住宅ローン・保険板「年収550万で3200万の借入なのですが」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収550万で3200万の借入なのですが

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-01-07 20:22:00

夫(31) 年収550万
妻(30) 年収280万
所謂新婚。
子供ナシ。でも1〜2年の間には。

購入検討物件
建物 3250万。
借入額 3200万。
コミコミの返済額:98,000/月
ボーナス返済額:20万/年2
ローンは、フラット35を主に、民間銀行を2年集中で使おうと思ってます。

既に購入契約は結んでしまった後なのですが、何かと不安になり
彷徨っていたらココにたどり着きました。
皆様の率直な感想を聞かせてください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2005-12-05 00:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収550万で3200万の借入なのですが

  1. 2 匿名さん

    年収の6倍・・・
    頑張ってください。苦しい生活になると思いますが。

  2. 3 匿名さん

    文面からすると一戸建て土地(ローンなし)ありですか?
    来年から返済するとして60歳までに完済するために28年3%で計算すると
    年170万円の返済になりますね。固定資産税20万。
    ご主人の手取りは440万円程度でしょうか。ならば実質手取り250万円。
    お子様ができると厳しい生活と思います。
    子供さんができるまでの奥様が働ける年数で返済できる額が多ければ
    例えば3年で500万円くらい返済できると2700万円の返済となり,年140万円
    くらいになります。

    また,短期優遇ありで1000万円,フラットなど長期固定2200万円とするなど
    金利平均が3%以下にすれば返済額が減りますね。
    教育資金・老後資金のことを考えると子供さんの手が離れたら奥様の復帰が
    必須と思います。
    きつめのライフプランを立てることをお勧めします。

  3. 4 匿名さん

    うちも似たような感じです。
    年収580万と妻パート100万で借り入れ3200万の予定です。
    お互いがんばりましょう。

  4. 5 匿名

    >03
    ご助言いただきありがとうございます。
    まず、購入物件はマンションです。すみません。
    ご指摘通り、今は問題ないのですが、子供ができたら苦しい状況に
    なるかと思います。年齢的にも、なるべく早めに欲しいのですが、
    やはりある程度メドがついてからの方がよいのでしょうか。
    金利動向のスレでも意見割れてますし、この辺微妙です。
    どこから融資を受けるか、これカギになりそうですね。

    >04
    ありがとうございます。
    ちょっとホッとしました(^^;
    ところで、どちらから融資を受けられる予定ですか?
    厚かましいですが、参考にさせていただければ幸いです。

  5. 6 匿名さん

    既存スレッドをすら探す能力のない人間が無理なローンを組むことがわかるスレッド

  6. 7 匿名さん
  7. 8 匿名さん

    ひまだね〜。ごくろうさん。Sageで。

  8. 9 匿名さん

    04です。
    19年3月引渡しの物件で、
    公庫2200万(3.02%)と提携変動又は短期固定1000万(全期間1%優遇)
    の予定です。
    とりあえず、金利上昇時に変動部分の返済用として手元には
    上昇300万は残しておく計算です。
    まだ時間的余裕があるので頭金を150万は上積みを出来ればと思っています。

  9. 10 匿名

    04さん、ありがとうございます。
    購入時期が未だ先なんですね。ウチは来年なので、
    時間も余裕もありません。ハッキリいって、余力ゼロです。
    正直、悩んでます。

    07さん、ご教示ありがとうございます。
    全部・・・とは言いませんが、既読のものが多かったです。
    自分に近い条件の方とはいえ、やはり自分自身への
    ご意見/ご指摘ではないので、受け止め方が違うと思います
    ・・・もちろん参考にはなりますが。
    この手のスレが耐えないのも、そういう理由だと思います。

  10. 11 “

    うちは、2950万円を30年ローン、夫の年収650万、妻の年収300万(不動産収入含む)、
    子供2人で、ちょっと生活きついかなという感じです。
    一年に一度は、泊りがけの国内旅行に行って、2ヶ月に一回はちょっと張り込んだ外食
    が楽しめるくらい。
    子供の学費のために年間100万円、社内預金年間100万で貯金しているので、ちょっときついです。
    とりあえず、来年早々に繰り上げ返済200万だけして、少しでも負債を減らそうとがんばっています。

  11. 12 匿名さん

    11さん、ありがとうございます。
    それだけの収入(ウチ比)があっても、キツイなんて。。

    今日、本マンションの建築確認会社が、姉歯物件で見過ごし発覚!
    との情報が入りました。
    ウチのは大丈夫だと思いますが(←根拠ないけど)、消極的になります↓↓

  12. 13 匿名さん

    50万しか入れてないのなら
    手付け流しするのも一考では?

  13. 14 11

    >12
    子供がいるからきつくなるんですよ。
    住宅にかかるコストもさることながら、子供にかかるコストも**になりません。
    両方とも、必要なコストですけどね。

    >13
    人の金だと思って、無責任なことを言わないように。

    まずは、物件の安全性を確認する作業を進めましょう。

  14. 15 匿名さん

    夫(37) 年収850万
    妻(30) 専業主婦
    新婚、子供ナシ。でも1〜2年の間には。

    購入済み物件
    建物 4600万。
    借入額 3200万。
    コミコミの返済額:98,000/月(支払い開始月)
    ボーナス返済額:40万/年2
    ローンは、フラット35で、元金均等で逝こうと思ってます。

    既に購入契約は結んでしまった後なのですが、何かと不安になり
    彷徨っていたらココにたどり着きました。
    皆様の率直な感想を聞かせてください。
    宜しくお願いします。

  15. 16 匿名さん

    >15
    楽勝でしょう。不安になることないよ。

  16. 17 匿名さん

    >15さん
    本来どこでもいいんですが、なんか年収ごとに区切られているんですよね。
    700万円以上スレはこちら
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30025/

    とはいえ自分の感想を述べさせていただきます。
    35年返済でも最低退職までに完済できなければならないので
    22年3%で計算すると年200万円弱の返済になりますね。
    (繰上げ返済が遅れると総額はもっと膨らみますが)
    手取り650万円くらいなら450万円が手元に残りますね。
    マンションなら管理費・修繕積立金・駐車場料・税金などで50万円とすると
    住居費以外で400万円。子供さんが出来ても普通に生活すれば100万円くらいは
    余裕で貯蓄できるのではないでしょうか。
    早めに子供さんをお作りにならないと定年後まで教育費が掛かる懸念はありますが、
    教育資金や老後資金も貯められるのではないでしょうか。
    20年くらいで返済しなければならないならフラット35でなくともこの板に情報が満載ですので
    有利なローンをシミュレーションされることをお勧めします。

  17. 18 匿名さん

    >>15
    元金均等払いで大丈夫なんですか?最初の方の支払い額がかなりになりますよ。
    元利均等払いにして、期間を短縮した方がよろしいと思いますが。

  18. 19 スレ主

    みなさん、いろいろありがとうございます。

    手付けですが、50万ではなく、実はもっと③入れてしまっています。
    結構でかいです。後悔してます。下限ギリギリにすべきでした(涙)
    その時は「買うんだ」「ココに暮らすんだ」と、何の疑いもなく、
    何かの暗示にかかったようでした・・・が。

    決めました。
    この物件、断ります。
    一連の問題もあり、現在は時期じゃないと判断しました。
    自分一人では決められませんでしたが、いろいろアドバイスいただき、
    また、他スレ見て決めました。
    結果はみなさんにもきちんと報告します。
    ありがとうございました。

  19. 20 匿名さん

    あら、なんと堅実なご判断。
    スレ主さんのような賢い方が多ければ、住宅ローン破産者がもっと少なくなるでしょう。
    ずいぶんとお悩みになったでしょうが、間違ってないと思いますよ。
    子供ができるまでに、もっと頭金をためましょう。

  20. 21 スレ主

    ど〜も。
    早速、解約の意を伝えてまいりました。評判いまいちな
    デベだったのですが、案外あっさりでした。違約金とか
    言われんじゃないかってかなり不安でしたが。
    手付け放棄は痛いですが、精神的にかなり楽になりました。
    手続きは、後日(年内くらい?)になるそうです。このまま
    すんなりいくんじゃないかな〜と思います。・・・あくまでも
    思います、ですが。。。
    20さんのご意見通り、頭金を増やすなり、今後に備えたいと
    思います。

  21. 22 匿名さん

  22. 23 スレ主

    あれからいろいろ考えて、2800万の借入で行こうと思います。
    検討物件の格を落としました。今の所から早く引越したいので
    完全に冷静ではありませんが、これくらいなら現実的かな・・・と。
    賃貸に越すにしても結構高いし、思い切って買っちゃおうかな、と。
    もう訳分かんないです〜

  23. 24 いいの

    確かに現状は厳しい。でも後伸ばしでいいんですか。
    今後の利息の上昇、住宅控除の廃止、定年までの時間・これからの家賃等を考えれば
    300万ぐらい貯めても意味がないのでは?
    この辺もすべて計算した上での判断なのでしょうか。
    でしたら別に何もいいませんが... 。
    私も同じことで悩みましたが買うことに決めなした。

  24. 25 匿名さん

    5年前に住宅(3500万円)を購入。当時の年収は550万円。
    当時は妻も派遣で働いていたが、すぐ(半年)に子供が出来て専業主婦。
    それからは1馬力で住宅ローンの年間返済額=130万。
    今は1歳と4歳の親。住宅購入時には保険だとか、家具だとか、家電だとか
    いろいろとかかると思いますが、それとローンが重ならないとすれば、
    2800万円の35年(年率=2.75%)で、だいたい私と年間返済額も一緒かと。
    まあ、私の生活レベルが高いのか低いのか分からないけれど、普通に生活できてます。
    余裕はさほどありませんが、なんとかなるレベルじゃないかなぁと思いますが。。
    上の子も幼稚園に通ってますし、少なくとも5年経っても破綻はしませんでした。
    (5年間でこつこつためた100万円も繰上げ返済しましたし・・貯金はすっからかんですが。)
    今後、5年で破綻する可能性はたぶんにありますので、確約は出来ませんががんばってください。

  25. 26 匿名さん

    貯金はすっからかんは、やばいんじゃないですか?

  26. 27 匿名さん

    うちは2歳の子がいる3人家族(妻専業主婦)で、年収550万ですが、ローンは2500万借りました。
    諸費用と頭金は貯金から400万ほど出して、その他引越し代や新しいカーテン等、極力押さえたつもりでも
    50万くらいは無くなりました。
    手元の残金は150万ほどになってしまいましたが・・・
    考えてみると、手元に600万くらいの貯金があったので家を買う決心が付いたんですけど、フルローンだと怖いですね。

  27. 28 匿名さん

    >>25
    自分のところはなんとかなってるから、というのは参考にならないと思います。
    ローン組んで5年くらいで破綻するはずないです。
    35年で組めばたいていの人は、なんとかなります。当初はね。
    返済額が少ないんだから当然です。問題は老後資金のことです。
    30歳で35年で組んで、定年後の5年分はどうやって返済するのか。その5年間の
    生活費はどこで準備するのか。それ考えてます?

  28. 29 匿名さん

    貯金すっからかんは、やばいでしょうね。
    5年間でこつこつ貯めた100万円も繰上返済しましたし・・という記述も余裕の無さが感じられます。
    5年間で100万円しか貯められなかったと認識すべきでしょう。
    将来の教育費負担を考えると100万円の貯金は残しておくべきだったかと。
    教育費以外にも不意の出費(家族の病気等)に備えてそのくらいの手元資金があってしかるべき。
    550万の年収で、3000万円程度のローンは、この低金利の恩恵で返済できる金額です。
    でも、想定外の事態が発生した場合に対処できないリスクを考慮すべきと思います。

  29. 30 29ですが

    >28さん
    あは、さすがに30年先のことまでは私も考えませんね。
    年収も今とは違うでしょうし、子どもが独立した後はかなり余裕ができて貯蓄も増やせると思います。
    それに35年間で返すと考えている人はまれでしょう。
    普通は繰上返済しますよ。

  30. 31 29

    住宅ローンで延滞が発生するピークは通常借り入れ後7〜8年目位と言われています。
    当初の10年を乗り切れれば、道は開けるということでしょうか。

  31. 32 25

    >スレ主さん、28さん、29さん
    25です。私の書いた内容、読み返してみると確かに危ういですねぇ。省きすぎたかもしれません。
    100万は繰上返済を第一候補に貯めた余裕資金です。この余裕資金がなくなったと言う意味で、
    書かせてもらいました。何かあった時の為の貯金等は封印してます。全ての貯金を取り崩したという
    訳ではありません。誤解を招くような文ですみませんでした。
    私の例は境遇の似たスレ主さんへのあくまで参考意見。
    年収=550万円でローンや管理費、保険等は払えるでしょうし、奥様の収入がしばらくの間は
    預貯金にまわせると思いましたので、無理かどうかと言われれば、私は無理じゃない
    と思うという意味で書かせてもらいました。


  32. 33 スレ主

    たくさんのご意見ありがとうございます。
    自分自身、結婚を期に的なところがあって、(始めはひやかし半分でしたが)
    いろんな物件見て回るうちに、その気になってしまいました。
    ココに来て、あらゆる境遇の方、モノの見方をされる方がいらっしゃて、
    非常に参考になっています。
    やはり、無理して今すぐよりも、将来を見据え、不測の事態も想定しなければ
    なりませんね。・・・当然といえば当然ですが、皆さんに言われてようやく
    わかりました。
    今買っても何とかなるとは思いますが、時期も時期ですし、焦らず将来設計を
    して行こうと思い直しました。
    何転もしてしまいすみません。

  33. 34 匿名さん

    今の1万円と30年後の1万円では価値がかなり違うと思う(価値が下がるほうに)

    その意味では、今の低金利で超長期固定で金利を縛っておけば、かなりお得なのかな?と思い始めました。

  34. 35 匿名さん

    確かに仰ることも大いに予想されます。
    ですが、先のことはわかりませんし・・・。

    やはりある程度の余裕は必須ですよね。
    ま、ある程度の線引きの捉え方にもよりますが。

    ところで、ある程度の余裕って、どのくらいなのでしょうか?
    年収(手取り)一年分くらいですか??

  35. 36 匿名さん

    う〜〜ん、うちは購入後ですので現金としては200万くらいしか無いです。
    別居ですが長男なので、親に万が一のことがあれば色々お金もかかるでしょうし、そんな時に
    「金は無いから出せない」っていう訳にはいきませんからねぇ。

    自分が病気になったときは、ある程度なんとかなると思っています。
    所得保障保険もはいってますし、医療保険や共済もあるので・・・
    日本の医療は、どんな先進医療を受けても健康保険で月に7万くらいしか自己負担がないと聞いていますから
    あんまりビクビクする必要もないかなと・・・

    余裕は多いほうが安心という考えももっともですが、ローンが残っているなら150万くらい残しておいて
    繰上げにまわしたほうがいい気もします。

    あと、これはウチの事情なんですが、子供の教育費に関しては公立オンリーで高校まで親責任、
    大学進学を希望したときは入学金のみ親が出して、授業料などは半分しか援助しない方針です。
    行きたかったら稼ぎながら頑張って行けばいいですし、無理して進学させようとも思いませんので・・・
    (高校進学も、本人しだいですが)

  36. 37 匿名さん

    スレ主さんへ
    自分も11月上旬に3000万、手付100万でマンション契約しました。

    >その時は「買うんだ」「ココに暮らすんだ」と、何の疑いもなく、
    >何かの暗示にかかったようでした・・・が。
    >一連の問題もあり、現在は時期じゃないと判断しました。

    自分もまさに同じ感じ、ほとぼりが冷めたというのと、家庭の事情ができ、
    一ヶ月もたたないうちに手付解約を申しでました。口頭で了承は得ましたが手続きは一月だそうです。
    専門家いわく、手付放棄を通知すれば、残金債務はなくなるそうです。

  37. 38 “

    >36
    >子供の教育費に関しては公立オンリーで高校まで親責任、
    大学進学を希望したときは入学金のみ親が出して、授業料などは半分しか援助しない方針です。

    なるほど、うちの親と同じ方針ですね。というか、うちの親は経済的な事情でそうなったんですが。
    私は、授業料免除や奨学金を組み合わせて大学に行きました。しかし、大学院まで行ったのでなんだ
    かんだで親にかけた負担は、予定より大きかったと思います。

  38. 39 スレ主

    37さん、ありがとうございます。
    デベより、契約解除に関する書類が届きました。
    コレさえ出せばおしまいのようです。
    ・・・が、何か躊躇しちゃいますね。
    この判断が適切だったのか、答えが出るのは何年先なんでしょうか。

  39. 40 匿名さん

    >36,38
    >子供の教育費に関しては公立オンリーで高校まで親責任、
    >大学進学を希望したときは入学金のみ親が出して、授業料などは半分しか援助しない方針です。

    私も同じ事を考えています。私の親も同じ考え方でした。
    大学に進学する際は、「〜がしたいからこの大学に行きたい」と頭を下げました。
    結果、奨学金とバイトで大学院まで行きました。
    子供にもそれくらいの気持ちでいて欲しいです。

  40. 41 匿名さん

    子供が、かわいそうだな。
    学生のうちは、勉学にも、遊びにも、全力投球させてやれよ。
    金に余裕がないなら、「就職してから必ず返せ」と言えばいい。
    親から500万借りたけど、10年できちんと返した。
    親には感謝している。

  41. 42 匿名さん

    >41さんへ

    人それぞれだから、そんな非難めいたことことわざわざ書く必要ないでしょう?

    少なくとも、36,37 38さんの考え方は米国をはじめ他国では普通のこと。
    親掛かりの日本や韓国のほうが世界では少数派でしょう。

  42. 43 匿名さん

    >42さんへ

    最後の二行について。
    世界の中で少数派でも生活しているのは日本です。
    他国で自国のやり方を通すのとはわけが違います。
    それこそ「人(お国柄)それぞれ」だと思いますよ。

     よそはよそ、うちはうち。

  43. 44 匿名さん

    >43

    >世界の中で少数派でも生活しているのは日本です。
    だから? この一文がわからん。
    郷に従えということ?
    それならば、最後の文が意味反対だし
    支離滅裂

    次のような反論なら理解できる。
    「お国柄それぞれは認めて、人それぞれは認めて、お国柄それぞれは認めないの?」

    まー、スレ趣旨からずれるから もうこれ以上はkれについてのコメント止めます。

  44. 45 44

    修正
    次のような反論なら理解できる。
    「人それぞれは認めて、お国柄それぞれは認めないの?」

  45. 46 匿名さん

    私は35さんへのレスと、参考までにうちの例として36を書いたんですが、
    うちはうちで、別にどうだっていいと思うんですが〜〜〜。
    なんか、話がそれていくみたいなんで、びっくりしましたよ。
    スレ主さん、いらん事書いてしまったために、スレが横ズレしちゃってすみません。
    あくまで個人的な例なんですから「ああそう」と受け流してくだされば幸いです。

  46. 47 匿名さん

    >>30
    あは、さすがに30年先のことまでは私も考えませんね。
    年収も今とは違うでしょうし、子どもが独立した後はかなり余裕ができて貯蓄も増やせると思います。
    それに35年間で返すと考えている人はまれでしょう。
    普通は繰上返済しますよ。

    この人、すごく頭悪いですね。繰り上げ返済すれば、どこで老後資金貯めるのですか。
    それを計算しろといってるのに。30年先のことは考えてない?
    繰上げして20年で返すつもりならそういう風に計算してみてくださいな。
    貯金ができないから。

  47. 48 匿名さん

    うーん、なんだかスレ主さんかわいそう、、、。
    きつくてローン払えないのに手付けとられちゃうなんて、、、。

    金利と住宅ローン減税のメリットが得られる期間は人生の中でもそうはないだろう。
    一生賃貸、あるいはご実家がある、と決めてるなら問題はないが、
    奥さんも稼いでるんだし、いつか家を買うつもりなら、今だと思うのだが、、、。
    まあご自身で決めたなら悔いはないだろうけど、、、。

  48. 49 スレ主

    いろいろなご意見ありがとうございます。
    確かに買うなら今的な世情ではありますが、実は私自身、転職の
    可能性が出てきまして。その場合の勤務先まで通勤時間が2時間強に
    なってしまうのです。一般的には許容範囲かもしれませんが、
    通勤時間ほど無駄なものはない・・・かなと。
    ただ、現在地が妻の地元であるため、本来であればこの地で落ち着きたい
    という気持ちもあるのですが・・・。
    妻はこの物件を諦めることで納得していますが、私は決断がくだせませんでした。

    が、

  49. 50 匿名さん


    の続きが気になりますが・・

  50. 51 匿名さん

    転職ならば、手付放棄は止めたほうが良いです。
    何故転職かわからないので、なんとも言えませんが、
    いわゆるリストラであれば、自己都合では無い状態でローンが通らないので
    そのまま手付は帰ってきます。
    または、本(仮)審査前にサラ金に一時的に借り入れをして、ローンを
    通らないようにする。

  51. 52 匿名さん

    自己都合であっても、転職が決まっていると言えば、ローンが通らないのでは?
    本(仮)審査前にサラ金から一時的に借りてもローンは通ってしまうと思われます。
    サラ金系の信用情報機関には銀行系は加盟してませんから。
    サラ金ではなく、クレジット会社のカードローンを多用し、
    カード申し込みをバンバンする方が通らなくなる可能性が高い。

  52. 53 25

    ローン特約が簡単に適用になると思わないほうがいいですよ。
    特約には期限がありますし、それにリストラだからって自己都合では
    ないと判断してもらえるかどうかは微妙です。

  53. 54 スレ主

    すみません。途中で切れてしまっていました。

    が、ダラダラしてても無意味なので、解約手続きを行いました。
    です。
    ちなみに転職は完全に自己都合なので、ローン特約は全く期待して
    おりません。これもまだ確定ではなく、濃厚ってレベルの話なのですが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸