住宅ローン・保険板「年収800万で3800万のローンを組むのは無謀でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収800万で3800万のローンを組むのは無謀でしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-12 04:08:02
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今現在の低金利で考えると、、いけるかな、、とデベの甘い誘惑にのってしまったのですが、
我家の住宅ローン計画はかなりきついものでしょうか?

[スレ作成日時]2004-02-05 21:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収800万で3800万のローンを組むのは無謀でしょうか?

  1. 242 匿名さん

    >236
    自分で計算できない人はどうかなと思うけどね。

  2. 243 匿名さん

    テスト

  3. 244 匿名さん

    TEST

  4. 245 匿名さん

    test

  5. 246 匿名さん

    test

  6. 247 匿名さん

    age

  7. 248 FP

    241さんの保険解約のアドバイスですが FPの立場から申し上げると手持ち資金が少ない方や
    妻が仕事をできない環境(子供や親の状況・妻の年齢や性格)は全解約はお勧めしません。
    ローンの借主本人が死亡(または高度障害状態)となればチャラになりますが 成人病(ガンや
    心筋梗塞・脳卒中など)や普通に仕事ができない状態になっても免除されません。収入が減り
    治療費などがかかって生活費やローンはそのままです。妻は看病が必要となれば働く事も難しい
    です。また仕事は選べず(中高年でそれまで専業主婦が最就職の場合など特に厳しい)という
    このご時世です。だれも自分が・・・という事は考えたくないですが保険は万一の時の備えです。
    万一の時の目安がないなら減額して必要額は続けるべきです。逆に医療保険など一時的な
    出費(300万程度)に耐えられるくらいなら医療保険の方を解約した方が安心です。
    目先細事より長い人生(事故のリスクは同じですが年齢を重ねる程病気のリスクは高くなります)
    のスタンスでご判断される事をお勧めします。FPの中には保険を安易に解約する事を勧める者も
    おりますがそれが一番削減が目に見えまた使うか使わないかわからないものなので
    アドバイスを受けた顧客も満足度が高いのです。それに住宅購入で人生においても乗ってる時期
    なのであまり悪い事も考えませんし。万一の事があった後 後悔してもアドバイスしたFPも責任は
    とりません。アドバイスしただけで決断はご本人がしたのですから。そのまま続ける必要もないですが
    減額の内容はよーく吟味して下さいね。 良くも悪くも家を買い運勢が変わるという占い?などされる
    方の話もありますし(こちらはよくわかりませんが) あまりに短絡的で心配になり長くなりましたが
    全解約を安易にされませんように・・・それだけです。

  8. 249 241

    248さんへ
    補足ありがとうございます。私も一応FPの資格を保有している保険会社(ただし資産運用担当)社員ですが、ほぼ素人です。そこで教えてください。248さんの書かれている「成人病(ガンや心筋梗塞・脳卒中など)や普通に仕事ができない状態になっても免除されません。収入が減り治療費などがかかって生活費やローンはそのままです。」というのは、死亡保障があったとしても同じ状況になるのではないでしょうか??医療保障があれば(例えば掛け捨ての共済等で日額1万円程度を確保しておく)、病気療養中でも基本給の6割程度が確保されることを考慮すると、生活費を切り詰めることによってなんとかローン返済は可能ではないでしょうか?公庫等返済期間の延長等には応じてくれますし・・・。

  9. 250 匿名さん

    変動金利2.375%(35)で月133315円,年1599780円
    金利が上昇すれば、地獄が・・・・。
    消費税15%以上の時代が来るかもしれないし。
    3800万円のローンは危険かも。

  10. 251 匿名さん

    250へ。
    それ基準金利でしょ?通常ー1%じゃんか。

  11. 252 FP

    241さんへ お返事遅くなりすみません。
    死亡保障と一口で言っても死亡時のみという保険だけではないという事です。
    死亡保障でありながら成人病になるなど条件がクリアされると死亡保険金内で
    生死にかかわらず保険金が支払われたり 保険料負担が免除されたり(そのうえ
    保障は一生保証されるなど)また生活費となる保険金が支払われるなど今は
    商品が多様化しているので ご自身が加入している保険を簡単に解約するのではなく
    見直す必要があると申し上げたいのです。 保険はそれこそ健康でなければ加入
    できません。やめるのは簡単ですがいつでも加入できるのではないというリスクがある
    こともお忘れなく!と。 保険をきちんと理解されてない方の中には健康状態に不安が
    出てきたので保険にそろそろ加入しようかなーと相談にこられる方もいます。もちろん
    加入できなかったり条件が付いたりすることもあります。簡単にやめていつでも入れる
    と考えるのはリスクがあるということです。 241さんがおっしゃる通り 健康保険に
    きちんと加入していれば1年半は6割保障されますが6割で生活費&ローン&病院代
    &教育費と実際まかなえるでしょうか? また医療保険はあくまでも入院していて
    一日あたりの保険金が支払われるものです。病気によっては入院は短く自宅療養状態が
    長くなるという不安もあります。(病院が長期入院をさせてくれない事も多いです)それを
    考えると医療保険だけでは不安なので ある程度の状態なら一時金が支払われる保険
    (兼死亡保険)は残しておくべきと考えます。 家族の中に病人・けが人が出ると家族の
    生活や精神状態に色々影響がでます。非常にナイーブで難しい選択ですね。

  12. 253 匿名さん

    >>252
    252さんの後半の発言を読んでいると、保険の外交員の営業言葉そのもの
    のように聞こえてしまいます。保険を見直し、必要な補償額を確保するのは
    大事だとは思いますが。
    実際に病気をした場合ですが、高額療養費制度があり「個室じゃなきゃ嫌」
    とかではない限り、月々の医療費には上限があります。また、収入のある
    うちは、医療費控除も使えますよ。教育費に関しても、親の収入が減れば
    学費の減額や免除などそれなりには制度があります(私立では難しいですが、
    考慮はしてくれるところが多いです)。
    また、こうした費用をすべて保険でまかなうのはコストが高くあまり得策とは
    思えません。
    個人的にはこうした有事の際の保障は、色々な制度をきちんと使えばほとんど
    カバーできると思いますし、保険に頼るのではなく、少なくとも半額は貯蓄
    でまかなったほうがいいと思っています。
    逆に、長期療養などで、今後収入が望めない状況になるのであれば、
    その後の生活そのものを見なおす必要があるのではないでしょうか?

    自分の父が長期療養した際に、民間の保険に頼ることがいかに危険か
    思い知らされました。幸い住宅ローンは完済後でしたが、一番頼りに
    なったのは、病院の優秀なソーシャルワーカーでした。

  13. 254 FP

    253さんへ ご意見ありがとうございます。
    説明不足の点があるので補足します。248を読んで頂けるとわかるかと思うのですが
    保険でカバーすることを前提に準備しなければならないのは手持ち資金が少ない方などが
    対象ということです。手持ち資金があったり収入が安定しているサラリーマンであれば
    2年くらい生活しのげる計画でOKかと思います。(自営業の方はこれでは少し厳しいかも)
    あとはどんな治療を必要な病気や災害に見舞われるかわからないので 入院費や生活費
    を預貯金で対応するのか医療保険・一時金タイプの保険で対応するのか収入保障で対応する
    のかご自身で考えて必要な形で残されれば良いと思います。ローンに加入する時に最近は
    ガンになったらローンが免除されるとか働けない状態(リストラは除く)の期間は免除される
    とか色々なローン商品が出てきています。ガン家系で心配・・・という方などは安心感が得ら
    れるかもしれません。(253さんのお父上がどんな療養状態だったかわからないので失礼でし
    たら申し訳ありません。)高額医療については確かに上限があるのですが とりあえず一度は
    現金を用意しなくてはなりません。また対象外となる治療もあります。そのため思ったよりも
    負担が大きい事もあります。また逆に身体障害者などに認定されてしまうとその度合いにもより
    ますが負担がほとんどなくその後も生活も援助される事も多いです。

     

  14. 255 FP

    (続きです)
    人間だれしも健康が一番 万一病気になっても何か対策を講じているので安心だと思える事が
    大切だと思います。そのために住宅購入で貯金がなければ次の手段としては保険は有効かと
    思います。 ただ掛け金が負担になるほどではいけません。利用するかもしれない確立は万一
    ですから・・・もともと生活に余裕があり貯金がある程度あれば保険は安心料だけで良いでしょう。
    ただ貯金のない方は健康なうちに確保しておくべきです。あとは保険料を支払う事で生活が圧迫
    されないよう可能な金額の中で優先順位を決めて下さい。死亡や高度障害の時はローン免除に
    なり財産として住宅が残るのでその部分の保障は不要です。その後住宅を売却して生活費に
    あてる事も可能かと思いますし。  長くなりましたが・・・
     

  15. 256 FP

    (まとめです)
    それぞれの家庭おいて万一に備える必要な準備は違います。現金で備えられれば一番無駄が
    なくて良いです! ただそれが無理な場合は公的な補助をシュミレーションして不足するものは
    保険などで備えましょうーということです。 健康保険からの6割もベースは標準報酬月額なので
    高所得の方はそれで生活できるかもしれませんが 若い方などは厳しいかもしれません。例えば
    50万の6割なら30万ですが25万ならその半額しかありませんので。。。そのあたりをローンを
    組むときに確認し安易に保険などは全解約ではなく必要な部分だけは確保しましょうという話です。
    それから保険は健康なら選べますので一社で決めるのではなく何社か検討して自分に必要な
    保障を探しましょう。携帯電話の平均通話料くらいは生活必需品として考えて探すときっと安心できる
    商品を見つけられると思います。253さんのお父上は保険が役に立たず大変でしたね。
    おそらくご年配の方かと思われますのでかなり前の死亡時や入院時を重視した昔のタイプの保険だった
    のではないかと思います。 この10年でこんなに普及しコンパクト&多機能になった携帯電話と同じで
    保険やローンも顧客のニーズに応えて進化しています。 消費者が勉強する事が増えて大変ではあり
    ますが探せば希望に近いものも見つかります。 またローンや保険も良い商品が出て自分が選べる
    立場なら良いものに乗り換える事も可能です。 手持ち資金を運用して増やす事もできます。
    バブルの頃のようにうまい話は転がってはいませんが 堅実に備え増やす事は可能な時代です。
    では この件はこれで最後にします。 少しレス違いの板で長投稿してすみませんでした。

  16. 257 匿名

    今週中に解答を出さないといけない物件があって いろいろと悩んでここにたどりつきました。
    夫 40歳 会社員 年収750万円 妻 32歳 専業主婦 子供なしで ローンを3800万円組む事になります。
    今週中の解答だとローン3800万で 物件を買えるそうですが 年越ししてしまうと
    無理だそうです(物件価格を今週中の契約だと下げるけれど 年が明けたら物件価格を
    元の価格に戻すそうです)
    妻は 今までの浪費癖を押さえ、来年から働くようにと 派遣社員ではあっても既に仕事を見つけてきて
    ローンのために腹をくくって働く気でいます。それでも ローンは35年じゃないと組めないそうで、
    銀行の低金利ローンと 新型ローンでいけます と言われました。
    担当営業さんからは 35年でローンを組むのは40代でも普通の事だし、
    おかしいことじゃありません 皆さんやってます と言われました。
    夫の年齢を考えると 35年でくんでも 出来れば20年で完済したいと思っているのですが
    そんなに 営業さんが簡単にいうように 40代で35年ローンを組む事って普通なんですか?
    また 実際に20年で完済ってできるものなんでしょうか?

  17. 258 匿名さん

    年齢・年収・借り入れ金額・全部同じ感じですが、
    35年でローン組みましたよ。
    40歳だと今から頭金ためるより、購入してローン返済していった方が
    いいそうです。
    かなり長い年月家計を引き締めていかないといけないですけどね・・・

  18. 259 匿名さん

    ローンの平均返済期間は16年とこの掲示板のどこかに書いてありました。
    だから20年でできるかといえば、「できる」のでしょうが、もちろん
    個人差があるはずです。
    スレ主さんの場合、20年でできるか、というよりは20年以内(退職まで)
    に返せる見通しが立たないなら、借り入れ金額を減らす方がいいと
    思います。奥様の収入はプラスα程度で、ご主人の収入だけで
    退職前返済の目処がたつのが基本かと。

  19. 260 匿名さん

    257さん
    営業さんが言った「35年でローンを組むのは40代でも普通の事だし、
    おかしいことじゃありません 皆さんやってます」の文面中の「普通」
    の方の収入を知りたいですね。(この文面中では「皆さん」)
    営業は売ってしまえばおしまいなので、「皆さん」が年収1500万でも
    こう言うのでは?(買った人がローンで苦しんでいてもローンの一部を
    営業さんは出してくれないでしょ?)
    結局、営業さんの普通はその言った営業さんの中の普通であって、
    257さんには関係ないのでは?
    ご自分で将来の収入、子供、娯楽等を計算して自分なりの生活設計
    を立てた方が良いと思います。

    いかがでしょう?計算してみては?

    あと今年中なら3800万とか言っていますが本当ですかね?
    逆に今日契約するから3600万でお願いします。と言ったら
    3600万になるのでは?そして3600にならなければ1回帰る
    とか。そしてその時に引き止め、またはその夜に営業さんから
    電話がなければ次の日に3800万で買うとか。買うときは最
    後の駆け引きが必要と考えます。

    営業さんのペースではなく、257さんのペースに持っていきま
    しょう。

  20. 261

    260を書いたものです。
    最後の「あと〜257さんのペースに持っていきましょう」を簡単に言うと
    新車を買うときといっしょ。
    考えてもいない対抗する車を本命の車の営業さんにぶつけるでしょ?
    それといっしょ。
    計算、駆け引きがんばって!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸