一戸建て何でも質問掲示板「自由設計でオプションをつけた時の見積りについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自由設計でオプションをつけた時の見積りについて

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2013-01-28 07:42:56

どうしてもわからないのでおしえてください。
建売住宅の自由設計で土地を購入しました。
何度か間取りの打ち合わせでオプションの見積もりを出してもらいました。
標準より窓が増えた→金額が増える
窓が減った→金額減る
違う窓に変えた→差額
ここまではわかります。

階段の種類を変えた→差額ではなくオプション金額として加算

この最後が理解できないのです。

そもそも標準使用価格○千万と書いていて、その標準ってなんなのか?
標準仕様と見積もりをいただくことはできるのでしょうか?

すみませんが教えて下さい

[スレ作成日時]2013-01-17 18:22:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自由設計でオプションをつけた時の見積りについて

  1. 11 匿名さん

    金額があわなきゃやめればいい。
    その金を出してもいいと思える装備は妥協せずつけたほうがいい。
    階段はどこでも標準差額はないでしょう。
    気に入らない階段で何十年暮らすよりいいと思うけど。

  2. 12 契約済みさん

    ありがとうございます。
    皆さんの言葉で納得がいきました。
    いろいろ勉強になりました

  3. 13 匿名

    窓を減らして減額になるだけ良心的だと思うよ。
    ガソリンスタンドで洗車して「窓はキレイだから洗わないで良いよ、だから安くして!」と言っても無理でしょ?
    それと同じ。
    建築条件付きの「標準仕様」なんてそんなもんです。
    多棟まとめて1棟辺り窓は何ヵ所、で業者は見積もってるんだから。

  4. 14 匿名さん

    ウチも建築条件付きですが、階段をスケルトンに変えたら
    オプション代金10万位かかりました。
    壁があると無いとでなんでお金かかるんかなと思いましたが、
    大工さんの造作になるらしく手間を考えたらまぁ仕様が無いのかなと思います。

    ウチは窓減らしても増やしても金額変わらないので、
    減らして引いてくれるのは良心的だと思いました。

  5. 15 13

    うちも14さんと似たようなことを聞きましたが、壁を作る方が楽みたいです。
    楽と言うか、標準の部材で作れるからコストが余計にかからない、みたいなニュアンスでした。

    その逆で、よく聞く「外形が凸凹してると割高」「水回りは一ヶ所に集中すべし」は全く関係無かったです。

  6. 16 匿名さん

    >「外形が凸凹してると割高」「水回りは一ヶ所に集中すべし」は全く関係無かったです。

    同意。総額的には延床面積や施工面積で積算しているようだった。部材関係は単純に価格の違い。設備関係はメーカーどおしの提携関係の影響か?

    構造計算なども一からしているようで設計料もかかっているはずだがその辺は明細にあまり反映させていない感じだった。

    工務店・ハウスメーカーは嫌がるだろうが、設計にこだわらなければ注文住宅を選択する意味はないので十分に時間(打ち合わせ回数)をかけよう。

  7. 17 契約済みさん

    私はスケルトン階段にしたら50万のオプション金額でした。
    そんなにかかるの?と思って今回質問しました。
    建築業者が提携してるところが違うだけでオプション金額も変わるんですね。

  8. 18 契約済みさん

    私も建築条件付きで建設中です。

    標準仕様書は必ずもらって随時確認したほうがいいです。

    外壁が標準パワーコート16でしたが親水セラ15に変更した場合の差額を
    出してもらったら高額だったため自分なりに概算で外壁面積を算出し
    説明を求めたところ間違いに気付き差ほど差額がないためサービスで親水セラにしてもらいました。

    施主支給も基本的にいやがると思いますが粘り強く交渉すればいいと思います。

    また、うるさいくらいに説明を求めたほうがいいです。
    いわなければ平面図、立面図程度しか提示しません。
    私は全ての図面コピーをもらいました。(わかるんですか~と言っていましたが


    直接言いにくいならメールで(わからない事はまとめてメールせずに随時思いついた時に
    メールしたほうがいいです。あとからまとめてとなると忘れてしまうので)

    今はネットで情報収集が簡単にできます。

    まだまだ建設途中でもういいやという気持ちになりますが
    建ってしまったらどうすることもできないので後少しがんばってできるだけ
    後悔のない家にしたいです。

    本音のところは分離発注で建設したかったですけどね。

  9. 19 匿名さん

    そうなると他で抜いて、ってとこだね。標準仕様だって言いなりでしょう。聞いてから契約するならまだしも。

  10. 20 匿名

    他でと言ってもその施主の家はグレードダウンしません
    標準仕様からグレードダウンするのはむしろコストアップにつながるので
    儲けの大きい家は他にあるのでそこで補填できます

  11. 21 匿名

    標準仕様の建材だけでなくその使用量や人工、表向き仕様に出てない建材など、いろいろあることでしょう

  12. 22 匿名さん

    建売とか売り建てとか、ファミレスのメニューみたいなものにトッピング以上のカスタマイズを
    求めるなんて、その業者が可哀想ですね。
    逆に言えば業者側は見えない部分で反撃するのかもしれない。

    自由設計はあくまでメニュー内での自由であって、建築上の自由がある訳ではありません。
    本当に自由にしたいなら、基本プランを押し付けない注文住宅にするべきです。

  13. 23 匿名さん

    質問です。
    現在、内装の打ち合わせしているものですが、クローゼットや収納スペースの棚、下駄箱内の棚
    サンルームの物干し金具といったものは追加オプションになるとHMに言われました。
    可動式の棚にしたいというのであれば、追加料金はわかりますが、サンルームに金具着けるのは当たり前の
    ことで、追加オプションになるの一般的なのでしょうか?

  14. 24 匿名さん

    そりゃ部材代と手間賃くらいはかかるだろうて。

  15. 25 入居済み住民さん

    オプション(追加)というのは標準仕様外のこと。どこまで標準仕様かはHMによるので、様々ですよ。

    >サンルームに金具付けは当たり前のことで
    その考えが間違ってる。中にはいらない人もいる。

  16. 26 匿名

    細かいな〜
    どうせ35年ローンだろ?
    月に数百円だよ。

    300万円で月に一万円だよ。

  17. 27 匿名さん

    チリも積もれば…

  18. 28 匿名

    >23
    サンルームに金具を取り付けるのが仮に当然のこととしても、普通サンルームを買ってきても金具は付属してこない。
    車を買ってもマットはオプション、それと一緒。

  19. 29 匿名さん

    >23
    カタログ見たらよく分かる。一式ではない。

  20. 30 匿名さん

    当たり前だがタダで付くものは何も無い。
    標準だろうがオプションだろうが、全てのものには金額がある
    それが安いか高いかの違いでしかない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸