住宅ローン・保険板「2年固定で全期1%優遇」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2年固定で全期1%優遇

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-05-22 22:56:00

3100万円を35年で借り入れするんですが、2年固定で全期1%優遇でつないでいこうと
思ってますが、長期固定の方がいいでしょうか?
年収は540万です。
何か意見願います。

[スレ作成日時]2005-09-14 22:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2年固定で全期1%優遇

  1. 367 匿名さん

    量的緩和解除とかゼロ金利解除とかって金利が正常な数値になる要素であっても
    異常に上がる要素じゃないよね?

    財政赤字、増税、原油高騰、少子化、高齢化、個人所得減、景気回復の遅れとか
    金利が上がらない要素は数多く存在するわけじゃん。
    それでもフラット派が主張する異常な高金利になる要素って何?
    ここで言う異常な高金利ってのはフラット派がフラットにして良かったと胸を
    撫で下ろす金利=短期が4%以上(優遇後3%)かな?いや違うな。短期4%でやっと
    フラットに追いつくんだから初めて同格になる訳なので5%以上かな?
    しかも元金が多く残る10年以内に来ないとフラット選んだ意味がなくなるし。

    短期派的には金利が正常な数値なら許容範囲な訳でしょ?正常な数値がどのくらいか
    解らないけど自分の中では4%まで(優遇後3%)なんだけどもこれが仮に5%、6%に
    なると異常な高金利だと思うんですよ。で、話が戻るけどもフラット派が主張というか、
    フラットにして良かったと胸を撫で下ろす高金利ってのは4%以上な訳だけど、
    前スレ読むとこの点「異常な高金利」になる説得力全然ないよね?

    先の事は解らない、過去に高金利時代があった、国が信用が失った時、この3点しか
    ないみたいだけども、先の事が解らないってそんなこと言ったら全て当てはまる訳で。
    あなたの会社がローン完済するまで存続してるかも今の収入を維持できるかも解らない
    のでそんな理由ならローン組む事自体滑稽です。過去の高金利時代?またバブルが
    来るのかい?それはそれでいいかも。収入も増えるだろうし、地価も値上がりする
    だろうから。一番確立高そうな国の信用なんだけど、この「国が信用失って金利が上がる」
    っていったいどうゆう時にそうなるんですか?どうなると国が信用失うんですか?
    その辺をフラット派に答えて欲しいです。返答によって異常な高金利が来るかもしれない
    と納得できるようなら私もフラットを選択の一つに考えようと思います。(今は短期1本の予定)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸