住宅ローン・保険板「頭金を出したら、連帯保証人なのですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 頭金を出したら、連帯保証人なのですか??

広告を掲載

  • 掲示板
ゆい [更新日時] 2006-05-09 08:43:00

こんばんは。ちょっとビックリして書いています。
住宅ローンを主人一人で借りるのですが、
マンション販売会社の営業さんに
私も頭金を出すなら連帯保証人になるといわれて
書類を書くように渡され、とまどっています。

連帯保証人って、万一のときは借金の肩代わりをすることを
意味するのではないのですか?・・・
頭金を出され、名義の持分をとるかたは、
みなさんそうなられるのでしょうか??

わからないことだらけで質問して
すみません。知識のある方がいらしたら
お教えいただきたいです。

[スレ作成日時]2006-04-24 02:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

頭金を出したら、連帯保証人なのですか??

  1. 101 29

    >>94
    貴方は『釣り』ですよね?(笑)

  2. 102 匿名さん

    >94
    正解は2ですよ
    担保差し入れなのでまずは銀行が受け取り、残りを妻が受け取ります
    担保差し入れの場合で万一のときは当然、マンション・戸建を失う覚悟は必要です
    (死亡などの場合は団信でまかなわれますが)
    担保差し入れの場合は競売でそれ以上の債務はなし(但し、保証会社への債務に切り替わります)

  3. 103 匿名さん

    >>102
    金の流れはその通りですが、
    奥さんは旦那の債務を代位弁済していることになるので、
    どちらの場合も、旦那は奥さんに代位弁済した分を支払わなければなりません。

  4. 104 92

    >>102さん、>>103さん
    ありがとうございます。すっきりしました。

    ケースAの場合、
    ○3,000万の残債全てが相殺される
    ○旦那には、奥さんに対する1,000万の債務が残る
    ○奥さんには、1,000万の現金が入り、旦那に対する1,000万の債権もできる

    ケースBの場合、
    ○旦那には、保証会社に対する1,000万の債務と、奥さんに対する1,000万の債務が残る
    ○奥さんには、旦那に対する1,000万の債権ができる

    ということですね。

  5. 105 匿名さん

    >>104
    その結論だと、奥さんが連帯保証人になっても結果は同じなんだけどなあ。
    何か変だ。

  6. 106 92

    >>105
    奥さんが連帯保証人だと、ケースBの場合に、奥さんの担保物権以外の
    資産も持っていかれるのでは?
    担保差し入れだけなら、奥さんの担保物権以外の資産は無傷。

    ところで、このケースで奥さんが旦那の債権を放棄した場合、
    旦那に対する1,000万の贈与ということになってしまうのでしょうか。

  7. 107 92

    >>106
    ×物権
    ○物件

  8. 108 102

    >105
    92さんが書いたように連帯保証人になると、銀行は奥さんに対して
    物件以外の資産も没収しようとします
    (奥さん名義の預金なども返済に充てなければなりません)
    確かに何か変と感じますがね

    夫婦での共有名義であるならば正直なところ連帯保証人であっても担保差し入れのみ
    であっても同じことなのです
    ケースBでは担保差し入れのみの場合
    ①旦那には、保証会社に対する1,000万の債務と、奥さんに対する1,000万の債務が残る
    ②奥さんには、旦那に対する1,000万の債権ができる
    ですが
    夫婦間の債務・債権は置いておいて
    ①の保証会社に対する1,000万の債務は結果的に夫婦が払わなければならないのです
    どちらが支払うなどは関係ないですからね
    それで離婚をしても、債務は当然のことながら財産分与で各500万円分の債務を引き受けることに
    なりますからね(法的にはね)
    なので、万が一のことがあっても協力して夫婦として生活するのであれば連帯保証人・担保差し入れにはこだわる必要はないのですけどね
    でも、離婚して妻・子供には迷惑をかけたくないという人には重要かもしれませんが

  9. 109 匿名さん

    共有名義にするのなら、ローンの返済が終わるまでは夫婦仲良くいきましょう。

    、ということですかな。チャンチャン。

  10. 110 匿名さん

    へ〜っ、勉強になりました。

    夫婦なら結果的に差がないのではれば
    奥さんは担保差し入れだけでいいじゃん、と銀行に言いたい気がしますが・・・

  11. 111 匿名さん

    旦那単独名義であっても、夫婦は仲良くね。
    私の知りあいの家では、住宅を買ったばっかりに離婚したくてもできない夫婦が居ます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸