注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県のJWOODってどんな感じ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県のJWOODってどんな感じ?
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2024-01-05 15:39:22

JWOODで建てたいなぁと思ってるんだけど、評判とかアフターケアとかどんな感じなんですかね?

[スレ作成日時]2013-01-14 20:49:09

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岩手県のJWOODってどんな感じ?

  1. 303 匿名さん

    >>302 もと建築士さん

    検討中の方は大金を払うので、一般論は求めてないと思いますよ。
    今の消費者は膨大な情報にアクセスできるので、一般論では安心できないんです。比較もしますし、シビアです。それを恨みと言うのはちょっと昔ですね。299さんはそんな意味で言っていませんよ。

  2. 304 通りがかりさん

    時々こちらのスレを拝見しています。
    今後の参考にさせていただきますね!

  3. 305 名無しさん

    オーナーです。
    ジェイウッドの工法について、議論されていますが、我が家もここに書かれている状態だと思います。

    写真で確認しました。

    検討中の方々には参考になることだとは思うけれど、オーナーの立場だと、不安が募りますよね。

    ただ、施工の方法が今時のと言われるものだから、問題ないとは一概に言えないと思います。

    他のメーカーの口コミを見ても、必ず、施工ミスなのか、欠陥なのか、マイナスの書き込みがあるのをよくみます。

    100年住宅などと言われるものでも、なんでも、やはり途中途中にメンテナンスなり、軽いリフォームなりを行なっていくものではないかと思います。

    建物は、生き物だと思いますので、自分達の体を労わるように、手を掛けてあげる必要があると思います。

    私達はここに書かれていることを分かっている上で、メンテナンスしながら、過ごしていきたいと思います。

    メーカーの方がこのサイトを見ておられるのですあれば、検討中のためにも、改良していただきたいと強く願います。

  4. 306 匿名さん

    >>302 もと建築士さん

    299です。恨みなんてありません。検討中です。303の方がおっしゃる通り、情報が沢山入ってきますし本音を聞いてみたくて書き込みしました。
    大変高い買い物になるんですから、検討してる方なら不安になるのは当たり前ではないですか。
    何方かも書き込みしてましたが、沢山勉強して100%とはいかなくても満足出来る家を建てたいだけです。

  5. 307 戸建て検討中さん

    ジェイウッド色々と言われていますけど、私は結構好きです。
    オーナーではなく検討中の者ですが、自分は性能完璧の木の家だと中々価格が高くて手が出ませんでしたがジェイウッドは落とし所としてちょうどいいかなと思っています。
    結局は建てる方が何を取るかだと思います。予算が潤沢にあるなら性能、外観、内観全て好きなようにやれますが、全ての人がそういうわけではありません。
    ジェイウッドは性能面が悪いと言われていますが、ローコスト系では普通というかジェイウッドが特別悪いわけではないと思います。
    これは自分自身が色々と勉強したり構造を見学したりして判断した結果なので、ネットや他の人の意見とは違うかもしれません。
    でも私自身が価格、性能、内観、外観総合的に見た結果ジェイウッドの家が好きで性能面も納得して建てるならそれでいいと思っています。
    建てるのは自分なのですから、ネットの意見は参考にしつつ全て鵜呑みにしないで自分が何を大切にしたいかしっかりと考えようと思います。

  6. 308 匿名さん

    ここでの意見は皆さん誹謗中傷をしているわけでなく、自分が調べたり聞いたりした不安を書いて意見を交換する場だと思うので、どんどんやればいいと思います。鵜呑みにしすぎるのも良くないですが、参考になる意見も沢山あってありがたいです。みなさんわざわざなんの得もないのに書いてくれますからね。検討中の方とリアルで知り合うことは不可能ですから。

    やはり金額の問題かなと思います。お金あったらそりゃたくさん選択肢がありますけど、限られた予算で考えてるのでどこか妥協したりメンテナンスも覚悟しなきゃならないと思ってます。
    この悩んだり不安になるのが後でいい思い出になると先輩方にも言われるんですけどね。

  7. 309 匿名さん

    元業者です。ジェイウッドは見た目だけで選んでいる方が多いので性能云々は調べもしないと思います。
    結果、会社の人も勉強しないし何も知らなくても売れるのだと思います。
    会社としては儲かってしょうがないのではないのでしょうか。
    でなければカフェなんて儲からない事業をあの規模でできるわけがないですよね。
    家自体も塗壁等のお金は掛かっていますが原価は見た目に回っているので構造や断熱は普通。
    同じ家ばっかり作っていますし、社員としても楽でしょうがないと思いますよ。
    何かあれば「ジェイウッドらしくない」とか言われるわけですから。
    たしかに統一感があって好きな人はいいと思いますが外部から見れば「バカの一つ覚え」ですし進化しない会社だなと思います。
    昔はお付き合いしていた会社ですが営業や現場監督の態度に疑問を感じ取引を辞めました。
    同じ物ばかり作っているので楽な仕事だったんですけど、職人もピンキリで嫌になりましたね。
    同じもの作っているのにいつまでも下手な業者もいましたし、長く会社と付き合っている人ばかり優遇されるようです。
    社員の方皆さんいい車乗ってますよ、マネージャーさんなんか真っ黒なマークX乗ってこっちの車煽ってきますからね。笑
    人としてどうかと思います。

  8. 310 匿名さん

    所詮たまたまナックと一緒になって大きくなった会社。
    お偉いさんはナックから来ているんでしょうけど、管理職の実働が小さい規模の時からの社員で昔からいただけの人だから実力も自分の考えもないでしょ。
    下の人もその人達に教えられてる訳だからダメなのは当然ですよね。
    しかも管理職の社員も偉いと勘違いして気が大きくなっているんだから笑える。
    給料はやたら良いみたいですけどねー。

  9. 311 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 313 名無しさん

    我が家もジェイウッドでお世話になりました。
    モデルハウスと同じく、ニッチ?(壁をひっこめた棚)のうしろに、タイルを貼る造作やってもらって、すごくお気に入りです!!
    水まわりにタイルって抵抗あるなぁ、と話したら、それならってアドバイスしてもらえましたよ

  11. 314 匿名さん

    オーナーです。
    タイル、いろいろあって迷いますよね。
    うちはキッチンの壁にタイルはりました(^ ^)
    標準からプラスがでない範囲で大きめのに変えてもらって、大人なカンジにしてもらいました?
    タイルとタイルの間に入る材料も黒系にして、ヨゴレも目立たないし、見た目め好みだし、良かったです♪

  12. 316 戸建て検討中さん

    最近こちらを拝見させていただいてます。
    参考になる意見も沢山ありますが、言いがかりのような書き込みもあって、オーナーではないのになんだか悲しくなりました。

    さて、私はまだジェイウッド検討中ですがとりあえず宿泊体験をしようと思います。本当は真冬がいいんですけどね。見るべきところを事前におさえておき、しっかり見てきたいと思います。
    他にセルコホームなどの輸入住宅も検討していましたが、家族に輸入住宅は嫌という者がいてとりあえず候補から外しています。

    中々ジェイウッドの雰囲気を他のハウスメーカー で出そうと思うと難しいですよね。地元工務店もいくつも見ましたが、無垢床を使っていてもなんだか薄っぺらい感じだったり施工が甘かったりでいい所が見つかりませんでした。

    今度FPの家のグループが提供しているカーサデオリーブも見学しようかと思っています。ここはSW工法みたいな硬質ウレタンをパネル化した断熱で、ジェイウッドより性能面は高そうな感じです。ただSW工法やFPの家はパネルが高いのか、高額になりがちです…SW工法の工務店に間取りと見積もりを出してもらいましたが、希望より小さい家なのに予算より500万円以上オーバーでした…

    カーサデオリーブは一応セミオーダープランみたいなので、性能面を高くしつつジェイウッドのような家ができるかも?と期待しています。

  13. 317 名無しさん

    こちらで建てて数年経ちます。
    細々と言えば、足りない部分はありますし、最近、色々と書き込まれていますが、私どもはこちらで建ててよかったと思っています。
    冬の寒さはもとより、夏の暑さはエアコンをフルで使うことなくて良いので、かなり満足しています。

    ちなみに冬は、北日本なので、F Fストーブにしています。
    ランニングコスト的にも、問題なしです。




  14. 318 戸建て検討中さん

    >>317さん
    ジェイウッド検討中の者です。
    おおまかでいいので、光熱費にどれくらいかかっているか教えていただけると参考になります。
    よろしくお願いします。

  15. 319 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 320 名無しさん

    >>318 戸建て検討中さん
    光熱費の件ですが、暖房はFFストーブで、後はオール電化にしたいる状況ですが、冬季期間は、灯油は月平均15000円、電気代10000円、夏季は電気代8000円くらいになっています。
    ちなみに、こちらは冬季は日中も、マイナスの気温になる地域になります。

  17. 321 戸建て検討中さん

    >>320
    光熱費について教えていただき、ありがとうございます。大変参考になります。
    中々に寒そうな地域にお住いのようですが、灯油代と電気代合わせて25000円はそこまで高くなくていいですね。
    うちはそんなに寒い地域ではないのに、真冬は灯油代だけで月平均30000円程かかっています…

  18. 323 評判気になるさん

    ジェイウッドで建築中のものです。
    標準装備とのチラシにオプションが載せられてたり、漆喰や建具もオプションだし、総額もなかなか教えてもらえません。プランナーと店長の話が食い違ったり、私の希望よりジェイウッドの家ありきな対応だったりしますので、何度もやめようか迷いました。でもあの家の雰囲気は他になく、それだけを求めて目をつぶって契約しました。解約すれば良いと思われるかもしれませんが、解約も勇気とお金がいります。
    なのでこれからの内装で盛り返したいと思っています。少しずつ私の希望に近いものにして、後悔しない家づくりにしていきたいです。
    あまり融通効かないので、全てプロにお任せするつもり以外の方にはオススメしません。

  19. 324 名無しさん

    J woodで建てて十年経たないうちに外壁材はボロボロ。
    立地条件を言い訳に外壁材メーカーも凍害と言ってきました。ボロボロの外壁材だけ無償で入れ替えるとのことでしたが元々の色が気に入らなかったので当時は断りました。それから数年、今では他の箇所もボロボロ剥がれ落ちてます。
    そもそも施工に問題があるんじゃないかと疑いたくなります。…室外の窓枠に室内用2×4材が使われ今では傷んで見栄えが悪くこれなら付けてもらわない方が良かったと後悔してます。
    ベランダも要望出しましたが真冬に雪が積もりっぱなし陽当たり悪くコケは生えるし良いところありません。分かってることならアドバイスして欲しかったなぁ…。
    内装も壁紙のいたるところが煤けてきたり冬場はいたる所で冷気を感じます。雇われてる大工さんでここまで違うくなるんですかね?
    会社も大きくなりアフターフォローは一切ありません。別なハウスメーカーで建てれば良かったと後悔してます。

  20. 325 名無しさん

    5年以上住んでいます。
    とても毎日の生活が快適です。
    今の梅雨時は無垢の床がさらさらで気持ち良く、特に冬はぽかぽかでとても暖かいです。40坪の家でFFヒーター1台ですが、真冬でも暑いくらいです。
    何か気付いたことがあれば担当者に連絡していますが、すぐ対応してもらえ安心ですのでとても満足しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸