マンションなんでも質問「子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…(その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-27 20:32:16
【一般スレ】上階の子供の騒音への苦情| 全画像 関連スレ まとめ RSS

■子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…(その2)
(1000を超えましたので、続きはこちらで。)

前スレッド
■子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…

新築マンションに入居し、3ヶ月が経ちます。
上階の騒音(子供二人4歳男子、2歳女子)に悩まされています。

初めのうちは、片付けとかもあるだろうし、しばらくは
バタバタするのは仕方がないと我慢していたのですが
こちらが言わない限り解決することはないと思い
言いに行くことにしました。

しかしながら、何と言ったらいいのか考えています。
一番言いたいのは、「防音絨毯などを敷いていただけませんか」
ですが、そこまでこちらから防音対策を指定して
お気を悪くしないかということです。

実際に苦情を受けた方、アドバイスをお願いいたします。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3574/


>前スレッド >>351 >>358 >>807 に書かれていますが『管理会社より子供の騒音に対する注意書が掲示され、騒音主が「迷惑掛けていることに気付いたら、対応する」これだけのことをすんなり実行できる常識人であり解決する事を切に願います。』

[スレ作成日時]2008-10-27 15:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…(その2)

  1. 961 匿名さん

    一度注意してもダメならもう諦めるしかないと思ってるよ。
    1度「足音がうるさいです」って管理会社に言ってもらったけど
    大人の足音は多少軽減されたけど、子供の騒音は当たり前って感じで軽減されもしないし。

    最近ではひどい時は、天井や壁をぶったたくしか相手に知らしめる方法はないと思っている。
    上には迷惑かけられっぱなしで腹がたつ。
    何度も言ったところでワザとやられるのがオチだし。

    イチイチ注意してらんないってのが親の心理なのかね。
    やられたらやり返すしかない。

  2. 962 匿名さん

    なんか殺伐としてますね。
    あまりにひどい物件なら引っ越すしかないだろうと思うんですが。
    私のマンションも上階にお子さんが4人いてパタパタと足音が聞こえますが、そんなに耳ざわりじゃないですよ。もっとも、うるさいという住民もいるので、部屋によって響き方が違うのかもしれませんね。

  3. 963 匿名さん

    子供の足音くらいじゃ騒音なんて大層なことにはならないよ
    問題なのは子供が走る跳ぶ投げるの継続音
    2mくらい走ったくらいどうもない
    それを繰り返し延々と続けたら、堪らないよ
    ソファーから跳ぶ、そして走るソファーから跳ぶ走る
    それを22時過ぎから頭の上で繰り返されて見ろ

  4. 964 匿名さん

    ↑親は何も注意しないのですか・・おそろしい・・・

    裁判沙汰ですよ

  5. 965 匿名さん

    >>963
    そりゃあ、あなた、子供じゃないわ。
    上の階の人、猿を飼ってるのだわ。
    親ではなく管理組合から注意してもらわないと。

  6. 966 匿名さん

    管理組合で騒音が出るスポーツゲームの使用も禁止してもらわないとエライことになるよ

  7. 967 匿名さん

    確かに Wiiスポーツでもやってたらなるな~

  8. 968 匿名さん

    太鼓ゲームも床直置きでやられるとリズミカルな音が響くよ!!!

  9. 969 匿名さん

    太鼓の~を上階でされたら、五月蠅そう。

  10. 970 匿名さん

    話をもとにもどそうぜ。
    下が過敏で嫌なら、引っ越すか、それができないなら、
    廊下も含め、全面カーペットを敷くのはどうだ?
    だいぶちがうはず。
    下からのつつく音も軽減されるしw

    俺はあまり深刻に考えすぎないことをお勧めするよ。
    下のつつくのも充分迷惑かける騒音だし、
    お互い様なら、加害者の罪の意識をこちらだけが持つ必要はない。
    8時以前につつくようなやつのほうこそ常識知らずだと俺は思うがね。

  11. 971 匿名さん

    仕切ってる割には、稚拙な内容だな。

  12. 972 匿名はん

    >>970
    >下が過敏で嫌なら

    下が過敏などとは言っていない。上がうるさいのだ。上のクズ一家にじゅうたんを敷かせる方法を教えてくれ

  13. 973 匿名さん

    苦情って直接言われるのと管理会社とか通すのとどっちがいいのかな?

    上階幼児の走りまわる音が非常にうるさくて迷惑してるんだけど。

    ちなみに上階の母親は目があっても視線をそらし挨拶できない女、旦那は挨拶できる。



  14. 974 匿名さん

    >苦情って直接言われるのと管理会社とか通すのとどっちがいいのかな?

    人によるらしいので、何とも言えないみたいですよ。
    言う方にしてみれば、直接は言いづらいので、管理会社とかを通したいけど、
    言われた方は、第三者を通して言われると、余計反感を持つ人もいるらしいです。

    因みに、うちは、管理会社に相談したけど「フォロー出来無い」と断られたので、
    先ず、手紙で2度、丁重にお願いしました。
    上階が、それに反応して、その後、両夫婦で数回の直接の話し合いをしました。
    が、結果は全く改善されませんでした。
    「カーペットは金が無くて買えないし、うちは普通に生活しているだけなので」という言い分でした。


  15. 975 匿名さん

    自分が、もし苦情を言われる立場だとしたら・・・って事を想像してみると・・・?

    私個人的には、どういう形で言われたとしても、「申し訳なかったなぁ」という気持ちになるとは思うけど、
    ただ、間接的に言われた場合、当事者本人の意図やニュアンスと違ってしまう場合が起こると思うので、
    正しく苦情の意図が伝わらない場合があると思います。
    だから、やはり直接、相手の話を聞いた方が良いと思うかも知れない。

    まぁ、人それぞれだとは思いますが。

  16. 976 匿名さん

    それとなくやんわりと丁重にお願いしても、だめな場合は・・・?

    第三者からの警告でもしてもらわないことには、
    改善しないでしょう。

    そういう人は第三者からの警告も無視するでしょうが。

    それでもだめだったら訴訟ですかね。

  17. 977 匿名さん

    管理会社は海千山千ですから、「またか」的にしか対応しないケースが多いと思います。

  18. 978 匿名さん

    上階からの騒音ですが下階からも同じようにないでしょうか?

  19. 979 匿名さん

    どんな形で苦情訴えても、最後は逆切れされるんだから、いっしょだよ。

  20. 980 匿名さん

    金が無くてカーペットが買えないなら、買ってあげるから敷いて欲しい。
    それで騒音から解放されるんなら、引っ越すより安い。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸