住宅ローン・保険板「2007年3月実行の方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2007年3月実行の方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-25 21:53:00

来春、竣工の物件を契約された方いますでしょうか?
当初は、暢気にフラット351本でいいや。と
簡単に考えていたのですが、周知のとうり、量的緩和解除が発表され、ゼロ金利について日銀が牽制
するようなことをいっていても、なんだかむなしく聞こえるほどじわじわと金利上昇の気配に
日々、暗澹たる気持ちになっています。
とりあえず、契約したばかりですが、公庫融資(現時点で3.41%)を3月中に申し込んでおくつも
りです。
ですが、今、併せ融資で財形(5年固定の金利で、今1.92%)も、一緒に申し込んでおこうか
どうしようかと悩んでいます。
この掲示板で学んだJAやろうきんは、申し込みから実行まで6ヶ月以内とういうことで、まだ先の
話。
現時点でできうる最良の策を模索しています。
皆さん、どう予定していますか?

[スレ作成日時]2006-03-25 01:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2007年3月実行の方

  1. 142 匿名さん

    自分は、公庫だと200万円弱融資額が不足しました。
    そこで、2000万円は公庫で4月(3.52%)で申し込みました。
    残りの約600万円は公庫財形(2.08%)でまもなく申込みをする
    予定です。
    もし実行時の銀行の5年固定が公庫財形より金利が低ければ、
    その分は銀行にしようかと・・・。
    繰上げは5年以内に公庫財形又は銀行で行い、5年後の金利上昇が
    あったとしても平気なようにと考えています。
    素人なので、何となくですが(汗)。。。
    間違った方法なら、すんません。

  2. 143 匿名さん

    うちも財形を600万円、今月申し込みます。
    昨年公庫を申し込んだ時に、申し込んでれば1.59%だったのに・・・。

  3. 144 匿名さん

    最近公的融資の話ばっかりですね。
    さすがに来年3月実行の、申し込み時金利なんてないんだろうな。

  4. 145 匿名さん

    来年3月実行、信用金庫の35年長期固定2.75
    公庫を2月抑えているのですが、こっちの方が安いので申し込みしようと思ってます。

  5. 146 匿名さん

    >145
    申し込み時金利で2.75%とはどこの信用金庫ですか?
    何かキャンペーン商品でしょうか?
    御回答、よろしくお願いします。

  6. 147 匿名さん

    145さん

    私も知りたいです。

  7. 148 匿名さん

    京都中央信用金庫です。

  8. 149 匿名さん

    >148さん
    2007年3月実行のスレなんですけど、京都中央信用金庫って3月実行OKなんですか?すごいですね。
    でも、たしか適用地域が狭いんですよね。OKの人がうらやましい、、、

  9. 150 146

    >145
    有難うございました。
    我が家は、適用地域外です。本当に残念です。

  10. 151 匿名さん

    >145
    うちと同じですね。
    公庫を2月で抑えていましたが、京都中央信用金庫にも申込みしました。
    0.05%優遇がついて2.7%です。
    今のところ、ここが一番安いかと思っています。

  11. 152 匿名さん

    ローン予定3200万です。
    公庫2300万 3.02%
    財形700万  2.08%
    を確保してるけど残り200万は、金利未確定です。

  12. 153 匿名さん

    このところの、円高&株安が、この夏にもというゼロ金利解除に微妙に影響与えるかも?という
    記事を目にしました。「金利よ、もう上がらんでくれ」という神通力がつうじたか、、
    でも、むなしいのが現実だけど。ああ、、、このままで、ふんばってくれ。

  13. 154 匿名さん

    金利は今くらいであって欲しいですよね。
    さらに、来年3月に下がる

    希望。。。

  14. 155 匿名さん

    >>152
    もっと財形の比率を多くすればどうか。

  15. 156 匿名さん

    >>155
    財形の積立額が100万以下なので、財形をあまり増やせません。
    金利変動のリスクを少なくしたいから財形700万にしました。
    5年後までに300万繰上げ返済予定。

  16. 157 匿名さん

    家も100万以下だったけど貯金で生活することにして
    5月から財形をめいっぱい増やして
    12月には2500万借りれるくらいにしましたよ
    12月申込は10月に金利決定だからどうなってますかね〜
    家の場合は財形使うと利子補給があるので断然財形に重点おきたいんで

  17. 158 匿名さん

    どなたかアドバイス下さい。2200万借り入れで長期固定1200万円+短期変動1000万円(0.8%)団信込
    長期1200万円+財形1000万円1.88%(3%以上利子補給があります20年間1000万円まで)、2つのタイプで手数料等考えたらどちらが得でしょうか。

  18. 159 匿名さん

    >158
    後者。

  19. 160 匿名さん

    >158
    後者なら、もっと財形の比率上げるという選択肢はなし?上限ですか?

  20. 161 158です

    >159、160さんありがとうございます。
     補足すると後者の財形は3%以上5%の間で最大2%利子補給となります。(利子補給後最大20年間、1000万円まで)3%未満は、利子補給はありません。長期は10年まで2.3%11年目から3.3%です。(団信込)やはり財形の比率を上げた方がいいのでしょうか。返済は25年〜30年で考えています。

  21. 162 匿名さん

    >161
    長期の条件がそれで確定(JA?)なら、全額長期でもいいぐらいですね。
    私なら、急に変動金利が上がった時でも大方返済できる分だけ変動で借ります。
    財形は最大3%の負担という意味ですか?なら、財形+変動でもいいですね。

  22. 163 158です

     >162さんへ
    アドバイスありがとうございます。財形+変動という形もありますか。

  23. 164 匿名さん

    はじめまして、こんばんわ。
    公庫の5月を申し込むか?
    最近、長期金利が若干下がったので6月まで待つか悩んでおります。
    みなさんはどのようにお考えでしょうか?

  24. 165 匿名さん

    金利最近下がってきましたね。現状維持くらいでいて欲しいです

  25. 166 匿名さん

    6月は現状維持くらいではないでしょうか?
    一度あげた金利を下げるのは容易ではない気がします。

  26. 167 匿名さん

    6月の金利を見て考えてはいかがですか?
    発表から適用まで、数日の猶予がありますので、その間に申し込めば5月金利が適用されます。

  27. 168 164

    >165さん>166さん>167さん
    なるほどありがとうございます。
    6月が発表されてから検討してみます。
    でも、5月末が申し込み期限だと言われた気が・・・。
    その辺、調べてみます。
    ありがとうございました。

  28. 169 匿名さん

    >>168さん
    公庫金利情報:http://www.jyukou.go.jp/news/news/news_kinri.html#a
    6月の金利は、6/1(木)に発表されて、6/5(月)申し込み分から適用されます。
    つまり、6/1(木),2(金)に申し込んだ分については、5月金利が適用されます。

    デベ経由で申し込む場合で、金利が選択可能なことを教えてもらえてないとすると、
    以下のどちらかの理由かと思います。

    ○営業担当者が、金利を見てから判断できることを知らなかった
    ○金利を見て判断することを認めると月初に処理が集中して大変なので、
     あえて教えていない

    まずは、デベに確認されてはいかがでしょうか。

  29. 170 匿名さん

    公庫って、仮に銀行でローンを実行したとき
    申し込みの手数料とか諸経費ってどうなります?
    返済されないのでしょうか?

  30. 171 匿名さん

    手数料や諸経費は、実行しないととられないはずですが。
    申し込み自体は無料でしょ。

    銀行だって同じ。
    申し込みや審査は無料。
    実際実行したときに手数料等かかる。

  31. 172 匿名さん

    公庫 6月5日以降金利
    基準金利適用住宅 3.68%
    ちょっと、下がりましたね。(思ったより下がらなかった。)

  32. 173 匿名さん

    あと10ヶ月もあるんですね
    金利実行で考えると後9回金利発表が
    楽しめるんですね。
    3パーセントきって欲しいな〜

  33. 174 匿名さん

    最近金利は落ち着いてきた。よかったよ

  34. 175 匿名さん

    金利は上昇下降の繰り返しですから。
    またあがるでしょ、確実に。

  35. 176 匿名さん

    あがってもまたさがりますねー。

  36. 177 匿名さん

    株価も最近は下がり気味ですね〜
    一時期は年内に日経平均2万越え確実って
    かんじでしたけど。
    住宅ローン金利も超長期で年内3.5とか4.0こえそうな
    雰囲気ありました。
    最近はおちついた感がでてきましたね。

    なにげに10月からできる予定の楽天の新しい住宅ローンに
    期待してます。
    いわゆる誕生キャンペーンとかないんですかね?

  37. 178 匿名さん

    振り返ってみれば、去年末くらいは金利が急上昇するなど
    それほど現実感の無い話題で、一応保険として長期3.5パーセントくらいで
    計算しとこう…って感じだったのが、年明けてやにわに金利上昇の気配が
    感じられ出したと思ったら、あれよあれよという間に月0.2パーセントずつの急上昇。
    こりゃ年内には3.5パーセントどころか4パーセント超えるかもと戦々恐々。
    それがこの1ヵ月で、意外と上がんないんじゃないか?…と楽観した雰囲気が漂う。
    誰が1ヵ月前に、今の状況を予想しただろうか?
    そういう意味では、まだまだ先は長い。
    先のことは読めない。
    まさに神のみぞ知り、その神にすがるのみ…。

  38. 179 匿名さん

    アメリカの金融政策が落ち着いたら
    株安は戻すでしょう
    日本のファンダは堅調なので株は売られすぎだと思う
    夏にゼロ金利解除したら金利はまた上がると思うので
    超長期3.5〜4,0は覚悟しておきたいところ

  39. 180 匿名さん

    アメリカの金融政策が利下げに転じればそれは景気後退を意味するので
    日本の景気にも影響が出ると思われます。
    今回の利上げは最後と言われていますし、すでに地価の下落も始まって
    いるとも聞きます。まさにアメリカの金融政策次第でどちらに転ぶか
    分からない状況だと思います。そういう意味では急激な金利上昇は無い
    気もするのですが日本の景気動向を見ると上がりそうな気もします。

    結局分からないです・・・

  40. 181 匿名さん

    「当初10年1.98%、11年目以降3.20%」これで決めました。
    もう、来年の3月まで金利の行方をドキドキしながら見守るのはイヤだなぁ〜と思っていたら、
    上記の条件のところを見っけました。
    もちろん団信(がん特約付)込みです。
    総額ろく億のキャンペーンだったようで、焦って申し込んだらOKでした。
    とりあえず一安心できました。

  41. 182 匿名さん

    >181さん

    それはどこの金融機関からの借入ですか?デベ提携のローンですか。
    一般でも申し込めるものですか。JA系でしょうか。お知らせ下さい。

  42. 183 匿名さん

    181さん

    ついでに、その金利はすでに確定なのでしょうか?

  43. 184 匿名さん

    181です。
    >それはどこの金融機関からの借入ですか?デベ提携のローンですか。
    一般でも申し込めるものですか。JA系でしょうか。お知らせ下さい。
    某地方の商工信用組合です。
    地域の商工業者を対象としたキャンペーンで、総額6億(1桁間違っていると思いました...)
    ということもあり積極的に広報していなかったみたいです。(そのため、具体的な名称はご勘弁
    ください。なお、一応HPには出てました。)
    私は会社員で当組合とはまったく関係がなかったのですが、たまたま噂を聞きつけ、問い合わせ
    たらあっさりOKでした。とてもラッキーだったと思っています。
    >ついでに、その金利はすでに確定なのでしょうか?
    キャンペーン商品のため確定です。
    ということで、地方の信金や商工信組に良い条件の商品がひっそりと眠っているかもしれません
    ので、皆さんもネット等で探すのも手かと思います。

  44. 185 匿名さん

    >184
    本当のことなら、地域ぐらい言ってくださいよ。
    怪しいですよ。

  45. 186 匿名さん

    ありえん。

  46. 187 匿名さん
  47. 188 匿名さん

    >>187
    >キャンペーン期間中にお借入いただける方が対象となります。
    となっているので、来年3月実行はムリなのでは?

  48. 189 匿名さん

    二段階で金利固定なので、銀行は仕組債で資金調達しているのかなー
    繰り上げ返済とかの条件は確認した方がいいと思いますよ。

    確かに条件が良いので、181さんうらやましいです

  49. 190 匿名さん

    ここの人たちは、他人が有利なローンを見つけたというと
    必ず、否定するよね(笑) by 経験者

  50. 191 匿名さん

    否定じゃないですよ。
    信じられないのですよ。
    あと、本人が勘違いしていることって多いので、役立つ面も多いと思います。

  51. 192 匿名さん

    当初10年間 2.38%
    11年目以降 3.20%

    ざっくり加重平均で平均金利計算すると2.6%くらいなので、この時期では最高の商品ではないでしょうか。
    本当にうややましいです

  52. 193 匿名さん

    加重平均平均金利計算とはどのように計算するのですか?

  53. 194 匿名さん

    ここの人たちは、自分が有利なローンを見つけたというときに
    必ず、某〜って金融機関名伏せるよね(笑) by 経験者

  54. 195 匿名さん

    >>192
    仮に、借り入れ2000万・35年で試算してみた。

    この場合、平均金利は2.82%。返済期間が短くなれば、それに応じて平均金利は下がることになる。

  55. 196 匿名さん

    ここって静岡でも融資可能ですか?

  56. 197 匿名さん

    信用組合は組合員によって組織されている協同組織の金融機関。組合員は、それぞれの地元の中小企業や住民、勤労者に限られる。融資対象者は組合員に限られるわけだから、当然北海道の道央在住でないと借りられない。

  57. 198 匿名さん

    皆さんの地域にはイロイロおいしい話しがあっていいですね。
    首都圏にも美味しいローンが無いですかね〜〜。。。
    とりあえずデベ提携優遇金利&申し込み時金利キャンペーンでギリギリ2%台のローンに申し込みました。
    審査が通れば良いのですが・・・。
    ローン板単独でスレもあるH銀行です。

    この板を一通り見てみると、やはり一見さんには良い条件は出にくいのでしょうね。
    私はデベの営業担当にいい話しをだせ〜!と、何度も突いてこのローンを紹介してもらいました。
    皆さんも契約後でも何度も営業担当とコンタクトとって見たらどうでしょうか?
    (営業担当と仲良くなっておいて良かった。。。実はこんな話しがあるのですが…と、連絡があり契約後数ヶ月たってからの提携ローン申し込みです。)

    出し渋りするのはひょっとしてデベごと(担当毎)に融資枠があり、販促ツールとしてもう一息の見込み客に使ったりするのでしょうか?(あくまで推測ですが)

    駄文失礼しました。

  58. 199 匿名さん

    うちも来年3月実行です。

    デベ提携の銀行で事前審査OKもらってますが、
    同じ銀行で主人の勤務先の優遇枠もあります。
    この場合、他の人と優遇は同じなんでしょうか…?
    それだと損した気分。

  59. 200 匿名さん

    >>199
    この板で答えられる人はいないと思う。
    銀行に聞いてみればいいのでは?

    もしくは銀行名とご主人のお勤め先を教えて頂ければ
    代理で銀行に聞いてもいいよ。(笑)

  60. 201 匿名さん

    199さんへ
    デベによりますが、似たようなもんでしょう。提携ローン(銀行としてはデベと提携するか、勤務先と提携するかの違い)の金利の優遇幅はせいぜい1〜1.2%じゃないでしょうか?それ以上優遇すれば銀行の採算ラインを下回るのでは?
    ただし、勤務先の提携は本人が勤務先に「住宅ローン組みたいから在籍証明してください」と総務やらに書類を提出すること(要するにプライバシーが確保されない)、一般的には勤務先を退職すると優遇幅がなくなるケースもあること(金利の優遇を会社が利子補給する場合は注意)などに注意を要する必要があります。勤務先提携は社員の福利厚生の一環として存在することに注意。
    私は会社に借金の金額を教えるなどについて抵抗感があるため、デベ提携を使う予定です。金利優遇幅はどっちも同じです。デベの場合はデベの販促みたいなもんです。銀行はデベからローンの紹介が欲しいから。ご存知のように住宅金融公庫がなくなること、商品内容が住宅金公庫に引けをとらない(それ以上になっちゃいましたが)ため、今では新築マンションでも満額銀行ローンを利用するケースが増大しています。かつては新築マンションは金融公庫の草刈場でした。

  61. 202 匿名さん

    201です。追加。
    したがって、双方の商品内容を吟味して、より好みに合うものを選択されることをお勧めします。
    昔銀行にいて、勤務先の提携ローンをいくつかやったことがあるので勤務先提携はまあまあわかります。一応、従業員の福利厚生の一環として社内融資の肩代わりを推進していたといういきさつがありました。どこの会社も余分な資金を抱えたくないですから。

  62. 203 匿名さん

    199です。

    色々教えてくださってありがとうございます。
    デベの優遇枠も、勤務先の優遇枠もほぼ同じでした。
    1%のところを1.2%にならないか、交渉してみようかなとも
    思っています。
    (他行で1.2%の優遇があるところもありますので…)

  63. 204 匿名さん

    ↑ ならないと思います。最初から1.2%優遇受けれるところへ申し込むべきです。
    ローンは融資可能か否かを個別交渉で打開することはあっても、商品内容そのものを個人交渉で銀行側が折れることはありえません。

  64. 205 匿名さん

    今年8月に金利爆発の予感。

  65. 206 匿名さん

    とりあえず、財形と公庫は押さえたよ。
    公庫の金利を超えることがないとは思いたいけどね。
    …たぶん超えないだろう…と。

  66. 207 匿名さん

    昨年の7月に公庫を申し込みましたが、今年の5月にはフラットや超長期の金利が
    公庫の申込み金利を超えてしまいました。
    1年は長いので何が起こるかわかりません。

  67. 208 匿名さん

    3.34で公庫を押さえてあります。
    このままの方向でいくと、やはり公庫で実行することになるんでしょうかね。
    フラットの金利の方が低ければ、そっちで借りたかったんだけど。

  68. 209 匿名さん

    財住金の1.88%(5年固定)をとりあえずおさえたが…
    やっぱり超長期がいいのかな?

  69. 210 匿名さん

    長期が3%超えた時点で買い時は終わってる。
    それなのにホボ10ヶ月先の金利が全く未定なのに
    買ってしまえる人達って???
    あまりの無計画さに驚嘆する。
    長期金利は2.5%くらいまではスルスルっと上昇する。
    その時は住宅は4%。
    愚図愚図してる人に限って大損する。

  70. 211 匿名さん

    >210
    >それなのにホボ10ヶ月先の金利が全く未定なのに
    >買ってしまえる人達って???
    >あまりの無計画さに驚嘆する。

    そんなことは、みんなわかってる。
    金利が上昇することは、折り込み済み。
    金利が上昇しても買えるから買うのでは?
    ただ、少しでも安いほうがいいから、情報交換のために
    このスレッドがあるのでは?

    だいたい住宅って買い時だからって買うものなのか?


  71. 212 匿名さん

    >210
    買い時=欲しいとき、必要なときかつ買えるとき。
    1年後の金利が心配で踏み切れない人は、即入居可の人気のない売れ残りの新築部屋か、中古買ったらいいんですよ。

    私はそんな部屋いやだ。

  72. 213 匿名さん

    金利なんてあがっても下がりますよ。
    日本経済がそんな高度成長しないですよ。
    皆さん普段の仕事で経験されてませんか?
    アメリカだって、レーガンのときは8%とか9%とかでしたが
    好調経済でも4%とか5%じゃないですか。
    3月に35年固定で決めたい人は少しいらいらする状況でしょうが。

  73. 214 匿名さん

    >202さん
    提携銀行は売主に一定のマージンを払っているのでしょうか?
    提携、提携と営業担当者に言われるものですのでちょっと
    きにかかります。

  74. 215 匿名さん

    201、202です。
    そんなもん払いません。
    提携銀行はデベの債権者です。
    提携を進めるのはデベにとって①融資取り扱い手数料を「買主」からもらえる(3万から5万程度)
    ②融資進捗がツーカーになる(銀行とデベが直接融資審査の進捗が把握でき、融資特約等でデベが安心できる)③債務者たるデベも対銀行への資金調達戦略で優位に立てる(紹介してやったkら金利まけろとか)④デベが優良の場合、申込人の信用力が少々劣っていても押し込める場合がある(営業に有利)
    提携といっても勧める優先順位があると思いますが、第一優先がメインバンクでしょう。
    まあ彼らの取引を円滑にするためのものです。
    ただし、われわれ借主も金利優遇などの恩恵を受けるので皆さん一応めでたしです。
    皆さんがご自身で融資を申し込む場合、(提携と比較し)皆さん自身が申し込むので書類などの不備の確率が高い、よって審査に時間がかかる(早くダメとわかれば即キャンセル待ちの方へ誘導できる)ので消極扱いされるのでしょう。
    214さんが強い意志をもって特定の銀行(または商品)を申し込む場合は、言い切ればそれでもいいと思います。
    個人的には金利優遇、手続きが楽(基本的に個人の証明書類を集めるだけ)、どうせ同じ借金、給振口座が使える(可能性がある)などメリット多いので提携をお勧めします。
    勧める営業マン(デベというより販売代理ですよね)の対応にもよりますが、信頼できそうな方ならいいですね。

  75. 216 48

    うちも来年3月実行組です。
    このスレで、京都中央信用金庫のことを知って(今となっては35年2.95ですが。。)
    先日窓口に行ってみましたが、うちの物件は住宅性能評価がついていない為、
    物件価格の85%までしか融資できないとのことでした。
    残り15%をよその銀行でくめばよいのでは?と思い聞いてみましたが、
    銀行同士である程度情報を共有しているので無理だ、と言われてしまいました。。

    100%ローン(そのかわり、低価格のマンションです)組もうと思っているのですが、
    中信+他銀行でくめる方法ってないものなのでしょうか?
    多分抵当権の問題とかもあるのでしょうが。。
    よく住宅情報誌などに
    「1500万はフラット35で、残り1500万は○○銀行10年固定で借りました」
    なんていうのが載っているので、2つの銀行から同時に借りれるものだと思っていました。

    どなたかご存知の方、教えて下さい!!

  76. 217 匿名さん

    >>216
    普通、無理でしょう。
    抵当権の設定順位を上位で認めているのは、公庫等の公的融資のみ
    です。
    他の銀行には認めません。

  77. 218 48

    217様、ご返答ありがとうございます。
    公庫+中信ならいけますか?
    ってか、頭金用意しろって感じですか(苦笑)

  78. 219 匿名さん

    見つけました。
    10年目 2.575% 11年目以降 3.25% 加重平均で2.88%(30年)
    あんまり安くないか

  79. 220 匿名さん

    219さん
    それはどこですか

  80. 221 匿名さん

    >>218
    公庫の取扱いがあれば大丈夫です。
    公庫は返済比率の審査が厳しいのでうちは、8割も融資無理でした。
    銀行の短期とミックスです。
    公庫の融資額は、返済比率20%までしか借りられません。
    銀行は、公庫+銀行の返済比率が35%まで貸してくれます。

  81. 222 匿名さん

    >220さんへ
     3月末日までOKと言われました。万が一建設が間に合わなくてもOKとの事。
    言ってもいいですが、いろいろ言われますので。

  82. 223 匿名さん

    >219さん
    加重平均は
    (2.575x10+3.25x20)÷30=3.025%ではないのでしょうか?

  83. 224 匿名さん

    2.90じゃない ところでどこですか

  84. 225 48

    221様、ご返答ありがとうございます。

    219=222様、どこか教えてください。
    どこのがいいよ〜、とか情報交換するための掲示板だと思いますので。

  85. 226 匿名さん

    教えて

  86. 227 匿名さん

    このままだと、来年3月3000万のローンは、保険で申し込んでおいた
    公庫3.02%2300万と財形2.08%700万で決まりそうです。
    これより、金利低く借りられる可能性は少ないでしょうか?

  87. 228 匿名さん

    >>227
    JAや、ろうきんは検討してみましたか?
    うちはJAですが、10年までと11〜35年までで金利が違うのですけど
    両方とも3%以下です。

  88. 229 匿名さん

    >>228
    申込み時の金利が確定できるのですか?
    うちは、横浜なのでJAはダメでした。

  89. 230 匿名さん

    228です。
    うちは申し込み時金利確定でした。
    キャンペーンだったからかもしれませんが。
    来年実行!のローンですがこの金利で抑えられました。
    本審査も通ってます。

    横浜のことはわからないのですが、JA 横浜で検索したら
    ヒットしました。
    http://www.jakanagawa.gr.jp/yokohama/default.htm

    住宅ローンは
    http://www.jakanagawa.gr.jp/yokohama/h002_a.htm
    来年3月までキャンペーンやってますよ。

    変動金利型      金利
    ★1.375%
    ※上記金利は当初5年間通常金利より
      1.0%優遇した金利です。

    固定金利選択型   金利


      3年間固定    ★1.300%

      5年間固定    ★1.800%

     10年間固定    ★2.250%

    一応、7月の金利と出ていますが、来年3月までのキャンペーン
    なので話だけでも聞いてみては?

  90. 231 匿名さん

    >>230
    わざわざ調べてもらい、ありがとうございました。
    問い合わせしてみます。
    申込み時に金利確定ならかなりお得ですね。

  91. 232 匿名さん

    この掲示板にもJAのあんしん計画の掲示板があるけど、JAは
    地域によってとにかく対応が違うので、JA横浜が申し込み時金利
    確定じゃなかったらすみません。

  92. 233 匿名さん

    1−財形1.88%、2−3年0.8%(その後1.2%優遇)、3−10年2.3%11年以降3.5%、
    4−10年2.575%11年目以降3.275% どれがいいでしょうか?

  93. 234 匿名さん

    233です。返済30年、借入れ2500万です。

  94. 235 匿名さん

    >234さんへ
    1と2のMIXかなどうでしょう

  95. 236 匿名さん

    東京みなみ
    金利は融資時だそうです、、、。申し込み時のJAって、東京にあるの?

  96. 237 匿名さん

    233さん、どれも良いですね!どこの銀行ですか?

  97. 238 48

    滋賀県で、申し込み時金利決定の、お得情報知ってる人いませんか?
    滋賀のJAは、今のキャンペーンは使えない、とのことでした(泣)

  98. 239 匿名さん

    関東のかたは使えるかわかりませんが、山口銀行も申し込み時金利確定のものがあります。
    平成18年10月1日までの申し込みで平成19年4月27日までに借り入れされる方は
    当初10年2.85%、11年目以降3%で確定です。
    検討されてみてはいかがですか。

  99. 240 48

    山口銀行。。いいですね。
    関西で使えるかどうか。。一応問い合わせしてみます。
    関西で、申し込み時金利決定のところ、
    ご存知の方、教えてください!よろしくお願いします!

  100. 241 匿名さん

    >>240
    大阪支店に聞いた人によると、実家が山口県にあること。山口銀行と
    取引がある会社の社員であること。(給与振込み先に設定するだけでは
    だめとのことでした)が条件と書いてあるけど。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30587/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸