住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 13:59:26
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

  1. 3151 通りがかりさん

    こんばんは。フラットの事前で「留保」となるのはアルヒだけですか?

  2. 3152 名無しさん

    >>3151 通りがかりさん

    フラットの事前審査には承認、否決、留保とありますのでアルヒだけではないですよ。

  3. 3153 通りがかりさん

    本審査に出して結果待ちです。
    まだ3日目ですがドキドキです。

  4. 3154 通りがかりさん

    >>3150 名無しさん
    厳しいと思います。
    貸すも親切、貸さぬも親切。

  5. 3155 マンション掲示板さん

    >>3150 名無しさん
    そんなに借りるの、勇気あり過ぎです!

  6. 3156 自営業の妻

    >>3146 です

    事前審査は無し?済?で本審査に出すそうです。
    書類は昨日出しました。
    一部出すのに日数がかかる書類があったので
    それは来週出す予定です。

    大手の不動産屋なので
    物件の担保評価やフラットの基準は
    満たしてると思います。。

    不動産屋さんからもらった予定表に
    本審査の承認期限は来月23日とありましたが
    それ以前に通れば通知されますよね?
    連絡は不動産屋さんからくるのでしょうか?

  7. 3157 通りがかりさん

    >>3150 名無しさん

    毎月15万前後払うなんて凄いですね!
    せっかく借りても手放さないように頑張ってください!

  8. 3158 通りがかりさん

    >>3156 自営業の妻さん
    不動産屋から来ますよ。
    早く来るといいですね。

  9. 3159 匿名さん

    事前審査は保留回答で本審査にすすみ
    水曜日に在籍確認があり、結果待ちです。
    在籍確認から結果がでるまで長いのでしょうか?
    ハラハラドキドキです。

  10. 3160 マンション購入したい!

    初めまして。
    現在楽天銀行フラット35に申し込み、事前を通ったので本審査中です。

    事前審査:8月18日(火)に申請
    事前審査通過:8月19日(水)に次のステップへのメールが届く
    本審査書類到着:8月21日(金)
    書類発送:8月22日(土)10:00-
    楽天に書類到着:8月25日(火)15:00- 書類が到着した旨のメールが届く

    現在審査中だそうです。
    問い合わせたところ事前審査で個人信用情報は確認した上で、
    本審査に進んだとのこと。

    ちなみにARUHIではフラット35が即否決となりました。
    CICに特に問題はなく、理由は不明です。

    物件は2000万円ほど。
    自己資金は全て諸費用に使うので、9:1の固定と変動での融資です。

    収入は600万円。
    リボで120万円ほど残債があります。

    通るかどうか非常に不安で、
    何度メール確認をしているというところです。


  11. 3161 匿名さん

    事前審査 8月4日 留保
    本審査申込 8月21日
    在籍確認 8月24日
    本審査結果 8月28日 承認

    今日、連絡があり本審査承認されました。
    母子家庭で不安でしたが、大丈夫でした。
    ちなみに、アルヒの店舗で申込しました。

  12. 3162 匿名さん

    フラット事前審査承認!
    しかし本審査否決でした。
    頭金入れて再審査中です。
    ここのジンクスを信じて書き込みました。
    どうか承認されますように。

  13. 3163 匿名さん

    7月9日に事前審査を申し込み、翌日に留保付きで審査が通りました。7月22日に本審査を通して、1度追加資料の提出を求められてすぐに対応して提出しました。8月26日に在籍確認の電話がきました。在籍確認の電話がきたということは審査がほぼ通るということなんでしょうか?
    それとも在籍確認はただの確認だけなのでしょうか?期限が決まっているので、本当に通ってほしいと願うのみです…。

  14. 3164 名無しさん

    >>3162 匿名さん

    どこの窓口の事前審査でしたか?

  15. 3165 通りがかりさん

    フラット35の本審査提出時に住民票を求められました。
    9年前に破産し、全銀協は残っていると思います。
    現在の住所で仮審査し承認でしたが、住民票上の「従前の住所」に破産時の住所記載がある為、ここにきて不安にかられています。

    勤続15年、年収500万、借入希望2300万、自動車ローンの他分割払いがあり申込時の返済負担率32%程度での申込です。

    申込しまだ4営業日程ですが不安です。

  16. 3166 たけし

    ただ今ファミリーライフサービスにて本審査中です、不安です。
    年収おおよそ400万超
    希望融資額 2800万
    勤続年数 約7ヶ月
    車(残クレ)270万残り有り
    スマホ機種代 4万程残り有り
    家電リボにて10万程残り有り
    信用情報 問題なし

    事前審査は問題なく通過したようです。
    経年のハウスメーカー担当者は事前受かったら基本的には大丈夫と、ほぼほぼ受かってると言われましたが、ほんまかそれと思いながら不安な日々続いてます。
    14日に本審査書類提出し、もうすぐ2週間。
    調べれば調べるほどこれ通らんのちゃうかなとしか思わなくなり、諦めに変わってきています。
    本当に、不安でたまらないですよね、、、
    イライラしちゃいますし(T ^ T)
    みなさんも僕も(笑)本審査通ることを願っております。

  17. 3167 通りがかりさん

    >>3166 さん
    2週間経っても結果が来ていないんですねー。
    自分は今週頭に本申し込みしてドキドキしていますが、まだ先になりそうですね・・・。

  18. 3168 名無しさん

    留保からの1週間前に本審査の書類を提出。未だ連絡なし。1度、仮審査で9日目にて否決回答だった為すごく不安です。。。

  19. 3169 名無しさん

    >>3166です!
    本日担当者より満額で条件なしで可決されましたと報告来ました!!
    皆さんに夢と希望を☆彡お祈りしております!

  20. 3170 匿名さん

    楽天変動本審査否決で慌てて
    7/30 アルヒフラット事前留保から同日本申請
    8/6 追加書類提出
    8/17 承認連絡
    しかし不動産屋の要望で地銀に8/6事前審査
    8/17 承認
    8/21 本申請から8/28承認9/1金消です。
    ずっと不安でここの書き込み見ていました。
    皆様も承認されますように!

  21. 3171 匿名さん

    先日アルヒのフラット35s落ちました。夫が自営業のため、私一人で申し込みました。
    cicに異動はないものの恥ずかしながら2年前にAとPが10個。子供も4人おり担当者さんからは「年収は問題ないし、cicに不安はありますがこのレベルなら通ってる人も多いので申し込みましょう。ただお子さんが多いのと、ご主人さんがいるのに奥さんだけっていうのが心配です。」結果、仮審査は留保で、本審査否決。
    担当者さんからは「2年前のcic情報が消えるのが3年後なので、3年後に再度申し込みましょう」と言われました。
    夫は通常でいけば年収400?500万ぐらいになります。現状借り入れなし。ただ独身時代に国保を払っていなく今は分納しています。やはりこれでは通りませんか?
    私の年収は300万です。

    来年夫の確定申告で経費を出しすぎず通常で申告して申し込みしようか、3年後に私で再度出そうか迷っています。3年後私でだけで本当に通るのか。
    共同ローンも考えてますがメリットになるのかデメリットになるのか。
    借り入れ額は2500万希望です。

    あと、確定申告は過去2年分や3年分を出さないといけないといけないとありますが、担当者さんは1年分でいいと言われました。
    どなたか少しでも可能性が高くなるようご教授願います。

  22. 3172 匿名さん

    >>3171 匿名さん
    私も自営ですが、確定申告3年分、
    追加で住民税納付証明書2年提出しました。
    所得が年度で結構変わりますねと言われましたが
    最終的に承認されました。

  23. 3173 匿名さん

    確定申告書より課税証明書を出した方が通りやすいとかありますか?

  24. 3174 職人さん

    無事本審査通りますように

  25. 3175 匿名さん

    >>3173 匿名さん
    確定申告書と税務署の課税証明書その1その2はセットで求められると
    思います。

  26. 3176 匿名さん

    本審査で印鑑証明の書類追加提出と言われたんですが、こんな書類何故必要なのか??まだ物件も決めてないのに。大体の書類は提出してるのに、これだけ出して落ちたら人間不信になりそうです、、、

  27. 3177 本審査待ち

    >>3176
    物件決まってないのにフラット35利用出来ないでしょ。
    建物が基準満たしてないと融資出来ない物なのに。

  28. 3178 通りがかりさん

    >>3176 匿名さん
    物件がフラットに適合するかを含めた本審査なので、物件未確定での審査はありえません。

  29. 3179 匿名さん

    個人信用情報に不安がありまして、まずは審査が通るかどうかだけでも出せるようなので出して審査をしています。

  30. 3180 匿名さん

    3176です。選ぶ物件は新築なので、今の新築は大体フラットに適合しているので、審査さえ通れば大丈夫というふうに、不動産からは伺っております。先に物件を決めても審査が通らないと意味が無いので、物件は選ばず先に審査だけを受けているんです。

  31. 3181 本審査待ち

    >>3180
    機構が審査してないと思うけど。
    おそらく窓口である銀行の事前審査の段階では?

  32. 3182 匿名さん

    3181
    事前審査が留保回答で、今本審査に進んでいます。

  33. 3183 本審査待ち

    >>3182
    建物が決まってない、
    売買契約していないのに本審査なんて出来るのか謎ですが
    フラット35の審査では「通常は」印鑑証明は必要ないと思います。
    お金を貸せるかどうかの段階で印鑑証明は何の効力も持たないと思われます。
    銀行系ローンでは先に融資可能額を調べたりする場合も
    あるそうですが。

    恐らく担当者と貴方の間で認識の相違があると思いますので
    問い合わせた方が早いかと。

  34. 3184 匿名さん

    3183。
    私も、印鑑証明は何故必要なのかと思ってお尋ねしてみたところ不動産のかたに、ただ欲しいだけなんだと思うと言われました。
    詳しい内情は分かりませんが、一応追加と言われたので速やかに取得して提出はしてみます。その時に、お伺いした内容を聞いてみようと思います。
    ありがとうございました。

  35. 3185 坪単価比較中さん

    >>3180 匿名さん

    物件に関して、基準を満たしているかどうかの審査もするので、どれかの物件で審査出してるはずです。本審査では、特にそちら重要視しますよ。ネットで調べても当たり前に言われています。

  36. 3186 匿名さん

    あとすみません。前回事前審査で否決だった時に事前審査の段階で課税証明書を追加で提出するように言われたのですが、これって事前審査の段階で必要な書類になるのでしょうか?フラットは事前審査(仮審査?)がなくて本審査しかないという書き込みを見たことがあったのでいきなり本審査をしたのかなと内心思ったのですが。そのあとに、どこに住んでたことがあったか等の質問もあったみたいなのですが、これって何の為に聞いてきたんですかね。今回も印鑑証明を提出なんて、何の効力もないものを追加提出求められ、時間もかかるのでなんか若干バカにされているみたいな感覚に陥ってきてイライラしています。愚痴をすみません。

  37. 3187 匿名さん

    3185。
    では不動産側が、適当な物件を選んでひとまず審査に出していると言うことになるのでしょうか?
    そう言った説明は受けていないので、1度聞いてみようと思います。

  38. 3188 坪単価比較中さん

    >>3187 匿名さん

    適当に選んでるとは思いませんが、認識の相違もあるかと、、物件決まっていない段階で本審査すると言うのは、初耳なので、、

  39. 3189 本審査待ち

    >>3186
    とりあえず落ち着きましょう、イライラしても仕方ない。
    課税証明は提出の必要があります。
    源泉徴収、確定申告の書類と課税額の相違が無いか、税金の滞納が無いかを
    調べるためです。

    機構の事前審査はありませんが受付窓口になっている金融機関で独自の事前審査は
    ありますので、このあたりがフラットのややこしい所です。
    事前審査基準も各金融機関でまちまちなので、あまり信用は出来ないと思いますが、
    事前審査否決の場合は機構に通してもまず無理な場合という事でしょう。

    時間がかかっているのは担当者が善処してくれている証拠かも知れません。

  40. 3190 匿名さん

    3188
    そうですよね。私も通常であれば物件を決めてから本審査だと思っていたので、そんなことも出来るんだなぁと最初は驚きました。

  41. 3191 匿名さん

    3189
    そうですよね。
    焦ってイライラしても仕方がないので返答がくるのを待つしかないですね。
    コロナウイルスの影響で、窓口が少人数体制でやっていることと、フラットの申し込み案件が多いこととで時間がかかっている様です。
    あと、心配なのが追加書類を求められた場合、進捗停止になり審査が中断されるのでそうなると否決になる可能性があると、どこかの書き込みで見たことがあったのでそちらも不安になっています。現に1度目の事前審査で否決になった時に、課税証明書類の追加を言われて速やかに提出はしましたが否決だった為、今回もすごく不安です。。。

  42. 3192 本審査待ち

    >>3191
    そもそも課税証明は追加で要求される書類ではなく必須書類ですので
    それすら抜けていたとなると心象は良くありません。

    もしくは課税証明に何かしらの疑義があったのかも知れません。

  43. 3193 通りがかりさん

    フラットの金利がまたあがりましたね。
    本審査申込から1週間経過し、今のところ返事無しです。
    在籍確認も来ておらず、不安な毎日です。

  44. 3194 匿名さん

    3192
    事前審査では課税証明書類は必須なのですね。
    お恥ずかしながら、知識が全くないもので不動産に案内される書類のみしか出していませんでした。
    心象が悪くなるのですね。。
    一応、課税証明書と所得税の書類の額は一致しておりました。

  45. 3195 寝不足さん

    フラット35本審査出してから約3週間たちました。
    追加資料1回のみで2週間後には在籍確認がありました。今週で3週間目に入ります。審査長いですよね?。毎日眠れない日々を過ごしてます。

    仮審査は承認をもらいました。こちらも結果は約2週間かかりました。皆さんも無事ぬ本審査通ります様に。

  46. 3196 事前審査中

    中古住宅
    頭金600万 2400万ローン
    年収530万
    勤続年数3年
    過去ブラックでしたが一年前ぐらいに消えています。
    セゾンとアルヒで事前審査中。
    銀行は3つ出して全部否決でした。
    (2年前ぐらいにブラックが消えてると思い今回否決された同じ銀行3つに出してるので、ダメだったと思われる)

    セゾンは最初主人の名義だけで出してましたが、主人だけでは厳しそうとなり、追加で私の源泉徴収も提出済みです。
    もう後がないので、どうにか通りますように。。


  47. 3197 検討板ユーザーさん

    本審査を出したとHMが言ってるんですが、フラットって住民票と課税証明なしにできるものなんですか?

  48. 3198 名無しさん

    【住居の種類】:建売
    【融資の種類】:フラット35S
    【窓口銀行名】:セゾン
    【申込年月日】:1週間くらい前

    物件価格3700万円
    頭金400万円
    融資額3400万円
    年収600万円の公務員です。

    事前審査はとおりました。
    現在、他の銀行が本審査中なのですが、持病ありのため否認になる可能性があります。
    その場合はフラット35の団信なしの本審査に進む予定なのですが…。
    ふと、今年の1月にクレカの支払いが遅れたことを思い出し、フラット35の本審査にも影響があるのではないかと怖くなりました…。
    大丈夫だと良いのですが汗

  49. 3199 寝不足さん

    皆さん、本審査どれくらいで結果出ました? 私は今3週間目で、追加資料が遺族年金関係の書類です。親子ローンを組んでます。窓口はセゾンです。HMからは1ヶ月かかると聞きましたが、皆さんはどうです?

  50. 3200 職人さん

    >>3174 です。

    無事通りました!
    期間としては
    8/11に仮審査 可決
    8/27追加書類提出
    9/1承認

    でした。
    HMからは今の時期混んでるので9月末ぐらいになるかもと言われてましたが3週間でした。

    夫30歳 年収400万 借入携帯の分割のみ
    勤続2年

    借入金額3600万
    満額で承認されました。

    私も正社員で勤務しておりますが、夫のみでローン組みました。

    皆様も無事承認されますように。





  51. 3201 マンション検討中さん

    >>3200 職人さん

    本審査を出したのは何日ですか?

  52. 3202 マンション検討中さん

    8月28日(金)に本審査を出しました。
    まだ3営業日しか経っていないが、
    モヤモヤしてます。
    皆様無事通るように

  53. 3203 通りがかりさん

    アルヒのフラット35です。
    8/21に本審査提出し、書類不備の連絡が8/26に入り、28に再提出。
    9/1承認連絡きました。
    クレカの強制解約歴があり、個信が怪しいと思っていましたが開示することなく本審査まで通しましたので不安でいっぱいでしたが満額承認でした。
    在籍確認等はなく、アルヒからの聞き取り後に機構に書類提出、3日後に承認でした。
    こちらの掲示板でたくさん励まされました。
    皆様も承認されますように。

  54. 3204 職人さん

    >>3201 マンション検討中さん

    色々日にちが間違っていました・・・

    8/17 仮審査 
    8/20に本審査
    8/27に書類提出
    9/1に承認

    なので期間としては2週間でした!

  55. 3205 マンション検討中さん

    >>3204 職人さん

    ご丁寧に回答いただき、
    ありがとうございます。

  56. 3206 通りがかりさん

    >>3202 マンション検討中さん
    同じ日にMSJの本審査出しました。
    仮審査ではAでの通過でしたが過去にブラックがある為不安です。

  57. 3207 名無しさん

    アルヒフラット35事前審査承知
    本審査これから出します。
    年収370万
    カードショピング残高13万月15000円リボ払い返済中
    本審査通るか不安です。

  58. 3208 匿名さん

    >>3148 です。
    申込みからほぼ1ヶ月で満額承認連絡来ました。

    【窓口銀行名】: クレディセゾン
    【申込年月日】: 2020.8.5
    【追加書類提出】:2020.8.17
    【承認連絡日】: 2020.9.2
    【事前審査】:行わず
    自営業

    とにかく長く、最後の1週間は何にも手につかない状態でしたがこちらの掲示板を参考にさせてもらいながら過ごしました。
    どなたかの参考なればと思います。


  59. 3209 本審査待ち

    >>3208 匿名さん
    お疲れ様でした、参考までにどんな追加書類を求められたか
    教えていただけると助かります。

  60. 3210 匿名さん

    >>3209 本審査待ちさん
    産休取った後の給料明細でした!(自営業かつ給料をもらっている先があるのでそこの方の資料でした)
    ちなみになぜこんなに遅かったのかを聞いてみたらやんわり人ではなく物件の方の確認と言われました。

    審査通りますように!!

  61. 3211 名無しさん

    9月1日
    アルヒにて本審査。
    ジンクスにあやかりたいです。

  62. 3212 寝不足さん

    >>3210 匿名さん
    おめでとうございます!ちなみに、物件は新築マンションなのでしょうか?どの様な物件か教えて欲しいです。

    私も本審査7/31、追加資料8/17でいまだに連絡なし。死にそうです!

  63. 3213 通りがかりさん

    本審査申込から8営業日が過ぎました・・・
    不安で胃が痛くなってます。

  64. 3214 匿名さん

    >>3212 寝不足さん
    中古戸建でした!

    7/31からだとだいぶ長いですね、、、
    その時期に追加が来るってことは大丈夫って事だと思いますので何とか耐えてお過ごし下さい。
    早く承認連絡来ますように!

  65. 3215 匿名さん

    こちらに書き込むと審査が通ると見て、
    初書き込みです!

    月曜日に3000万の事前審査を不動産経由で申請しました。

    旦那私、共に30歳。
    旦那年収350万 勤続半年
    わたし 250万 勤続2年
    車ローン30万 完済予定です。

    地銀2行申し込み 
      一行は否決
      一行は300万減額

    からのアルヒフラット事前審査申し込み中です!
    月曜日から生きた心地がしません、、笑

    クレカの支払い残高不足で数日後支払いが何度かあります。。。
    不安!( ; ; )
    個信ダメだったのかな、、、


    でも信じる!

  66. 3216 名無しさん

    本日アルヒで本審査申し込みしました。
    不備がなければ1週間程で結果も出るとの事。
    毎日不安でこの掲示板を参考にさせて頂いてます。
    無事に進むと良いのですが…

  67. 3217 名無しさん

    仮審査出してから本審査中。かれこれ1ヶ月オーバーかかってます。審査に振り回されて先日初胃カメラデビューしましたw

  68. 3218 ラッキー

    アルヒ以外の窓口で同時に他社からもフラットを申請して問題ないでしょうか?

  69. 3219 寝不足さん

    >>3217 名無しさん
    追加資料とかは無かったですか? 同じく1ヶ月オーバーです!

  70. 3220 通りがかりさん

    >>3206 通りがかりさん
    この投稿しました。昨日無事に満額おりました。皆さんの結果も良くありますように!!

  71. 3221 匿名さん

    >>3162 匿名さん
    ここのジンクス信じて投稿したものです。
    審査約2週間で無事承認いただけました。
    ありがとうございます!
    みなさまにも良い連絡がありますように。


  72. 3222 名無しさん

    >>3219
    追加書類ありました。
    本日提出をして、審査が込み合っているので更に結果が出るまで2週間程かかると言われました。
    もう気が遠くなりそうです(笑)

  73. 3223 名無しさん

    事前審査承認し本審査これからだします。
    旦那、年収370万
    わたし、50万程度
    旦那のみの申請人
    価格物件、諸費用込み3020万の貸し入れ
    ショピングリボ払い15000円残り13万
    バイクのローン月9000円残り45000円
    奨学金月9000円残り45万程度
    本審査通るか心配です。

  74. 3224 通りがかりさん

    >>3223 名無しさん
    すごい… 通るんだ。

  75. 3225 名無しさん

    9月2日に本申込完了
    後は結果を待つだけですが、この時間本当に嫌ですね。

    アルヒのフラット35で
    2450万フルローンです。

    事前審査は留保でしたが、
    通ることを祈ります。

  76. 3226 通りがかりさん

    コロナウイルスの影響で今戸建てがすごく需要あるようで飛ぶように売れていると聞きました。もっと早く、コロナが流行るより前にアクションを起こしていたらこの審査の渋滞には合わなかったのになーなんて思います(笑)

  77. 3227 3115です

    >>3115で、書き込んだものです。
    今日本審査満額承認されました!

    状況は
    年齢 32歳
    年収 456万円
    勤続 10年
    借入希望額 4050万円
    頭金 50万円
    借入 消費者金融、リボ2社完済予定で提出

    8月12日 アルヒダイレクト仮審査、翌日留保
    8月25日 アルヒ店舗 書類揃えて再度仮審査
    8月31日 留保、そのまま本審査してくださいと連絡
    9月2日 アルヒから本審査提出したと連絡あり
    9月4日 満額承認

    動き出してからは時間かかりましたが、店舗にい行ってからはとても早くて助かりました。
    アルヒ担当者さんから2週間程で結果がでると聞いてましたが、まさか2日で出るとは。

    土地の決済を急ぎたいから早めにお願いしますと機構に伝えてくれたみたいです。

    皆様もよい結果がでますように。

  78. 3228 名無しさん

    >>3224 通りがかりさん
    まだ本審査は結果待ちです。

  79. 3229 匿名さん

    私も今結果待ちです。
    皆さんも良い結果になりますように(^^)

  80. 3230 チキンマスク

    9月3日事前審査承認
    その後9月4日に本審査
    現在本審査中
    無事に承認おりますように
    皆様も承認されるよう心から願っております

  81. 3231 名無しさん

    >>3227 3115ですさん

    本審査のとき完済予定は融資実行までで出しましたか?

  82. 3232 通りがかりさん

    32歳 年収340万
    希望融資額2850万
    8月23日に本審査申し込み書類提出。
    来週の頭には結果が出ると言われましたが、今日までに在籍確認の電話はなし。
    胃が痛い(TT)
    どうか通りますように!

  83. 3233 マンション検討中さん

    【住居の種類】:新築戸建て
    【融資の種類】:フラット35 または 変動金利
    【窓口銀行名】: カシワバラアシスト または イオン銀
    【申込年月日】: 2020年8月下旬
    【機構送付日】: 9月上旬

    借入3700万円のフルローンを狙っていますが現状芳しくありません。
    主業収入が360万円、副業収入が250万円で、確定申告済みで手取り500万円です。
    この条件では厳しいと感じますか?
    現状、フラット35は留保、変動金利は厳しい状態で、地銀、信金、ネット銀全てNGでした。同じ敷地内に借入3300万円の物件もあり、減額すれば通るなら変更して通したいとも思っています。この条件で通る銀行があれば教えて欲しく、また、アドバイスいただければ幸いです。
    カードローンなし、クレカ使用はあります。令和1年の5月に1度、クレカ支払いを遅延したことがあります(大連休の前で入金が早まっていたことを見落としていたため)。
    年齢も40歳なので厳しいか...。

  84. 3234 通りがかりさん

    審査の結果が早い遅いは属性がいい、悪いもあると思いますが、都会か田舎かでもちがってくるんですかね?

  85. 3235 本審査待ち

    >>3233
    カシワバラまたはイオンとありますがどちらで保留出されたんですが?
    まさかフラットを同時に申し込みしているわけではないと思いますが。

    勤め先や勤続年数、物件担保価値も関係してきますし、
    クレカ支払い遅延がどの程度の期間遅れたかによって
    信用情報も変化してくるかと。

  86. 3236 本審査待ち

    >>3234
    都会か田舎かはほとんど差が無いかと。
    東京に書類がいつ届くかの誤差の範囲だと思います。
    必要書類を自分でも事前に確認し、不備が無いようにするぐらいしか
    自分で出来る対策は無いでしょう。

    担当者のやる気次第というか、アルヒのような専門で扱っている所だと
    >>3227のような割込みも場合によっては可能のようです。

  87. 3237 マンション検討中さん

    >> 3235さん
    カシワバラで留保、イオンは回答待ちです。フラットを出したのはカシワバラ、イオンは変動金利です。

    勤め先は30年続く会社で、勤務は5年目。
    クレカの支払い遅延は10日程度です。令和の大型連休の後、すぐに入金しましたので。
    なのでAが1回ついてます。

  88. 3238 通りがかりさん

    何度か書き込みをしています。
    8月25日に本申し込みし、源泉徴収票の上段、年度の記載が見切れているとのことで8月31日に再提出。(金額はきちんと見えている)。
    9月3日に納税証明書2年分、H30年の源泉徴収票、直近3ヶ月の給与明細及び振り込み口座の写し、他の借入返済予定のためその資金残高が記載されている通帳コピー、雇用保険被保険者証の追加提出依頼があり翌日4日中に金融機関より機構へFAX済。

    追加資料の依頼などがあると否決されやすいなどとどこかで読みましたが、約5日おきごとに追加資料の電話があり「結果か?!」とドキドキしながら出てみると追加の依頼・・・。

    ほぼフルローンであり、数ヶ月前にCICに分割払いでAPが数個あることもあり属性が悪いのは自業自得ですが、引き渡しの期限が今月中旬に迫っており焦ってきました。

    勤続15年、年収500万ですが直近の給与明細など提出ということはかなりマークされている気がします。

    皆さんと一緒に無事に通りますように。

  89. 3239 マンション検討中さん

    週末に結果の連絡ありのかな

  90. 3240 通りがかりさん

    ロウキンで申し込んだ方いますか?

  91. 3241 本審査待ち

    >>3237
    既に複数回審査をしているという事は信用情報に記載が残りますから
    他でダメだったからフラットに来たんだな
    と判断されそうですね。

    A一つぐらいではさほど問題ないかと思いますが・・・。

  92. 3242 名無しさん

    >>3238 通りがかりさん

    納税証明書と言われたのは自営業の確定申告ご自身ですか?

  93. 3243 通りがかりさん

    年収350万 母150万

    希望額 3200万
    フラット35sリレーローン
    中央労金は単独で。

    事前審査 フラットへ先週の月曜日申し込み。審査中。労金は来週水曜日に本申込
    仲介の担当者さんが頑張ってくれています。
    どうか通りますように。

  94. 3244 本審査待ち

    >>3242 名無しさん
    横からですが課税証明は会社員自営業関係なくほぼ必須書類です。
    このあたりを「後から」要求されるのは担当者のミス。

  95. 3245 本審査待ち

    >>3244
    間違えてました
    住民税課税証明>会社員等
    納税証明書>自営業

    自営業なら納税証明2期分は必須です。

  96. 3246 通りがかりさん

    >>3242さん
    サラリーマンですが会社から依頼され、小額の収入を得られるスポットの講師料を得たため確定申告しました。(外部機関への派遣というか手伝いというか…)

  97. 3247 通りがかりさん

    1度審査否決で、2度目の審査でいきなり担当者(その人の部下に)変わられたんですが、これってどういう事ですか?

  98. 3248 名無しさん

    >>3171 匿名さん
    アルヒは
    AとPが過去2年間で10回以内であること
    AとPが過去2年間で連続3回ないこと
    AとPが直近3ヶ月でひとつもないこと
    これが条件だそうです。
    アルヒの審査は機構と同じ審査を行うので、おざなり審査の銀行よりもかなり精度は確かです。
    本審査落ちはこれによるものだと思われます。

    あと旦那様の国保の分納は1発アウトです。
    保険証を確認するとわかるらしいですよ。
    ですので旦那様で申し込むなら、まずは国保の件をクリアしてからですね。
    確定申告は1年分で大丈夫だと思います。

    あと申し込みパッケージはフラット35sの何プランですか?A,Bがありますが。
    とにかく35sのほうがポイントが高い(物件価値が高い)のでそのまま35sでチャレンジしてください。
    上記を参考に、自分のcicを確認してみてクリアしてからもう一度チャレンジした方が良いでしょう。

    という私も苦労を重ね本審査待ちです笑
    少しでも誰かの役に立てれば、承認になるかなあと思い書き込ませて頂きました。
    ご検討お祈り致します。

  99. 3249 マンコミュファンさん

    うちは確定申告3年分だったな、銀行によって差があるのかな。

    国保は分納や滞納だと期限が短くなるからすぐ分かる。

  100. 3250 通りがかりさん

    3238です

    ありがとうございます。サラリーマンでも確定申告しているので、仕方ないんですかねー。ここからまた審査と思うと先になりそうですねー。しんぱいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸