政治・時事掲示板「自民党の無駄遣いがまた始まった。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 自民党の無駄遣いがまた始まった。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-30 16:55:56

仕分け 試されるチェック機能 廃止・見直し 続々復活へ
2013年1月21日 07時04分


 安倍政権の発足後、民主党政権の「事業仕分け」で廃止もしくは見直しを求められた事業が相次いで復活しつつある。仕分けは、法的拘束力がなく、短時間で結論を出す手法の問題も指摘されたが、行政の無駄に切り込む姿勢は一定の評価を得てきた。政権交代により、無駄の検証なく、仕分けられた予算がよみがえれば、行政へのチェック機能の後退は避けられない。 (中根政人、宮尾幹成)

 二〇一二年度補正予算案には「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」事業が一千七億円計上された。ものづくりをする中小企業を支援する目的で緊急経済対策の柱に位置づけられている。

 〇九年度の補正予算でもほぼ同じ事業が五百七十三億円計上されたが、同年の仕分けで「補助金を配る仕組みが問題」として、翌年度の予算計上を見送るよう判定された。経済産業省によると、事業費は外部団体を経由し、中小企業に補助金として配られていた。その外部団体が事業費のうち約十八億円を「事務経費」として抜き取っていたのが問題視された。

 今回計上された事業も、経産省が事業費を基金化して外部団体に預け、補助金を交付する企業の選定も外部団体に委託する方針。指摘された問題は改善されず事業規模だけ増えたとの印象が残る。

 一三年度予算の概算要求でも各府省は仕分け判定を覆している。文部科学省は伝統芸能などに関する「親子体験教室」に、関連事業とともに三十四億円を要求。これは仕分けを受けて廃止された伝統芸能の「子ども教室」に、親も参加させる形にして復活させた内容。環境省も仕分けで「別の省庁が実施している」として予算要求の見送りを求められた温室効果ガス削減関連のデータ活用事業費一億円を要求している。

 内閣府は、国際交流のための「東南アジア青年の船」事業に約六億三千万円を要求。この事業は昨年六月の府省庁が独自に行った仕分けで廃止と判定された。自分たちが廃止と決めた事業を約半年で復活させたことになる。担当者は「過去の自民党政権が育ててきた事業だ」と説明している。

 北海道大の宮脇淳教授(行政学)は「仕分けは、各府省庁の仕事の状況を公開し、必要性を国民に考えてもらう仕組みとしては一定の意義があった。政権与党が代わっても行政の無駄をチェックする作業が後退することがあってはならない」と指摘する。

 <事業仕分け> 行政機関などが予算化した事業の必要性を、公開の議論を通じてチェックする手法。民主党政権が導入し注目を集めた。だが2009年の仕分け第1弾では、削減額が目標の3兆円に大きく届かなかった。法的な強制力もなく、廃止や見直しの判定が出た事業を各府省庁が無視するケースが続出。安倍政権は昨年12月の発足早々、事業仕分けを担当してきた行政刷新会議を廃止した。
(東京新聞)




そして、それはすべて税金。そして当然支払い能力ないないから借金。いずれ破たん。

[スレ作成日時]2013-01-21 09:48:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自民党の無駄遣いがまた始まった。

  1. 164 匿名さん

    安倍総理、マーーーーーーーーーーーーーーーーーーた情報統制ですか?

  2. 165 匿名さん

     また安倍自民党が暴言!


        今度は大飯原発のある福井県おおい町の
       隣の京都府綾部市の
         自民系(自民党支部長)あんどう市議が

              「原発反対」は「流行病」と暴言!

  3. 166 匿名さん

    【緊急再配信!】国会でセクハラ野次を飛ばした自民党・大西英男議員の主張する「自分の言論の自由」~過去にはNHKに対して「孫崎享を出すな」と「言論弾圧」 岩上安身が問い質すと「それは自分の言論の自由」


    ※国会でセクハラやじを飛ばした自民党・大西英男衆議院議員への、2013年5月14日の単独インタビューを本日、20時より録画配信します!

    ■2013/05/14 NHKに対し、孫崎享氏を番組に起用するなと圧力をかけた自民党・大西議員、自身の発言については「言論の自由」 ~大西英男議員インタビュー

    [日時]7月5日(火) 20時~
    [配信Ch]IWJ・Ch1

     都議会でセクハラ野次を飛ばした自民党都議が問題になったが、今度は、国会議員がセクハラ野次を飛ばすという騒動が勃発した。


     今年4月17日、国会の衆院総務委員会で、日本維新の会の上西小百合議員が少子化問題について質問中、「まず自分が子供を産まないとダメだぞ」とセクハラ野次が飛んだ。7月4日、野次を飛ばしたのが自民党の大西英男議員であることが判明した。

     大西議員は、当初は「記憶にない」と自身の野次であることを否定していたが、一転して自身の発言であることを認め、4日午前、上西議員に電話「申し訳なかった」と謝罪した。

     大西議員は、6月にセクハラ野次が問題となった東京都議会で、長年、自民党都議会議員を務めた人物だ。

     都議会でセクハラやじを飛ばした鈴木章浩・自民党都議も、当初、自分ではないとトボケていたことは記憶に新しい。その後、鈴木議員は記者会見で謝罪し、自民党会派を離脱した。しかし、大西議員はいまだに記者会見を行わず、記者団からの取材にも応じず、自らの責任も明らかにしていない。

     大西議員は4日、自身のブログ「ヒデちゃんの携帯日記」に以下のような釈明を掲載している。

     「昨夜から総務委員会の4月17日における不規則発言について様々な問い合わせがある。これを受けて、当時の映像等を精査した結果、私の発言があったことを確認した。

     質疑者の上西小百合議員とは党派は違っても同期生のよしみで日頃から親しく意見交換している。つい、そうした親しみから不用意な発言をし、上西議員に対してご迷惑をおかけしたことを反省している。今日午前中に上西議員に対して謝罪の電話をおかけしたところ、快く受け入れていただいた。

     私は、今後、自らの発言について十分に注意をしていかなくてはならないと肝に銘じている。

     そして、私のライフワークである少子化問題にさらに一層の努力を続けていきたいと思う。

     総務委員会における不規則発言により、日頃からご指導、ご支援をいただいている皆様や今回の発言でご不快な思いをなさった方々に対して、多大なるご心配やご迷惑をおかけしたことを、心からお詫び申し上げます」

     「不規則発言をしてしまったことをお詫びする」という内容以上でも以下でもないこの文面からは、自身がセクハラやじをしてしまった背景や、少子化問題についてどう考えているのか、自身の発言の問題の大きさへの認識は、全く伝わってこない。

     この国会でのセクハラやじ発言には、閣僚からも批判が相次いだ。

     森雅子少子化担当大臣は4日の閣議後の記者会見で、「東京都議会に引き続いて、女性蔑視やセクハラに当たるやじは、断じて許されない」と批判。

     稲田朋美行政改革担当大臣も閣議後の記者会見で、「真偽は不明だが、女性の活躍を阻害するようなやじや雰囲気は、全く好ましくない」と述べた。

     さらに下村博文文部科学大臣も閣議後の記者会見で、「いくらやじは『議場の華』といっても節度が必要。相手の人格を否定するようなことは、やじではなく、単なる誹謗中傷であり、十分慎むべきだ」と語っている。

     実は、大西議員の問題発言はこれが初めてではない。過去にはNHKに対して圧力をかけ、孫崎享さんへの「言論弾圧」ともいえる発言を行っていたのだ。

     2013年3月21日、2013年度のNHKの予算を審議する衆議院総務委員会で質問に立った大西議員は、同年1月1日にNHKで放送された「NHKスペシャル2013世界とどう向き合うか」に出演した孫崎享氏の、日中間の尖閣諸島をめぐる領有権問題に関する発言を問題視。「NHKの番組において、正しい認識とは思えないような主張を延々と続けていく。こういうことが許されていいのかどうか」「間違った考えを語る人間を、ひとりでしゃべらせてはいけない」などと発言した。

     「NHKは今後、孫崎氏を番組に出すな」と、あからさまに訴えている。「公正中立」であるはずのNHKに対し、その番組構成に国会議員が介入するというのは、言論弾圧に他ならない。

    ・2013/04/04 「彼は事実に反した発言をしている。けしからん」衆議院総務委員会で名指し批判された孫崎享氏が、自民・大西英男議員に徹底反論
    ~孫崎享氏 緊急インタビュー

     岩上安身は5月14日、渦中の大西議員に単独インタビューを行い、問題発言の真意を聞いた。

    ・2013/05/14 NHKに対し、孫崎享氏を番組に起用するなと圧力をかけた自民党・大西議員、自身の発言については「言論の自由」 ~大西英男議員インタビュー

     「国会の総務委員会で、孫崎氏をNHKに出すのは好ましくないと発言するのは、言論弾圧ではないか」という岩上安身の問いに対し、大西議員は「NHKに対して、国民一般がどういう印象を持っているか、伝えるというのは、委員会の場で大切なことだ。また、自分自身の考えを、一議員として述べたものである。政府答弁で総務省の役人が言ったり、委員会で採決して、NHKがおかしい、と言うなら問題かも知れないが、委員会での発言が、委員会外で問われない、国会議員の言論の自由の範囲である」などと語った。

     人の言論は制約しておきながら、自分の発言はあくまで「言論の自由の範囲だ」という主張を譲らない。他人の言論の自由は制限する、自分の言論の自由は守られる、というのである。

     しかし岩上安身から「自民党の憲法改正草案には、『公共の秩序を害するかどうかで、言論の自由を制約する』とあるが、公共の秩序の線引きは誰がするのか」と問われると、大西議員は「政府は国民から選ばれて作っているので、(政府の判断が)国民が判断した公共の秩序、ということになる」と述べた。

     「国会議員、政府の判断が公共の秩序だ」と堂々と語る大西議員にとって、自身のセクハラ野次は「公共の秩序」に則していると言えるのだろうか。国会で女性に対して性差別的な発言をし、何ら責任を問われず、自身も取ろうとしないことが、自民党の「公共の秩序」とでも言うのだろうか。

     大西議員がセクハラ野次を飛ばした時、他の議員は笑っており、中には手を叩いている議員までいたという。

    ・「議員たちは笑っていた」――国会「セクハラヤジ」が飛んだ瞬間を傍聴者が証言(弁護士ドットコム)

     もし大西議員に対し自民党が、厳重注意だけで何ら処分を下さなかったとしたら、自民党自体の見識を疑うしかない。

    ■関連記事

    •2014/06/24 「野次は一人ではなかった」 塩村文夏都議が、女性を蔑視する野次が飛び交う東京都議会の空気を批判
    •【岩上安身のツイ録】世界から厳しい視線 鈴木章浩都議の「言葉による痴漢行為」と尖閣上陸「モーニングバード!」で岩上安身がコメント
    •2014/06/20 「早く結婚したほうがいい」とのヤジの際、笑みを浮かべていた舛添知事が釈明

    IWJ Independent Web Journal

    より転載。

  4. 169 匿名さん

    安倍総理、沖縄県知事選挙も「最後は金目」ですか?また税金で豪遊ですか?

  5. 172 匿名さん

    ついに安倍自民党から脱法ハーブの逮捕者が出た。

    一方、

    自民党・安倍首相、ASKA被告のために麻薬合法化を画策していた。

    参考までに・・・

    【2013年8月3日 言売売新聞】一部引用
    政府・自民党が、大麻や覚醒剤、MDMA、脱法ハーブなどの麻薬類を一斉に合法化する方向で検討を開始していることが2日、分かった。・・・・

    ・・・もうなんかクスリをやってるかもね・・・安倍首相も自民党議員の多くも


    だから・・赤いきつねに「朝鮮半島へ帰れ」と書き込んでいるわけか・・・

  6. 173 匿名さん

    今日もですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸