に承認の連絡があり無事審査通過しました( T ^ T )こちらの皆さんの承認連絡などを励みに待ち続けてほんとに勇気づけられました!
    皆様も承認連絡が早くきますように!!
    ジンクスありがとうございます!!!
    素敵なおうち建てます(*´?`*)

  4. 5202 評判気になるさん

    事前審査に月曜日に申し込む予定です。主人48歳でクレジットカードがなくホワイトですが、厳しいでしょうか?、、年収400万程、頭金600で1200万借入です。どうか無事に審査通ってほしいです。。

  5. 5203 名無しさん

    >>5194 です
    本日承認の連絡あり、ほっとしています^ ^
    ジンクスにあやかれて良かったです!
    育休中、妻単独という攻めた申請にドキドキでしたが、
    無事におうちに引っ越せそうです!!
    いいお家たてて幸せになります!!
    ありがとうございました!

  6. 5204 匿名さん

    自営業でフラット35申し込んで2ヶ月以上たっています。遅すぎでしょうか?

  7. 5205 通りがかりさん

    9月頭に本審査のための書類一色郵送し未だに連絡なし。仮審査は1週間かからずに通ったためにすごく長く不安に感じています。こんなに待たされるのでしょうか…

  8. 5206 自営業

    >>5205
    わたしの場合、仮審査が通ってから本審査に出すまでに1ヶ月かかりました↓我が家も同じ自営業です。うちの場合、確定申告がレアな方法でしていたので前例がないということで確認に時間がかかったようです、、窓口で確認していてまだ機構のほうに行っていないという場合はないですか?機構に行ってからは営業日11日程で承認されましたよ(*´ `)

  9. 5207 匿名さん

    4月に一度本審査承認下りたのですが、業者変更のためもう一度審査しているところです。無事承認になりますように…!

  10. 5208 匿名さん

    機構のほうにいくまでもそんなに時間かかるものなんですかね?銀行よりもハウスメーカーの人の仕事が遅いのではないかと疑っていますが…どこにも文句も言えなくて辛いです。

  11. 5209 自営業

    うちの場合、ハウスメーカーの方の仕事が遅いのではなくて書類がこれでいいのかを銀行に確認して返答待ちでした。それが1ヶ月かかりました。結局その銀行はやめてその書類でよしとみてくれる優良住宅ローンさんに切り替えてからはすぐ本審査に進めましたよ(*´ `)

  12. 5210 にゃんにゃんえみみ

    結構不安要素が沢山ある中の本審査をしているものです。
    在籍確認とは最終確認なのでしょうか?

    こちらもジンクスにあやかれますように(´;ω;`)

  13. 5211 匿名さん

    10月4日に事前審査に出して結果待ちです。
    35歳 年収450万 注文住宅
    数年前にクレジットの支払い遅延あり…
    厳しいかなとは予想していますが、チャレンジしてみた感じです。ジンクスにあやかりたい!通ったら嬉しいなー

  14. 5212 マンション買うもん

    何回か投稿しましたのでこれまでの経緯を↓
    【住居の種類】:中古マンション
    【融資の種類】:フラット35
    【窓口銀行名】:全宅住宅ローン
    【申込年月日】:事前審査(2021.9.6)
            追加確認①(2021.9.8)
            追加確認②(2021.9.10)
    【事前審査】承認(2021.9.15)
    【本審査書類申込み】(2021.9.20)
    【不足書類送付】(2021.10.2)
    ※必要書類入手に時間がかかりました。

    で、現在に至ります。不足書類をお渡しする時に不動産屋の担当さんに『窓口銀行の方から少し時間かかるらしいです。』と伝えられました。

    無事に審査通りますように!!!

  15. 5213 通りがかりさん

    自営業で本審査の結果待ちです。事前は通ったんですが本審査で追加資料…身辺調査?的なのが入り連絡なし1週間突入。胃が痛いです。否決なら否決で早く連絡ほしいです。待ってる期間が辛い…今回はダメな気がします泣。早く答えがほしい…

  16. 5214 通りがかりさん

    【住居の種類】:新築戸建
    夫婦30代前半/年収合算で約800万/借入2500万/頭金1割
    その他車のローン、携帯分割あり
    【融資の種類】:フラット35S
    【窓口銀行名】: カシワバラアシスト
    【申込年月日】: 本審査9/18
    【機構送付日】: 不明
    【承認連絡日】: 10/1
    在籍確認は待ってたのにされてません
    機構にあげた日も知りません
    突然封書で来ました!
    ご参考までに。

  17. 5215 マンション掲示板さん

    >>5166 匿名さん
    事前審査どれくらいで結果出ましたか?

  18. 5216 三度目の正直(四度目の正直ですね)

    >>4443
    >>4540
    >>4723
    >>4736
    >>4739です。

    【住居の種類】:築20年個人間売買マンション
    【融資の種類】:フラット35S
    【申込年月日】:9月27日(本審査一発)
    【機構送付日】:9月28日
    【承認連絡日】:10月8日

    【そ の 他】:追加書類10月1日戸籍謄本

    何度も何度もジンクスにあやかりたくて投稿しましたが、本日承認の確認が出来ました。
    仲介の不動産屋や金融機関の担当者はまだ連絡を受けてないとのことでしたが、アルヒナビに満額承認と反映され、店舗にかけたら間違いないことが確認出来ました。

    今回はなぜか借入額を1000万以上増やしましたが、その分頭金も倍増させて審査に臨みました。
    1年間に4回も審査しているのに今回は早かったのは
    ・頭金を目いっぱい増やした(積み立てNISA解約するのは辛かったが、岸田ショック前日が約定日で少し嬉しい)
    ・物件は今まで築35年超えたリノベーションマンション(毎回リフォームの見積もりを要求され時間が掛かっていた)だったが、今回は築20年の売主が程よくリフォームした物件(おかげでそのまま住めます)
    ・平米数50㎡前後→60㎡超にしたこと(都心部なのでこの築年数でも6,000万近くかかりました)
    が個人的には要因だったのかなと思います。

    中古物件はローンが本当に難しいですね。

    今回の仲介会社の営業マンが「返済比率22%なら問題ないでしょ」と本審査中に契約することになり融資特約の期限を心配していました。

  19. 5217 匿名

    通りますように

  20. 5218 匿名さん

    早く承認の連絡が来ますように…!

  21. 5219 マンション買うもん

    >>5212 マンション買うもんさん

    5212です。
    10/8午前中にフラットの在籍確認あり。
    昨日(10/13)、諸費用+リフォームのローンで昼休みに在籍確認ありました。
    夕方に不動産屋の担当に確認したところ、フラット&諸費用+リフォーム共に承認取れたとのでした。
    (担当の話だとフラットの方は承認の連絡は私の確認前には既に入っていた模様。)

    直ぐに結果を教えてくれない担当さんには??という感じですが、『やった!ひと安心』です。
    無事に契約終了しますように。

  22. 5220 名無しさん

    親子ローンをカシワバラアシストで9/26に本審査申し込みして、10/13無事審査通りました!
    何度も追加資料ありましたが、安心しました!
    借り入れ4200万
    合算年収490万

  23. 5221 買い替え検討中さん

    【住居の種類】:中古マンション
    【融資の種類】:フラット35s
    【窓口銀行名】:ARUHI
    【事前審査】承認(2021.9.23)
    【本審査書類申込み】(2021.10.03)
    【書類不備確認】(2021.10.13)
    【本審査承認連絡】(2021.10.14)

    私年収540万(属性会社員)45歳
    妻年収300万(属性公務員)40歳
    収入合算 840万
    物件価格+諸費用7000万
    自己資金    700万
    借り入れ 6300万

    客観的に見て年収的に無茶な借り入れ&年齢も45歳ということで審査期間が2週間以上かかり追加書類の依頼がありそうだとか、結構な確率で否決も覚悟していましたが、10.13夜に身分証の性別欄が写真でよく写ってないということで撮り直してSMS送付し次の日朝に承認連絡。
    数字上は返済比率27%。
    自動車ローン残り250万の残債整理が条件で一括返済(事前審査時に担当より車ローン返しておかないと返済比率的に厳しいと言われていたため)
    本審査申し込み時に10日前後で結果が出ると言われた通りの期間の承認でした。
    職場在籍確認は夫婦ともに無し。

    節税のために私年収を1000万→540万に抑えていたので(顧問税理士を雇いできうる限りの節税を実施。損益通算もあり)念のため私の源泉徴収票以外に事業の細かい収支表を提出し、平年の実入りはもっとあることを証明したものを提出していたのが条件のわりにスムーズな承認につながったのかと思います。
    それと車のローン残債返済は金消契約までにしてもらえば良いとのことでしたが、即 返済し10.03の本審査申し込み時にはARUHI担当に完済証明を提出する等できうる限り迅速に動きました。
    仮審査時も住民票等で確認事項があるとのことでしたので仕事を中断し即日対応したりと、とにかく審査最優先で動きました。
    あとは不動産屋、ARUHI営業のがんばり。
    妻の属性が公務員というのもあったのかと。

  24. 5222 検討板ユーザーさん

    >>5181 のものです。

    この時から色々と進捗がありまして
    普段取引している地方の信金さんと
    住宅ローンを組む流れになっていたのですが、
    こちらの信金で借入した事業用融資が原因で
    借入額が希望額(3450万)まで届きませんでした。
    地方信金での結果は
    2500万+その他完済条件付き(約200万)

    また、それとは別でカシワバラアシストの
    事前審査中で借入額は3500万で出しています。

    10月1日に出してまだなんの連絡もありません。

    それと、今のハウスメーカーさんと
    やり取りをする前に他の
    ハウスメーカーさんの方で
    クレディセゾン留保
    ARUHIは非承認でした。

    ARUHIのほうは後からCICを確認した
    時に分かったのですが、借入申告額も
    こちらが申告した額と半分以上も相違があり
    口車に乗せられて言われるがままに
    いくら借りられるのか携帯から見れて履歴にも
    残らないです!と言われたのですが、しっかりと
    審査履歴にのってました…

    カシワバラアシストが通らなかったら
    もう無理なのでしょうか、、

  25. 5223 三度目の正直(四度目の正直ですね)

    >>5222 検討板ユーザーさん

    蓋を開けてみないと分かりませんとしか言えないですが、

    アルヒのCIC履歴1個だけならそんなに心配することないと思いますよ。

    私なんてこの1年にメガバンク、地銀4件、フラット4回審査してKSCに履歴が全部乗っていましたが、4,000万謝絶され最後は5,000万超でも承認されましたから。

  26. 5224 検討板ユーザーさん

    >>5223 三度目の正直(四度目の正直ですね)さん

    CICから確認出来た履歴は
    今のハウスメーカーで事前審査に出した
    ・全国保証協会
    ・カシワバラアシスト

    前やり取りしていたハウスメーカーで
    ・アルヒ
    ・クレディセゾン同日に2件
    (これも何で2回も出してるのかよく分かりません)

    の計4件でした。
    私の書き方がわかりにくくてすみません。

    でも、三度目の正直さんのように履歴が
    あってもある程度の条件を満たしていれば
    通る時は通るということですね。

    地方の信金とのやり取りで
    いけると思います!と散々
    期待させられたのに今回このような
    結果になり相当へこんでいます。

    最後の砦であるカシワバラアシストが
    無事承認されると良いのですが、、。
    夫婦共々モヤモヤとした日々を過ごしています。

    カシワバラがダメなら他のフラット35も
    検討はしているのですが何か良いところ
    ありますか?それとも他も同じですかね

  27. 5225 通りすがり

    >>5224 検討板ユーザーさん

    私も半年間で8件ほどの申し込み履歴がある状態でした。
    住宅は慎重に検討するもので、幾つも事前審査するのは普通、だから気にしなくて良いと窓口の人にも言われました。

    結果、最終的に気に入った物件を購入することが出来たので申し込み履歴自体はあまり気にしなくて大丈夫かと思いますよ。

    それと、事前審査がダメだった場合なら他の窓口で試すのも良いかも知れません。ARUHIは窓口審査は甘めで金利も低いのでお勧めです。

    ただ、本審査でNGの場合は窓口を変えても駄目な可能性が高いですね。

  28. 5226 検討板ユーザーさん

    >>5225 通りすがりさん

    自分たちの無知が災いして
    最初のハウスメーカーさんとの
    やり取りで無駄な履歴を
    増やしてしまったので少し安心しました。

    アルヒは書類を書いたわけではなく
    携帯から、その時やり取りしていた
    ハウスメーカーの営業が
    事前審査をしてNGでした。

    どういう内容で審査したのかはわかりませんが
    もう一度きちんと同じところで
    事前審査をすることは出来るのでしょうか?

    アルヒはおっしゃってる通り
    金利や審査面で残しておきたかったので
    CICの履歴をみて貴重な候補が潰れて
    しまったのではとかなり後悔しています。

  29. 5227 通りすがり

    >>5226 検討板ユーザーさん

    ARUHIはWEBで事前審査が可能です。
    ご自身でやってみるのが1番です。
    ARUHIは事前の結果まで1-2営業日なのでとても早いです。
    早くてもきちんと個人信用もチェックしてるので機械的にやってるわけでもないようです。

  30. 5228 検討板ユーザーさん

    >>5227 通りすがりさん

    個信はCICをみたところ問題なかったです。
    ただその時、使ったことは無いですが
    クレカのキャッシング枠が150万程
    付いていました。(現在は全て外しました。)

    それ以外に思い当たるとしたら
    車のローン 残り104万
    事業用の融資借入 残り1500万
    事業用設備機器 残り90万の
    返済があるというところです。

    フラット35だと事業用の借入は
    省いてみてくれるとよく言われていますが
    これらが引っかかってしまってダメ
    だったならせめて車のローンを完済して
    から再度アルヒで事前審査をしたほうが
    良いのでしょうか。

  31. 5229 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 5230 通りがかりさん

    無事、本審査通りますように!

  33. 5231 三度目の正直(四度目の正直ですね)

    >>5226 検討板ユーザーさん

    単純な話、条件が違うのであれば結果は違ってくる可能性はあります。

    ARUHIについてはFCの店舗と直営があり、事前の段階であれば担当者が変われば話も変わる可能性あると思うので気にしない方がいいと個人的には思います。

    なにせ私は「半年空けて」とネット上に書かれている中、短期間に4回も本審査出すぐらいの人なので。結果として良くないことになる可能性はあるのですが、私個人としては「やましいことなんてないんだから堂々と審査して」との気持ちで申し込みました。直近で減額、謝絶されていることで相手にしない不動産屋、ローン担当者はいましたが、結局最終的に審査するのは機構なのです。

    話がそれましたがお伝えしたいのは「同じARUHIでも担当者によって変わってくるので心配しなくていいと思います!」っていうことです。

  34. 5232 通りがかりさん

    >>5231 三度目の正直(四度目の正直ですね)さん

    何度も励ましていただきありがとうございます。
    期待して落ちたら余計に凹むので最近は
    もう何も考えないようにしています、、。

    今回、担当の人も変わっているので
    カシワバラの結果がダメでしたら
    アルヒも含めて他のフラット35の
    事前審査出そうと思います!

    本当に丁寧にお応えいただきありがとうございます。

  35. 5233 ????????????

    新築一戸建て
    フラット35S
    本審査一本で10月11日に提出
    本日10月18日に承認おりました。
    こっそりこのスレ見てて勇気づけられてました。
    みなさんも承認おりますように、、!

  36. 5234 匿名さん

    【融資の種類】:フラット35S 、フラットα
    【窓口銀行名】: オリックス
    【申込年月日】: 2021/10/18
    【機構送付日】: 不明
    【承認連絡日】: 2021/10/20(事前審査)

    夫28歳単独、嫁・子1人
    年収500万(昨年)本年620万(本年見込み)
    勤続6年目 専門商社 一部上場100子会社
    借入 携帯割賦金12万
    希望金額 4700万(住宅、諸費用込み) 頭金なし

    新築マンション購入にあたり、フラット35sの事前審査致しました。先週末に不動産経由で申し込み、本日審査結果が届きました。(諸費用分は別途10万程度の現金必要)一年前までカードローン250万の借入あり、昨年9月末完済、解約済。上記にあたり、昨年までの借入がどう影響するか不安でしたが、無事に通りました。現在並行して、別の信金にも審査して頂いております。

    こちらの皆様コメントに日々勇気づけられておりました。
    ありがとうございました。皆様もマイホームの夢を掴まれることを祈っております!

  37. 5235 購入経験者さん

    優良住宅ローンで10/2 事前申し込み(HM展示場にて)
    10/4 事前承認(機構事前承認の記載あり)
    フラット35S 3600万とプラスワン310万 +自己資金
    10/2に本申し込み書類も同時に記載し
    10/13 機構本審査承認でました
    9月にヤマダフラット事前審査を行っており
    3日後に事前承認が出ていました
    長期優良住宅なので急遽手数料が低い優良住宅ローンに切り替えました
    HMの担当者が10月中に承認下りるようにとしきりに金融機関に念押ししてましたが本当に直ぐに承認おりてホットしています
    やはり、HMが話の出来る金融機関が良いと思いました
    そのHMでは、個人でアルヒに事前申請して承認が下りていても契約はしないとの事でした
    体感としてはHMなどのお抱えの金融機関で事前が取れれば話がスムーズに行くのかなと思いました
    自分の属性は
    会社代表取締役
    年収900万
    妻と子供2人
    創業11年
    前期は黒字でしたが、その前の2期が赤字
    そのためメインバンクには話もせず
    HMの方でフラットを依頼しましたが、現在住んでいる住宅がメインバンクでローン受けているため一括返済の連絡をしたところ
    住居の買い替えがばれて、メインバンクの担当者からは当行でやらせてほしいと言われたが、今回はフラットで行く事を決めました
    代わりに法人で融資受けてほしいと言われ付き合いもあるので法人にて融資をうけましたが・・・
    フラットでは法人の決算書などは一切出してません
    源泉徴収票2期分と特別徴収税額の決定通知書2期分と住民票1通だけの提出でした
    個信では、個人での延滞や事故は無いものの
    会社の代表でもあるので保証関係が全て出ていてびっくり!!
    CICでは60枚分くらい個信情報がありましたが無事に承認下りました
    (事前の時にその個信書類を持って行きHMと金融機関に見てもらい書類を記入しました)
    現在の住宅を売却してと結構大変でしたがなんとかなりました
    同じ属性の方々にとって少しでも情報になればと思い投稿しました
    いい結果が出ますように!!

  38. 5236 匿名さん

    10月10日に機構に本審査提出
    フラット35S、今だ連絡無し
    4500万借入希望(年収650)
    オリックス事前審査承認済み、ジンクスにあやかれますように

  39. 5237 匿名

    仮審査承認。20日、本審査提出。金融会社の担当から、今月中には結果出ますと伝えられています。お願いだから承認されてー!!( ;∀;)
    ジンクスにあやかりたい!!

  40. 5238 eマンションさん

    本審査通りますように。

  41. 5239 匿名さん

    ジンクスにあやからせて下さい。
    フラット35本審査通りますように。

  42. 5240 匿名さん

    ジンクスにあやからせていただきたいです。お願いします。

  43. 5241 匿名さん

    ARUHIフラット35S
    新築マンション

    事前審査 承認
    本審査  10/10提出
    在籍確認 10/20

    本審査の結果が来ず、不安でいっぱいです。

    年収  430万(42歳)
    借入額 3600万

    我慢できず、ジンクスにあやかりたくなりました。
    承認取れますように。。。

  44. 5242 匿名さん

    本審査通りますように。

  45. 5243 匿名さん

    主人が自営業なので、私1人での借入にしました。
    本審査、わたしも通りますように…!!!!!

  46. 5244 坪単価比較中さん

    >>5241 匿名さん
    で、投稿したものです。

    昨日、承認の連絡がありました。
    貸出条件提示日が10/20になっているので、在籍確認は最終段階かもしれないです。
    (アルヒの場合、かもしれませんが)

    ジンクスにあやかれました。
    ありがとうございました。

    皆様にも良い結果が出ますように☆

  47. 5245 散歩道

    注文住宅
    フラット35
    年齢 35
    年収、収入合算400万
    借入金額 3200万

    10月4日に本審査書類提出。
    未だに連絡なしです…

    否決なら否決でいいから早く連絡欲しいです。
    早く諦めたい…

  48. 5246 まだかな

    早く連絡きてほしいですね。
    在籍確認が25日ありました。
    明日迄に連絡こないかな

  49. 5247 マンション検討中さん

    ジンクスにあやかりたいです
    本審査無事通過しますように!!

  50. 5248 匿名さん

    ジンクスあやかりたいです
    本審査通りますように……!!

  51. 5249 匿名さん

    アルヒで事前審査承認。
    10月25日本審査申し込み。
    ジンクスにあやかりたいです。
    承認貰って安眠したい!

  52. 5250 匿名さん

    フラット35リノベ
    2000万
    ARUHIにて10/18本審査提出
    2回の追加資料提出

    まだ、2週間弱経ってますが機構提出前の模様です。。。
    機構に提出してからも、窓口曰く3から4週間かかるとのこと。
    早く結果が出て欲しいです。。

  53. 5251 匿名さん

    >>5044 です
    借入5150万円に増額しましたが通りました。
    フラットはやっぱり銀行から比べるとかなり審査緩いと思います。
    ご参考まで。

  54. 5252 匿名さん

    >>5251
    ちなみに最初は頭金いれたので借入額は4800万円でした
    それを増額して5150万円です。

  55. 5253 口コミ知りたいさん

    ジンクスあやかれますようにーっ!
    アルヒフラット35事前審査承認
    先週本審査申し込みです。

  56. 5254 散歩道

    >>5245
    本日、承認の連絡きました!
    申し込みして約1ヶ月後なので、連絡来た時は諦めムードでしたが^^;

    皆様にも良い結果が訪れますように(*´?`*)

  57. 5255 匿名さん

    >>5249です。
    本日会社に在籍確認があり、その後2時間くらいでアルヒから承認の電話がありました。
    返済比率ギリギリだったのでドキドキでした。
    皆様も無事通過しますように。

  58. 5256 eマンションさん

    いつもこちらを拝見させていただいています。事情で親の方がローン組めず息子名義で本日本審査を申し込みました。懸命にキツい仕事を頑張ってくれている息子のためにも心願成就となりますよう、そしてあやかれますようにとの切なる思いで書き込ませていただきました。

  59. 5257 (^^)

    親とのペアローンでついに昨日事前書類提出しました。
    とりあえず事前審査が受かれば大丈夫だと言われてはいるものの、事前審査では安心できないのも
    こちらをいつも拝見して知っているので不安です。

    とりあえず事前審査が通りますように。
    そして本審査まで通っていい報告、みなさんの勇気付けになればと思います。

    あードキドキします。。

  60. 5258 マンション検討中さん

    >>5247 です
    機構送付から1週間で本審査承認の連絡がきました
    皆さまのところにも良いお知らせが届きますように

  61. 5259 名無しさん

    事前審査は即日通過
    昨日機構へ本審査提出したようです
    承認いただけますように…

  62. 5260 匿名さん

    本審査に通りますように!

  63. 5261 マンション比較中さん

    以前書き込みをしたものです。

    楽天銀行経由フラット35
    物件価格1890万円
    頭金200万円
    他借り入れ無し(完済済み)
    33歳 年収300万円 転職後6か月目

    上記の内容でしたが否認でした。
    営業さん曰く「勤続年数による否認」とのことでした。
    他の不動産屋さんでは「勤続年数による否認は聞いたことがないので、独身であることが第一の理由ではないか」と。
    独身はフラット35組むなってことですね・・・と結婚するつもりもない自分には改善のしようがない理由でした。
    二度とフラット35には申し込みしないです。
    皆様にはぜひ承認が来て素敵なお家を購入してほしい。
    幸運を祈ります!!!!

  64. 5262 承認待ち中!

    はじめまして!
    カシワバラアシストで本審査通して結果を待っているところです。
    カシワバラアシスト使われて、承認貰えた方どのくらいかかりましたか?

    ちなみにこちら追加資料なども挟み、今現在、3週間ほどになります…

  65. 5263 匿名さん

    >>5260です。

    10/22 本審査書類作成(住宅メーカーにて)
    10/25(おそらく)本審査書類提出
    11/5 承認の連絡あり

    結果が出るまで、不安しかありませんでした。
    ローン返済大変ですが、今日のこの喜びを噛み締めながら
    家族で頑張っていきます!

    みなさまにも良い結果が訪れますように!!

  66. 5264 戸建て検討中

    【住居の種類】:新築戸建て
    【融資の種類】:フラット35
    【窓口銀行名】: ファミリーライフサービス
    【申込年月日】: 2021.11.05
    【機構送付日】: 2021.11.08
    【承認連絡日】: 2021.11.20頃

    【そ の 他】:

    今日初めて審査にかけました!
    主人は勤続年数も浅く、過去自己破産の歴があります。私もパートなのでそこまでの収入も、なく、、
    けどどうしても身の丈に見合うくらいの家が欲しい!という気持ちです!

    ジンクスを信じて結果を待ちたいと思います!!
    いい返事もらえますように!

  67. 5265 通りがかりさん

    【住居の種類】:新築
    【融資の種類】:フラット35
    【申込年月日】:9/24
    【承認連絡日】:11/5
    物件金額(土地代込)4650万円(手付金50万円)
    Oプンハウスで母と親子ローンで何件か物件内見した後、気に入った物件をアイビーネット経由でローン(カシワバラアシストとオリックス)で申請。
    仮審査特に問題なく、50万円の手付金を払い、本審査へ。
    転職したばかりで給与明細を後から求められ、ローン審査の書類の印鑑不備で遅れてしまって、ハラハラしていました。10/25に母の職場に在籍確認で電話きて、10/28に自分に在籍確認でかかってきました。
    本人29歳 転職約3ヶ月 年収480万円 申込時点クレカリボ払い残100万円の負債あり
    母 外国籍永住権持ち 年収100万円+父の年金、数年前クレジットカード未払いで今年やっと払い終わったところ
    ここ数週間ずっと不安で、この掲示板何回も見てジンクスにあやかろうと思いました。
    お陰様で昨日の夜不動産からローン通ったと報告がありました。皆様も無事受かることを願っています!

  68. 5266 アヒル

    アルヒのアルヒナビの進捗状況のページについて


    只今、アルヒにて本申込中で提出してから3日が経過しました。
    本日、アルヒナビを開いてみると
    進捗ステータスはまだ"
    本申し込み審査中" なのですが
    一番下部の
    "ご融資実行日”の部分に2022年5月31日 と日にちが載っていました。

    これは何を意味していますか?
    日にちが出たからといって否決も有り得ますでしょうか。。。

  69. 5267 口コミ知りたいさん

    5253です。

    フラット35の本審査は全ての書類が揃ってから審査にだすのでしょうか?
    会社から記入してもらう書類だけ出しておらず、昨日提出したところです。
    分かる方いらっしゃいますか?

  70. 5268 アヒル

    >>5267 口コミ知りたいさん

    本申込の審査も全て書類揃ってからですが事前の結果は留保ではなく承認であれば本申込でもほぼ落ちることなく承認ですので、先に時間短縮のため土地、建物の審査を進めていると思われます。

  71. 5269 口コミ知りたいさん

    >>5268 アヒルさん

    ありがとうございます、事前審査は承認でした。
    本審査の申し込み記入を先週金曜にしてから(昨日渡した書類以外は全て提出してた)毎日審査の事が頭から離れず不安でしたので…( ; ; )

  72. 5270 名無しさん

    >>5259 です
    11月2日本審査申込み
    11月7日既に本審査承認確定してます、と担当者さんからお話ありました。追加資料提出は分割払いの完済証明書です(他負債無し)

    自営業なので不安でしたが何とかなりました。皆様にも良い結果が訪れますように…!

  73. 5271 戸建て検討中さん

    11月1日 優良住宅ローン事前審査申し込み
    翌日ハウスメーカーより承認との連絡あり

    来週、優良住宅ローンの方と面談です。
    面談時、どのような話を聞かれるのでしょうか?
    返済比率かなりギリギリですので本審査落ちる可能性もありますよね?頭金200万。借入額3000万を予定。年収360万。他借り入れなしです。団信なしの予定。

  74. 5272 名無しさん

    債務整理して7年以上。
    身の丈に合った素敵な物件に出会い本日事前審査に出しました。
    夫婦でずっと頑張ってきたので良い報告が聞けますようにとここに書き込みます!!

  75. 5273 匿名さん

    本審査通りますように!!

  76. 5274 購入経験者さん

    >>5271 戸建て検討中さん
    優良住宅ローン融資経験者です
    事前が通っていれば、事前と同じように書類記入するだけです
    特段事前に申告した事で変更など(債務の申告漏れや新たな債務)などが無ければ心配いらないと思います
    確認ですが
    優良住宅ローンの事前審査承認の書類はご覧になられましたか?
    その事前承認書類の6番の項目に ”機構事前”とあるのですが
    そこが承認になっていれば、個信に傷がつくような事や新たな借り入れをしない限り
    大丈夫ですよ
    HMの方も一緒にローン関係見ているみたいなので住宅も心配ないでしょうし
    優良住宅ローンの方に会うのも楽しみになさって下さい
    後は源泉徴収票の提出や課税証明書の提出くらいでしょう
    優良住宅ローンは手数料が低いため、なるべく手間を減らしたく
    事前である程度行ける人とダメな人を見ているみたいですよ
    ましてや担当者がHMまで足を運ぶわけですから、仕事になると確信していると思いますよ!!
    大丈夫です
    素敵な新居が出来ます様に

  77. 5275 戸建て検討中さん

    お優しいお言葉ありがとうございます。承認の書類はまだ見ていません。ハウスメーカーの営業さんから「承認でましたよー」と軽く言われただけでした。返済比率がギリギリな事がかなり不安です…。そうですね、わざわざ担当の方がハウスメーカーに出向いてくるわけですもんね!難しそうな案件ではないと言うことですね。良かったです。来週の面談まで不安ですが、この掲示板見ながらなんとかやり過ごしたいです。
    ありがとうございます。

  78. 5276 戸建て検討中さん

    【住居の種類】:土地+注文住宅
    【融資の種類】:フラット35
    【窓口銀行名】: リクシルホームファイナンス
    【申込年月日】: 10/1
    【機構送付日】: 10/5
    【承認連絡日】:

    【そ の 他】:
    母子家庭 31歳
    勤続年数 1年
    年収320万
    借入3000万
    車ローン170万あり、一括返済予定
    事前審査は留保
    個信は問題なしと言われました。
    不動産から本審査通しましょうと連絡あり
    10/1に申し込み
    10/5 全て書類揃って提出したと連絡ありました。
    10/9申込の確認電話がつなぎ融資の方からありました。

    土地の申し込みはしたものの
    借入額が大きい為、通らない気がしてきています。
    あと1週間ほどで分かると言われましたが連絡来るまで生きた心地しません。

  79. 5277 戸建て検討中さん

    >>5276 戸建て検討中さん

    返済比率がオーバーしてますが、母子手当ても入れてます?
    我が家は返済比率が29%。ギリギリです。

  80. 5278 匿名さん

    フラット35 ゆうちょ銀行で申し込みましたが、、、
    仮審査の結果が留保でした、、、
    そのまま本審査に進めましたが、10月30日に書類作成をして、ゆうちょ銀行の方に託しました。
    それから追加書類が11月5日にあり、当日に提出しましたが、
    今のところ何もありません、、、
    夫は転職してからまだ1年未満で、私も1年経ったばかりです。
    また、自己資金0の諸費用込みのフルローンなので、落ちるのでは、、、と毎日考えています。
    承認されますように、、、、、

  81. 5279 名無しさん

    >>5272です。
    本日事前審査に出してさきほど通りましたと連絡ありました。
    即日に分かると思ってなかったのでびっくりしましたが第一関門突破です。
    ここの皆さんに良い報告がありますように!!!

  82. 5280 戸建て検討中さん

    >>5277 戸建て検討中さん
    母子手当も入れました。
    でも前年は転職まで数ヶ月空いてしまい収入低いかったりと不安要素多めです。

  83. 5281 匿名さん

    ジンクスにあやからせてくださいませ。
    本審査の申請より2週間以上経ちました。
    返済比率がぎりぎりの為、不安しかありません。皆様も同じく不安な日々を送られているとのこと、、一人ではないと勇気付けられました。皆様、承認が得られますよう心より願っております。

  84. 5282 評判気になるさん

    >>5184 匿名さん
    5184です
    10月2日本申し込みから、1ヶ月と1週間、昨日承認頂きました。留保からの長期間で、諦めていましたが何とか通過することができました。ジンクス本当ですね。感謝です!

  85. 5283 名無しさん

    私も本審査結果待ちです、、
    色々と何回も聞かれたから不安しかありません。
    ずっと夢だったマイホーム
    どうか購入する事が出来ますように(>人<)

  86. 5284 名無しさん

    住居の種類】:注文住宅
    【融資の種類】:フラット35
    【窓口銀行名】:
    【申込年月日】: 10/28
    【機構送付日】:
    【承認連絡日】:

    【そ の 他】:
    旦那名義が厳しいので
    親子リレーローン
    合わせて年収450万円
    3200万の貸入れ
    私が扶養内で所得が低いのと親が自営業なので不安です、、
    ジンクス叶いますように!!!!
    皆さんも通りますように★

  87. 5285 検討板ユーザーさん

    住宅ローンのアルヒフラット35の
    事前審査で留保となりました。

    その後、本審査に進み数日後に在籍確認ではなく
    意思確認の電話があり
    HMの方や私自身意思確認の電話は
    聞いたことがなく
    これは一体どういう真意なのでしょう。

    意思確認の電話は
    HMと担当税理士(自営業なので)と旦那と
    親子リレーなので義父それぞれありました。

    旦那と義父は4つほど確認されました。
    内容としては
    ・旦那と義父の申告していない借入がないか
    ・住宅ローンの借入予定額
    ・団信の加入有無
    ・義父の同居家族の年齢と人数
    ・旦那の勤め先の確認
    ・義父の現在の就業状況
    を聞かれ3分程で電話は終わりました。
    HMの方は15分程だったようです。

    税理士さんの方には、うちには個人名義での
    事業用の借入があるのでそれの確認の電話を
    したようです。

    その後すぐ、申込用紙の書式が古いものだったので
    最新のものに書き直して再送してほしいと言う事と
    確定申告のコピーの漏れがありその部分を送って
    下さいと連絡があり早急に送りました。

    まだ油断は出来ない状況なのですが、過去に
    意思確認があった方はいらっしゃいますか?
    そして、どういった意味でされるのかその後の
    結果などが気になりました。

    もう4ヶ所も事前で落ちているので
    あんまり期待はしないほうが良いのですが
    待っているだけでモヤモヤしてしまって
    ネットで調べても全く例がなくこちらで
    質問させていただきました。

  88. 5286 匿名さん

    審査通りますように!

  89. 5287 検討板ユーザーさん

    年収500万で、返済比率35%マックス、4500万借入希望です。(妻の年収が600万なので実際の返済は問題ありません)
    アルヒの事前が留保だったので先に進めずにいます…
    通った方の返済負担率はどんな程度でしたでしょうか…

  90. 5288 匿名さん

    フラット35 15日に本審査提出しました。
    事前審査は承認。
    来週末には結果が出ます。と言われました。団信に不安要素ありのため結果が出るまでは不安です。過去3年以内に入院歴がありますが現在は完治しており薬などの服用もありません。
    団信通りますように…。
    皆さんも良い結果が出ますように。

  91. 5289 匿名さん

    >>5287 検討板ユーザーさん

    比率35%だとギリギリですね。それが原因で事前が留保の可能性もありますよね。奥様とペアローンとかの方がいいのではないでしょうか?ペアだと比率も問題ないと思います。うちは比率25%でした

  92. 5290 匿名さん

    ジンクスにあやかりたいです!

    労金の事前審査中です。
    すでに4日目がたち、毎日ドキドキしてます。
    やっと家族揃って気に入った物件なので
    買えますように、

  93. 5291 匿名さん

    11/15に本審査の書類出しました。
    属性が悪く個人信用情報と合わせて、事前審査も通らないんではないと思っていましたが、なんとかクリア。
    本審査で否決になる方や、審査期間もかなりばらつきがあるようで不安な期間ですが通りますように?
    結果が出たら属性の詳細と共に報告します!

  94. 5292 匿名さん

    >>5291 匿名さん

    我が家も15日に本審査提出しました。
    今日で3日目ですね。まだ在籍確認も何もありませんが、お互い良い結果が出るといいですね!

  95. 5293 マンション検討中さん

    先日フラット35をオリックスにて事前審査を行いました。

    25歳で、今あるローンを全て完済を約束に融資可能ですと、不動産屋に言われました。

    オリックスの事前審査が、機構事前審査という名前なのですが、これは、住宅金融支援機構も事前審査で見ていると言うことでいいのですか?不動産屋に聞いたところ、住宅金融支援機構も事前審査にかかわっていると言われたのですが、いろいろ調べても、事前審査は機構は関係しないと書いてあり、かなり不安です。

  96. 5294 購入経験者さん

    >>5293 マンション検討中さん
    機構事前審査導入しています
    https://www.mlit.go.jp/common/000997076.pdf
    12ページ ⑥に詳細出てます
    ご参照下さい

  97. 5295 名無しさん

    >>5293 マンション検討中さん
    5294です
    追記
    どこの金融機関やモーゲージバンクでも
    フラット35の事前審査書類は統一されています
    その事前審査書類に必ず機構に、事前審査に関わる情報を提供するとあります
    この事前審査書類を書いていれば間違いなく機構事前審査です
    逆にこの書類を書いていなければ、事前選別ですね
    ようは集客目的の独自簡易審査だと言っても間違いないですね
    それで承認出ても機構で否決はあり得ます
    これが俗に言う1発本申し込みですね
    機構事前書類を書いていれば必ず機構承認や機構保留となるはずです
    参考までに何社か貼っておきます
    全てに機構へ事前申し込みの情報を提供する事に同意します!個人情報の取り扱いに関する同意書との書類があります
    機構で事前審査している為です
    アルヒ
    https://www.aruhi-corp.co.jp/pdf/download/flat35_tre_applydoc_flat.pdf
    オリックス
    https://credit.orix.co.jp/flat35/pdf/realtor_form/kikozizenreiwa.pdf?w...
    イオン銀行
    https://www.aeonbank.co.jp/housing_loan/flat/pdf/preliminary_review.pd...
    優良住宅ローン
    https://www.yuryoloan.co.jp/pdf/dl/A1/A1-1202109.pdf
    全宅住宅ローン
    https://www.zentakuloan.co.jp/assets/documents/jizen_mousikomi4.pdf

  98. 5296 マンション検討中さん

    >>5295 名無しさん

    わざわざ詳しくありがとうございます!

    本審査を受けてみないと、わからないですね。
    審査が通ることを祈って、過ごしたいと思います?



  99. 5297 名無しさん

    事前審査通って今本審査中です。
    シングルで収入も低いため不安でしかないですが、
    無事審査通りますように!

  100. 5298 匿名さん

    >>5292 匿名さん

    昨日朝、承認の連絡がありました。在籍確認はありませんでした。
    承認の連絡があることを祈っています!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸