住宅ローン・保険板「ローンのボーナス払い」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ローンのボーナス払い

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2009-11-07 05:13:38

この掲示板で勉強している一人です。
ここを読んでいると、ボーナス時の返済が
通常月と同じ方が多かったり、それを勧める人が多いですよね。
それってなぜでしょうか??

普通のサラリーマンや公務員ならボーナスって絶対ありますよねぇ。
そういう職種ならボーナス時は返済増やしても大丈夫ですよね?

こういうこと思っている時点で甘い考えなのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-06-22 21:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローンのボーナス払い

  1. 42 匿名さん

    ちょっと訂正

    > 無謀な比率でボーナス払いにしてるって事ですよね?

    これは有り得ないみたいですね。
    民間なら50%程度までなので、無謀な比率にはなりえませんね。
    失礼しました。

  2. 43 匿名さん

    えーと、ボーナス併用払とはこういうことになります。

    ・3000万円借り入れ、30%をボーナス払とした場合

     ボーナス払い分 900万円 35年 = 211,596円
     月割り分    2100万円 35年 =  81,995円

    すなわち、一本で借り入れた計算式ではなく、
    2本立てで計算されることになります。

    ボーナス月が早く来たとしても、それは2100万円の
    返済には関係ないということです。

  3. 44 匿名さん

    ↑あ、書き忘れましたが、
    金利は35年固定3.100%(新生銀行モデル)です。

  4. 45 匿名さん

    何だかなあ。いつまでも自説にこだわり続けている人がいるのか。

    以下の2箇所のシミュレーションで、同じ金利を指定した上で、
    同一金額・同一年数を入力して比較してみればいいよ。

    http://www02.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/sim/hensai/form_01.html
    http://www.tr.mufg.jp/loan/simulation.html

    前者(三菱東京UFJ)の注意書き:
    上記表中の「毎月ご返済額」「ボーナス月増額ご返済額」は、元利均等返済で、
    第 1 回のボーナス返済月をお借り入れから 3 ヵ月目とし、その後 6 ヵ月ごととして
    算出しています。

    後者(三菱UFJ信託)の注意書き:
    ボーナス返済月はお借入れ月から6ヶ月後、12ヵ月後、18ヵ月後……と仮定して
    計算しています。

  5. 46 匿名さん

    とりあえず、5000万を金利4%、35年で出してみました。

    ボーナス50%と0%では、年5000円の差しかありません。
    もはや、誤差の範囲以下でしょう。

    実際のところがどうなのかは置いといて、
    金利差があったとしても所詮は誤差の範囲なので
    考えるだけ無駄ということで、終了。

  6. 47 匿名さん

    >>46
    >実際のところがどうなのかは置いといて
    そう思ったらここにこなければいいだけの話でしょう
    なぜ議論を終わらせようとするの?
    私は例え年間5000円の差でも、実際のところがどうなのか
    興味がありますよ。

  7. 48 匿名さん

    サラリーマンなら、5000円なんて、1時間(若い世代なら2時間)も残業すれば稼げる額だよね。
    # 管理職だから、残業代がでないというツッコミは無しね…(^^;)

    考えるだけ工数の無駄じゃないですか?


    本当に興味があるのなら、こんなところで、グタグタ行ってないで
    銀行行って聞いてくれば良いのでは?
    素人どうし議論したって、何が正しいのか結論はでませんよ?

  8. 49 ビギナーさん

    N48さんが正しい。
    借りるときに、徹底的に質問しましょう。
    借り手が主役です。銀行のために返してるんじゃありません。

    そりゃ年数や、借り入れ金額の大小によるけど、普通ならボーナス月に多く返したところで、100万利息が減るわけじゃないので、自分の生活と合わせて、返済しましょう。

    ご利用は計画的に。

  9. 50 匿名さん

    年間5000円の差が35年間続くんだから17万5千円の差だわな。
    35年間分のクリスマスケーキ代、これは大きい。

  10. 51 匿名さん

    >>48 >>49
    あんたら(というか、多分同一人物だろうが)も変なことを言う
    なんでわざわざこのスレッドに来てそんなこと言うの?

    ”ボーナス払いをすると総支払い額が増える”

    と言い続けてきた人が論破されそうになって
    「もうどっちでもいいじゃん」
    と言い出したようにしか見えないんだけど

  11. 52 匿名さん

    >>43さんによると、新生銀行はきっとそうなんだろう。
    (ボーナス払いを加えたほうが必ず総返済額が多くなる)
    あそこは繰り上げ返済した場合も、必ずボーナス払い分の繰り上げに
    まわすとか、独自のルールがあるからね。
    他にも銀行によって違いはあるかもしれない。
    でも

    >>48
    >考えるだけ工数の無駄じゃないですか?
    そんなこと言ったらあぁた、インターネットの掲示板の議論なんざ
    大概無駄な議論ですよ。 ここの議論なんか損益が関わってるんだから
    充分議論する価値はあると思いますよ。 それより、無駄だと思うのに
    わざわざ来てそんなこと言ってるほうがよほど不自然。
    興味ないならこなけりゃいいのに。
    それとも>>51さんが図星?

  12. 53 匿名さん

    沖縄銀行のHPに初回ボーナス月までの期間を考慮したシミュレーション
    がありました。 これによると、初回ボーナス月までの期間をどれにしても
    ボーナス払い有りにしたほうが総支払い額が少なくなります。
    ちょっとよくわかりませんが、とにかく
    「初回ボーナスまでの期間は関係ありません」
    と言い張る人はどうぞ。

    http://www.okinawa-bank.co.jp/kojin/kariru/loan_simulation/hensaigaku/...

  13. 54 匿名さん

    >> 52さん

    ここのは、議論じゃなく、自論の押し付け合いだと思われます。

  14. 55 匿名さん

    いや、もう結果は出たじゃないですか
    ”ボーナス払いを使用すると、必ず総支払い額が多くなる”
    というのは間違いです。 自論や意見ではなく、事実です。

    以上

  15. 56 匿名さん

    ”ボーナス払いは必ず総返済額が増える”
    と言い張っていた人が ”この議論が必要かどうか”
    に論点をずらそうと必死なのが笑える。 間違い認めなよ。

  16. 57 匿名さん

    46=48ですが

    それ以前のレスで議論してるのは、私じゃないですよ。

    皆さんのご期待に添えず、申し訳ない。

  17. 58 匿名さん

    あ、49も私じゃないのでよろしく。

  18. 59 匿名さん

    はいはい、わかりました(笑)
    この議論も終わったみたいだからどうぞよそ行ってください。
    で、また他でも「こんな議論無駄ですよ」って書き込み続けるのかな。
    変わったというかおせっかいな人ですね。 >>57が本当ならの話だけど

  19. 60 ビギナーさん

    ボーナス払いを使用すると、”必ず”総支払い額が多くなる
    と言うのは間違いなのでしょうけど、
    同様にボーナス払いを使用すると、”必ず”総支払い額が少なくなる
    と言うのも違う。
    現実にはボーナス払いを利用しないのが多いと思うが・・
    それは人生のイベントに対する資金的な自由度、
    ローン返済に対する柔軟性(期間短縮や支払い軽減の繰上げ)
    を考えるとね。
    銀行によっては繰上げをうまく組むと
    ボーナス払いをいれるよりも総支払額が
    減るという場面もある様に思う。
    何十年というローンならば、足かせは少ない方が
    よろしいのでは。

  20. 61 匿名さん

    >>1
    公務員や普通のサラリーマンならボーナスくらい出るでしょうから
    ボーナス時10万円くらい増額するのも月々の支払いが楽になって
    いいかもしれませんよ。とにかく自分のスタイルにあった返済方法が
    一番ということです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸