注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県のJWOODってどんな感じ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県のJWOODってどんな感じ?
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2025-05-18 09:43:21

JWOODで建てたいなぁと思ってるんだけど、評判とかアフターケアとかどんな感じなんですかね?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ジェイウッド

[スレ作成日時]2013-01-14 20:49:09

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岩手県のJWOODってどんな感じ?

  1. 372 通りがかりさん 2019/09/14 02:45:09

    打ち合わせ中もじゃあ自分でやれば?みたいな言い方されたことありますよ。担当の方がそういう方なのかとがっかりしましたがクチコミみてると根本的にこういう考え方、さらにお客さんに対してもそう思ってる、こっちはつくってやってる感をお持ちの方が多いのですね。つくづくがっかりしてしまいました。

  2. 373 戸建て検討中さん 2019/09/14 05:04:01

    ジェイウッドって価格は良心的かと思いきや、モデルハウスみたいな洋瓦や塗り壁にしようと思うとオプションでどんどん高くなりますよね…
    性能もそこそこですし、結局雰囲気だけの家って気がします。
    しかも家の形は数パターン、どの家も似たような雰囲気で色だけ違う家って感じがします。
    ジェイウッドに決める方ってどの辺りに魅力を感じるのでしょうか。
    無垢床は他のメーカーでもできるところありますよね。

  3. 375 匿名さん 2019/09/17 18:15:54

    梁あらわしが好きです。だいたい2×4工法メーカーだと付梁だと思います。軸組工法もいいところ。リフォームが必要になった時など。2×4工法が何年かたつとこうなるというのをハウスメーカーめぐりをしていた時に知り恐ろしくなりました。小さなところですが換気口が目立たなくていいです。
    1番嫌なのはジェイウッドご自慢の窓枠の木枠…。田舎臭いというか安っぽ?い感じですごく嫌です。
    あれのおかげでジェイウッドの家というのがいい意味でも悪い意味でも前面に出まくりです。

  4. 376 匿名さん 2019/09/20 22:01:30

    オーナーです。コメントすれば消されます。都合が悪い内容だと削除されます。オーナーの意見を削除するな。

  5. 378 通りがかりさん 2019/10/10 21:06:48

    ジェイウッドに住んでる人、建ててる人、それぞれ、良い意見、悪い意見、両方あるのが普通だと思い、検討中の人はそれを参考にして、それぞれの判断をするのが、ここのような口コミサイトだと思う。
    悪い意見は削除され、良い意見は関係者が書いてるのだという。
    以上のことは、どこの会社のサイトでも同じことが繰り返されてる。
    どんな意見も尊重されるべき。

  6. 379 名無しさん 2019/10/16 11:59:09

    外観?なんかすぐ腐敗しそう。
    この会社はパスしよう。

  7. 380 匿名さん 2019/11/28 07:23:13

    点検の際に不具合があり、後日直しますと言ったきり音沙汰無し。
    よほど忙しいのかと思いこちらからは敢えて催促しなかったが、半年経ち別件で連絡が来た際に再度伝えるとすぐに謝罪の連絡が入り、日程などは後日とのことでまた放置、数ヶ月経過。
    毎年開催しているオーナー向けのイベントも今年はなしとの事で、新規客の対応に手一杯な様子が窺える。
    今現在アフターサービスまで全く手が回ってないのは間違いないが、これからどんどん増えるオーナーを抱えて満足いくサービスをしていけるのか再度考えてもらいたい。
    家自体に今のところ不満はないがアフターの対応がこれでは不安しかない。
    これから建てる方の参考になれば。

  8. 381 検討者さん 2019/12/04 06:42:20

    打ち合わせ中、ジェイウッドらしさを全面に出されて、建主の意見は通りません。自分のところで持ってるパターンのみ。私の家なのに、個性は出せる訳ではなく前の口コミにあるように本当に色違いなだけなんだ…と思いました。担当者によるのかもしれませんが、このまま進めようか、やめようか再検討しています。
    どこの会社でも当然ですが、打ち合わせはしっかり、納得するまで話した方がいいですよ。

  9. 382 通りがかりさん 2019/12/06 11:49:46

    >>381 検討者さん
    何を求めて契約したのですか?
    ジェイウッドだからジェイウッドの商品になるのは当然だと思いますが。
    嫌なら融通が効く工務店の方がいいと思いますよ。

  10. 383 検討板ユーザーさん 2019/12/07 15:42:12

    >>381 検討者さん
    自分の個性を全て出したいのであれば、ジェイウッドだけでなく、基本のコンセプトがありそこを譲らないメーカーさんは全て貴方には向かないと思われます。
    基本パターンがあるのは当たり前で、ジェイウッドはそこの範囲が他より狭いのかなと
    ジェイウッドらしさを出したいと言われるのは尚更当たり前だと思います。
    建った家はモデルハウスでなくても、ある意味宣伝になりますからね。
    私の家、というのが一番なら、ハウスメーカーを通すよりも建築士さんに直接相談された方がいいかもしれません。

  11. 385 匿名さん 2020/01/12 05:20:42

    ジェイウッドで建てましたが、今のところ何の不満もありません。
    初めから最後まで親切に対応していただきましたし、完成後もずっとお世話になっています。メーカーによっては完成後お付き合いがなくなったっていう話も聞きます。
    アフターサービスもすぐに対応してくれましたが、人によるんですかね?
    どの家も同じに見えるという意見もありましたが、確かに完成後は同じように見えるかもしれませんが、10年後、20年後と年月を経て味わいがでてくるのがジェイウッドの魅力だと思います。
    そして、見学会に行くと照明など、どの家もこだわりを持って決めていて個性的だと思います。

  12. 386 匿名さん 2020/01/14 06:22:16

    建ててから5年ほど経ちますが何だかんだ言っても自分の家が一番素敵だと思えます。
    確かに窓の位置は左右対称にとかここの色は絶対コレですって
    強硬な姿勢に苛立ったことはありましたが完成してからはほぼ不満はありません。
    今はどうか分かりませんがエコキュートが選択出来なかった事位かな?
    電気温水器だったので電気代がちょっと厳しいかも・・。
    それを超えて外観の可愛さとパインの木のぬくもりに癒やされる毎日です。
    庭に出ていれば知らない方にも「素敵なお家ですね」って褒められますし
    お客様を招き入れれば「カフェみたい。ずっと居たい」と言われます。
    お金があればもう一軒J-woodさんで建てたい位です。

  13. 387 e戸建てファンさん 2020/01/15 16:35:04

     最初は、素敵なオウチだな!と、思っていたけど、隣同士で同じデザインの家とか少し車走らせれば、やはり代わり映えない建物を見ると最近は、オリジナリティがなくて皆一緒でつまらないなと感じるようになってきた。

  14. 388 戸建て検討中さん 2020/01/28 12:07:08

    営業マンから「融資に詳しい方を紹介しますとから」と、指定の待ち合わせ場所でその人に親身に相談に乗ってもらいました。
    その融資に詳しい人は、ジェイウッド とは別会社で、個人的に融資サポートの会社を起業した方でした。
    私の収入について根掘り葉掘り聞かれ、「だいたいわかりました。それではやってみましょう。うちの会社個人会社なので成功報酬で10万円になります.御了承ください。ではローン申請書を記入してください。」と,,,,ジェイウッド 営業マンを見たらシラーとしてました。寝耳に水。お金かかるなら事前に言うべきでは??営業マンに対して一気に信頼なくなりました。このままジェイウッドで検討するか、担当を変えるか、違う会社に依頼するか?正直悩んでます?似たような対応された方いますか?、

  15. 389 e戸建てファンさん 2020/01/29 13:15:40

    >>388 戸建て検討中さん
    普通の銀行やらで相談したら別に相談だけで済んだかもしれないのに。。。
    それ、紹介した営業マンも何らかの得があるか?もしくは普通に銀行とかフラットとかの融資が難しいと営業マンが読んで、敢えて自分とこで契約とってもらえるよう、融資のサポート会社に依頼したのでは?と思えてなりません。
    イコール普通の融資の申請では、お客様はウチでは建てられません!イコール、お客様にとって、うちは高いですよ!かなぁと見ていて思いました。でなきゃ融資のサポートなんか要りませんし。
    最近ここの建物ぽい超築浅中古物件出てましたね。

  16. 390 戸建て検討中メガネさん 2020/01/30 07:50:43

    ジェイウッドで建築検討しているものです。
    何度かモデルルームも拝見させていただきました。
    福島県内で建築途中で工事がストップしている物件があり気になっています。こういう事はあり得る事なのでしょうか?
    何かおわかりの方いらっしゃいますか?
    検討する上でとても不安になっています。
    また、通常どのくらいの期間で入居できるのでしょうか?

  17. 391 名無しさん 2020/01/30 22:01:39

    >>390 戸建て検討中メガネさん
    どこまで出来て止まっているのですか?

  18. 392 戸建て検討中メガネさん 2020/01/31 04:05:11

    >>391 名無しさん
    さすがに敷地内には入れないので周りから見た感じですが、外側はもう完成しているように見えます。
    照明も取り付けてあるようでした。
    確実ではないですが、2、3ヶ月放置されているように思います。

  19. 393 評判気になるさん 2020/01/31 08:58:17

    >>392 戸建て検討中メガネさん
    家の位置を間違ったらしいですよ。
    あの監督ならやりそうな事ですね。

  20. 394 戸建て検討中メガネさん 2020/01/31 12:14:05

    >>393 評判気になるさん
    その様な事はあり得る事なのでしょうか?
    本当ならけっこう気に入っているメーカーさんなので残念というかショックなお話です。まだ決定したわけではないので、もう少し別のメーカーさんも見てみようと思います。似たようなところがあればいいなと思ってしまいますが…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ジェイウッド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム朝霞本町
    ユニハイム朝霞本町
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.37m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    4,220万円~5,690万円

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸