マンションなんでも質問「内覧業者ってどこがおすすめ?【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内覧業者ってどこがおすすめ?【2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
見るに見かねて [更新日時] 2022-03-31 08:44:45
【一般スレ】おすすめの内覧業者| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3509/

[スレ作成日時]2006-04-18 20:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内覧業者ってどこがおすすめ?【2】

  1. 2 匿名さん

    購入前相談(サービス内容と相談者の資格の有無は各社差があります。詳しくは各社HP参照)

    ◆さくら事務所 契約事前相談 90分2万1千円(税込)  *1時間あたり1.4000円(税込)
    http://sakurajimusyo.com/expert/before.html
           資金計画相談 ・・・・・・・・・・・・・  1時間 15,750円(税込)
    http://sakurajimusyo.com/expert/money.html

    ◆一流建築家・碓井建築オフィス 3時間 31,500円   *1時間あたり 10,500円(税込)
    http://www.sumai-surfin.com/service/usui-office/#01

    ◆横浜不動産鑑定      90分 8,000円(税込)  *1時間あたり 約5,333円(税込)
    一級建築士及び不動産鑑定士(または不動産鑑定士補)が面談
    http://www.professional-eye.com/m_guidance.html

    ◆住まいの調査団  失敗しないための住宅購入前相談アドバイス・・・*1時間 1万円
    http://www.chousadan.jp/gyomuk/no-adobaisu.htm

    ●不動産鑑定士&宅地建物取引主任者資格を持つ、ファイナンシャルプランナー
    ○中村通孝税理士事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・ * 1時間 5,000 円
    (中村通孝・・・税理士 , 不動産鑑定士 , 宅地建物取引主任者、FP)
    https://www.jafp.or.jp/cfp/fsSelect.do?index=90102387

    ○不動産鑑定事務所 日本アプレイザル(株)・・・・・・・ * 1時間 1万円
    (鈴木重信・・・不動産鑑定士 , 宅地建物取引主任者、FP)
    https://www.jafp.or.jp/cfp/fsSelect.do?index=90026602

    ●東京弁護士会の弁護士の相談料 30分5,250円。 *1時間あたり10,500円(税込)
    http://www.toben.or.jp/consultation/

  2. 3 匿名さん

    さくら事務所   130m2未満 :6万3000円 (交通費・税込)
    (約2〜3時間) 130m2以上 :8万4000円 (交通費・税込)
    http://sakurajimusyo.com/expert/nairan-m.html

    一流建築家・碓井建築オフィス 73,500円(税込み) 以後1時間毎に10,500円
    (4時間)     平日は30分無料延長サービス
    http://www.sumai-surfin.com/service/usui-office/#03

    横浜不動産鑑定  平日   税込44,000円
             土日祝日 税込49,000円
    必ず一級建築士が立ち会います
    http://www.professional-eye.com/nairan.html

    のぞみ事務所   60㎡未満  4万円 (交通費込み)
    (約2〜3時間) 60㎡以上 100㎡未満  5万円 (交通費込み)
             平日早割り 3万円(交通費込み)
    http://www.as-re.com/nairan.htm

    (有)空間造景アトリエ・1級建築士事務所 1級建築士、BSIプロジェクト・マネージャー城戸義雄
     (1日)    3LDK以下:4万円(税・交通費込み)
             3LDK+S以上:4万5千円(税・交通費込み)
    http://www.kzat.co.jp/question/question_frame1_1.htm

    住まいの調査団  60m2未満 41,000円 (交通費・消費税込)
    (約2〜3時間) 60m2以上130m2未満 45,000円 (交通費・消費税込)
             130m2以上 65,000円 (交通費・消費税込)
    http://www.chousadan.jp/gyomuk/nairankai.htm

    建築Gメン     実働1時間あたり 8,400円
              3時間なら、2万5200円+交通費
    1級建築士or1級建築施工管理技士で、建築Gメン認証試験合格者
    http://www.kenchiku-gmen.or.jp/cyousa.html

    1級建築士事務所(有)鳴建築設計室 2万円〜
    http://homepage2.nifty.com/MAY_SPACE/ma_14.htm

    1級建築士・マンション管理士 村上健(1日) 2万円(消費税込み)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-muraka/
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/

  3. 4 匿名さん

    最近立ち上げられた類似スレに、このスレは内覧の意義とか某内覧業者の悪口の羅列で
    参考にならんとボロクソです。先輩スレとして、こんななめられ方したまま放置しておいて
    いいのか。皆の奮起を期待したい。おいら? 内覧屋なんて興味なし。以上!

  4. 5 匿名さん

    類似スレって?

  5. 6 匿名さん

    両方のスレ読んだけど、確かにここのスレは、内覧業者の意義や批判が多くないですか?
    スレの題名に惹かれて、ここのスレ読んでみたけど、結局どこがおすすめなのかな?と思ってしまいました。
    類似スレは結構実際依頼した人の話書いてあって、正直参考になったよ。
    内覧業者について語り合いたい人はこっちで、これから内覧業者探そうと思ってる人は類似の方でって、使い分けたらいいのでは?

  6. 7 INI LTD

    飯成(いいなり)内覧会因縁株式会社 常に売主の立場になって買主説得にあたる業界初の内乱業者。
                     内覧会へは仮面をかぶって行き、相手に初期段階でダメージを                 与えます。
                     非破壊検査の結果、構造面に問題があった場合につきましては
                     売主・買主の間に入ってダンスを踊るなどして、その場の険悪                 な雰囲気を解消すると共に状況によっては泣いたりもします。                 但し、号泣に至った場合につきましては別途料金とさせて頂き                 ます。

  7. 8 匿名さん

    類似スレのスレ主です。
    こちらのスレをボロクソ書いたつもりではないのですが…、こちらのスレは読ませて頂き、内覧会同行の意義については充分勉強させてもらったので、実際、内覧同行を経験された方の意見をもっと聞きたいと思い、別スレを立ち上げました。
    嫌な思いをさせたのでしたら、すみませんでした!
    題名は類似ですが、スレの趣旨を使い分けて、利用できたらいいのではと思いました。
    どちらのスレを選ぶかは書き込む人に任せませんか?
    よろしくお願いします。

  8. 9 ギャオス

    類似スレのスレ主さん。内乱会同行の意義について充分勉強され、さらに別スレを立ち上げられるとのことですが、お気持ちは良く分かりますが、もうこれで終わりということにしておいて方が賢明かと思いますよ。何事もほどほどが一番なんですよ。ほどほどが・・・。

  9. 10 匿名さん

    要するに類似スレ主は、内覧屋の批判は一切許さない。現在、シックハウスで盛り上がって
    おり、参考になると喜こんでる。せいぜい内覧屋は必要だと書いてやれば、単純に
    嬉しがってるよ。ww

  10. 11 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3509/res/372-550

    372: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/18(日) 10:07
    NHKでのインタビューで、フューザー物件の管理組合理事長が 内覧に40万円を掛けた方もいた
    のに
    手抜き工事を発見できなかったって嘆いてた。
    ということは、構造上の問題では内覧業者では無意味と言えますね。内装上のことはともかく。
    内装面でも、同行してもらっても無駄の要素が多いともいえる・・・ 結局堂々巡りですなぁ
    内覧業者に依頼するしないってことは。

  11. 12 匿名さん

    横浜不動産鑑定の内覧同行頼まれた方、感想聞かせて下さい。

  12. 13 匿名さん

    10さん、類似スレ主も謝ってるじゃん。許してあげたら?こっちはこっちでやろうよ。

  13. 14 匿名さん

    12です。このスレに来たら教えてくれるって聞いたんだけど。

  14. 15 匿名さん

    >>12

    内覧屋は、どこも同じだと思った方が良いです。
    自己満足をお金を出して買う程度と思って下さい。
    マンションは、構造を調べてもらわないと意味ありません。
    内装は、所詮ハリボテのお化粧です、10年住んで汚くなったら
    お化粧直しすればよいだけです。
    お金を捨てるほど持ってるなら、自己満足を得て下さい。

    そのあと、換気扇フィルター会社とコーティング屋の
    餌食にもなってあげて下さいね。
    年取ったら、オレオレ詐欺には注意して下さい。
    充分、騙される素質があると思います。

  15. 16 匿名さん

    ↑なかなか的を得た内容ですな

     関心関心

  16. 17 匿名さん

    後半部分がヒガミ丸出しで説得力をまるで無くしてる。

  17. 18 匿名さん

    別スレで、MSの歪みも調べてもらえるとあったが、仮に北側に2ミリ傾いていますと
    内覧屋がいったら、ゼネコンは直してくれるのかな。その部屋だけという訳にいかんで
    しょ。そんな根本的な問題は、意図的に手抜き工事する業者でなければ、内覧前の工事
    で修正していると思うが。
    つまり、内覧屋がこけおどしの機材を持ち込んでデータと称する数値を、デベやゼネコン
    に突きつけた場合、それがどうなるということ何だな。

  18. 19 匿名さん

    >>18
    >>デベやゼネコンに突きつけた場合、それがどうなるということ

    確かに。
    施工誤差としての基準値を超えるような結果が出た場合は問題にもなろうが
    ほとんどの場合、そうはならないのが実情。
    むしろ、内覧屋のすべき事は「誤差が生じる必然」というものを
    素人である購入者に対し、きちんと技術者の責任の下に説明する事だと思う。

  19. 20 匿名さん

    Gめんさんに頼みました。
    比較的安価であったことと
    やはり私たちは素人なので着て頂いて
    気休めであったとしてもよかったです。
    実際私たちが気づかないこと
    ご指摘くださって
    施工会社さんからもきちんと回答も頂け
    スムーズに入居後も快適です。
    どこの業者さんも来てもらったお人、に寄るのでは。
    でもうちは着て頂いてよかったですよ。
    一意見として♪

  20. 21 匿名さん

    >>20

    そこは、値段的に良心的だと思います。
    経歴も皆、1級建築士だし内覧屋不要だと思ってる
    自分でも、どうしても頼みたいと友人に聞かれたら
    そこをすすめますね。

    自分が許せないのは、人の不安心理に漬け込み
    建築的な知識がなく、素人同然の人が来るのに
    法外な値段設定をしている内覧屋です。

  21. 22 匿名さん

    例の別スレだが、内覧屋が同行すると早めにかましておくと、扱いが格段に違うという
    情報がある。何でも内覧に所長が対応したとか言うんだが、そんなことあるのかね。

  22. 23 匿名さん

    初歩的な質問で、すいません。内覧会の日程って、いつ頃決まるんだろう?建物建つ何ヶ月前頃に分かるの?

  23. 24 匿名さん

    >>22
    作業所長や次責クラスが内覧に駆り出される事は珍しくない。
    現場スタッフの1人として、内覧対応も彼らの仕事のうちだからね。
    何も内覧屋を特別視したり、内覧屋を連れてくるお客さんを特別扱いしている訳ではない。
    現場に対する「威し」のつもりで同行を手配するような人は未だにいる様だが
    そんな事をしても何の意味も無い、という話はこれまでも散々既出ではある。

  24. 25 匿名さん

    > 23
    うちは大規模 決まったのは2週間前 しかも日時指定。
    偶然土曜日で良かったが 平日指定組の方が多く気の毒だった。

  25. 26 匿名さん

    >25
    レスありがとう。
    うちは57戸だから、中規模かな?
    内覧業者は頼みましたか?
    二週間前だったら内覧業者頼むのに間に合うのかな?
    平日に内覧会ってきついね〜。

  26. 27 匿名さん

    内覧同行業者のデベってあるのかな?

  27. 28 匿名さん

    ↑間違えました。内覧同行業者禁止のデベってあるのかな?

  28. 29 匿名さん

    あったら教えて欲しいよね。
    内覧業者使うかどうかに関わらず絶対買わないから。

  29. 30 匿名さん

    健さんの2003年のメルマガ読むと、関西のマンションで内覧業者を頼むのをお控えください、
    ってのがあったみたいだね。
    契約時には頼んでもいいって言ってたけど、内覧の事前案内には、内覧時間は15分でというのと
    一緒に、現場の混乱を招くのでお控えくださいって書かれていたみたいだ。
    禁止ではないけど、お控えくださいってのがびみょー。
    3年たっているんで今は、変わってるだろうけど。

  30. 31 匿名さん

    >30
    関西のマンションって具体的にどこのデベか教えてほしいですm(_ _)m

  31. 32 匿名さん

    阪神間に住んでいます。
    野村のマンションだったのですが、売るときにとてもいい価格で売れました。
    買った値段からあまり落ちていませんでした。(築7年でした。)
    そのあたりでも、人気のマンションだったみたいです。

  32. 33 匿名さん

    内覧業者禁止のデベは今時無いでしょうけど、
    他のお客さんの予約時間とかがあるのに、無視して
    マンション立会いの職員を長時間拘束するのは常識外れだと思います。
    マンションを買ったのは、自分達だけではないのですから決められた
    時間を守らないとヒンシュクをかうと思います。
    どうしても、長時間になる場合は、職員を解放するなどして
    他のお客さんに迷惑をかけないようにしましょう。
    これから、共同住宅で共同生活をするのですから内覧から
    自分勝手なことをすると管理組合ができたあとなど大変ですよ。

  33. 34 匿名さん

    >>30
    そりゃ「内覧は時間かけてナンボです!」みたいな事ばっかり言ってる業者は敬遠されるわな。
    重視するポイントが住み手ごとに異なる中では、内覧ですべき事も人ごとに異なる。
    そこを踏まえた適切なアドバイスができない同行業者は、やはり現場にとっては邪魔者でしかない筈。
    肝心の依頼者にとってもプラスになっていないと思うよ。

    現実には、同行業者を立入禁止としているような怪しいデベの話は聞いた事がないが
    33さんの言う通り、多数の人が同じ状況下で手続きを行なっている中で
    ひとりだけが時間と人員を独占するような、傍若無人な振る舞いは許される訳がない。
    そこを無視して「他人は他人」という意識を助長するようなアドバイスをする者は
    やはり「お控え下さい」と言われても仕方がないと思う。

    他人と違うプロセスを踏みたいのであれば、その旨をオープンにして紳士的に交渉すりゃいいのだ。
    購入者であれば何でも許される訳ではあるまい。他にも同じ境遇の方々がいるのだから。

  34. 35 31

    >32
    レスありがとうございます!
    内覧業者を連れて行くことはデベに伝えておいた方がいいのでしょうか?

  35. 36 匿名さん

    その必要はないでしょうな

    内乱屋なんて糞に集る蝿くらいにしか

    見ていませんので

  36. 37 31

    >33、34、36レスありがとうございます!勉強になります。

  37. 38 匿名さん

    >>31
    健さんの宣伝をするつもりはないのとどこの業者か特定した書き込みをする事はできないので
    ご自分でメルマガのバックナンバーを読んでそこから推測してみてください。
    2003年の秋のメルマガです。

  38. 39 匿名さん

    もっと具体的にいい会社はないのですか?さくらやうすい以外で、料金が安く、親切なところ?

  39. 40 匿名さん

    >>39
    所詮看板「看板」で仕事してるような商売じゃないんだ、って事がまだ解らんのかい?
    安いも何も、カネとってやってる事自体が甚だ疑問でし
    親切かどうかは完全に個人の問題だ。
    そもそも検査立ち会いに「親切」って…。
    意味あんのかと。

  40. 41 匿名さん

    スキル無くて誰でも出来るのに大金取ってるって言うならあなたもやれば〜
    一日中働いて1、2万な生活から数時間で5万以上の生活になれるよ?

  41. 42 31

    >>38 レスありがとうございます!32のレスが38のレスと勘違いしておりました。メルマガさっそく読んでみます。

  42. 43 類似スレのスレ主

    書き込みするか迷ったんですが…、
    以前は批判に聞こえるようなことを書いてしまい、大変申し訳ありませんでした。
    内覧会に向けて、私なりにどう挑むか決まりましたので、類似スレは終了することに致しました。

  43. 44 匿名さん

    約1年前に内覧会同行を依頼しました。
    設計・施工共問題無いとされ、有害物質も検出されず、結果、壁紙等の汚れや下地不良以外は指摘なく、本来の目的部分では、同行の必要はなかったとも言えます。
    まあ、室内設備の使用上の注意点や、生活上の豆知識的な、デベから聞くことができないようなことも聞けましたが、一番、「得」したのは、標準仕様以上の要求を、なんだかんだと通してしまったことです。この辺が、「内乱」屋と言われる所以なんでしょうね。

    ・リビングの扉以外は蝶番が2枚だったのを、全ての扉を3枚蝶番に変更。
    ・全室、フローリングの再ワックスかけ。(表面のテリが全く変わった)
    ・リビングのドアストッパーを埋め込みタイプへ、また、リビングと隣接する居室のドアにも同様のものを追加取り付け。
    ・通常不用とされて適用されていなかった隙間のシーリング分部へも、シーリング追加施工。
    ・玄関下駄箱のドア当たりに泪目が適用されているものを、リンク式ストッパータイプへ変更。

    以上の変更で、もとが取れたとも思える内容です。
    (ここまで具体的に書くと、業者名や物件名は書けませんが・・・)

  44. 45 匿名さん

    >>44
    どこの内覧屋に頼んだのですか?
    ぜひぜひ教えて下さいm(_ _)m

  45. 46 匿名さん

    内覧の段階じゃ遅いから事前相談頼みたいけどどこがいいのか良く分からん。
    上2つ以外は全然聞かんし。
    安いから片っ端から聞いてみるか。お互いの評判とかも。

  46. 47 匿名さん

    >>44
    変更内容から察するに、標準仕様の物も指摘して収めなおしたの?

    だとしたらそれは、ヤカラでっせ

    それとここの連中にも一言。内覧は、粗探しではないのよ

    機能的に問題ないか、仕様通りの施工がなされているか。

    だたそれだけ内乱屋同行しても隠蔽部に瑕疵に関わる事が

    あっても指摘出来ないしな

  47. 48 匿名さん

    >>44

    標準仕様以上のものをゴネてタダでやって貰って
    得したと思うような人間にだけはなりたくないです。

  48. 49 匿名さん

    内覧屋同行の元がとれてる内容とは思えんが。
    ワックス150/㎡、兆番700円/枚、雑金物一式3000円、施工20000くらい。
    デベとしてはこの程度の指摘でラッキーだったのでは?

  49. 50 匿名さん

    >>47

    言ってる事はごもっともだが
    さんざん既出だよ。

  50. 51 匿名さん

    >44
    私も同じ頼むなら、それ位してくれる内覧業者がいいなぁ。ヒントでもいいから、どこの内覧業者か教えてもらえませんか?

  51. 52 匿名さん

    >>50

    >44以降には、既出と違うやろ

    (´・ω・`)過去のレスまでしらんがな

  52. 53 匿名さん

    >>44

    >一番「得」したのは、標準仕様以上の要求を、なんだかんだと通してしまったことです。

    こういう考えの人が一番困ったチャンなんだよなぁ
    いろいろしてもらって得したと思ってるだろうけど
    確実に自分の人格下げてるわな(笑)

    まぁ、無体な要求を受ける方も受ける方だけどさ
    よほど突っ込まれたくない点でも有ったのと違いますか?
    それこそもっと重大な事隠してるのかもしれないし・・・
    普通だったら「有償となりますがいいですか?」ってような事ばかりしてもらってるもんね
    そりゃ絶対何かあるんだよ、世の中タダより高いものはないって事もお忘れなくw

  53. 54 匿名さん

    本当はもっと要求したんじゃないのかな
    施工側も長期間続けるより
    多少出費しても厄介払いしたかったんだろう
    ホントに「内乱屋」だ

  54. 56 匿名さん

    やっぱりさくら事務所が一番安心なんですか?
    前に姉歯問題のもみけしや社長逮捕歴の話とかあったけど、
    どこの内覧業者が一番安心なんでしょうか?

  55. 57 匿名さん

    内覧業者は全く必要ないですよ。
    自分の目で十分です。
    もしなにかあっても半年、1年、2年と点検があるからそのときで十分です。
    緊急な不具合は言えばすぐになおしてくれます。
    実はうちは頼んだのですが、あとになって別に頼まなくて良かったなと後悔した口なんです。

  56. 58 匿名さん

    この人に構造部分を内覧してもらって大丈夫?
    結局、高い金もらっていたこれまでのチェックはどうだったのかな〜?

    ttps://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=77

  57. 59 匿名さん

    >>58
    「限界耐力設計法」という設計法は某一流建築家の理解を完全に超えてるでしょうねw
    所詮意匠屋は意匠屋です。

  58. 60 匿名さん

    そもそも「一流建築家=意匠屋」なのかと。

  59. 61 匿名さん

    私も内覧業者は必要ないと思いました。
    57さんがおっしゃっているように、ご自分の目と
    その後の3ヶ月点検などでも充分まかなえると思います。
    数万円も払う価値があったのかどうか、今も疑問。

  60. 62 匿名さん

    限界耐力設計って、構造計算書偽造物件をこれで再計算したら大丈夫だったって計算法?

  61. 63 匿名さん

    >>62
    限界耐力設計=低レベルの技術者が扱えない設計法

    意匠者とその仲間の理解じゃ無理だ罠

  62. 64 匿名さん

    どういう方法?

  63. 65 匿名さん

    >>64
    それが簡単に説明できたら誰も苦労はしないべさ。

  64. 66 匿名さん

    耐震偽装を沈静化しようと躍起になってる国交省と、
    匿名掲示板でクダを巻いてる高レベル技術者(自称)が
    お勧めする設計法で作られたマンションなんかに住みたくないなぁ・・・。

    もしそんなにいい設計法ならその内広まって、
    大地震にも耐えたっていう実績が出来るだろうから、その後になってから考えるよ。

  65. 67 匿名さん

    >>66
    所詮、構造設計なんていうのは高い専門技術が必要なわけです。
    低レベルな人が知ったかぶりで語れる世界じゃないですよ。

    >もしそんなにいい設計法ならその内広まって
    広まらないってw
    だって、一部の人しか「正しく」使いこなせない設計法だから。

  66. 68 匿名さん


    「所詮」の使い方がおかしいよ…。

  67. 69 匿名さん

    これからお話しする内容は、マンション内覧会チェック業界では常識ですが、

    消費者の皆様にとっては信じられない様な非常識な内容が書かれてあります。

    既にマンション内覧会チェックの業者に頼んでしまった方、マンション内覧会チェックの業者に頼んで、購入されてしまった方には、気分を害する内容になっています。

    信じられないかもしれませんが 一級建築士の私が経験してきたリアルな現実です。

    こんな事書いてるHPあったよ。

  68. 70 匿名さん

    >こんな事書いてるHPあったよ。

    せめてリンクお願いします・・・

  69. 71 匿名さん

    >69さん、
    詳しく教えてください!!

  70. 72 匿名さん

    最初の一行をググれば出てくるよ。
    でも「宣伝乙」としか思えないけどね…w

  71. 73 匿名さん

    >>69
    72さんの言うとおり検索したら出てきた。
    一番下のHPのカウンタが385って。。。
    宣伝だったのね。

  72. 74 匿名さん

    >>69-72
    宣伝の部分をのぞけば面白いね。

    >その不動産会社の元営業マンのX君から電話がかかってきたのです。
    >不動産を販売していた頃にお客様と仲良くなり
    >「不動産鑑定とは別にマンションの出来ををチェックしてよ」と、頼まれて素人ながら不動産屋さんの知識で
    >マンションの内覧会チェックに同行して建物を見てあげたら非常に喜んでもらった。と言うのが
    >きっかけでこの事業を思いついたんだとか。

    >当日、マンション内覧会チェックの現場に現れたのは無資格のX君と、「二級建築士」の方でした。
    >当日その内覧会チェックをすると言う建物は、明らかに二級建築士の枠を超えたマンションでした。

    >アフターサービスが有るような事を述べているマンション内覧会チェック業者も居るようですが
    >「仕上げの粗探しをして見つける事が出来る。」 のと
    > 「消費者の権利を守るために戦う事が出来る。」 のでは雲泥の差が有ります。
    >■やっぱり金儲け主義なのか?
    >「喜んでくれる人が居て、喜んでお金を払ってくれる人がいるんだからそれで良いじゃないですか!?」
    >私は、マンション内覧会チェックリストを見せてもらいながら、一級建築士として改善するべき点を
    いくつも指摘させてもらいました。
    >しかし、X君は全くの素人なので、それもどう改善なのかが解らない様で、先ほどの二級建築士の方に
    メールで送って下さいと言うにとどまりました。(その後私の指摘通りチェックリストを修正しました。)
    >それで、お客様からはいくらもらってるの?と聞いた時に出た私の感想が、冒頭の言葉です。
    >「えっ!? お客様からそんなにもらってこの程度のチェックしかしないの!?」
    >しかも、約半分は何もしない営業窓口であるだけのX君の取り分だとか・・・・。

    これって、どこだかの内覧業者をイメージさせるような・・・

  73. 75 匿名さん

    で、結局
    宣伝だとしても、
    宣伝の部分を除いた話は一般的に本当なのかな?
    お金を捨てるようなモンなの?

  74. 76 匿名

    >実は法律では、仕上げ材料(床)の1/3000迄の傾きは施工誤差として許容しています。
    >つまり、1/3000以下の勾配でもビー玉やパチンコ玉は転がってしまいます。

    法律上、床の傾きで瑕疵の疑いがあるのは6/1000以上、3/1000以下なら施工誤差の範囲内です。1/3000以下では、ビー玉もパチンコ玉もまず転がりません。まして、「何だか傾いてない?」と感じることが出来る人なんて絶対にいません。

  75. 77 匿名さん

    ていうことは、つまり業者にお願いした方がいいっていうことですか?
    実際に頼んだ方の、賛否を聞きたいです。

  76. 78 匿名さん

    賛否を聞きたいのであげ

  77. 79 匿名さん

    構造わからない人に表層のお化粧だけ見てもらって、
    ブスだ美人だ、化粧直しが必要だ、整形したほうが
    良いねって言ってもらうだけに5万も6万も出す価値
    があると思う人は、頼んだらいいだけ。
    言うだけで、良い整形外科や、すばらしい化粧品を
    紹介してくれるわけでもないけどね。
    命に係わるような、欠陥を見付けて欲しいと期待するなら
    止めた方がいいよ。

  78. 80 匿名さん

    損得勘定の問題だね。
    自分で見つけられない部分の修繕費用(賞味期限切れでの対応)が内覧業者の費用よりも
    上回りそうな予感がする人は頼めばよいかと。(面倒な人向きってことで)
    でも、どうせ言われないと気づかないんだから無意味かもしれないけどね。

  79. 81 匿名さん

    うちの主人は大手ゼネコンの現場監督で一級建築士ですが、内覧会業者に頼むのは、
    あまり意味がないと言っています。
    所詮、構造的な問題があったとしても内覧会では分からないし、重箱の隅をつつくような
    指摘ばかりされても、ナンセンスだと。

    構造について、云々言えるのは、構造計算書をチェック出来る建築士であり、
    主人のような専門が構造ではない建築士は、構造計算書はチェック出来ないと言っています。

    でも、もし内覧会業者を同行させたいのなら、一級建築士でも、必ず現場監督の経験のある人が
    よいと言っていますが、そういう人が内覧会業者にどれだけいるのかは、分かりません。

  80. 82 匿名さん

    >>81

    >そういう人が内覧会業者にどれだけいるのかは

    良い指摘ですね、多分そういう人は少数ではないでしょうかね


  81. 83 匿名さん

    『現在正直申し上げてお勧めできる分譲マンションはほとんど有りません』

    by 碓井民朗

    これが内覧業者の本音です。

    もうこの手のスレはやめましょう。

    過去スレで何度と無く繰り返されても懲りない

    定期的に内覧屋が営業目的でいじっているとしか

    思えない・・・

  82. 84 匿名さん

    碓井さん自体もあまり信用できない。
    一流・二流とかを本で多用していて、自分の武勇伝を紹介しているだけのような気がしてならない。
    二重床の物件でなければ二流とか、トイレの戸あたりが帽子掛け型なら二流とか、リビングが二重ガラスになっていなければ二流とか。そんなことで一流・二流とかを判断できるようにしむけて、初心者の不安を煽るなといいたい。

  83. 85 匿名さん

    >84さん

    私は本は読んでいませんが、コラムを読む限り意匠以外の構造・設備は
    全然理解されていないし、本当に設計していたのか疑いたくなる内容が
    多いです。設計していれば当然コスト比較等を施主に提出するので、
    何々付けても差額は僅かですみたいな書き方はしないと思いますけどねぇ。
    仮に言う通りにマンションを建設したら、販売価格が高くて誰も買いませんよ。

    内覧業者は建築に興味があって仕様や取扱い説明を
    聞きたい人向けだと思いますけど。

  84. 86 匿名さん

    1行ごとに空けて書く人って何でこんなに頭悪いんでしょうか?

  85. 87 匿名さん

    >>85

    机上の論理で語る人と、現場を実際にやりくりしてる人の違いでしょう
    どこにでもある話ですよね
    そういう人の書いた著書に左右されるのは、賢明な消費者じゃないと思います

    >>86

    頭悪そうに見える事については、あなたもぜんぜん負けてないですよ
    自信を持ってください

  86. 88 匿名さん

    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html
    ココ見て勉強して自分でトライしてみろ。

  87. 89 匿名さん

    そんなに鑑定眼に自信あるなら自分でマンション選びの本書いてくれないかな。
    優良デベや極悪デベの実名も挙げてくれると助かる。

    あなたも儲かって、こっちも良いマンション選べて、そしてあなたの嫌いな碓井の本は売れなくなって良い事尽くめですよ。

  88. 90 匿名さん

    MR同行サービスなどが原因でキャンセルされたデベの営業が、
    あることないこと言いふらしているとも聞きます。
    83さんかそうだとは言いませんが、余りに内覧業者などに粘着する人は
    何らかの恨みがある、中立的立場に無い人だと思った方がいいかもしれません。

  89. 91 匿名さん

    90>MR同行サービスなどが原因でキャンセルされたデベの営業が、
    あることないこと言いふらしているとも聞きます。

    そういうあなたが人から聞いたみたいなこと言っていいかげんなことを言っているんでしょう。

  90. 92 匿名さん

    「どこがおすすめ」というスレなのに、
    内覧業者の必要性の有無ばかり語られていますね。
    それなら、別のスレを立てたらどうなんでしょう?
    経験者の方から、内覧業者の評価を聞くスレってないのでしょうか?

  91. 93 匿名さん

    そういえばそうですね。
    というか、スレタイ通り評価(というか結果)を書いてくれてる人がいるのに、
    内覧業者不要論者が邪魔をして話を逸らしていますね。

    内覧業者不要論者さんには住宅コロシアムにでも必要、不要スレを立てて
    思う存分語ってもらうということは出来ないものでしょうか?

  92. 94 匿名さん

    by 見るに見かねて
    さんがあえて【2】でどこがおすすめかを誘導しようとする必要性がわかりません。
    内覧業者さんでしょうか?
    >内覧業者不要論者が邪魔をして話を逸らして・・・
    というより
    【1】を最初から最後まで読めばだいたい結論はおのずと導かれるとおもうのですが
    それでは都合が悪い人が次スレを続行してしまったのではないでしょうか?
    『内覧業者不要論者さん』と囲い込みをするあたり業者さん以外の何者でもない
    カレ−にかけるマヨネ−ズはどこがおすすめ?
    と聞かれても『ちょっと待てその前にマヨネ−ズは必要か?』と常識的に皆が思って
    いることがわからないほど93,94は業者くさい

  93. 95 94

    間違えた。
    92,93だ〜!(^−^)

  94. 96 匿名さん

    必要か不要かは、また別のところでやってください。

    >カレ−にかけるマヨネ−ズはどこがおすすめ?
    >と聞かれても『ちょっと待てその前にマヨネ−ズは必要か?』と常識的に皆が思って
    >いる。

    あなたが言っている常識は所詮、あなたの常識ですよ。
    不要と思っている方はそれはそれで結構。また別のところで不要論を唱えてください。
    必要だと感じている人間もいるのです。おせっかいは必要ありません。
    ここは必要だと思っている方が、どこの内覧業者が良かったか、良くなかったかという
    情報を交換する場でしょ?
    私は必要だと思っています。そして内覧会も近いのです。だから情報がほしい。
    ここはそういう方が集まる場。
    「住宅コロセウム」で思う存分、内覧業者の必要性については討論してください。

  95. 97 匿名さん

    【住宅コロセウム】
    【内覧会同行業者】って本当に必要?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6185/

  96. 98 匿名さん

    了解です。
    日本語が理解できる人に良いスレがあります。
    ご参考ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3509/

  97. 99 匿名さん

    >皆が思っている
    思わず噴出してしまいました(笑)
    アンケートでも取られたのでしょうか(爆)

  98. 100 匿名さん

    思わず噴出してしまいましたか〜(苦笑ですね)
    頼む本人の気持ちの問題ですから
    どこが技術的にどうとかいう問題でも
    ありません。正月の初詣の時に祈祷
    してもらうのにその神社が何に
    ご利益があるか
    どこの神社を選ぶか、
    幾らの祈祷料を払うか
    はすべて自分の気持ち次第。

    安心料だと自分達で言っているのだがら
    プロの技がどうこうと
    へんな誤解を招く記載はどうかね。
    再度
    つまりは・・・





    【内覧業者ってどこがおすすめ?】
    どこでもいいってことよ。
    終了〜

  99. 101 匿名さん

    >MR同行サービスなどが原因でキャンセルされたデベの営業が、
    あることないこと言いふらしているとも聞きます。

    内覧が原因で手付放棄してキャンセルする人は少ないでしょ・・・
    どちらにしても授業料ってことですかね。

  100. 102 匿名さん

    大体が内覧屋ってみんなが議論して選別する程の数のまともな業者があるの? たかだか数社か
    そこらじゃないの? 電話して聞いてみたら? 忙しかったら相手にされずにガチャンだけの話。
    どっちみち安心料で数万円捨てるんだからどこでもい〜じゃん。

  101. 103 匿名さん

    >>92
    >>93
    >>96
    本来、「不要論」とは「必要だ」と思っている人にこそ意義があるものだと思う。
    逆もまた然り。そうでなければバランスの良い議論など有り得ない。
    同行サービスに対する認識が、個人によってこうまでバラバラである現状においては
    尚更だと思うんだが。

    個人的には、このスレタイから「必要派限定」というニュアンスは感じないし
    不要論を排除する理由は何処にもないと思う。
    ここで同行サービスに対してネガティブな意見を書き込んでいる人だって
    必ずしも「必要・不要」を議論する事が目的ではないかもしれない。
    「コロセウムへどうぞ」という扱いの方が、ずっと不当じゃないだろうか?

  102. 104 匿名さん

    92、93、96と同じ意見です。
    私もこのスレタイを見て、おすすめの内覧業者を探そうとしましたが、不必要の意見が多く参考にはなりませんでした。以前、類似スレでも同じことが…。
    92さん、93さん、96さんが必要派限定のスレを作ってはどうでしょうか?よろしくお願いします。

  103. 105 匿名さん

    業者も必死だなwww

  104. 106 通訳しました

    92、93、96と同じ意見です。
    私もこのスレタイを見させて、おすすめの当社を探させようとしましたが、不必要の意見が多く惨敗しました。以前、類似スレでも同じことが…。
    92さん、93さん、96さんが必要派限定のスレをぜひ作って当社をバリバリ宣伝してみては?よろしくお願いします。

  105. 107 匿名さん

    【マンションはどこの地域が買い?】
    ってスレで
    「今はマンションは買っちゃいけない!!」
    って主張する人はスレ違い批判受けるような状況だな。

    批判された人が素直に引っ込まず「デベ乙w」
    とか言って必死な様も同じ。はぁ・・・

  106. 108 匿名さん

    以下の人たち、とってもいいこと言ってる。
    俺は内覧業者はあってもいいとは思うが、時給一万円程度が上限だと思う。
    弁護士の相談料でさえ、普通は時給一万円だし。
    時給で一万五千円以上とるようなところはよほどの資格とよほどの眼力とよほどの交渉力と
    よほどの経験をもってないと。

    No.26 by 匿名さん 06/08/23(水) 18:42
    マンションのような高い買い物をして感覚が麻痺しいる時に、
    内覧立会いで、数十万を払っても高くないと感じてしまう人が
    いるようですが、彼らのみる内容だけなら高くても3万円ですよ。

    どうしても必要な人は、価格の安いところにしなさい。
    今まで、数十人の内覧業者を見てきましたが知識や頭脳は
    スーパーゼネコンの社員よりあきらかに下です。

    就職の難易度が違いますよ、スーパー大手のゼネコンに
    入れるのはあるレベル以上の指定校だけです。
    その職員が、内覧立ち会っているのに間違った知識を
    ひけらかし高額な金額を毟り取っている業者をみると
    お客さんが不憫でなりません。
    確かに人が手造りで建てている物ですから完璧はありません
    数パーセントの不具合はあるでしょう。しかし、よぽど
    変な施工業者でないかぎり不具合が出ればきちんと対応します。

    必ずある数パーセントのキズや不具合の為に、3万円以上出す価値
    があるか良く考えて下さい。
    建築現場で特殊技能を持つ下請け業者が8時間働いて日当高くても
    3万円ですよそれでも、その会社は利益が出るのです。

    自分は、必要な人がいる以上、内覧業者が不必要だとは思いません、
    ただ値段設定があきらかにおかしいと思います。
    本当にお客さんの為を思っているのならもっと安い値段で出来るはずです。
    ゼネコンをはじめ多くの関連業者がギリギリの単価で、お客さん
    の為に安価な住宅を提供しようと日々努力してるのですから。

    ここをみている内覧業者さん、あなたたちを必要とする人がいる
    のですから、もうすこしローンを抱えた購入者に負担のかからない
    値段にしてあげて下さい。

    No.27 by 匿名さん 06/08/23(水) 18:58
    確かに3万円以下の値段でしょう。もっと言えば2万円位でもいいんじゃないですか。

    No.28 by 匿名さん 06/08/23(水) 19:53
    時間給で考えてほしいですね。
    時給3000円ぐらいなのではないでしょうか。

  107. 109 匿名さん

    素人が内覧でみても、誤魔化されます。
    例をあげれば、酷い業者は、クロスのつなぎのアラが解らないように、照明未設置の
    段階で行います(昼光のみ)。
    会社の方針なのでしょう。
    照明未設置の段階で内覧を行うような業者は要注意です(明るい懐中電灯を持参しましょう)。
    別の重要なところで、手抜きの可能性があります。

    料金については、最難関資格の弁護士でさえ、1時間10500円(税込み)です。
    時間給は税抜き8、000円程度が建築士報酬の相場と聞いています。
    検査後に特別な書類を準備するのであれば、別途書類作成料が必要となるのは理解
    できますが、定型的なひな形に記載するだけであれば、弁護士報酬以上を要求するの
    はぼったくり(?)と思います。
    検査をして、何かあればすべて責任を持つ保険業を兼ねた内覧業者があるなら、これ以上の
    金額でも納得出来ます。
    そんな内覧業者はないものでしょうか?


  108. 110 匿名さん

    >>106

    クロスのジョイントは、必ずあります定尺幅が、910㎜なので絶対あります。
    施工不良では、ありませんコレを騒ぐ人はナンセンスです。塗り壁にしましょう。
    それから、照明器具が施主支給なら照明は未設置です勝手につけて怒る人もいます。
    懐中電灯くらい、現場にもあるので借りましょう。

    料金については、同意です。時給10000以上はカナリのボッタクリだと思います。

  109. 111 匿名さん

    内覧立ち会い業者はどこがいい?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3579/

  110. 112 匿名さん

    >>108 >>109 >>110
    そうだよねー。
    内覧業者を完全悪のように言う人がいるけど、全てが悪なんじゃないよねー。
    時給がそれなりなら、素人には指摘できない事を指摘してくれるから意味もあると思うよ。

    だが、時給1万円を遥かに超す金とっておきながら、素人に毛が生えた程度の指摘しないとか
    前スレにもあったような、内覧以外の建築中の現場検査もひっくるめて
    数十万円もとっておきながら重大な欠陥を発見できないから、は?ってなるんだよなー。
    このスレに色々書いてあるけど。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3509/

  111. 113 匿名さん

    結局どこに頼んでも最終的には「いいマンションです」と言われるんじゃないの?
    個別のマンションスレ見てるとたいてい
    「いくつか指摘事項はありましたが、良くできていますよと言われました。安心しました。頼んで良かったです♪」
    って書き込まれてるし。

  112. 114 匿名さん

    そりゃ、「あなた、大変ですよ、重大指摘1,2,3,・・n なので、すぐ解約しなさい。
    後悔しますよ」なんて、言い出したら大騒動。で、どうでもいい点を何個か挙げ「ま〜いいん
    じゃないですか」って数万円。みんなハッピーと言うことですな。

  113. 115 匿名さん

    客が来ない建築士が高い料金を取る内覧業者を妬んで匿名掲示板で粘着

  114. 116 匿名さん

    >>109
    >>時間給は税抜き8、000円程度が建築士報酬の相場と聞いています。

    金額の正当性はともかく、そこでいう「建築士報酬」とは、建築士という
    資格を用いた業務(設計・工事監理)に対する人件費を指すものと思われます。
    弁護士もそうである様に、当然「資格行使」に対し責任を負う事も含んだ
    報酬な訳ですが、内覧同行サービスは決してそうではない。ここが最大の問題。

    内覧同行に建築士の肩書きをもって臨む事自体が、そもそもナンセンスです。
    (※建築士という資格は、マンション建設に関する知識を保証するものではない)
    資格を持っている事で「有識者である事」をアピールする事自体は間違っていませんが
    業務内容をきちんと提示し、結果を約束するためには別の仕組みが必要な筈です。
    (例えば、見落としに対する保証について契約時に決めておくなど)

    結局は、依頼者との合意が得られれば良いという事だと思いますが
    そういう意味では、自給1000円でも10000円でも良いという事にもなります。
    技術者報酬に関する根拠(そもそも技術者としての仕事なのかどうかも含め)が
    曖昧なところからして、いかがなものかと思うのが個人的な印象。
    まぁ、必要と思うのであれば頼るとしても、安いところにしときなさいと。

    >>115
    貴方もあちこちで見かけますね・・・。

  115. 117 設計事務所を営んでいます

    一応、今日も新規顧客との打ち合わせでした。
    別に内覧業者という職種が成り立っていてそれが高い料金
    をとっていても顧客の満足と納得が得られればかまわないと思います。
    私もそれなりの設計料をもらう口ですから。
    しかし、我々の業務は頭脳労働であり技術力でありアイディアであり
    1人工とか、図面1枚とか1時間いくらで換算できるものではありません。
    具体的に内覧屋が指摘する素人には指摘できない事を指摘ってなに?
    安心料だと自分達で言っているのだがら
    プロの技がどうこうと
    へんな誤解を招く記載はどうかね。
    再度
    つまりは・・・





    【内覧業者ってどこがおすすめ?】
    どこでもいいってことよ。
    終了〜


  116. 118 115

    うわ。図星か。
    キモ

  117. 119 匿名さん

    No.19 by 匿名さん 06/08/22(火) 16:09
    表現は悪いが、貧乏人が買うマンションがですね、たかだか数万円で、施工前の問題点が
    あれもこれも白日の下にさらけ出されても当然の結果で、それをいい業者だったと喜んでも。117さんはどんなお金持ちのマンションを設計なさっているんでしょうか?
    名前を教えて下さい。

  118. 120 匿名さん

    >>115を読んで、ますます、時給一万円以上を平気でとる内覧業者のイメージが悪くなった。   
    >>113 大手内覧業者に頼んでたいした欠陥もなくハッピーでした♪的な事を購入者から言われたと
    日記や体験談として書かれているよな。自画自賛つーか。

    でも、前スレの内覧業者ってどこがおすすめ、読んでみ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3509/
    特に2005年11月以降。たとえば390など。

  119. 121 匿名さん

    >>120

    内覧業者、2時間 6〜7万円ですよ、しかも契約書も保証も無し。
    時給1万どころか3万以上ですよ、時給で言えばボッタクリどころか
    リフォーム詐欺とか霊感商法とかそっち系でしょう。
    建築現場で、赤字で働いている業者の、手抜きとか指摘するのでなく
    ただのアラ探しでですよ。
    クロス屋なんか時給で言ったら300円とか本当にマイナス赤字ってことも
    ザラにあるのに、他人が付けたキズ指摘されてその度に経費かけて直しに
    行ってスズメの涙程度まで手直し費用値切られてるのにね。
    手造りの物なんかアラ探そうと思ったら、際限なく探せますよ
    特にマンションなんか数十業者が入るのですから納まりなんか
    最初から完璧は有り得ないでしょう。

  120. 122 内覧商法撲滅キャンペ−ン


    >うわ。図星か。
    >キモ
    by 115
    訳すと
    良識的な建築士に高い料金を取る内覧業者が邪魔されたくないから匿名掲示板で粘着

    これが内覧業者の本音です。

    もうこの手のスレはやめましょう。

    過去スレで何度と無く繰り返されても懲りない

    定期的に内覧屋が営業目的でいじっているとしか

    思えない・・・

  121. 123 匿名さん

    そうですな。ボッタクリと言えば六本木あたりのボッタクリバーが座って2時間6〜7万円ですな。
    ボッタクリで思いだした。バーの方は警察に捕まるんだね。

  122. 124 匿名さん

    >内覧商法撲滅キャンペ−ン
    >良識的な建築士に高い料金を取る内覧業者が邪魔されたくないから匿名掲示板で粘着
    >もうこの手のスレはやめましょう。
    >過去スレで何度と無く繰り返されても懲りない
    >定期的に内覧屋が営業目的でいじっているとしか
    >思えない・・・

    おっしゃりたいことはわかります。
    だが、この、内覧業者ってどこがおすすめ?【2】と、
    前スレの内覧業者ってどこがおすすめ?に、不利な事を書かれ、これを抹殺したい内覧業者と
    おぼしき人がまさに、宣伝目的・営業目的で、[〜に頼んでハッピーでした♪」というスレを
    定期的に乱立させています。
    ですから、このスレはだまされる人達に警鐘する意味でも、残しておいた方がいいと思うのです。
    特に、前スレには、一部の内覧業者の問題点が複数、具体的にかなり書かれていました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3509/

    それを消したかったのかどうか知りませんが、この2のスレを誰かが立てたわけですが。

  123. 125 匿名さん

    内乱屋に依頼するぐらいなら知り合いや紹介で建築系の人がいれば
    多少の謝礼で同行願う方が、いいと思われますが・・・・・・・・

  124. 126 匿名さん

    内覧業者の存在は必要だと思います。
    デベが好き勝手しないためにも。
    でも絶対に利用はしませんが・・・
    それにどこでも同じだと思います。

  125. 127 お勧めです!

    一級建築士の村上さんがお勧めです!
    価格も良心的で、買主の立場で、売主と戦ってくれます。
    まずは、いかブログを見てください。
     http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/

  126. 128 匿名さん

    >>127

    宣伝 乙
    ブログみたけど建築素人、現場で職人と一緒に汗掻いて働いてみろって感じ?
    それから、マンションのことを根本的にわかってない価格ありきの建物に
    理想論を言われてもな、理想を追求したければ金を掛けるしかない、吊るしの
    建売に何言ってんだろって感じかな。
    購入者の90%は、価格にウエイトを置いてるんだよ。10%の偏屈の為に仕様を
    上げて高級マンションばかりにしたら誰が買うんだ?
    偏屈な人はそもそもマンションなんか建売を買っちゃダメだよ注文住宅に
    するべきなんだよ毎日現場に行って納得が行く建物を建てるべき。
    カタログに載っているかMRの仕様以上をゴネる神経がわからないな。
    多くの人は、小さな所まで管理して金かけた何億もするマンションなんか
    望んでないんだよ。
    この人が言うようなマンション造ったら金が幾らあっても足りないだろ。
    口だけの商売は、責任がなくて良いな。

  127. 129 匿名さん

    内覧業は、有料で公務員が行う制度を作れば良いのです。
    建築確認もこの中で行えばいいのです。
    内覧業者は、建築確認制度が上手く運用されていないことから、生まれた業です。
    内覧業が、世の役に立てば役立つほど、建築確認の制度がダメという証明です。

    また、建築途中で作業中止命令ができる公的な「Gメン」も必要と思います。
    893会社の話も掲示板にあります。
    「麻薬」、「産廃」、「通貨偽造」とならんで、「建築」、絶対必要ですね!

  128. 130 匿名さん

    >>128
    ホントに読んだの?>ブログ
    碓井と間違えてない?

  129. 131 匿名さん

    128の内容を見る限り、確かにU氏と間違えているのかも。
    M氏はどちらかと言うと「売主懐疑論者」だからなぁ。
    姉歯騒動以降、しばらく名前を聞かなかったけど
    何処へ行ったのかなと思ってた。まだいたのか・・・。

  130. 132 匿名さん

    姉歯でおとなしくなったのもUだろ。あと、S。
    Mはカルタつくったり、妄想インタビューしたり、おお張り切りだったyo

  131. 133 匿名さん

    >>131
    うまいこと言うね。
    U氏に内覧頼むなら、最低でも8千万円以上の物件じゃないと、お話にならない感じだ。
    3千万円台の以下のマンションなんか、仕様のレベルの低さをボロクソ言われそう。
    建築の素人ではないね。
    たくさんマンションの設計をしていてその自慢話が多いのがミソ(笑)

    M氏は、売主には厳しいが、施工者(現場で働く人)には、どっちかっていうと優しい感じ。
    この人もマンションの設計監理や現場の指導監督を40年やってたってプロフィールに書いてあるね。
    現役の頃も売主と喧々諤々やってたんだろうか(笑)

    >>132
    Sは姉歯で全然、おとなしくなんかなってない。
    それどころか耐震強度偽装問題の本まで出してるよ。
    建築の素人の意味じゃ、ここにはそういう人がいるような?

  132. 134 131

    >>133
    貴方はご本人を良くご存知なのかな。
    私は直接面識はなく、各種媒体で氏が発信している事でしか知らないけれど
    少なくとも131は氏を持ち上げるために書いた訳ではない。
    ハッキリ言って、「懐疑論者」という表現には皮肉を込めたつもりだよ。
    他の内覧業者も含めた現状、つまり、マンション市場において「売り手」と「買い手」の
    対立構造を慢性化させる事になった責任は、売主に対する不信感を必要以上に煽って
    しまった者にもあると思う。(もちろん、第一の原因は不誠実な作り手・売り手にあるのだが)
    その責任においては、内覧業者に「例外」は無いんじゃないだろうか。

    「売主には厳しいが、施工者には理解がある」などという姿勢は、マンション購入者の
    サポートを業とする者として、決して褒められたものではない。
    成果品に対して責任を負う、いう意味では、施工者・工事監理者・設計者・売主は
    それぞれの場面において、元々対等な関係には無いんだよ。
    私に言わせれば、施工主(つまりここで言う売主)に厳しく現場に甘い、などというスタンスは
    工事監理経験者として有り得ないと思うんだけどね。
    素人である買い手にとって解り易いパフォーマンス、ととられても仕方ないと思う。

    また同時に、購入者も購入者なりに背負わなければならない責任というものがある。
    専門技術的なことについては当然、業者が購入者をサポートしなければならない訳だが
    買い手にリスクや責任を自覚させる事もまた、プロの役割だと思う。
    本当の意味でエンドユーザーをサポートしている専門家たちは、そういった泥臭い事も
    担っているものだ。
    内覧業者にそれがあるのか、と言えば、私は少なくとも「有る」とは思えない。
    MだろうがUだろうがSだろうが、大差は無いと思うよ。

  133. 135 匿名さん

    M氏のブログ読むけど、話の前後関係なくいきなり売主との対決が書いてあって、あれだけ読むとひどい売主ばかりになってしまう。売主の対応が不誠実だっていつもの口調。
    そもそも内覧の段階で出来ることって限られている。
    そのくせ指摘事項は手直し程度のことばかり(内覧会だから仕方ないけど)。

  134. 136 匿名さん

    結構、いい売主の話も多くないか?>Mのblog
    「内覧の段階で出来ることって限られている」ってのも自ら言ってるし。
    だからせめて、内装する前に検査をって、余裕のある依頼者には薦めてるみたいだぞ。

    鹿馬の一つ覚えで三流云々いってるUより、よっぽど好感が持てるけどな。
    Sとくらべりゃ破格に安いし。

  135. 137 匿名さん

    確かにM氏と話をすればそのようにおっしゃいます。
    ただ、売主けしからんを煽っていないか?

  136. 138 匿名さん

    133だけど、Mの視点は、売主に常に向いてる感じ。
    ブログはやりとりの途中の抜粋だから余計、売主への矛先が特に際立つけど。
    メルマガ読むと、売主が施工者に責任を負わせようとしている事に対して
    売主の責任を問うようなケースが結構あるね。
    133に書いてあるように、その一方で売主を凄く褒めることもある。
    とにかく、Mの目線は売主。
    その売主に毅然とした態度で臨むよう、買主の姿勢とか心構えについてもよく書いてあるね。
    安いからって安易に頼んだら、「買主としての心構え」を諭されそう(w)

    Uは、最初、前スレで批判されているのを読んだとき、どんなに感じの悪いやつかと思ったが
    住まいサーフィンや著作本を数冊読んだら、結構、まともなことが書いてあった。
    ただし、元々、マンションの設計を多数手がけてきただけに、設計者としての思い入れが強く、
    変だったり、安っぽい仕様、設計をしているマンションには厳しい。
    Uの場合、視点は設計者な感じ。

    Mにしろ、Uにしろ、彼らのメルマガ、住まいサーフィン、本なんかを読んで
    「こいつらとは考えが合わない」って人は、頼まなければいいと思う。
    Uは高いけど、それなりのステータスのマンションなら、Uも張り切るだろうから
    それなりの効果もあるかもしれない。

    SもU並みに高いが、「達人(コンサルタント)」の誰が来るかわからないからどうなんだろう?
    無資格のコンサルタントと、
    マンションの建設経験のある一級建築士・一級施工管理技士の免許を持つコンサルタントで
    料金分ければいいのにね。
    でも、会長自身、それらの資格もってないから、墓穴掘るようなことしないか(w)

  137. 139 匿名さん

    売主が施工者に責任を負わせようとしている事に対して
    売主の責任を問うようなケースが結構あるね。

    全く、わかってないねこの人、売主の責任を追及しようが
    売主は、請け負けしてるゼネコンに押し付ける、ゼネコンは
    請け負けしてる下請けに押し付ける、そして更に・・・・・
    最終下請けが潰れておしまいだよ。
    人の仕事にケチつける商売なんだから、さぞかし完璧な仕事
    をするんだろうね内覧業者さんとかやらはね。
    自分の落ち度には甘かったりしてね。

  138. 140 匿名さん

    どっちがわかってないのやら。。。

  139. 141 匿名さん

    今月末内覧会があります。
    内覧業者に同行を頼むか自分たちだけでチェックするか悩んでいます。
    出来れば内覧業者は料金が高いので自分たちでチェックしたいと思っていますが
    自分たちの目でどこまでチェック出来るのかも不安です。
    そうなるとチェックシートとかもネット販売されていますが購入した方が良いのか、
    またどんなところを気をつけたら良いでしょうか?
    床の傷や壁の汚れドアなどの取り付けなど簡単なことは思い浮かぶのですが・・・
    今まで賃貸暮らしで初めてのことなので戸惑っています。
    いろいろ考えていたらもうすぐ内覧会の日になってしまいました。

  140. 142 匿名さん

    >>141

    自分が気になることだけ指摘すれば充分です。
    建築なんかローテクなんですから、車みたいに走行不能なんて
    ことはありません。
    住んでから機能しなくて困るのは、電気・設備だけですよ
    その辺だけ注意して、あとはアフター点検の時で問題ありませんよ。
    内覧屋に高いお金払うなら家族で、ちょっとした食事会や小旅行
    でも行って下さい。

  141. 143 匿名さん

    >>141
    「どこがおすすめ?」ってスレでそれを聞くのは難しいかと。。。
    頼む気持ち90%で後押しして欲しいのかな?
    内覧業者は指摘事項交渉の為の1アイテムとして考えたら有効だと思う。
    けど内覧自体はやれば自分で出来ると思うけどね。

    上で書かれた方々のブログやらメルマガみれば内覧屋がどんなことやるかがわかるから
    「方法」「目的」「基準」がわかれば頼む必要は無い。

    あとやることは傷&汚のチェックくらいなもんだし、これは自分たちでやらないといけないからね。

    ちなみに指摘事項0なんてほとんど無いから次回再内覧に忘れてたとこのチェックは可能。

  142. 144 匿名さん

    >>141
    ある意味、内覧同行ってのは「お金かけてナンボ」の世界です。
    金で安心を買っているのだとか、かけた金額の分だけ検査としての信頼性が
    上がるのだ、という意味ではありません。
    依頼者にとっては、「金をかけてやったのだ」という既成事実に意味があるんですよ。

    なので、「料金が高いので自分達でチェックしたい」と仰っている貴方の様な人にとって
    同行サービスはハナっから存在意義がありません。
    自力で検査するしか無いと思いますし、それでも充分な結果が得られると思います。
    142さんも書いておられますが、自分で気になるところだけ指摘すれば充分。
    同行サービスとは、言い換えれば「自分では気が付かなかった事を指摘して貰う」と
    いうところが信条です。
    少し乱暴な言い方をすれば「マッチポンプ」というやつなんですよ。

  143. 145 141です。

    皆様いろいろアドバイスありがとうございました。
    自力で頑張ることに決心しました。

  144. 146 匿名さん

  145. 147 匿名さん

    捨てる神あれば拾う神ありですね。
    それにしてもこわい世の中です。
    カモにならないように気をつけましょう。

  146. 148 匿名さん

    146
    >そちらに電話して下さいってお客に言ったら、その会社もう
    >連絡取れないんですだってさ、あまりにも可哀想だから無料で補修してあげたよ。
    お前デベじゃないのか。情報操作するなよ

  147. 149 匿名さん

    >>148
    削除依頼まで出しちゃっているみたいだけど、146さんはデベ側の
    人だと私は読みましたよ。
    クロスコーティングをした人がコーティング会社に連絡がつかなく
    なって、デベ側(146さん)に相談して無料で直したってことじゃ
    ないの?半年点検とか1年点検のときに相談したんじゃないのかなって
    思ったんだけど。違うかなぁ?

  148. 150 匿名さん

    >>148
    時期的にみれば入居後しばらく経ってからだよね。
    だとしたら、146さんはデベではなくて施工会社の人だと思うよ。
    アフター時の対応ってのは、一時的な対応はある程度施工会社が
    判断した上で処理してしまう。(補修で済む話は特に)
    費用負担をどうするか、という段階になって初めて
    施工上の瑕疵なのか設計上の瑕疵なのか、追加工事として
    売主の負担を求めるのかという整理が行なわれる。
    そのあたりの結論がどうであれ、最終的には補修しなければ
    ならないような状況であれば先に工事をしてしまう事が多い。
    クロス補修なんてのは、どんな物件でも定期点検の段階で
    ある程度の件数が出るものだから、ついでにやってしまえるレベルで
    あれば無償でやってくれるケースが少なくない。
    146で言われているようなことは別に珍しい事ではないよ。

    つーか、「現場の判断で無償補修」ってむしろ喜ばしい事では?
    そんな事を吹聴して、デベに何かメリットがあるとでも?
    もうちょい基本的な事を考えてみようや。

  149. 151 146

    >>148

    コーティング業者の方ですか?
    何が情報操作なんですか?
    別に正当な物を扱ってるならムキになることないと思いますよ。
    私は、アフターサービスでまわってる施工業者ですが
    マンションの入居者とは色々な話をしますよ、コーティング
    された方しようと考えてる方などの相談も受けますが、まずクロスなら
    材料メーカー(サンゲツ・東リ等)に必ず電話で問いあわせます。
    どこかの業者でコーティング材が出ていて、こういう性能・機能を
    謳ってますが何か知ってますかってね。
    メーカーは必ず言いますよ、知りません当社の製品に何らかの後処理
    をされても一切の責任は負いかねますってね。
    メーカー推奨の物なら責任もメーカーが取るので良いでしょうけど、
    デベの関係者のフリして何の説明もせずに、商品を売る方が問題でしょう。
    車だって勝手にアフターパーツを取り付けて不具合があった場合
    メーカーは責任とりませんよ。
    デベやメーカーがオプションで設定してる物以外を売りつけるなら、
    不具合があった場合の責任をどうとるのか説明してから売るべきです。
    最終的には、我々のような業者が、点検時についでということで無償補修
    してることが多いのです。
    あまりにも費用がかかるような場合は、デベに話をあげますが、ついでで
    済む場合は、後でもう一度行く手間と経費とお客さんの人柄をみて
    補修することが多いです。

  150. 152 匿名さん

    148
    ごちゃごちゃ言っても内覧業者に頼む意味がないって風潮を素人に玄人からいうのはこの掲示板の趣旨に反するっていうことだ。
    ニュートラルな立場で物言っている発言ではない。

  151. 153 匿名さん

    スレのタイトルが「どこがおすすめ?」なんですけど、お薦めじゃない業者を
    挙げてもスレずれ(?)にはならないですよね?
    S社はお薦めしませんね。
    実際お願いしましたが、内覧会同行自体に問題はないかもしれませんが、
    対応に問題があるように感じました。あと、なぜそんなに?と思うほど高い。
    もし買い替えることになって、内覧業者にまたお願いすることになったら、
    他のところに依頼するでしょう。
    建築Gメンとか村上さんは、リーズナブルかつ信頼できそうな気がしますが、
    実際のところどうなんでしょうか?

  152. 154 匿名さん

    正直この話題はオフシーズンのような気もする。

  153. 155 匿名さん

    そうかな?また年明けになれば内覧会騒ぎでしょ。
    まぁ、今はそれどころじゃないっていう購入者も多いかもしれないけど、
    今からいいところを見つけておくのはいいことじゃないかな。
    年度末なんて、すぐ来ちゃいますよ。

  154. 156 匿名さん

    >>151
    アフターサービスでまわってる施工業者の方って結構親切な人多いですよね。
    うちも今回入居して早速クロスをガリってやっちゃって「あーあ」って思ってたんだけど
    内覧会の指摘事項残件がまだあって作業中に相談したら関係ないのに対応してくれて
    オマケに今後やっちゃったときの対処方法(今回直すやり方)を説明してくれました。
    補修用のクロスは買わなくても色々代用できたりして修正箇所も今ではどこが修正したのか
    わかんないくらいの状態だったりとすごい助かりました。
    教えてもらったから次からは何とかなりそうだ。

  155. 157 匿名さん

    内覧会で何時間かけて調べようが、半年住めばさまざまな問題がでてくるわけで、実際はアフターケアでどれだけ細かく面倒見てもらうかのほうが大事だよ。
    内覧業者なんて口先だけで立会いの施工業者脅かしても、「売主に伝えます。検討します。」という答えが返ってくるだけでそれっきりだもの。

  156. 158 匿名さん

    こんな記事がありました。
    さくら事務所の社長って賃貸推進派なんですね。驚きました。
    http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/nbshare/news_h/h4-1.htm

  157. 159 匿名さん

    ただ、買い時が悪くて評価が残債割れしたというフツーの40代の人と同じ経験している
    というだけでしょ。
    過去8年〜15年の間でマンション買った人なら皆同じ経験してます。
    郊外の一戸建を売るに売れない人とかいっぱいいます。
    別に推進したくて賃貸を薦めているとは思えないですけどね。

    デフレ時代なら賃貸推進で文句ないけど、資産インフレになってきて
    賃貸薦める人は少ないのでは?

  158. 160 匿名さん

    内覧業者使いものになりませんでした。
    売主側のような発言が多数あり、即刻クビにしました。

  159. 161 匿名さん

    クビって具体的にどういう対応をとったの?
    内覧会当日に途中で「おたくは役に立たんからもう帰ってくれ、金も払わん」
    とはねつけたんかな。

  160. 162 匿名さん

    こんな記事を見つけてしまいました。
    賃貸志向という考えもあるんだなぁと納得してしまい、今更凹んでいます...
    しかもさくら事務所の社長って賃貸推進派なんですね。驚きました。
    http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/nbshare/news_h/h4-1.htm

  161. 163 匿名さん

    >161
    だいたいそんなイメージで、途中から自分で対応しました。
    一応検査だけはしたので金を払わないとトラブルになりそうなので払うだけは払う予定ですが。
    クロスの仕上げとか、「のりではっておけ」程度のコメントしかできず、それを超える内容は
    デベよりの発言ばっかり。あきれました。

  162. 164 匿名さん

    検査において、第三者の役割ってのは中立的な立場で状況整理する事だ。
    「受検者(=デベ)寄りの発言」を一切受け付けないのであれば
    最初っから第三者(=内覧業者)の立会いなんて求めず、自力で臨むべきだったと思うよ・・・。
    まともな物件・まともな契約であれば基本的にデベは「敵」では無いんだもの。

  163. 165 匿名さん

    >>159
    賃貸推進派の人がいたってかまわないけど、さくら事務所は分譲の内覧会の最大手業者であり、
    料金も一番高く、それで儲けている会社のトップからの発言だから、読んだ人に驚きを
    与えるんじゃないですか?
    私は、>>158でも162でもありませんが。

    また、さくら事務所はちょっと前まで、投資型マンションのセミナーなどを会長がやっていました。
    投資型つまり、分譲マンションを買ってこうやって儲けろというノウハウです。
    つい最近それをやめたみたいですが。

    リンクが貼られている記事は投資型セミナーを行う前の記事のようですが。

    いくら市場は動いているとはいえ、考え方が随分流動的だと感じる人もいるから
    リンクを貼る人も出てくるのではないでしょうか?

  164. 166 匿名さん

    さくら事務所ってあちこちで内覧会のアドバイスの記事かいてますね

  165. 167 匿名さん

    >166
    内覧業界(なんてあるのか?笑)最大手だから、結構需要があるんだろうね。
    でも、内覧会同行に関することなら、最近あまり評判が良くないとはいえ実績があるからまだ
    いいけど、投資セミナー開催したり(165によればもうやってないようだが)不動産購入の
    ポイントなんかを新聞や雑誌の取材に応じて答えたりするのは、どうなのかねぇ。

    不動産調査とかもメニューにあるけど、幹部にはそういう経験してきた人いなさそうだし、
    もともと内覧業者だし、本当にちゃんとした知識を持って調査してるのか?と感じる。
    ちょっと、胡散臭いかな。

  166. 168 匿名さん

    >弊所は、社会通念・一般常識からみて妥当なコンサルティング業務を行った結果につきましては責>任を負いません。
    >その他の場合においては、サービス実施日より1年以内に請求があり弊所が納得した場合には、す>でに受領した報酬額を限度として責任賠償に応じます。

    どこの内覧業者もこうなのかなぁ?
    口は出します、でも責任取りませんって全く信用出来ないですけど...

  167. 169 匿名さん

    >>168
    >すでに受領した報酬額を限度として責任賠償に応じます。

    じゃぁ、ヒューザーの物件で欠陥が発見できなかった場合も受領したお金の分だけの
    賠償だったのかな?
    かわいそうー。

    ヒューザーの物件の購入者の声がアマゾンにあります。

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062723603/sr=1-14/qid=1162626526/r...

  168. 170 匿名さん

    普通はそんなもんだ。
    一般社会で働いてりゃ誰だってわかるよ。
    ワンショット数万の仕事って事です。

  169. 171 匿名さん

    >一般社会で働いてりゃ誰だってわかるよ。ワンショット数万の仕事って事です。

    そうかも知れませんね。
    ただ、ゼネコンだって瑕疵があれば直しますし、設計事務所でも瑕疵があれば
    設計料ではなく改修工事費を負担します。それは金額が高いか安いか関係なくです。
    それに比べると...感覚は総合経営研究所と同じかな

    彼らの指摘事項が間違っていた場合、どう責任を取るのか
    見てたらこんな結果とは。怖くて頼めませんね。

  170. 172 匿名さん

    「こういうことやってこの金額です」、ってだけでしょう。
    ゼネコンは検査項目もあるんでしょうしそれに満たしてなければ改修するだけです。
    それにみあったお金ということで合意でしょう(みあってないのかもしれないけど)
    内覧業者は「こういうチェックします、だからこの金額」って事だと思うので
    それ以上のものは見つけられないしその範囲内はまさにその料金分くらいのものなんじゃない?
    ちゃんと調べたら数十万とか数百万とかするでしょうし。

    その程度だと思います。

  171. 173 匿名さん

    >内覧業者は「こういうチェックします、だからこの金額」って事だと思うので
    >それ以上のものは見つけられないしその範囲内はまさにその料金分くらいのものなんじゃない?
    >ちゃんと調べたら数十万とか数百万とかするでしょうし。

    それを言ったら終わりでしょう、契約書に記載して依頼者に説明する義務があるよね内覧屋でもね。
    ゼネコンだって、施主だって、お客の要求が度を過ぎていたら、そこまで要求するなら、あと数百万
    だせとか言わないでしょ。

  172. 174 匿名さん

    大抵範囲内でおさまるから問題ないんでは?
    折込済みだと思うぞ、額が額だけに。

  173. 175 匿名さん

    >168
    >>弊所は、社会通念・一般常識からみて妥当なコンサルティング業務を行った結果につきましては
    >責>任を負いません。
    >>その他の場合においては、サービス実施日より1年以内に請求があり弊所が納得した場合には、
    >す>でに受領した報酬額を限度として責任賠償に応じます。

    これって、Sの規約だよね?

    >どこの内覧業者もこうなのかなぁ?
    >口は出します、でも責任取りませんって全く信用出来ないですけど...

    まったく同感。
    でもそんなの許される訳がないよね。
    しかも「幣所が納得した場合」って(笑)、何様のつもりだろう。
    こんな書き方するなんて、ますます信用できない。

    >171
    >ただ、ゼネコンだって瑕疵があれば直しますし、設計事務所でも瑕疵があれば
    >設計料ではなく改修工事費を負担します。それは金額が高いか安いか関係なくです。
    >それに比べると...感覚は総合経営研究所と同じかな

    こちらもまったく同感。
    こうしてみると、さく…Sって総研みたい、と感じてしまうね。

  174. 176 匿名さん

    Sの規約ですね。
    Sの契約事前相談を受けて、すっかり内覧会もSにお願いする気になってたけど、
    みなさんの意見聞いて少し熱がさめたところです。
    契約事前相談で説明してもらった内容って、N嶋さんの本に書いてあることばかりでした...

  175. 177 匿名さん

    みんなたった数万でどこまで保障させる気だ?
    内容が不満だったら頼まなきゃいいのに。。。
    コンサルなんだからさ。

    ゼネコンとはそもそも比べること自体がおかしい。
    仕様通りにつくるって事の保障として瑕疵責任が生まれると思うが(物作りの基本)内覧業者は
    保証はないよ。
    人より多く問題点を見つけられる「かも」ってだけだ。

    「シェフ」と「評論家」の違いみたいなものだろう。

  176. 178 匿名さん

    >169のAmazonのレビュー

    =====
    さくら事務所だって、見抜けなかった, 2006/2/14
    レビュアー: はとら - レビューをすべて見る
    偽装マンションの被害住民です。うちのマンションには、偽装マンション購入の際、この本の著者のさくら事務所さんに依頼したかたもいました。つまり、こういう本をえらそうに書いている(おまけにこの事件を利用して儲けている)方も、けっきょくは偽装を見抜けなかったのです。なにを信じてマンションを買えばいいのか、ほんとうにわかりません。
    =====

    内覧会だけでは見抜けないのは仕方ないけど、確か「達人の何とかパック」とかで、
    物件調査を依頼した方もいた、と当時聞きましたね。
    ヒューザー物件の実績は知らぬ間に消されてたっていう話もあるし。
    何の賠償もなかったのでしょうか…。もし本当にそうなら、無責任すぎますね。

  177. 179 匿名さん

    >177
    >みんなたった数万でどこまで保障させる気だ?
    >内容が不満だったら頼まなきゃいいのに。。。
    >コンサルなんだからさ。

    ま、そういう流れになりつつあるのかも。
    所詮コンサルタントなんて無責任だから、頼む意味なし、ってね。
    そうして自然につぶれていくのかな。

    >人より多く問題点を見つけられる「かも」ってだけだ。

    「かも」のために「たった」数万?
    ちょっと感覚違うけど(^^;)、それならますます不要だね。
    それか、もっと安くて良心的な業者を探して頼むとか。(あるかわからないけど)

  178. 180 匿名さん

    しかもさくら事務所の社長って賃貸推進派なんですね。驚きました。
    http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/nbshare/news_h/h4-1.htm

  179. 181 匿名さん

    >>178
    >内覧会だけでは見抜けないのは仕方ないけど、確か「達人の何とかパック」とかで、
    >物件調査を依頼した方もいた、と当時聞きましたね。

    それは前スレの372に書いてある40万円のパックのことでしょうか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3509/res/372-903

  180. 182 匿名さん

    内覧業者頼もうとしているんですが
    ここを見て考えてしまいました

  181. 183 匿名さん

    内覧業者に頼むのも頼まないのも自分自身です。多くを期待しないことが大切てせは?

  182. 184 購入経験者さん

    1発2発の勝負なので保険という考えで私の場合は依頼しました。
    素人では到底見抜けない致命的欠陥を3箇所も発見でしたよ。
    (施工会社は露骨に嫌がる)

    プロ野球選手が代理人を雇う感覚。
    (オーナー会社は露骨に嫌がる)

    保険だよ、保険。だって購入者の100%近くはド素人なのだから。

    バレなきゃまんまのリコール隠しはまっぴらゴメンだな。

    私の場合は。

  183. 185 匿名さん

    >>184
    プロ野球選手が代理人を雇う感覚なら
    物件価格の10%でも払わなきゃ。

    本当に致命的欠陥を3箇所も見つけたなら、
    成功報酬モノ。
    内覧業者もバカじゃありませんよ

    本人が幸せならまあいいか・・

  184. 186 購入経験者さん

    不具合を見つけ出す「確率」は購入者のみと、購入者&業者ではどちらが高いです?別に業者擁護している訳でなく、確率と保険という単純な考え。そう、購入者の考えは物凄くシンプル。掘下げ過ぎてないここのスレッド。

  185. 187 匿名さん

    まあ普通は入居後のアンケートや点検で、順次不具合をなおすから。
    内覧業者雇えば、自分だけ得とかいうことはない。
    ないよりはまし(あたり前だね)

  186. 188 購入経験者さん

    >>185さん。

    プロ野球〜、は言い過ぎでしたね。

    そうなんです、うちは業者に同行してもらって良かったという瞬間でした。ただ、「特に不具合ないですね」なんて言われたとすると「本当にぃ〜」っていう気分になってしまうでしょうね。

  187. 189 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3579/res/21-30

    内覧では無いですがかなり良いこと言ってるスレを見つけたので貼っておきますね。

  188. 190 匿名さん

    「その1」スレで「アネスト」について質問がありましたが、
    この「その2」スレがあるので、こちらに書きます。

    >>その1スレの907、908さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3509/

    昨年の秋に、マンションに内覧会同行を頼みました。地区は都内市部です。
    「内覧会同行業者は不要」という意見は、もっともだと思いますが、
    「落としどころ」の客観的な視点が欲しかったのと、安心料だと思ったからです。

    アネストを選んだのは、内覧会同行を行っていながら、自ら
    「内覧会同行業者はいなくてもいい(けれどメリットもある)。
     マンションの内覧会では、構造上の欠陥はわからない。」
    と正直に言っている点が気に入ったからです。
    それでもなお頼もうと思っている自分の考え方と共感出来る部分があったということです。

    結論としては、頼んで良かったと思っています。
    ・自分たちだけでは気付かなかった点、気付いても「まぁいいか」で済ませていた点を
     その重要さとともに説明してくれたこと。
    ・見つかった不具合を、なぜそのようなことが起きるかの説明とともに指摘してくれたこと。
    ・住んでいく上でのメンテナンスの注意点なども教えてくれたこと。
    ・今後不具合が見つかった場合も、客観的視点でアドバイスをくれそうなこと。
    これらは、結果的に安心につながりました。

    他の業者のことはわかりませんが、
    見せかけのパフォーマンスをしたり、変に不安をあおるような業者でないことは確かです。

  189. 191 匿名さん

    「内覧会では構造上の欠陥はわからない」と言いながら
    売買契約時に設計図書をチェックする、ってのはどういう意図なんだろう?
    それでいて工事監理はしないという・・・。(立場的に当たり前だけど)
    意味がよく解らないサービスではあるな。

  190. 192 入居予定さん

    906です。

    908さんご親切にありがとうございます。
    アネストを実際に利用された方の感想を聞いて安心しました。

    けっきょく我が家(戸建です)もお願いしました。
    施工会社に内覧業者のことを伝えたところ、直接内覧業者の人と話をしたいから(準備があるからと言われました)連作先を教えてくれと言われまして。。
    アネストにその旨を伝えたところ、施工業者にすぐ連絡を入れてくれました。
    アネストの対応は早く、信頼できる感じでもありました。
    もうすぐ内覧ですが、できる範囲で頑張ってチェックしてこようと思います。

  191. 193 匿名さん

    ここで、素人では到底見抜けないような云々の行文句を使うのは
    業者の人だよ。内覧トピでしょっちゅうその行で宣伝してる同じ人。
    本当の素人は、そんな表現使わないさ。

  192. 194 匿名さん

    売る方の業者の人お疲れ様です。
    マンション暴落中で売れなくて大変だと思いますが頑張って下さい。

  193. 195 匿名さん

    そこまで気を使うなら、入居後も理事に立候補して、共用部も徹底的に調査したらいいのにね。
    1年もたてば「内覧会のあの情熱は無駄だった」と気づきます。

  194. 196 匿名さん

    さくら事務所が一番いいですよ。業界のリーディングカンパニーですから。
    費用も大したことないし。

  195. 197 匿名さん

    だいたい金額は5万円前後かと思います。依頼するところもほぼ決まりました。
    ただ内覧業者の必要性は実際利用された方にしかわからないかと存じます。
    内覧業者を頼まれて実際皆さんは満足されましたでしょうか?

  196. 198 入居済み住民さん

    入居して数ヶ月経ちました。
    生活始まったら傷や汚れはバシバシ付くし、機能的な不具合や見落としてた傷も気づいた時点でデベの窓口に相談するとあっという間に直してもらえてるしで、内覧会にあんなに気合いいれて挑んだのは何なんだったのかと今では思います。

    業者同伴は内覧会での不安払拭の効果はあると思いますが、迷ってるなら他に費用をまわした方が賢いのではないかと思います。

  197. 199 匿名さん

    マンションで云千万の金を使うと感覚が麻痺してしまいますが、
    5万は、非常に高いと思いますよ弁護士や医者のセカンドオピニオンより
    高いですが、内覧屋は資格商売ではないし弁護士では無いので契約者に代わって
    デベに直接意見交渉することもできません。

  198. 200 匿名さん

    >>197さん
    まだ見ていらっしゃるでしょうか?
    うちは頼みましたが、頼んでよかったと思っています。

    うちが頼んだところは、業者さんは建築士さんを仲介をする形で、
    実際に来て頂いたのは、普通の一級建築士(本業で建築設計事務所をやっている)さんです。

    内覧時間は、デベからは当初1時間と言われていたのですが、
    建築士さんが、とても終わらないということで、
    デベにお願いして指定の時間より2時間早く入れてもらい、計3時間チェックしました。
    (やってみて、実際、1時間では無理だと思いました。)

    実際のチェックは「なぜそこを見るのか、なぜそこが大切なのか」なども説明してもらいながら、
    ツボを押さえたチェックと感じました。
    また、デベの担当者さんと建築士さんの会話(例えば梁の位置の理由や配管など)や、当日デベに言われた軽微な設計変更の理由についても、かみ砕いて説明してもらいました。
    もし、仮に不具合がなかったとしても、そういったチェックや説明は安心につながったので、実際に頼んでよかったと思っていますし、とても満足しています。

    それと、入居後ずっと有効の無料アフターサービスがあって、
    入居後に出た不具合についても、写真とメールで相談にのってもらえました。
    今後も何かあれば気軽に相談させてもらうつもりです。

    ただ、絶対必要かと言われれば、必ずしもそうではないとも思います。
    5万という相場も、やや高いとは感じています。
    (同行と簡単な報告書作成で、拘束時間を考えれば3〜4万が妥当かなという感覚です。)
    変に不安をあおるような業者もいるようですし、頼むのであればよく選ばれた方がいいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸