マンションなんでも質問「あったけど要らなかったマンションの仕様は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. あったけど要らなかったマンションの仕様は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-01 20:11:00

例)バルコニー透明ガラス手摺・・解放感とか採光性とかに期待したものの洗濯物や置いてあるもの丸見えで美観面マイナス。通行人から見えるのでジャージでバルコニー出るのもためらう。

[スレ作成日時]2013-03-03 14:44:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

あったけど要らなかったマンションの仕様は?

  1. 51 匿名さん

    節電で間引きしてないの?

    ここじゃなくて管理組合に提案すればいいのに。

  2. 52 住まいに詳しい人

    いらない設備は使わなければそれですむ
    しかし 絶対いる設備がなければマンションの機能を失います
    それは管理室 小さい管理室でも同じこと
    機械式管理設備 図書類の保管 簡便な理事会の開催などである程度の広さは必要

  3. 53 周辺住民さん

    >>51
    節電で間引いているけど 各家の玄関先は占有部なんで自由裁量 って使わなければ済むだけ

     
     管理室は必要だが、集会所はどうかな...
    トイレもそうだが....宅配屋さん御用達...住民は要らないし....

  4. 54 匿名さん

    集会室が無いと、理事会は外部にスペースを借りて開催しなければならない。区分所有って管理組合の住民自治が基本だし、緊急に理事会を開催しようにも場所が無いと開催できない。集会室を設置して無いデベって管理組合を軽視してるってことでしょ。それに理事会が開催して無い場合は、住民のサークル活動とかに開放してマンション内での親睦を図ることもできるし。

  5. 55 匿名さん

    大規模マンションの発想ですね

  6. 56 匿名さん

    いやっ、小規模でもあるべきでしょ。

  7. 57 匿名さん

    集会室を設置してない=管理組合を軽視してるって、ずいぶん飛躍してる。
    集会室なんて無くったって、近隣の施設借りるから無問題。しかも
    その手配は管理会社(=デベ系列)がやってくれるわ。

    集会室なんて共用施設は、よほど大規模な物件以外不要だな。
    住民サークル?中・小規模では成り立たないし、いらないわそんなの。

  8. 58 匿名さん

    要らなかった:

    スカイラウンジ(一回しか使ったことない。時間制貸切なので意外と準備、後片付けであわただしい)
    ゲストルーム(使ったことなし。今や古いし気もつかうのでますます不要)
    エントランスのラウンジ
    キッチンの天然石トップ(シミになるので普通の方が良かった)
    設計変更(価格ほど必要だったかどうか疑問。入ってみるとイメージがまた違う)
    駐車場、駐輪場(今やがらがら)
    天井カセットエアコン(数多すぎ。メンテナンス面倒)



    あって良かった:

    ダウンライト(天井すっきり)
    床暖房
    コンシェルジュのクリーニング取次(これしか利用しませんが、雨に濡れないのは意外と便利)
    浴室乾燥機
    車寄せ(タクシー利用の時便利)




    無くて後悔:

    食洗機(後付すると面材が変わってしまうのでへん)
    スロップシンク(ベランダまで往復が大変)



  9. 59 匿名さん

    58さん

    「キッチンの天然石トップ」って、大理石?御影石?
    大理石なら水に弱いから当たり前ですが。御影石もだめですか?

    食洗機は結構使い勝手悪くないですか?少量しか洗えないし洗浄力弱いし。
    スロップシンクなくても、水道栓があればなんの問題もありません。シンクは不細工ですしね。

  10. 60 匿名さん

    うちは、キッチンの天然石トップ、あってよかったけどなあ。

    ボツボツした模様だから、御影石だと思うけど、汚れはしみこんではいかないよ。目立つほど汚れてたら、すぐ拭くしね。

    天カセって、そんなに不便なんですか?まだメンテナンスしたことないから分からないのですが、見た目はいいですよね。うちは、あってよかったと思っていました。

  11. 61 匿名さん

    食洗機は大きいのもあるからね。洗浄力もメーカーによっては無問題。

  12. 62 匿名さん

    オール電化マンションです。
    3.11での福島原発事故は、以前から指摘されていた改修を行っていれば防げたと、ようやく東電が認めました。
    世界最大の事故を起こしておいて、今も非常に危険な状態が続いているにもかかわらず、認めるまでに2年もかかったのです。
    オール電化マンションの間違いは、いつ認めるのでしょう。

    今でしょ!

  13. 63 匿名さん

    床暖ってどうですか ?

  14. 64 購入経験者さん

    めちゃくちゃ暖かいですよ。エアコン不要。エアコンは足元が寒いですし。

    ガス方式が良いようです。切っても温水で一定時間保温効果もあります。後は、コストの問題かな。

  15. 65 匿名さん

    設置費用は、どのくらいが妥当なのでしょうか?

  16. 66 匿名さん

    後付けには、まず管理組合の許可が必要になると思います。
    費用は100万前後じゃないでしょうか。(ガスだと)

    電気だと、よく分かりません。もう少し安く出来るかもしれませんね。

  17. 67 匿名さん

    床暖はあるけどほとんど使ったことが無いな。サッシが広いのとペアガラスで断熱がいいのか、
    温室効果で冬も暖かい。乾燥するんで、過熱式の加湿器つかってのもあるかもしれないけど。

  18. 68 匿名さん

    マンション内の集会所。
    1年に一回しか使わない。
    役員も5人なので、集会所は使わずに近所のファミレスで話し合ってるし。

  19. 69 購入経験者さん

    東京都内ですが、床暖使わないなんて勿体ない!素足で真冬に気持ちいいんですよ。

    ダウンライトもいいですよ。天井までのゆとりあるし。

    要らないオプションは、頼まなかったけど、カーテン・ソファなどのインテリア系。断然、一般注文の方が同じものでも安い。

    そして、バルコニーのタイル。これも頼まなかったけど、高いし今時のバルコニーはコンクの打ちっぱなしじゃないし。で、ゴミやホコリが貯まるのは目に見えてて、不衛生。表面も汚れるから裸足で歩けないし。なら、なくてもいっしょ。

  20. 70 匿名さん

    >68

    理事会で使用しないのなら、住民に開放すればいいのに。今住んでるマンション、管理組合で使用していないときは住民が無料で利用できるんで、マンション内のサークル活動とかで結構使ってるよ。

  21. 71 匿名さん

    >68

    もったいない。
    ファミレスでの理事会開催費用とか、タダじゃないでしょう?
    それに第一、プライバシーに関わる懸案事項とか話し合うこともあるのに、
    他のお客さんとかも居るファミレスで理事会とか、マズイのでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸