住宅ローン・保険板「40代のローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 40代のローン

広告を掲載

  • 掲示板
なー [更新日時] 2006-11-16 09:42:00

現在、築11年のマンションで残債1900万。
1000万で売れるとして、900万残債。
各種経費を考え(積立修繕費や駐車場代など)、
3300万程度の一戸建てへの買い替えを希望。
住宅資金に回せる貯蓄500万として、3700万借入。
43歳。年収950万円。

数字だけを見ると、現在のマンションの支払い(諸経費を込み)と
ほとんどかわらず借入することもできると思うのですが、
引っかかるのは、43歳と言う年齢と子どもの歳です。

子どもが高校2年生と中学2年。
つまり、これから10年間が、一番教育資金のかかる時で、
本来なら、貯蓄を減らさない選択をすべき?
しかし、43歳という年齢から考えると、定年までの年数を
考えると、ここが踏ん切りどころか・・・?

40代のローン返済、どうお考えでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-21 13:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

40代のローン

  1. 142 匿名さん

    127はよく審査通ったと思う。よっぽど勤務先がいいのではないでしょうか?

  2. 143 131

    どの辺が心配かと言いますと、老後資金の準備が満足に出来るかどうかです。
    一人っ子で且つ女の子ですので、子供の面倒にはならない様にしたいと
    思っていますし、教育費(情操教育も含めて)も充分にかけてやりたいと思ってますから。

  3. 144 匿名さん

    143さん老後はどうなるか誰にもわかりませんよ。
    私も同じ程度の年収で2700万のローンですが、結局は家賃との比較です。
    いくつになっても家賃はかかるのだし、10年住んで1千万程度の下落で住むようなマンションを購入すれば、あまり深く考えることもないでしょう。売ってしまえばいいのだから・・・
    2千万程度のローンなら年収から考えてぜんぜん問題ないでしょう。
    月々は相当余裕なローンの支払いですよね。

  4. 145 131

    144さん、そうですよね。心配しすぎですよね。
    私達世代の老後って、一体どうなっているんでしょうね...。
    ただ、老後資金の件もそうですが、将来お金がないと言い訳をして、
    したい事を我慢させる事のないようにはしてあげるのが親の務めだと思っていますので、
    (むやみに物を買い与えるとかいう意味でなく)
    教育費はしっかりと貯めていこうとは思っています。
    私はその様な理由で高卒ですので...。
    レス、有難うございました。

  5. 146 匿名さん

    131さん、132です。
    我が家も子供は女の子です。
    なので、老後の資金等の心配はとてもよくわかります。
    本来なら家の買い替えは控えるべきなのはわかってるんですが、問題があり
    どうしても買い替えをしないといけない状況で悩んでいました。
    結局4600万の物件ではなく500万安い4100万の物件を申し込みました。
    人気物件ですので抽選になり購入できるとは限らないのですが・・・
    お互い子供のために頑張りましょう!

  6. 147

    >129

    正直言って、ちょっとだけあてにしてるかも。
    それがなくてはどうにもならない、のではなくて、
    何とかなりそうだけど、それがあるなら思い切れる、
    というような感じで。

  7. 148 匿名さん

    40代でローンも何代でも不安はいっぱいだと思います。
    普通のサラリーマンなら誰でもそう。
    でもどっかで踏み出さないと何も変わらない。
    特別何かがなければなんとかなる、という姿勢で
    踏み出しましょう!

  8. 149 匿名さん

    >127は裕福な家庭で育った世間知らずのお坊ちゃまか?
    40代なら普通頭金2千万位、最低でも1千万は入れるだろ。
    頭金一銭も無いのにマイホームを持とうなんて身のほど知らずにも程がある。
    それとも40過ぎても親に甘えて生活費援助してもらうとか親の遺産が何千万
    も入るとか返済の目処でもあるわけ?500万程度の年収でまさか自分1人で
    定年までに返済できるとか思ってないよね???

  9. 150 匿名さん

    ほんと、No.149さんのおっしゃるとおり。

    でも、世の中って、ちょっと不思議。 あまり何も考えない人のほうがうまくいっているようなこともある。これって、潜在意識の法則かしらん。 うまくいくと思う人はうまくいく、返済できなくても何とかなる。。思いがけない助け舟、なんて、ね。

  10. 151 匿名さん

    ご意見宜しくお願いいたします
    主人43歳、年収850万(五年後位から600万ほどにダウン予定)
    私34歳、専業主婦。子(4歳)
    マンション(築18年、管理費駐車場他38000円)から戸建に
    住み替え予定です。2200万のローンを組んで新築を購入するか
    1600万のローンで築7年(リフォーム無し)の中古を買うか悩んでおります。
    やはり中古を買うとなるとリフォーム代で結局は高くなってしまうのでしょうか?
    歳を考えると2000万以上のローンを組むのは大変だと思うのですが。。。
    結婚以前に主人が購入したマンションで狭く日当たりも悪いので
    引っ越したいのですが、中古なら今急いで買わなくても良い気もします。
    長々とすみません、ご意見宜しくお願いいたします

  11. 152 匿名さん

    >>151さん
    子供1人ならローンを返済しながら老後の資金も貯蓄できると思います。
    しかし、ここのスレに来る人って、建て替え、買い替え、お金ありますね〜。
    私にはそんな勇気無いです。

  12. 153 匿名さん

    >>151さん

    5年後に600万に収入ダウンだと支払いきついのでは?
    子供も小さいし。
    遺産相続のあてでもあれば別ですが。

    今家賃なし(38000円)ですめてるなら ぎりぎりまでそこでがんばって
    お金がたまったら中古というのが良いと思います。
    今から年収600万として残りを貯蓄してたら5年で約1000万たまるよ!

  13. 154 匿名さん

    年収600万で5年間で1000万円の貯蓄は可能ですか?

  14. 155 匿名さん

    良く嫁

  15. 156 151

    ご意見有難うございました。
    やはりきついですかね・・・でも五年で一千万ためても
    一千万の中古ってあまり無いので結局ローン組むのかなとも
    思うのです。だったら今、新築買ってしまったほうがいいのかと。
    結婚前にマンションなんか買うなー!!!!
    1階特有のジメジメ、日当たり悪に耐えられません。
    近くに線路はあるわ鉄塔はあるわでもう駄目駄目なんです。
    最後は愚痴になってしまいました、すみません。
    よくよく考えてみます。有難うございました。

  16. 157 匿名さん

    >でも五年で一千万ためても
    一千万の中古ってあまり無いので結局ローン組むのかなとも
    思うのです。だったら今、新築買ってしまったほうがいいのかと。

    5年で(800万と600万の差額200万×5)1000万プラス
    予定ローンと今の家賃(管理費のみ)の差額
    他の貯金
    あわせたら 2000万以上にはなるのでは?
    中古ならキャッシュで買えるよ。

    逆に言うと ↑が実行不可能ならローン借りても定年までに返して
    教育費も準備してっていうのは不可能なんじゃない?

    まあどうしても嫌なら奥さんが働けば?
    どの家に住んでも何かしら不満はあると思うから私なら我慢して住むか賃貸にするね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸