住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その8】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-04 21:19:51

その8となりました。
引き続き世帯年収900万〜1200万の生活感を
話し合いましょう~

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284065/

[スレ作成日時]2013-01-25 14:48:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その8】

  1. 596 匿名さん

    >>595
    中国人相手に必死に相手になるなよ。
    あんたフィリピン人か?

  2. 597 匿名さん

    1馬力くんは「気合」や「根性」で1.5%という現実を個人の力量で突破できると思っているのか。
    頑張った結果があの数値だろうに。

    しかし、それだけ能力に富んでいる人がどうしてこのスレッドから抜けられないのだろうか?
    不思議だ。

  3. 598 匿名さん

    いやいや我々はこんなところでは終わらないですよ。まだ30台半ばですからね。このスレなんて一馬力で突破できずに何が年収1000万だよって感じですよ。

  4. 600 匿名さん

    >>596
    そうやって話をそらすんだろ?
    卑怯だな。

  5. 601 匿名さん

    なんだかんだ吠えたって、1馬力じゃほとんどがこのスレッドで終わり。

  6. 602 匿名さん

    >>600
    どっちもどっちだからだよ。
    荒らしが無くならないのは、あんたみたいに挑発にのる奴がいるからだと気付けよ

  7. 603 匿名さん

    妄想君に限界はありません

  8. 604 匿名さん

    今日は子供が熱出したので会社は休みました。
    イクメンなのでね。

  9. 605 匿名さん

    世界一の金持ちにだってなれます

  10. 606 匿名さん

    >>604
    何日も下がらない熱なんだね。
    イクメン?
    専業主夫だろ。
    しかし、あんたの嫁さんも、女で1馬力1000万とは大したもんだよ。
    ヒモのあんたが自慢する事じゃないが・・・

  11. 607 匿名さん

    >595
    600は別人。
    馬鹿はお前さんだよ。
    ここの二馬力君はおっさんサイドは500~800万くらいか。
    12.4+8.1+5.7=26.2%もいるわけだな。
    この500~800の年収帯が
    1000~1500の4.5%のエリアに行ける確率はいくつだ?
    100人と仮にしても、26.2人のうち、4.5人しか行けない。
    ところが、
    すでに、今1000~1500の4.5%の人間はそれよりも上の1500~2000の0.9%のエリアに行ける確率は?
    4.5人のうち、0.9人行けるわけだ。
    さて、どちらの確率が高いか。
    後者なんだよ。
    わかるか?
    計算の仕方や表の見方も知らないのか?
    どこが限界だよ?
    答えろよ。

  12. 608 匿名さん

    20代一馬力の俺には伸びしろないんだ。
    へえ~。

    二馬力さんはなぜか勝手に若い設定にしたがるけど、
    俺からすると安月給で頑張ってるなって印象だけど。
    同じ生活感?勘違いも甚だしいね。

  13. 609 匿名さん

    あっそう。

  14. 610 匿名さん

    >>606

    二馬力ですよ。出世をあきらめて会社にぶら下がるらくらく
    イージーモード人生を選びました。
    だからイクメンできるのです。

  15. 611 匿名さん

    イージーモードなのでローンも身の丈にあわせて単独年収600万の三倍の1800万です。

  16. 613 匿名さん

    二馬力最大のリスクって、配偶者が辞めてしまうこと。
    生涯二人とも働くことを前提にしてるなら、とんでもないど阿呆だけど。
    一生、本当に共働きを続けられるかな?

  17. 614 匿名さん

    >612
    視野の狭いやつだね。

    まあ、ホストでいいよw

  18. 615 匿名さん

    奥さんが風邪をひいて、と言って会社を休む人がいます。
    夫が風邪をひいて、と言って休む人はいません。

  19. 618 匿名さん

    むなしいの~

  20. 619 匿名さん

    二馬力ローンであれは最長でも10年で完済したいものです。、

  21. 620 匿名さん

    共働きの人の奥さんの職種によってもかなり違う気がします。例えばバリバリキャリアウーマンとかだと時間がなさそうなイメージがあります。逆に公務員だと時間も収入もほどほどありそうでいいですね。普通のOLだとまだまだ職場によっては肩身がせまかったりするんですかね?

  22. 623 595のさかってた歴史

    No.577

    by 匿名さん 2013-02-27 12:11:18


    >>573
    サラリーマンだと1馬力ではこの年収帯がほぼ限界。
    伸びしろはほぼ無いと言っていい。


    No.582

    by 匿名さん 2013-02-27 12:18:09


    >>579
    日本で一番多い労働形態はサラリーマン。
    そのサラリーマンの年収を調べればこの辺が限界である事は明らか。
    反論するなら数字を出せ。

    No.589

    by 582 2013-02-27 12:46:56


    >>587
    どうぞ。
    しかし、こんな事も知らずに今まで書いていた訳か・・・。


    国税庁(第 14 表)給与階級別給与所得者数・構成比
    http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2011/pdf/001.pdf

    【男性の給与階級別】
    900万円超 1,000万円以下 2.4%
    1,000万円超 1,500万円以下 4.5%
    1,500万円超 2,000万円以下 0.9%
    2,000万円超 2,500万円以下 0.3%
    2,500万円超 0.3%

    これを見て年収1500万を超える給与所得者が全体の1.5%しかいない事が分かる。
    1馬力で上のスレッドに移行できる給与所得者の割合がこれだけ。
    伸びしろはほどんと無い。


    数字は出したからしっかり数字を出して反論してくれ。


    No.595

    by 589 2013-02-27 12:57:37


    >>592
    >要は、伸びしろなんかは個人の問題だろうが。
    >なんで、この程度の年収から伸びないんだよ?
    >上に行くほど少なくなるからって、少なくなるだけ。

    馬鹿?
    最も多い給与所得者が個人ではどうしようもない数値である事が理解できないのか?
    全員がどんなに頑張っても1.5%の人しか到達しない。
    残りは無理ってこと。

    個人の問題であるという客観的な証明とこの程度の年収から伸びる客観的な証明を
    出せよ。今度はそっちの番だ。


  23. 624 匿名さん

    私は一馬力でも1000万円を超えていますが、妻が昨年どうしても働きたいといって
    契約社員として働きだしました。

    社会に出たいのと自分の物は自分で稼ぎたいとのことなので許しました。
    それからは、洋服もたくさん買うようになり化粧も変わってとても若く綺麗になりました。
    スマホ料金も自分の口座から引き落とされるように変更していました。

    欠点としては、疲れているからといって夜の生活を拒否するようになったことと、
    契約社員なのに月に1回くらい一泊の出張があるくらいです。
    あと、料金はわかりませんが、仕事の電話だからといって席を外すことが増えました。

    益々、若く美しくイキイキしていく妻を見ていると幸せになります。

  24. 626 匿名

    妻が仕事をすることに賛成をしている人はいいですよ。
    うちなんか仕事どころか、習い事もさせてもらえないです。
    おまえはそんなことしないほうがいいよ。疲れるだけだといって話になりません。
    それだけ年収があるからだと思います。

  25. 627 匿名

    仕事をしている人がうらやましいです。
    それだけ出会いもありますよね。
    きれいにして出かけたいです。

  26. 628 匿名さん

    妻が働くことについて

    ・一馬力の場合は任意
    ・二馬力の場合は強制

    ここが大きな違い。
    半人前の年収で慎ましくやっていくんであれば、このスレには存在しないしね。

  27. 630 匿名さん

    >628
    うちは旦那が1馬力1000万円です。
    私がお願いして働いて100万円稼いで2馬力1100万円になったら
    2馬力だから強制ということになってしまいますね。
    むじゅ~ん

  28. 631 匿名さん

    >>629
    毎回続けて別人を装って同意するのは止めようよ
    バレバレなんで見苦しいよw

  29. 632 匿名さん

    収入100万じゃ馬力になってないんだよ。
    扶養の範囲内だからね。

  30. 633 匿名さん

    >>624
    それ・・・やばいじゃん・・・。
    幸せに浸ってる場合じゃないよw

  31. 634 匿名さん

    >632
    300万なら?
    900万+300万

  32. 636 匿名さん

    目くそ鼻くそを笑う。

    たかが目くそのくせに、鼻くそを馬鹿にして悦に入ってて、情けなくならないのかね。

    まぁ、端で見てる俺も耳くそみたいなものだが。

  33. 637 匿名さん

    636だが、
    一馬力を目くそ
    二馬力を鼻くそ
    に置き換えて過去スレ読んだら、なかなか笑えた。

  34. 638 匿名さん

    >>633

    自由恋愛。いいね!

  35. 639 匿名さん

    624は釣りでしょう。
    そんなわかりやすい不倫してるわけない。
    まぁでも妻が働きたいと言い出して、働き出したらきれいになったという流れは
    不倫コースだよね。
    でもばれるから泊まりのお出かけはしないし、夜も拒否しないよ。
    体は正直なのでまったく濡れませんが。

  36. 640 匿名さん

    >>630
    妻であるあなたからお願いするんでしょう?
    それを任意というのではないの?

  37. 641 匿名さん

    >>639
    えー、まさか!
    うちの嫁に限ってそんなはずはないです。
    一馬力で1000万円も稼いでる夫に何の不満があるというのですか?

  38. 642 匿名さん

    >640
    だって、>628さんは「二馬力の場合は強制」だって言いました。

  39. 643 匿名さん

    妻が自分の意思で働く→任意
    結果、世帯年収1200万円2馬力に。
    もともと「任意」であったものが、628の理屈だと「強制」に変わってしまう。

  40. 645 匿名さん

    >643
    は?

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸