住宅ローン・保険板「自分の見通しは甘いでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 自分の見通しは甘いでしょうか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-02-09 11:57:00

3200万の借り入れ 35年
超長期(2.8%)10年固定(デベ提携2.4%)2年固定(デベ提携1%)
その組み合わせなど迷っています。
今のところ、2年固定で行こうかと思っています。金利の上昇が心配ですが
2年後金利変動で3.2%くらい、10年くらい経っても最高で5%くらい。
期間中ずっとマイナス1%なので4%以内でいける。しかも今後の金利上昇が
思ってるより鈍いのではとも思っています。(上がることは上がるんでしょうけど)
6%〜7%いく事は、もう無いのではないかと思っています。根拠なしですが。
安い金利だと元金も減るし、繰り上げもしやすいし。
やっぱり、自分の考え間違ってるのかな。

[スレ作成日時]2006-02-01 18:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自分の見通しは甘いでしょうか

  1. 53 匿名さん

    さて、短期か長期が良いかなんて
    正直、ローンが払い終わるまで誰も分からないんですよ(笑

    結果的に短期が総支払金額で少なくなるかもしれませんし
    逆に長期固定が少なくなるかもしれません

    私が長期固定にしたのは
    ずっと同じ金額 この一言につきます。

    確かに長い目で見れば日本経済も浮き沈みがあると思います。
    仮に運が悪くて短期の金利見直し時期が浮きの時かもしれません。
    これから少子化が進み金利自体は上がらないかもしれません。
    逆にその事で増税が加速して収入が減るかもしれません。
    さらにさらに金利が上昇して且つ増税も重なるかもしれません。
    うちらが歳を取った時に年金があるとも限りません。

    つまり、長期固定のメリットは上記のような時に
    急に生活水準が低くなったり、思わぬ出費で困る事が少ない
    と予想出来るからです。

    簡単に言うと長期的に計画を立てやすい
    だた、それだけです。
    短期金利だと言い方が悪いかもしれませんが
    行き当たりばったりという感じがするからです。

    短期を選ぶ方は少しでも支払い金額を少なくしたいという
    気持ちが長期を選ぶ人よりも強いというだけの事ではないでしょうか?
    確かに、私も支払い金額が少ない事に越した事はないと思いますが
    金額が上がった時になんとなく損した気分になると思うからです。

    それと長期を選ぶ人はこれ以上下がる事はないだろうという思いもあると思います。
    ただ、それだけの事なんですよ(笑

    経済がどうのこうのというよりも考え方と気持ちの問題ではありませんか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸