マンションなんでも質問「いらない設備」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. いらない設備

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2023-07-02 17:36:34

分譲マンション、戸建て分譲にお住まいの方

お住まいになられて

『こんなのいらなかった。この分安くして欲しかった。』
『維持に手間やお金がかかりすぎる』

といった、設備について教えていただければと思います。
土地は安くなっても建築素材や設備の値上げが予想されます。
いらないと判断できるものを避けたいと思います。
よろしくお願いします。


いらない設備への反論は一切お断りします。
営業さんから良いことのみ聞かされますのでいりません。

どうしても反論したい方(メーカーさん営業さん)は
『あって良かった設備』とでもして別に板をたててください。
お願いします。

[スレ作成日時]2008-11-05 11:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いらない設備

  1. 201 匿名さん

    韓国製のシステムキッチン。
    国内メーカーのビルトイン食洗機がほとんど付けられない。
    えらべない。

    韓国製のレンジフード。
    逆流防止ダンパーが付いて無いから、
    使用時以外はにおいが逆流してくる。

  2. 202 匿名さん

    ↑すごい
    そんなの使ってる物件あるんだ
    気をつけよう

  3. 203 匿名さん

    韓国製のシステムキッチン?

    外国製だ(*^_^*) 大理石仕様とか?

  4. 204 匿名さん

    窓とドアの防犯とディスポーザはいらないかなぁ

  5. 205 匿名さん

    ドアキャッチャーってどうですか??
    ついてる皆さん使ってますか?

  6. 206 匿名さん

    嫁のセクシーランジェリー

  7. 207 ご近所さん

    門灯と玄関ドア上の照明 共用廊下の照明 エレベーター前の照明  いくつも付いていて無駄
    照明多すぎ 不夜城みたいだ 
    もったいない....

  8. 208 匿名さん

    豪華すぎるエントランス==居住部分が相対的に見劣りして情けなくなる
    ゲストルーム==自宅に招けない客なら外ののレストランで会えばいい
            呼ばれたほうも失礼な扱いをされた気分になる
    コンセルジュ==苦笑するしかない

  9. 209 匿名さん

    豪華すぎるエントランス=入りにくいのか、変な訪問販売が全く来ない。
    専有部を頑張らないと貧相に見えるのは言えるかも。

    ゲストルーム=客間を確保できていても、祝い事などで二組以上泊まる必要がある時に便利。客用の寝具を保管するスペースも減らせる。客間が確保できていなければ余計に便利。海外製一流家具で統一されているので、失礼にはなるどころか喜ばれます。稼働率もいいです。

    コンシエルジュ=確かにお飾り的になってるかも。

  10. 210 匿名さん

    防犯関係かな。なんか暗号を入れたりするって言ってて、暗号考えて登録してもらったけど、実際に使ったことない。
    宅配ボックスもいらない。不在票いれてくれるから、在宅時に運んでもらえばいだけのこと。

  11. 211 匿名さん

    >>207
    明かりは防犯になるので、あった方がいいですよ。

  12. 212 匿名さん

    宅配ボックスはものすごく便利です。

    再配達の連絡入れるのに、業者によっては受付時間があったりするとその日のうちに受け取れないし。
    在宅していても一人で出られない状況(例えばトイレ中とか、何かの作業中で手が離せないとか)で
    再配達を頼むのも申し訳ないというか、こっちも手間というか…。

  13. 213 匿名さん

    リラクゼーション・フィットネスルーム ミセスラウンジ ライブラリーいりません・・・。
    どのくらい利用されてるのかな?

  14. 214 匿名さん

    夜もこうこうと明かりがついているエントランス。
    非エコもいいとこ。

  15. 215 匿名さん

    キッズルームはいらないね。思いっきり使い方間違ってるから。

  16. 216 匿名さん

    ロビーの応接セット。

    午後は小学生、夕方は中学生の溜まり場になっていて邪魔。友だちが遊びに来てるなら、なんで家に入れないのだろう。家に連れて行きたくないなら、遊びに来させるなよ。まったく理解不能。
    田舎なんで10階以上の建物とエレベーターが珍しいのか、カバンやゲームやマンガを応接セットに放置したままエレベーターで遊んでたりして、額に#マークが浮き出ることが多々ある。

  17. 217 匿名

    購入したマンションにあるいらない設備


    食洗機→据え置きタイプ持ってるから
    ミストサウナ→高温多湿ってキライ
    洗面ボウル2つ→3LDKに3人家族で暮らすから1つでいい

  18. 218 匿名さん

    真夜中もバリバリについてるエントランス照明、電気代も無駄。夜11時以降とか、多少落とせばいいのにと思う。ただ、マンション前の道路の街灯代わりにされてる面もあって、町内会の街灯負担費が加算されなくなった。建築中は、負担しろと言ってきてたんだけどね。

    同僚のとこ、キッズルーム。デベが共用施設の充実として売りたいが為に、無料のキッズルームありますと・・・騙された。管理組合設立後は運営を組合に移管とさらっと書いてあり、そのとんでもない意味が当初は理解できてなかった。経費が管理費からドカッと出て負担が大きいが、キッズルーム利用の保護者が立候補して管理組合理事になってるため、利用者負担金徴収の意見が握りつぶされる。

  19. 219 匿名さん

    >>218

    無料のキッズルームが有料になったら、そっちの方が明らかに騙されただろww

  20. 220 匿名さん

    キッズルームに何にそんなに経費がかかるのかなあ。

  21. 221 匿名さん

    キッズルームの維持費って、結局は掃除でしょ。
    利用者負担金を取れないなら、使用後の掃除を義務付ければいい。
    そうすれば、業者の掃除回数はある程度減らせる。

  22. 222 匿名はん

    電気代もあるよ。固定資産税もね。

  23. 223 匿名さん

    IHどうですか?ガス(ガラストップ)と迷ってます。

  24. 224 218

    キッズルーム、人件費かかるよ。スタッフ置いてるから。それがでかくて将来的に金が足りなくなるという試算がでてるそうだよ。本来は受益者負担で若干の金を徴収するのが公平かつ将来的に健全でしょうね。近隣に預けるより安い金額であれば、キッズルームが存在する意味はあるだろうし。
    って、これ以上は知らない。自分の所じゃないから。

  25. 225 通りがかりさん

    ディスポ、食洗機 、床暖房。
    一人用には不要。
    ディスポ、食洗機は設備を使う程の量が出ない。何なら外食やコンビニで済ます。
    床暖房、暖める範囲広すぎ。故障時の交換どうするんだろう。未来の顧客を狙ってる?
    電気絨毯で良くない?
    天井高の部屋。
    天井を高くする為、床を低くしたらしい。
    ベランダに出るのに敷居をイチイチ跨がなきゃならないのは、地味にストレス。ついでに冷暖房も高さの分効きにくくなる。
    稼働式の壁。
    リビングを稼働式の壁で区切ってもう一部屋作れるが。意味ない。
    来客用の部屋をコンセプト&壁を設置するより安くマンションを建てる為か知らないが、マジ無駄。
    売り出す部屋数より一部屋少なくなるの変じゃない?売り出す部屋数より少なくなるなら、それ部屋じゃなくない?

  26. 226 通りがかりさん

    》225
    マンション設備です。

  27. 227 周辺住民さん

    以前住んでいたウィルローズにあったジェットバス。
    最初 珍しくて2,3回使っただけ。
    好きな人は好きかもしれないけどね。

  28. 228 匿名さん

    姿見が標準で付いていたこと。

  29. 229 匿名さん

    マンション買えないニコチンカスのカンカンアパートには、マンション標準の設備は不要で当たり前。

  30. 230 匿名さん

    姿見は高齢者、玄関鏡は若者が見ます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸