住宅設備・建材・工法掲示板「隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル

広告を掲載

  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2013-09-20 20:31:11

騒音被害者によるスレッドがないような気がしたので、作成してみます。

隣家のエゴ給湯器の騒音・低周波騒音に悩む皆様、情報を共有しませんか?

我が家は境界線より50cm、我が家の南側の窓に向かって設置されている隣家のエコウィル騒音に苦しんでいます。

[スレ作成日時]2013-01-30 06:52:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル

  1. 263 匿名さん

    http://j.gmobb.jp/lowfrequencysound/ekokyutomin_shi_su_song/xiao_fei_z...

    先日消費者庁事故調査委員会に電話問い合わせをした際に、「消費者庁としてはエコキュートを調査対象にしたという報道は一切していないんです」と言われまして、もしかしたらエコキュート被害に目を向けて欲しいが為の、被害者がねつ造した情報である場合も少しはあり得るのかな・・・なんて考えていましたが、やはり事実なのですね。

    調査対象であることは公表されましたが、調査に関し関係者から充分な調査協力が得られ、被害者の救済につながる事を祈ります。

  2. 264 匿名さん

    消費者庁としては、公表したくなかったのでしょう。でも、新聞報道されて、初めてエコキュート被害を
    知り、消費者センターに事故情報を届けた人もいるのです。
    もし、エコキュート相談窓口を消費者庁が設ければ、もっと多くの方々が被害を届けるでしょう。

    エコキュートと言わず、エネファーム・エコウィルなど、低周波音相談窓口を作ってほしいものです。

  3. 265 匿名

    エコウィルって本田とかで車のエンジンと一緒だけど車も低周波が出てるって事か?

  4. 266 匿名さん

    >265
    http://www.env.go.jp/air/teishuha/jirei/02.pdf
    低周波の発生源と苦情(環境省の資料)

    この資料に、低周波音の問題が発生する可能性のあるものが示されています。

    ・送風機(送風機を用いる集塵機、乾燥機、空調機冷却塔等)
    ・往復式圧縮機
    ・ディーゼル機関(ディーゼル機関を用いる船舶、非常用発電装置、バス、トラック等)
    ・真空ポンプ(ロータリーブロワ、脱水ポンプ)
    ・風車
    ・振動ふるい(類似の振動コンベア、スパイラルコンベア、破砕機等)
    ・燃焼機械(ボイラー、加熱炉、熱風炉、転炉、焼結炉、焼成炉、電気炉、ロータリーキルン、キューポラ等)
    ・ジェットエンジン(ジェットエンジンを用いる航空機)、ガスタービン(非常用発電装置等)
    ・ヘリコプター
    ・機械プレス
    ・橋梁
    ・鉄道トンネル
    ・治水施設(ダム、堰堤等)
    ・発破
    ・ガスエンジン
    ・水車
    ・変圧器

    エコウィルのガスエンジンはレシプロエンジンのようです。
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%97%E3%83%AD%E3...

  5. 267 匿名さん

    車のアイドリングで、低周波音は発生します。

    低周波音による被害を受ける方は、車のアイドリングにも不快感を持ちます。

    車のアイドリングが苦手な方は多くいますから、その方々も、エコキュートやエネファーム、エコウィルに
    低周波音に長時間さらされれば、被害者の一員になります。

  6. 268 匿名さん

    どれくらい離れていたら大丈夫なの?エコキュート

  7. 269 匿名さん

    >268
    エコキュートに関しては、社団法人日本冷凍空調工業会が作成した「家庭用ヒートポンプ給湯機の据付ガイドブック」というのがあります。
    http://www.jraia.or.jp/download/e-book/Set_Gb/index.html

  8. 270 匿名さん

    やーねー。
    神経質って。

    ど田舎か無人島に住んで欲しい。

  9. 271 匿名さん

    >270
    そういうあんたも、いつか泣くことになるわよ。

  10. 272 匿名さん

    >270
    ガス業界は集合住宅用のエネファームも普及させようとしているので、戸建て住人だけの問題でもなくなってくるかもしれません。
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/130101/bsd1301010501001-n1.htm

    都市部ではない地域にも「風車」という低周波騒音発生源が建設され、問題になっています。

    ・風力発電施設から発生する騒音・低周波音の調査結果(平成21年度)について
    http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=1231

    ・風車騒音・低周波音による健康被害
    http://nanzumn.web.fc2.com/fusha/fushareport.pdf

    上記資料によると、騒音・低周波に苦しむ猫や犬もいるようです。

    確かに、こんな日本で幸せに暮らしていくには「鈍感力」が大事かもしれませんね。

  11. 273 匿名さん

    超低周波や低周波による人体への影響はあるとは思う。
    しかし5m,10m離れた建物内で、室外機程度で影響を受けると言うのはどうなんだろう?
    地面などを伝わる振動で影響を受けるなら分かる気がするが・・・音波でしょ。

    http://www2.odn.ne.jp/~cai00050/lowf.pdf

    この人によると低周波音や超低周波音が壁を突き抜けるなどということはない、という事だそうです。
    こう言う意見も読んで置いても良いかも。

    >>272
    >確かに、こんな日本で幸せに暮らしていくには「鈍感力」が大事かもしれませんね。

    逆に影響を感じる人が「過敏症」なんだと思いますよ。花粉もそうでしょ。

  12. 274 匿名さん

    >273
    「低周波が人体に影響がない」と言うデータは逆に嬉しいですね。
    エコキュートをはじめとした給湯器から、至近で低周波に長時間晒されている人が何万といるでしょうから。
    人体に影響があったら大変ですよね。

    では、以下参議院の質問主意書に対する答弁書(平成24年11月22日)にあるのですが、
    http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/181/touh/t18106...

    なぜ、 経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち、デンマーク、ドイツ、 オランダ、ポーランド、スウェーデン及び米国においては、住宅における低周波音に関して推奨される基準等が定められており、ポーランドにおいては、職場における低周波音に関する規制基準が定められおり、また台湾においては、工場等における低周波音に関する規制基準が定められているのでしょうか?

    本当に低周波は人体への影響がないと、証明されるといいですね。

  13. 275 匿名さん

    中野有朋氏の考え方は、「耳に聞こえない低周波音により健康被害は生じない」です。

    では、「目に見えない放射能では健康被害はない」「目に見えない紫外線は怖くない。オゾンホールも問題ではない」「目に見えない電磁波は怖くない。電子レンジの中に入っても大丈夫」ということと同じです。

    耳に聞こえないからという理由で、低周波音と健康被害に因果関係がないというのは、科学的ではありません。
    因果関係がないという証明をしていただきたいものです。科学的知見というものは、それを知ろうという積極的な
    意思がなければ、得られるものではありません。
        

  14. 276 匿名さん

    >273

    低周波音は、大質量の壁なら遮断できるそうです。
    しかし、現実的な解決には繋がりませんな。

  15. 277 匿名さん

    私も低周波や電磁波に苦しんでいます。
    TVや携帯電話は最悪の製品です。
    高圧電線は地中化にしてもらいたいです。
    少しは被害者の身にもなってください!!!
    被害者に優しい世の中になってもらいたいです。

  16. 278 匿名さん

    隣の家が、境界ギリギリに家を立てているくせに、うちの浄化槽ブロワーがうるさいと言ってきて困っています。
    お前の家こそ、境界ギリギリにエアコン室外機やトイレ換気扇を設置するなと言ってやりたい。

  17. 279 匿名さん

    >>275
    >では、「目に見えない放射能では健康被害はない」「目に見えない紫外線は怖くない。オゾンホールも問題ではない」「目に>見えない電磁波は怖くない。電子レンジの中に入っても大丈夫」ということと同じです。

    強引すぎ。(苦笑
    すぎた量の放射能で被害があるのは実証されているし、紫外線も電子レンジも同様。
    ただし自然界に放射線は存在しているし、紫外線も降り注いでいる。そしてほぼすべての電気製品から何某かの電磁波は出ている。それをみんな浴びてるんだよね。

  18. 280 匿名さん


    >274

    そうですよ。だから、

    中野有朋氏の「耳に聞こえない低周波音により健康被害は生じない」

    というのも強引です。過ぎた低周波音も被害があるのは、医学の教科書にも書いてあるそうです。

  19. 281 匿名さん

    >280   274ではなく、279

  20. 282 匿名さん

    で、結局のところ、給湯器は何を使えば無難なんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸