注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「真剣に i-smart 対策を考えない住宅会社は潰れる ! 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 真剣に i-smart 対策を考えない住宅会社は潰れる ! 

広告を掲載

普通の施主 [更新日時] 2015-06-13 10:57:44

スレタイはスレ主の私(非(元)一条社員、非一条施主)の持論ではありません。
高高住宅の専門家として業界的に有名な鵜野日出男氏のブログから引用しました。
一条嫌い、一条叩き、理解できる面も少なからずありますが、実態は数字に出ます。
一条叩きも見飽きたので、他HMが一条潰しで性能を謳える商品開発を期待します。http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/316018159.html

[スレ作成日時]2013-01-29 10:10:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

真剣に i-smart 対策を考えない住宅会社は潰れる ! 

  1. 140 匿名さん

    光熱費たかだか年間10万程度の差なら大開口のサッシのついた家に住むよ。
    省エネは所詮家づくりの要素の一つに過ぎない。

  2. 141 匿名さん

    一条叩きの投稿が多いが、実際町を歩いていると一条の家があちこちに建ってる。
    着工数多いと思う。

  3. 142 匿名

    光熱費が一条こうむての半分以下はすごいなぁ。使わなければいいのかなぁ。

  4. 143 匿名さん

    家について何の予備知識もないとき、新築しようと思った動機が「設備の劣化」で、建てる際に重視したのが「耐震性」「間取り」「値段」だった。
    俺が不思議で仕方ないのは、寒冷地ならともかく、体感できないレベルの温熱環境を最初からそんなに重視するものだろうかということ。
    ひょっとしてそれは「吹きこまれた価値観」なんじゃないか?

    人、それを「洗脳」と言う。

  5. 144 匿名さん

    家は何のために有るのか、自然の過酷さから逃れるために有る。
    温熱環境は必然になる。耐震が重要ならテント、ビニ-ルハウスが最適です。
    耐震が最初の方が洗脳されている。

  6. 145 匿名さん

    >>142
    断熱性能が高くて、なおかつ設備がエコなんだろうな。第三種換気で高気密にしてダクトは排気のみ、これで一条アイスマートよりまず月額1000円前後安くなる
    次に全館床暖房を辞めて、必要な時に軽く個室エアコンをかける、これで一条アイスマートより月額1万近く安くなる。でも高断熱の家なので、不快は無いし風呂も暖かい。風呂のサッシが一条工務店より断熱性能が高いサッシだしね
    しかもデザインも一条より良い

    普通に一条こうむてさんは負けてるだろ、セルコハウスやインターデコほーむに

  7. 146 匿名さん

    >>144
    いや、そういうことじゃなくって、「古い家はシロアリで耐震性も不安だし、建て直そうかね」って人はいても、「寒くて仕方ないから建て替えよう」って動機の人がどれほどいるのかってこと。
    初期の動機でなければそれはその人にとって最も重要なことじゃないよね?
    テントとかビニ-ルハウスとか、「新築」考えてる人間がそういうの比較に考えるか?

  8. 148 匿名

    ちょっとつついたら反応すごくてびっくり

  9. 149 匿名さん

    鵜野日出男は、一条から顧問料をもらっている方ですよ。
    何でそんな人の言っていることで、スレが建てられたの。
    単に誘導されているだけ。
    これは、高度なステマだよ。さすが一条。というかズルい体質。

  10. 150 匿名さん

    アイスマの一月の床暖電気代2万円。関東です。
    これって安い方ですよね。

  11. 151 匿名さん

    インターデコで今月8000円、自分も関東です。

  12. 152 匿名さん

    >151
    窓が結露しますか?

  13. 153 匿名さん

    会社から顧問料などをもらっている人は、自分のブログでその会社の商品などを宣伝するような良いことを言ってはいけないはずだけど?
    鵜野日出男は、社会的なモラルがないのでしょう、多分。

  14. 154 匿名さん

    >146
    伝統工法のスレを参照。
    伝統工法の寒い家の記憶が嫌な方が大勢います。
    今でも田舎の家は大きく寒い家が多いです、その記憶が温熱環境の優れた家を求めるのです、当たり前のことです。
    ほんの少し前まで白蟻とカビのために日本の家は暖かい家を犠牲にして来てます。
    まだ業界の一部に高高を認めない時代遅れの方も残ってるようです。

  15. 155 匿名さん

    伝統工法で建てる人はほとんどいないでしょう。
    高高を否定するわけでもありません。
    でも、一条はちょっと「異質」でしょう。

  16. 156 匿名さん

    インターデコ工作員 うぜえ

  17. 157 匿名さん

    顧客のニ-ズを的確に捕まえているから売れているのでしょ。
    暖かくて、安い家を望んでいるのです、それに答えているだけでしょ。
    確かに他にも一条以上の家は有るでしょう、しかし顧客は調査しきれませんから大手を選択するのです。
    ダサくても売れるのです、何を顧客が重要視し始めたかを気が付くべきです。

  18. 158 匿名さん

    鵜野氏が顧問料をもらっているというソースはありますか?
    もし虚偽なら名誉毀損ですね。

  19. 159 匿名さん

    以下の家の方が良いと思います。
    http://ishidahome.co.jp/technology/insulation.html

    木製トリプル窓だから、一条の窓みたいに結露する心配ないし。
    これで、坪50万円ほどなら買いでしょう。
    地元の2×ハウスメーカーに頼むといくらでもできるということですよね。
    別に、インターデだけではなく、実際のところは一般的と思いますよ。
    単に、皆さん展示場に行ったハウスメーカーがすべてだと思っているから、単に安価で快適な家がなかなかできないと思っているだけです。
    大きな展示場に出展していない、地元で展示場を構えているところに行けば、掘り出し物はたくさんありますよ。

  20. 160 匿名さん

    ソースを求めてすぐに裏を取りたがるのは、一条社員のいつもの特性ですね
    それじゃないと会社に説明できないからね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸