住宅コロセウム「一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-05-20 22:46:06

住宅ローン・保険板の「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレで激しい議論となり、
管理人から度々警告を受けたことから、バトル板で独立スレを作成しました。

世帯年収900万〜1200万円の一馬力、二馬力に関する意見はこちらへどうぞ。
以後「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレでは一馬力、二馬力の話題はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2013-03-07 17:04:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】

  1. 241 匿名さん

    完全に気が触れちゃってる人が1人いるねぇww

  2. 242 二馬力の恥ずかしい歴史

    負け惜しみの成りすまし二馬力が悔しくて参上。

    No.848 by 匿名さん 2013-02-28 20:03:22

    高卒で資格職ねぇ。
    なんだろう?

    No.849 by 匿名さん 2013-02-28 20:03:59
    >843
    住宅ローン減税と株で確定申告は一応してるけどね。

    No.850 by 匿名さん 2013-02-28 20:05:42
    >848
    宅建持ってるだけのニート、に一票!

    No.853 by 匿名さん 2013-02-28 20:19:47
    >850
    宅建取れるほどの頭は持ってなさそうだけど?

    No.855 by 匿名さん 2013-02-28 21:16:57
    宅建は私も趣味で取りました。取るには頭の良さというより記憶力が必要です。取得目的は宅建持ってない仲介屋をいぢめるためです。

    No.856 by 匿名さん 2013-02-28 21:45:33
    確定申告が心の支えみたいだから、税理士になれないニートくん、じゃない?

    No.857 by 匿名さん 2013-02-28 21:49:11
    年収90万~120万のバイトで確定申告ですか。

    No.858 by 匿名さん 2013-02-28 21:50:19
    >851
    一律は10%だから必要なケースもあるだろうが。
    自分で必死に確定申告に話を持って行ったくせに。
    ホント大丈夫かこいつ?

    No.859 by 匿名さん 2013-02-28 21:54:56

    どう考えてもまともに働いてないだろ。馬鹿だし。
    確定申告確定申告いうわりには確定申告の知識すらないしね。

    もっとも理解できないのは何故このスレにクビを突っ込むのか?
    わざわざ惨めな思いをしたいのか。謎だよね。

    No.863 by 匿名さん 2013-02-28 22:07:30
    >861
    馬鹿なの? 毎年必要だよ。

    これでわかった。
    確定申告くんは賃貸かパラサイトだね。

    No.866 by 匿名さん 2013-02-28 22:09:54

    確定申告のことなんか何にも知らないじゃん。
    よくそれで確定申告に話題を引っ張ろうとするね?
    むしろアッパレだよ(笑)
    確定申告くん、面白すぎ。

    No.868 by 匿名さん 2013-02-28 22:12:25

    >865
    だから違うって。
    給与先がローン残高把握してるの??
    ホントに何にも知らないんだね。

    呆れるし飽きた。


    No.871 by 匿名さん 2013-02-28 22:16:56
    >869
    偉そうなに語る前に、確定申告から勉強したら?(失笑)

    No.873 by 匿名さん 2013-02-28 22:19:42
    >870
    本当ーーに馬鹿なんだね?

    ローン残高は個人情報でしょ?
    なんでローン残高を会社に出すんだよ??

    脳ミソ入ってる??
    馬鹿すぎて疲れた。好きにやってくれ!

    No.876 by 匿名さん 2013-02-28 22:28:11
    ローン残高を会社に提出する確定申告くん。
    ウケる(笑)
    よく二馬力がどうとか語れるよ。

    No.878 by 匿名さん 2013-02-28 22:30:10
    狂犬の人は賃貸かニートなんだから確定申告は不要だよね。

    No.879 by 匿名さん 2013-02-28 22:31:23
    やっぱりニートだろ。
    じゃなくても、まともな社会人じゃないね。何にも知らないんだもん。
    二馬力が嫌いというより羨ましいんだろうね。
    一馬力300位の確定申告を夢見るフリーターかな。

    No.880 by 匿名さん 2013-02-28 22:33:31
    狂犬の確定申告くんが現れなければ荒れないだろ。
    あれだけ大恥かいても、また来るんだろうな。
    馬鹿だから(笑)

    No.884 by 匿名さん 2013-02-28 22:36:01
    何しろローン残高を会社に提出しちゃうからね(笑)
    確定申告くんはブラック企業にお勤めですか?
    二馬力嫌いなのは結婚できないから?

    No.886 by 匿名さん 2013-02-28 22:39:06
    >二馬力嫌いなのは結婚できないから?

    DVで離婚の可能性も?


    これが238,239,240の正体。
    なぜ稼げないのか、二馬力。
    なぜ、配偶者に頼り切ってるのか、二馬力。
    なぜ、ダメなのか二馬力。
    答えられない二馬力。
    逃げ出す二馬力。

  3. 243 匿名さん

    もうレスが常軌を逸してるもんね、健常者じゃないよ

  4. 244 匿名さん

    二馬力は答えられずに、泣きそうになると、238-241のようになる。
    歴史を繰り返す同一人物の二馬力。

  5. 245 匿名さん

    243も追加。

  6. 246 匿名さん

    天才だなこいつw

  7. 247 匿名さん

    天才くん、私の家は二馬力のクズなのでもっと書き込みしてくださいww
    ま、二馬力合わせてここの上限超えてるんだけどねwww

  8. 248 匿名さん

    異常な天才くんのレスまだー?

  9. 249 匿名さん

    いまいっぱい二馬力二馬力書き込んでるから時間かかるんだよ、きっと。
    少々待ちましょう。

  10. 250 匿名さん

    さぞかし立派な二馬力批判を展開してくれるんでしょうなあ。
    あ、また確定申告とか言わないでねw

  11. 251 匿名さん

    まだやってたんですか?一馬力 vs 二馬力

  12. 252 匿名さん

    答えられない異常二馬力が一人で自演か。
    深夜まで暇な二馬力だな。

  13. 253 匿名さん

    答えても自分の期待している内容じゃなければ無視するか論点がズレているとか言うからな。彼は。

    期待されている内容では誰も回答できないから、延々とループする。

  14. 254 匿名さん

    彼は一馬力というよりただの童貞の独身だからね。

  15. 255 匿名さん

    と、稼げない二馬力の負け惜しみが始まったな。
    何で稼げないんだ?二馬力。

  16. 256 匿名さん

    答えられない二馬力に代わり
    二馬力はなぜ稼げないか?
    →能力が不足してて、稼ぐことが全く出来ない。だから、配偶者に依存する。
    二馬力はなぜ、自分にとって痛い質問に答えないか?
    →無駄にプライド高くて答えられない。実社会でも無駄なプライドを発揮していると思われます。
    二馬力はなぜ、一馬力に無駄な対抗を繰り返すか?
    →妬みの塊だから。
    こんなところかな。

  17. 257 匿名さん

    二馬力くんは無能の極みだね。
    加えて自覚症状もない上に羞恥心も皆無だから、気楽でいいね。

  18. 258 匿名さん

    >>256
    配偶者に依存してるのは家事育児の全てを依存している1馬力も相当なもの。

    しかも、稼ぎに対する貢献度が見えにくいからと家政婦扱いしているひどい人達。

  19. 259 匿名さん

    >256

    ありがとう、正にそうだろうな。
    だから、258みたいな負け惜しみが出現するんだろうから。

    >257

    同意。どうにもならない。
    特にここの年収帯。

  20. 260 匿名さん

    >>258
    専業主婦を擁している世帯の方が、社会に育児負担を肩代わりさせてない分マシだと思うけどね。

    保育園って保育料だけじゃ完全に赤字(税金で補填されてる)だから、
    仮に世帯主年収が額面で600万程度(保育料も納税額も多寡しれてる)で保育園を利用しているなら、
    これはもう社会に貢献どころか寄生しているといっても過言ではない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸