住宅ローン・保険板「やっぱ全期間固定ですかね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. やっぱ全期間固定ですかね

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-05-03 19:36:00

物件購入にあたり数ヶ月、あーでもないこーでもないと散々考えてきましたが
所詮将来の金利なんて誰にも分かりやしない。
なんか今まで必死に考えてきた時間、これからも市場金利の動向をwatchしなきゃいけない時間
とかを思うと、いっそのこと35年固定にして趣味とか他の事に費やしていたほうが
よっぽど幸せなんじゃないか。

せっかくの休日のこんな深夜に何年後に金利何%あがったら支払いが何円増えて・・・とか
シミュレートしまくってる俺がすげーあふぉらしくなってきt

[スレ作成日時]2006-10-09 02:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やっぱ全期間固定ですかね

  1. 382 匿名さん

    <税収>6年ぶりに50兆円回復 国債2兆円削減へ

     06年度の国の一般会計税収が、当初予算より4兆円強多い50兆円に達する見通しになった。来月中旬に編成する06年度補正予算案に反映させ、新規国債発行額を当初予算の29兆9700億円から2兆円規模で削減。また、補正予算案に盛り込む「再チャレンジ」や「経済成長戦略」に関連した歳出の財源に充てる。税収増を背景に、先進国で最悪の状態にある財政の立て直しに取り組む姿勢をアピールするとともに、経済成長を支援する。
     06年度当初予算の税収見積もりは45兆8780億円。だが、景気の回復による法人税収の増加などで税収が当初見積もりを大きく上回る見通しとなり、00年度の50兆7125億円以来6年ぶりに50兆円を上回ることが確実になった。
     年末に編成する07年度予算案では、定率減税の全廃効果なども見込めることから、税収見積もりは52兆円規模に達する可能性も出てきた。
     安倍晋三首相は06年度補正予算案の編成を財務省に指示しており、災害対策費や学校の耐震化工事費、社会保障関係の義務的経費の追加分などが計上される。また、07年度予算に向けて各省庁が要求している経済成長戦略や地方活性化対策費など安倍政権が重視する政策の一部を前倒しで予算化することも検討する。
     ただ、景気刺激的な補正予算案ではなく「財政再建に主眼を置く」ことを強調したい考えで、税収増分のうち地方交付税と災害対策費などに回した残りの大半は新規国債発行の減額に充てる。
     補正予算で新規国債を減額するのは17年ぶりに減額した05年度補正に続いて2年連続になり、小泉純一郎政権での財政再建路線を継続する姿勢を示す。
     また財務省は、05年度決算で余った9009億円の剰余金について、06年度補正予算案で全額を国債整理基金に繰り入れる方針。剰余金の全額を同基金に繰り入れるのも05年度補正に続いて2年連続になる。

    ってことで、今後も景気は維持される(国の税収はふえていく)だろう。従って、企業の景気が維持される限り、金利は上がっていくだろう。
    アメリカの動向に一喜一憂を言う輩はどちらかといえばトロイ。いまや、日本企業はアメリカ以外の全世界で収益をあげているのだから・・・。

    景気回復の実感がないというが、それは当たり前のことで、海外市場で大手企業が収益をあげているからであって、内需関係はそれほどでもないからだろう。大手企業が好決算のわりに、給料は上がっていないから、内需がいい(国内の景気実感)ってことをかんじるわけはない。

  2. 383 匿名さん

    >381さん
    そのJAいいですね。

    >380
    長期4.5〜5.0になったとき変動/短期は3.5〜4.0%あたりでしょうか。
    優遇考えると実質2.3〜2.8%かな

    ローン考えるときの基準が4.0%なのでこれで大丈夫な人は実質短期5.2%までは大丈夫なんでしょうね。
    で、そうなる前に長期の場合との差額分と余剰金を軽減型繰上げでするでしょうから、10年以内にそこまで上がらなければ、その後は更に多少金利上がっても大丈夫だと思いますが・・・どうでしょうか・

  3. 384 匿名さん

    あれ?いましがたニュースで企業の景気が低下という話に加え、アメリカも向こう2年間のGDPを下方修正し、今後景気低迷傾向という話が出てましたよ。
    かなしいかな、結局日本はアメリカの後を追いますよ。

  4. 385 匿名さん

    >>383
    長期と短期(優遇後)の差がちょっと大きすぎるかなと感じますが、そのたとえは現在の実例を元にしているのですか?最大でも1.8くらいの差では?

  5. 386 匿名さん

    変動で借りました。4月に借りたのですが
    12月までに300万まで元金が減りました。
    リスクがあると繰り上げを多くするので
    結局短い期間で返済できるんじゃないかと思います。

  6. 387 匿名さん

    >>384
    >ローン考えるときの基準が4.0%なので...

    これは銀行の審査基準であって、それぞれの家庭の事情のことまで考慮されてませんよ。
    4%で本当に大丈夫かどうかは、子供の養育費や収入の伸びなど将来の収支予測を立てて、
    支出のピーク時でも耐えられるかどうか、自分で判断すべきです。
    もし判断できないなら、FPなどに5千円くらい支払って相談するのも手です。

  7. 388 匿名さん

    >>385
    金利が上がってくると、長期と変動・短期の差はなくなっていくのではないですか。

    理由として、
    長期固定の金利は、10年物国債の金利に大きく依存します。
    国債の金利は、償還までの金利動向を予測して市場関係者が売買することで決まります。
    短期金利が上がってくると、今度は将来の利下げを見越して、債券が売買されるので、
    長短金利の逆転が起きることがあります。今のアメリカがそうですね。
    なので、もし短期金利のピークを5%と考えるなら、長期も5%を以上にならないことになります。
    もちろん、将来の金利動向は予測でしかありませんから、市場関係者それぞれの考えで
    長期金利は多少上下します。

  8. 389 匿名さん

    もし、金利のピークが5%だろうと考えて、家を買う時にまさに5%だった時は、
    変動にすると思います。だって、その後金利が下がると返済額も下がるから。
    そうなると、長期を選ぶ人はいなくなるから、長期は廃止されるか、
    変動より低い金利が提示されるかもしれません。

  9. 390 匿名さん

    >385さん
    現在の某大手銀行の金利を見てみると
    長期:3.35
    短期:2.4
    優遇後短期:1.2
    金利差2.15%ですね。

  10. 391 匿名さん

    >387
    当然各家庭毎に将来的な収支の状況を見据えた上で余裕を持ったローンを組むために最低4%で見積もるものでしょう。

  11. 392 匿名さん

    ついに政府も景気予測を下方修正してきました。
    来年1月以降は横ばいから下降に転じるみたいですね。

    にもかかわらず金利だけ上昇するならちょっとやばいですね。

  12. 393 匿名さん

    所得倍増計画・・・カムバック!
    安部首相、お願いします。

  13. 394 匿名さん

    金利だけ上昇はしないです。

  14. 395 匿名さん

    >アメリカの動向に一喜一憂を言う輩はどちらかといえばトロイ。
    あなた何も解ってませんね。
    アメリカは輸出関連の最終到達地点。日本が世界のいろんな国へ輸出
    しているのは確かですが、その国々も最終的にはアメリカ次第なのです。
    よって、世界の景気はアメリカ次第というのは今も昔も全く変わっていません。
    いい例がNYダウですね。6月の世界同時株安もそうでした。

    あなたのおっしゃる通り、今の日本の景気は外需のみ。
    鉄鋼関連から始まり、原油高から来る日本車ブーム、日銀がまさに今欧州から
    批判されている円安。これらが無ければ内需が全く伸びていない国内景気は終焉です。
    そして意図的(に海外からは見えるらしい)に低金利と円安で無理に好景気を維持して
    きましたがそろそろ限界が来ております。キャリトレードももちろんそうですが、
    米ビッグ3はブッシュさんに円安の文句を言ったらしいですし。トルシェさんもとか
    最近ではユンケルさんとか。APECでは必ず円安の話題が噂になります。

    おそらく政府日銀は円安で外需をのばしておいて、それが内需へと波及する
    のを待っていたと思われます。しかし、どうやらこのシナリオは難しい状況
    のように感じます。内需まで好景気の恩恵が浸透していない状況での利上げ、
    円高は外需の減速、すなわち景気の後退に繋がります。

    まだ先行きは不透明ですが、アメリカ、日本の各経済指標、為替を注意深く
    見る事で今度の金利動向も見えてくると思います。

    あと、勘違いしている方が多いですが、住宅ローン金利を安く借りたいが為に
    景気後退して欲しいみたいに思っている方がいますがそれは大きな間違いです。
    確かに短期的には(借りる時には)それでいいかもしれませんが、中期的には
    金利が段階的に上がるくらいの経済成長が無いと財政的にも個人所得的にも
    大きなマイナスです。いくら安く借りられても収入が伸びなければ生活は
    豊かにはなりません。

  15. 396 匿名さん

    >>391
    銀行の審査基準はあくまで年収で審査しているだけです。
    あなたの家族構成や子供の教育方針などを細かく精査して
    判定しているわけではありません。

    あなたの考え方だと、審査さえ通ってしまえば、
    融資枠ギリギリで借りても破綻する人などいないはずです。
    でも実際には、年収(収入)や生活費(支出)が変わらなくても、
    破綻予備軍といわれる人が大勢います。
    借りれる額と返せる額は違いますよ。

  16. 397 匿名さん

    395
    ユンケル入ってるってことなの?
    仮に好景気になっても
    そんなに収入は伸びんと思うよ。
    かえって、金利低下の恩恵の方が大きいと思う。

  17. 398 匿名さん

    No.395
    あと、勘違いしている方が多いですが、住宅ローン金利を安く借りたいが為に
    景気後退して欲しいみたいに思っている方がいますがそれは大きな間違いです。
    確かに短期的には(借りる時には)それでいいかもしれませんが、中期的には
    金利が段階的に上がるくらいの経済成長が無いと財政的にも個人所得的にも
    大きなマイナスです。いくら安く借りられても収入が伸びなければ生活は
    豊かにはなりません。

    その考えに同意です・・。

  18. 399 匿名さん

    >396
    いや、だから銀行は関係ありませんよ。
    銀行任せでは無く各個人が今後ローンを支払っていく上で将来の収支を想定するのは
    当然でしょうと思ってます。
    今現在の状況のみで考えて、更にギリギリで4%で破綻するような人は考え物ですねと
    言いたかっただけです。

  19. 400 匿名さん

    そのとおりだけど、
    今の景気は、一部の層だけの景気で、庶民はその結果、給与は上がらずに利息だけ上がっている。
    資本家層に、蓄えを全部持って行かれそうな気がする。
    公務員給与の据え置きに、普通の会社は準拠するから、給与は上がらない状態が続くと思う。

  20. 401 匿名さん

    住宅ローンって家賃の延長みたいなものだから
    これが急に増えたりすると家計にのしかかるんだよね。
    つまり今の支払いがすでに限界なんだよ。
    生活水準ってなかなか落とせないでしょう。
    急に利上げすれば銀行が困ることになるわけだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸