住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サブプライム予備軍 [更新日時] 2008-04-09 17:00:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その5

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その5)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/

[スレ作成日時]2007-11-07 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その5

  1. 901 匿名さん

    >>900
    >私は利息がもったいないので3年固定です。
    もったいないかどうかは、わかりませんよ。
    目先のリターンをとって、将来のリスクを増やしているんですから。

    >日本に良質な賃貸が少ないので皆自腹でマンション買うんです。
    だれもが購入できるわけではありません。
    「購入出来た!」と思っても、数年後に破綻したり、借りることも出来ない人はいっぱいいます。
    目先の金利が低いんで、余計に「数年後破綻」組が増えているんです。
    アメリカのサブプライムローン問題も、「数年後破綻」にバブル崩壊が重なったもの。

  2. 902 匿名さん

    >901さん
    あなたの言うとおり、短期固定で30年ローンは論外ですね。
    私は3年固定を3年以内に返済します。

    保証料込み1%以下なので金利分も税金で補填されます。
    リスクは所得が3000万以上となり住宅ローン減税適用外となることです。
    それでも30万円弱ロスするだけで、収入で十分カバーできますね。

  3. 903 匿名さん

    >902、900、897  リスクは所得が3000万以上となり住宅ローン減税適用外

    もう少し、一般庶民の立場での書き込み御願いします。まあ、せめて年収800万ぐらいのところでね。色んな所がデータが出てるから、賃貸と分譲って、必要な経費が殆ど同じとみんな分かってると思いますよ。そうすると、分譲を選ぶんです、日本人の安全性を買う気質としては。団信に入っていれば死んでも家族に家を残せるし、政治家と社保庁って 詐 欺 師 集団みたいなもんだから年金も殆ど生活の足しにならないだろうから、老後賃貸を払えるという保証もない、そうすると、資産価値なんて無くたって、住める所があれば十分(だいたい、郊外の物件なんて多くが最初から資産価値なんて期待してない、単純に賃貸との比較だけで、ここ8年ぐらいの低金利だから成り立つ話ですよ)。だいたい、みんな1000万の貯金増やすなんてそんなに簡単じゃない事も分かってほしいです。前の方にも書いてありますけど、このスレは色んな立場の人がいるので(収入、年代など)それを考えてコメントしてあげて下さい。

    例えば、895は月の支払い9.5万くらいでしょうか?。都心なら25平米のワンルームの家賃。こどもも無しで2人の生活なら厳しく無いし、奥さんも働ける、学費も不要。おそらく30歳で月給35万ぐらいの方だと思いますが、場合によっては奥さんのパートで全く問題無いです。

  4. 904 匿名さん

    フォローありがとう

  5. 905 匿名さん

    一般庶民の立場での書き込みをお願いしておいて、せめて年収800万ぐらいのお話をするということはいささか世間知らずな方ですね。
    日本人の平均年収など簡単に調べられると思います。

  6. 906 匿名さん

    >>903
    全体に内容は同意見ですよ。

    >例えば、895は月の支払い9.5万くらいでしょうか?。都心なら25平米のワンルームの家賃。こどもも無しで2人の生活なら厳しく無いし、奥さんも働ける、学費も不要。おそらく30歳で月給35万ぐらいの方だと思いますが、場合によっては奥さんのパートで全く問題無いです。

    税金や社会保険、ローンをひくと残る生活費は20万円位ですか?
    例えばそういう生活を夫婦2人1ヶ月やってみなさいと言われたらたいていの人はできると思いますが、そのマンションにすむ限り35年もずーっとそれを続けるとしたら、その生活と引き換えにマンション購入をふみきれるかどうか…それでも良い、それしかないと言う人はそれで良いんだけど。

    せっかく30歳で800万の貯金ができたのに、マンション買ったら生活はギリギリ、今後は貯金も出来ないなんて、何か世の中おかしいと思いませんか?
    今住んでいる所が安い家賃なら、9、5万の家賃(ローンだけど)のところに変わってまで、厳しい生活をする必要は無いと思うのですが。

  7. 907 匿名さん

    899さん
    >マンションは耐久消費財と同じ。
    >車をローンで買うのがとんでもないのと同様に
    >本来ならマンションだってキャッシュで買うべきものだ。
    大正解ですね。
    築35年の間には、巨大地震による被害も予測されています。
    +建て替え費用2000万の追加負担が可能な人が買うべきものだと思います。

  8. 908 匿名さん

    じゃ、もうこのスレいらないですね
    今後相談したい人はこれ読んでくださいってことで
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    マンションをキャッシュで買って、2000万の建て替え費用負担が可能な人だけが家を買うべき

  9. 909 匿名さん

    アドバイスをお願いします。

    年収900万円。専業主婦の妻と子供一人。
    新築マンション7500万円。
    頭金・諸費用で約2000万円(800万円は自己資金、1200万円は親からの援助)。
    ローン5700万円。

    当初2年固定1.6%、35年返済。毎月17万7千円ちょっとの返済です。

    不動産会社の人は問題ないと言いますがちょっと不安です。

  10. 910 ご近所さん

    >909

    アドバイスを、と言われれば、「ちょっと」というより
    「かなり」無謀な気がしますが。

    ご主人が何歳なのか、また給料は右肩上がりなのか
    もっと詳しい情報がないと。

  11. 911 匿名さん

    >909さんはおいくつですかね?。

    書き込みから見えてくる危険な臭いをいくつか上げさせてもらいますと、
    まず、年収900万で自己資金800万というのは正直、貯蓄を頑張って来た様には見えない。今後大丈夫か?となる。
    次に、親からの1200万。個人的には良い大人が親に金を出してもらうのはどうかと思う。これを良しとしても、今後、親の助けはあまり望めないというのは普通の感想です。そうすると、大丈夫かな?と思う。
    次に、今、確かに低金利です。ソニー銀行なら別ですが、長期固定にしておいた方が硬い(少なくとも部分的に)。サブプライムみたいに、金利が上がった時にローンが返せなくなるみたいな事になりかねない。
    909さんが30歳で、年収900万、貯蓄800万、なら行けそうな気がします。でも40歳なら止めときなと思う。今後収入の上がりも少ないだろうし、浪費癖が読み取れる。
    7500万で3人家族が購入するMSという事は多分都心でしょう。値下がりが少なそうな、人気物件であるのなら、まあ、良いんじゃないのという感じでしょうか。

    正直にコメントしますと、私だったら、子供にお金かけてあげたいのでローンは4000万までにしますね。

  12. 912 匿名さん

    堅実なアドバイスを露骨に嫌う人が若干いるみたいだけど、業者じゃなければ世代の差によるのかな?
    私は今40代だけど大学卒業間際にバブル突入で働きはじめたばかりの遊び盛りがバブルの時代だった。
    昭和から平成にかわりバブル崩壊、阪神大震災を見て学んだ事は…
    「社会はいつひっくり返るかわからない、銀行だって潰れる、地震で家やマンションも潰れる。
    頼りになるのは貯金&負担にならないローン。」
    若い頃に夏のきりぎりすのような華やかな生活を体験した為、反動で冬に備えてアリになろうとしてるのかも、自分。

    でも私たちの世代は高金利の時代に貯金をはじめて自己資金が多くたまり、借りて払う時は低金利で恵まれている?
    今の若い人は低金利で貯金も増えないし、年収の伸びも期待できないけれど、金利が安いから買おう、買えると簡単に思っちゃう。
    自分が20代の時なんか、バブル、バブル崩壊後でとても怖くて不動産なんか購入できなかった。
    手も届かなかったし。でも今となってはそれで良かったと思っている。

    若い人の自己資金も年収も少ないのに借入金額だけ立派な無謀な相談を読むと、「今後金利が上がったらどうするの?」って思っていたけど、何か色々考えたらこんなに社会状況も違うんだし、もう今後は当って砕けろってアドバイスするわw

  13. 913 周辺住民さん

    >>912
    今後企業で問題になる
    「バブル世代の余剰人員」となる可能性があるから
    慎重になったほうがいいよ。

  14. 914 匿名さん

    >>912
    若いから無謀な金額でも組めるのでしょう。
    逆に40代になってから住宅取得でローン組むなんて、
    怖くて出来ません、年齢も資本のうちです。

    40代って、就職氷河期体験してないんですよね?
    キリギリスはキリギリス、蟻にはなれません。

  15. 915 賃貸住まいさん

    団塊ジュニア、就職超氷河期世代の30代半ばの者です。

    私にはバブル期就職組の先輩方のほうが、無謀なローンを組んでおられる方が多い様に感じます。(若輩者が生意気いってすみません)
    おそらく、その一つ上の世代の先輩方の右肩上がりを前提とした生活を真に受けて、高額な物件を超長期のローンで購入されたのではないかと・・・
    奥様もそのレベルの生活に慣れていて、節約しているつもりでも「長期休暇の旅行は必須」みたいな価値観のかたが多いような気がします。
    子供の習い事などもゆとり教育の時期と重なって熱心な家庭も多いですし、私からみると怖いなぁと感じます。

  16. 916 匿名さん

    >>913
    もちろん、いろんな可能性があることを想定してますよ。だから無謀はしない。
    >>914
    若いから無謀ができる、ですか?どうぞどうぞ。あなたのような方の可能性を否定せず引き延ばせると言うアドバイスなら「当って砕けろw」でございます。
    >>915
    奥さんたちも女子大生やOLの時にバブルで一番良い思いしてますからね。
    子どもにお金をかけるのも、自分の世代が大学入るまでにやってきた事が今の子どもの時代には通用しないという不安があるからかな。
    不動産、海外旅行、外車、教育…全部欲張るのは無理ですが、ある程度希望を叶えるだけの収入はあるし、その上で昭和の子どもなので「欲しいものはお金を貯めて買う」という事もしみついていたりします。でも人によって違うから、この世代はこうだ!とは一概には言えないかな。

  17. 917 匿名さん

    モンスターペアレントが多いのも今の40代前半、我慢することを覚えずに
    育った世代ですね。将来が心配。

  18. 918 匿名さん

    久し振りに覗いたけど、ほんとここのスレは勘違い粘着がいるね。
    アドバイスしてやってるんだ、口調の。

    >>912
    >もう今後は当って砕けろってアドバイスするわw

    もう少し大人になったらどう?苦笑してしまう。
    こういうのが同年代にいるかと思うと恥ずかしい。

  19. 919 匿名さん

    >>918
    同意

  20. 920 匿名さん

    まったくですな。

  21. 921 購入経験者さん

    同年代じゃーないけど、918に同意。

  22. 922 匿名さん

    918〜921
    突如反堅実路線が沸いてきたけど
    >若いから無謀な金額でも組めるのでしょう。
    現実的にどういう事か理解してる?

  23. 923 匿名さん

    >でも私たちの世代は高金利の時代に貯金をはじめて自己資金が多くたまり、
    >借りて払う時は低金利で恵まれている?

    確かに貯蓄の金利が5%くらいの時代は、
    消費を我慢して貯蓄するご褒美としての金利でした。
    ローン金利は、貯蓄が無いのに今直ぐ購入したいという欲望に対する正当な対価だと思います。
    銀行救済のための政策で超低金利になり、
    貯蓄のご褒美が全く無くなり、住宅金利も異常な超低金利で、貯蓄ゼロでも家が買える。
    若い人を中心にカードのリボ払いで気軽にローンで買い物をする。
    912さんは、借金に対するモラル意識が変化していると言っているのではないですか?

  24. 924 匿名さん

    よろしくお願いします。

    夫(31歳) 医療系公務員 年収480万
    妻(26歳) 医療系公務員 年収430万

    物件 土地代込み 戸建て 4600万
    頭金 700万(諸費用混み)
    借入額 3900万 10年固定で金利2.3%
    手元に100万程度残ります
    子供 1人(2歳)いずれもう1人欲しい

    子供が小さいうちに夫の給料を返済につぎ込んで出来る限り繰り上げていきたいと
    思っています。
    ボーナス払いも無しですが、7割くらいは、繰り上げていこうかと検討しています。
    無謀でしょうか?

  25. 925 入居予定さん

    >>924
    非常に安全だと思います

  26. 926 匿名さん

    >924

    これは10年で返すという意味ですか。10 年で返すと、毎月
    36万円。それはあり得ないような。

    たぶん、一戸建ての値段からして地方だと思うのですが、
    病院は大丈夫ですか? 今、ばたばた縮小、閉鎖していま
    すが・・・。

  27. 927 匿名さん

    >手元に100万程度残ります
    少ないですね。
    物件価格に外構やカーテン、照明、家電など含まれているならいいですが、この貯金からそれらを払うとなると…

  28. 928 匿名さん

    924です

    ご意見ありがとうございます。

    926>>
    10年で返そうとは思っておりません。子供が高校卒業ぐらい(17〜18年)までに、返済のメドがつく程度と考えております。
    場所は地方ですが、国系の病院勤務です。万が一閉鎖されても、転勤で単身赴任です。

    927>>
    外構、カーテン、照明等は含まれております。

  29. 929 サラリーマンさん

    買ってしまった後ですが、
    家3800万
    諸費用140万(保証料ゼロ、保険は安い日新)
    (エアコン等電気設備はプレゼント)
    計3900万
     
    借入れ2700万
    金利35年固定2.9%
    月返済10万

    30歳手前、年収480万(40歳で平均700〜800らしい)
    東証一部機械メーカー(結構安定している部品作っています)
    妻(専業)、子一人(1歳)
    あまり贅沢はしませんし、今はできません。
    ※関係ないですが転勤リスク大

    私が借りたところは、今金利が2.7%まで下がってきて…
    判定お願いします。

  30. 930 入居予定さん

    35年で2.7%?どこの金融機関か知りたいです。横レスですみません

  31. 931 匿名さん

    >>929

    年収約500万で借入2700万。ギリギリ可能な範囲でしょうか。
    35年固定で金利上昇リスクをヘッジしていますが、このギリギリの状況では致し方ないでしょう。
    もう少し余裕があれば、3-5年程度の短期固定、あるいは変動にして現在の低金利メリットを
    享受したいところですが、家計が破綻するリスクは取れません・・・

    年収500万弱ですから、毎月の税込収入は30万少々でプラス夏冬のボーナスという感じでしょうか。
    毎月の手取りは25万程度と思われますが、そこから毎月10万強の負担は軽いとはいえません。
    正直、私なら見送ります。

    余計なお世話ではありますが、お子さんがもう少し大きくなったら共働きで手元の現金を増やした
    方が良いでしょう。現在の家計の状況では将来に備えた貯蓄もままならないと思います。
    一部上場企業にお勤めとのことですから、まさかの場合には社内融資等の資金手当てが可能なの
    だろうとは思いますが、それでも病気・怪我、家電製品の故障などなど、予想外の出費は必ず
    あるものです。

    もう購入済みとの事ですので、いまさら無かったことにはできないわけで・・・。
    ご家族皆で協力して楽しみながら返済できると良いですね。頑張ってください。

  32. 932 匿名さん

    無謀ローンを借りる人がいなくなったら
    せっかく銀行にとって美味しい収益源の住宅ローン事業が
    ちっとも美味しくなくなっちゃう。

    米国とかと違い日本の住宅ローンはノンリコじゃないから
    銀行にしてみたら取りっぱぐれの心配も低いしね。
    ぼろい商売だ。

  33. 933 サラリーマンさん929

    >>931
    親身なアドバイスありがとうございます。
    確かにあまり贅沢もしていないせいか、今は少しは貯金も
    出来きるくらいで、なんとか出来ています。
    確かに今後、色々な局面が出てきそうで心配ですね。
    しかも、子供二人目とか考えると家内にもパートに出てもらわないと
    ダメかもしれませんね。何とか頑張っていきます。

    >>930
    ネットバンクで最大手のところです。

  34. 934 契約済みさん

    読んでいたらヤバイ感がいっぱいになってしまいました。

    物件: 5800万円
    頭金: 1500万円
    ローン:4300万円   
        1.9%(10年固定、後変動、但し、1.5%優遇あり、を35年)と
        1.375%(変動)を半々。
    年齢41歳、妻専業、子供(小学3年、小学1年)
    年収: 1000万円(一部上場メーカー勤務)

    手付けを100万払っていますが、かなり危険なら、それは捨ててもいいかと思い始めました。
    アドバイス、よろしくお願い致します。

  35. 935 匿名さん

    >>934

    通常のローンの範囲です。
    当初10年固定1.9%で35年返済、全期間1.5%優遇とはなかなか良い条件だと思います。金利の先行きをどう見るかによりますが、わざわざ変動とミックスにする必要はないような気がします。全期間店頭金利から1.5%優遇という安心感は大きいですね。

    おそらく10年後、固定期間が終了するときに繰上げ返済をすると手数料もかからないと思うのですが、むこう10年間頑張れば1000万程度繰上げ返済ができるのではないでしょうか。そうすれば、固定期間終了後、仮に金利が上昇していたとしても残債自体がかなり減るはずですから、そうそう大きな負担にはならないでしょう。

    返済に余裕がありそうと思えるならば、全額変動あるいは短期(例えば3年とか5年)固定でも良さそうな気もします。

    景気の先行きはそれほど楽観できる状況ではありませんから、長期金利は低位安定、短期金利はやや上昇(適正水準への引き上げ)となる可能性が高いと私は見ています。全額変動にしておいて、短期金利が上がれば、その時点で長期固定(例えば10年)に切り替えてもよいでしょう。たとえその時点で今より10年固定金利が上がっていたとしても、残債の大きい返済初期に低金利のメリットを受けられますから、相殺されると思います。

    個人的には変動と固定をミックスするのは私は好きではありません。どっちつかずで、結局変動か固定のどちらかに賭けていたほうが機動的に動けるし、ミックスでは金利が上がっても下がってもどちらかが損をだします。繰上げの条件等も良く確認された方が良いと思います。

    年収に対する返済負担には余裕がありますから、色々な可能性を考慮しつつローン自体はなるべくシンプルな形にされた方が、今後も金利動向に対して意思決定もしやすいですし、迷いも無くなって良いと思います。

    というわけで、ローンの借り方にはさらにいろいろと考えても良さそうな点はありますが、借入額自体は問題のない範囲です。ご安心を。

  36. 936 契約済みさん

    935様、
    ありがとうございました。
    ローン組み方、検討致します。

  37. 937 匿名さん

    934さん、
    うちも同じくらいの借入額で、年齢的、年収的にも同じです。
    大きなお世話かもしれませんが、お子様の教育費はどう考えておられるでしょうか?
    二人私立だ大変かもしれません。
    うちは、家にお金をかけすぎたせいで教育費がままならず・・・。
    プレジデントファミリーによると年収1000万だと、子供を私立にやるととたんに貧乏になるらしいです。。

  38. 938 契約済みさん

    937さん、
    子供には公立を考えています。
    でも、なるだけ良い校区、環境を考えているうちに
    現在の物件になりました。

    妻を説得して購入に踏み切ったのですが、
    このスレッドを目にし、とたんに自分が不安になりました。
    情けない。

  39. 939 匿名さん

    オマイら…年収1000万で公立しか…とか
    謝れ!!年収600万の俺に謝れ!!

  40. 940 いつか買いたいさん

    1000万くらいの収入があると、住宅もそれなりのものを買うことになるので、おのずと学校は公立しか、となるのですよ・・・
    年収1000万は高収入の域に入りますが、世帯年収1000万は首都圏では普通になると思います。
    「子供二人私立&5000万以上の家」は、共働きでないと厳しいかも・・・1500万くらいあっても余裕はそんなになくないですか??

    うちは夫600万ですが、家をあきらめて(妥協)子供が好きな選択をできるようにしようかと最近思いはじめたところです・・・

  41. 941 匿名さん

    >無謀ローンを借りる人がいなくなったら
    >せっかく銀行にとって美味しい収益源の住宅ローン事業が
    >ちっとも美味しくなくなっちゃう。

    無謀な結果になった場合は銀行にも責任を負わせる制度にするべきだね。
    そんな人に貸さなければ良いわけだよ。不幸になる人が発生する事業など短絡的で最低だね。

  42. 942 匿名さん

    >、家をあきらめて

    中古にすればいいじゃない。日本人で家を買う人の80%が
    新築を買うそうですが、新築は新築プレミアムがついて
    いて非常に無駄。

    今月号の日経Trendyは、マンション特集ですが、
    不動参会社の社員は、2人とも中古を選んでいます。

    同じ購入費用なら、中古ならより広いのが買える。
    内装は内装リフォーム50万円でかなりきれいになる。
    風呂、トイレ、洗面所、台所リフォーム 400万円で
    新品同様。

    3500万円、新築で60m2 中古で100m2、どっちを
    買いますか、というお話。広さと立地だけは、後
    からではどうにもなりません。

  43. 943 匿名さん

    938さんも940さんも堅実です。
    たしかに1000万クラスで本当に無謀なのは家より私立ですね。
    家のローンは、審査以上は貸してもらえませんが、
    私立のお付き合いは見栄もあるので上限がありませんし、
    子供の教育費の一部となるので、聖域になりますからね。

  44. 944 匿名さん

    934さん
    私も似たような立場ですので一言。
    先日、4200万(ローン)の物件を諦めました。買い換えですが・・・

    諦めた時はショックで眠れませんでした・・・

    理由は子供の将来と老後です。

    一戸建ての残債を早く終わらせ、子供が成長し、もっと蓄えた後に夫婦二人でマンションライフを楽

    しもうと決意しました。

    年収1000万といっても手取りにしたらそんなに楽ではないですよね?

    35歳ぐらいから急激にアップしたでしょうがこの先は微増ですよ。

  45. 945 匿名さん

    年収1000万稼ぐ人って全サラリーマンの何パーセントいるんだろう。。。
    所謂***の一つの目安と思ってたんですが、そうでもないんでしょうか?
    2000万なんて上場企業の役員クラス位じゃないんでしょうか

  46. 946 匿名さん

    私立中学に子どもが通っています。
    中学受験まで小学4年生から300万ほど、高校卒業までに700万、大学4年間で400万はかかりそうです。
    ですから私立ですと中学からでも大学卒業までには1400万、私立小学校からだともっとです。
    大学だけならいいけれど、大学院や留学なんて考えたら一人頭2000万はかかりそうです。
    子どもが小さい時にはあまり考えませんが、あとになって後悔しない様に教育費はプールしておかなければなりません。

  47. 947 匿名さん

    一人っ子ですがゆとり教育に不安を感じたのと近くの中学が荒れていた事もあって、中学受験をしました。
    今は私立中高一貫校に通っています。
    中学受験塾に小学4年から通わせ、その塾代が300万ほど
    中高一貫校ですが卒業までに塾代あわせて700万、大学4年で400万
    ざっと見積もっても中学〜大学までに1400万はかかります。
    私立小学校からだとなおさらでしょう。
    また大学院、留学などもあるかもしれません。
    余裕を持って考えても1800万ほどは子どもの教育費を考えた方が良いかもしれません。

    子どもが小さい頃は教育費がこんなにかかるなんて分からないかもしれませんが、
    首都圏の小学校ではクラスの半分以上が中学受験をする学校もあります。
    またいったん中学受験塾に入れるとなかなか途中でやめるわけにいかず
    行かせる気もなかったのに、私立中学へ子どもを行かせてしまう親もいます。

    子どもの教育費についてはかなり慎重に考えなければならないと思います。

  48. 948 匿名さん

    946、947と重複して投稿してしまいました。すみません。

  49. 949 中古購入経験者さん

    我が家は中古を選択しました。
    3年前のことですが70m2(築3年)で3,150万で購入しました。
    前オーナーは3,880万で購入したそうです。(書類も見せて頂きました)
    たった3年で700万落ち。
    942さんのおっしゃられた、
    >新築は新築プレミアムがついていて非常に無駄。
    わかる気がします。
    設備も当時最新のものとさほどかわらなかったし、(シャワーヘッドと便座は妻の希望で替えました。15万程度)
    難は壁紙(高いものらしい)に子供の落書きが少しと網戸に数カ所穴があったぐらいです。
    (リフォーム代として50万値下げしてくれましたが壁の落書き部は家具で隠れたのでそのまま、網戸は自分で直し
    数千円でした。)
    正直、新築にもあこがれましたが、自分では中古でも良い買い物をしたと思っています。

    新築で無謀なローンを組む前に中古も検討してみる価値があると思いますよ。
    (交渉次第では公表価格より随分落ちますよ。私の場合は当初3,300万でした。)
    なかには、中古でこんな値段じゃ買わないよ、というのもありますけどね。

    私32歳、子供7歳の年収約800万で残債約2,600万です。

  50. 950 匿名さん

    私は8年前に都内城南地区の4800万で購入した60平米のマンションですが、この前査定に出したら6000万って値がつきました
    早く売却して他に移り住もうか検討中です

  51. 951 匿名さん

    ライオンズマンション渋谷(渋谷駅から12分)なんかだと
    60m2で6000万円の売り出しになってますね。

    港区や品川、文京あたりは特殊でしょう。

    でも、強気で売りにだされているようですが、実際は
    買い手がなかなかつかず、値段はさげているそうです。

    日本人は、中古嫌いだから、困ってしまいますよね。
    逆に中古でも構わない人にとってはすごくお得。

    築3年というのはなかなか出ない。住んでいる人にとって
    はすごく損な売却。でも、家庭の事情などで、売らざるを
    えないこともある。それにうまくあたるのは相当難しい。

  52. 952 匿名さん

    都内城南って今では新築も売れないっていうのに・・・。

  53. 953 匿名さん

    最近では江戸川区辺りの75㎡程度の新築マンションでも4600万円もする。
    諸費用および頭金で数百万円払っても、35歳年収800万円という上場企業の平均的な年収のビジネスマンですらローンの年収倍率は5倍程度になってしまう。

    もはや親の援助が期待できない平均レベルのビジネスマンには江戸川区ですら厳しい価格帯・・・
    もっと郊外に住むしかないのかなぁ・・・

  54. 954 匿名さん

    たしかに、中古でなおかつ本人が気に入る良い物件をみつけられれば言う事ない
    ですね。

    まあでも、実際中古だとなかなか希望の間取り、希望の方角、希望の眺望、希望の
    仕様、希望の価格を満たすものが見つからないのも事実。

    私は、免震で駅徒歩5分以内、100平米超で、全窓複層ガラス、二重床二重天井、
    全部屋カセットエアコン、24時間全熱交換式換気システム、さらに十分なスラブ厚と
    階高があって、24時間有人管理、十分な駐車場つき、南向きで、さらに眺望のよい
    高層マンションを都内城南から横浜方面で、一定の予算以内で探していましたが、
    結局中古では難しかったです。

    「南向き」以外のすべての条件を満たす物件を実はちょっと前に見つけることができ、
    結局新築を購入しました。

  55. 955 匿名さん

    そうなんですよね、私も中古で探していました。
    駅距離、価格、方角は許容範囲でも建物のつくり、間取りが希望にそう物件がないんですよね。
    結局中古はいつになったら理想物件がみつかるかわからないので、新築で理想のものを予算オーバーでしたが購入を決めてしまいました。

  56. 956 匿名さん

    江戸川区ですら厳しい

    足立区荒川区まで足を伸ばしましょう。

    それから、ごくごく最近ですが、都内なのにすごく安い
    マンションがでてきてますね。中身は知りませんけど。

    ちらしがずいぶん入るようになりました。

    それから、まだ値段が決まっていない物件は、値段が
    下がることが十分期待できます。私のところには、
    時々、値段さげたけどどうですか? という電話が
    かかってきます。公式に値段発表してからだと、
    こういうことはできないのですが、口頭で値段を
    言っているうちなら値段さげても問題なし。

  57. 957 匿名さん

    >実際中古だとなかなか希望の間取り、希望の方角、
    >希望の眺望、希望の仕様、希望の価格を満たすものが
    >見つからないのも事実。

    この条件だと、かなり高くなりそうですね。要するに、お金が
    あれば、どんな高級マンションでも買えるということ。

    一般的には、自分の希望と現実をぎりぎりで詰めるので、
    要望すべてが満足できることはまれ。

    あと、中古のいいものを安く手に入れるコツは、普段から
    良い物件に目をつけておき(不動産屋に売り出しがでたら
    すぐ連絡するように頼んでおく)、出たら購入するという
    のが良いようです。新築プレミアムがない分安い。都心部
    の物件は例外として・・・。

  58. 958 匿名さん

    すみません。返済比率について伺いたいのですが
    よく20〜25%内に収めるべきといいますが、税込み年収の20%なんでしょうか。
    でも、1000万以上の年収があった場合、500万の家庭とは税率が違うわけで
    一律に20〜25%なんておかしいと思うのですが。
    可処分所得の比率が違いますよね?(だから買う物件の値段も違うと思います)
    どんな場合も返済比率20%くらいに収まっていたら、まずまずの比率といえるのでしょうか?

  59. 959 匿名さん

    >「南向き」以外のすべての条件を満たす物件を実はちょっと前に見つけることが

    M.M.Towers Foresis ですかね。

    なんか、プライドの塊みたいな人達が集まってしまった
    マンションみたいですね。

  60. 960 匿名さん

    >一律に20〜25%なんておかしいと思うのですが。

    そうでもないでしょう。高収入の人は確かに税金も多いのですが、
    それを引いても、収入は多いです。収入が多いからといって、
    外食したり、贅沢すれば、出費も多くなりますが、ごく普通に
    生活していれば、基礎的な出費は、年収500万円の人とそうは
    違わない。

    部屋の広さで置き換えるとわかりやすいかも。

    50m2 のマンションと 100m2 のマンションの違いは、
    2倍ではないのです。風呂とか台所とかトイレに30m2
    くらい取られてしまうので、実質残りは、20m2 と70m2
    の違いとなるのです。有効に使える住居としては3倍以上の
    違いとなってでてくる。

    要するに、高給の人は、たとえ高い税金を払っても
    余裕がかなり違う、ということです。その分、高い車
    を買ったり、子供を私立にやったりすれば、当然、
    余裕は全くなくなりますけれども・・・。

  61. 961 入居予定さん

    なんで読んでも960さんの投稿は最初のフレーズ
    そうでもないでしょう→そうですね
    だと思うのですが、私の読解力がおかしいのかな

  62. 962 匿名さん

    >>961
    おいらもそう思った。

    実際958への答えってどうなんでしょう?
    家計診断のアドバイス的には「手取りベースでゆとりを持って考えよう」と
    なるのですが、一般的に年収の○○%という時は、税込みベースでは??

  63. 963 匿名さん

    >一律に20〜25%なんておかしいと思うのですが。

    年収1千何百万の身にとっては、返済比率20〜25はまずまずだと思う。
    うちはローンだけだと返済比率20(5分の1)だけれど、年1回の繰上げ分も含めたら25(4分の1)になる。

    500万の人にとって20%は100万、月8万で借り入れ総額2300万、年収の5倍弱。
    25%で125万、月10万ちょっと、2900万、年収の約6倍。(35年2・3%で計算)

  64. 964 契約済みさん

    ご意見よろしくお願いいたします。

    夫32歳 税込年収 530万
    妻29歳 専業主婦
    子供 二人(2歳、0歳)

    購入物件 2420万(諸費用込み)
    ローン 2420万(頭金無し)35年 当初10年固定1.9%
    返済 月6万8千円(管理費等込み) ボーナス18万7千円
    借金は車のローンが50万ほどです。

    やはり少々無謀でしょうか?

  65. 965 匿名さん

    頭金なしとの事ですが、元々貯金をしてなかったのでしょうか
    いくらか定期預金など残してますか?

  66. 966 964

    もともと2年後ぐらいに購入の予定で計画していたのですが
    嫁の実家の近くに新築の物件が出来、見るだけのつもりでモデルルーム
    に行ってみたのですが、その物件を一目で気に入ってしまい
    ローンの仮審査のほうも無事に通過しましたので契約をしたしだいです。
    定期預金ではないのですが、一応100万程度は緊急のときの為に
    手をつけないお金を置いてはあります。

  67. 967 匿名さん

    >>964
    うちとほぼ同スペック。
    奥さんは働く予定は??

    それ次第じゃないかと思います。

  68. 968 購入経験者さん

    >>964
    年収の上昇率によっては、多少タイトになるかもしれませんが、やっていけると思いますよ。
    ただ、諸費用込みのフルローンと言うのはちょっと疑問符ですね。

    節約を心掛ければ返済可能だと思います。

  69. 969 964

    みなさんご意見ありがとうございます。
    妻の働く予定は、子供が小学校まで上がればパートに出てもらうつもりです。
    そのためもあっての嫁の実家の近くですし。
    諸費用込みのフルローンはやっぱり疑問符ですかね〜
    まあなんとか諸費用分の現金を用意できないこともなかったのですが
    やはり子供もいますし緊急のときにすぐに動かせるお金を少しは
    残しておきたかったので。

  70. 970 匿名さん

    >964

    MSですかね。
    4人家族で住むなら75平米ぐらいあるかな?。この広さで2400万って言う事は、ほぼ建物代のみ、土地代の資産価値の殆ど無い場所ですね。
    既に契約された様なので、無駄な話ですが、こういう場所はこの1年ぐらいで下がる可能性の十分ある立地と思われる事が一番心配ですよね。そのうえあと1年ぐらいは金利も上がらなそうな感じ、正直、待ったも良かったかもと思います。転売するのも厳しいのでは無いかな?。

    しかし、しかしです、自分が良いと思うものに出会えたらなら、お金の事はどうでも良いのでは?、とも思います。32歳で500万の年収がある方はそれなりに上がるでしょうから、ローン的には問題ないと思いますね。

  71. 971 新築予定者

    ・主人27歳 年収500万
    ・本人26歳 専業主婦(2年後働く予定)
    ・長男4歳・長女1歳

    現在、新築を予定しています。ローン総額は3600万円(土地込み+350万車のローン込み)です。建物本体価格は1950万くらいで頭金は20万程度。
    貯蓄もほとんどありません。
    住宅ローン減税がなくなる前に、今年中にと考えています。
    無謀な気もしています。みなさん、アドバイスよろしくお願いします。

  72. 972 匿名さん

    >>971
    かなりきついですが、若い割りに年収も高めなのでなんとでもなるでしょう。
    管理費、駐車場代がかかるマンションだと無謀ですが戸建だし。

  73. 973 971

    >972さん
    ご意見ありがとうございます。
    ここのスレを見ていて、不安になっていたので、そう言っていただいて、少し安心しました。
    土地も探しに探して、ようやく希望の地区に、安くて良い所が見つかった所だったので、無駄にしないで節約頑張って建てたいと思います。

  74. 974 匿名さん

    >>971
    月給手取りいくらで、住宅ローン支払いの金額、車ローンの金額はどのくらいになるのでしょうか?
    本当に大丈夫ですか?

    350万車のローンを含めて総額年収7倍の3600万ローン。
    貯金無し、頭金20万程度。

    ローン減税は10年か15年もどってくるにしても、税金支払っている金額内なので
    そんなに多くないのではと思いますが。

  75. 975 匿名さん

    うむ。しかも子供二人だしね…。
    年収7倍ってかなり無謀な域だと思うが。
    でも奥さんが2年後正社員でずっと2馬力でいくなら大丈夫だとオモ。

  76. 976 匿名さん

    >>971
    厳しいことを言いますが、ちょっと年収の割りに贅沢しすぎではないでしょうか。
    家も車も欲望のまま、欲しいものをローンで買っていたら破綻しますよ。
    今後も、家具・家電や子供の教育費などなど、お金を使いたくなる局面がいくらでも
    やってきます。そのたびに分不相応な決断をしていては家計が持たないのは自明です。

    もし間に合うなら、車は中古、150万程度でも良いものがありますから、再検討して
    みてはいかがでしょうか。

  77. 977 住まいに詳しい人

    >>971
    >住宅ローン減税がなくなる前に、今年中にと考えています。
    いくらも税金払っていないのに、ローン減税をあてにしちゃいけませんよ。
    金を貯めてから不動産購入は考えるものです。

    特に戸建を注文建築で建てるのなら、その予算ではおそらく不満だらけの建物しか建ちませんよ。

  78. 978 住まいに詳しい人

    >971

    ご主人の仕事内容とか、住む地域がわからないので無謀か
    どうかを言うことはできませんが、

    今まで貯金できてないこと、350万円という日本では平均
    以上の車を買おうとしていることなど考えると、きつい
    なあと思います。子供はこれからお金がかかってくる
    時期です。2年後に働く予定ということはパートです
    よね。仕事に復帰とかだと常勤だろうとわかりますが。
    パートだといくらかせいでも200万円を超えることは
    まずないです。

    今は住宅の値段が下降している時期です。住宅ローン
    減税なんてたいした額ではないです。
    今はお金を貯める時期だと思います。

    親からの援助なんかは期待できないんですか。

    この人は買っちゃうだろうな。みんなで止めているのに。

  79. 979 購入経験者さん

    471
    新築の家を購入したついでに車も新車が欲しくなるのは若いので仕方ないかもしれませんが、
    そこが落とし穴なんですよ。本来予算のないものをローンやらカードやらで消費する最悪のケースが今問題になってるサブプライム破綻者ではありませんか?あそこまでひどくは無いかもしれませんが基本は同じことをしているのだと思っていたほうが身のためだと思います。
    私は独身で30代後半ですが年収1000万ありますが、マンションは土地比率の高い物件を選びましたし、車は今まで150万以上のものは買ったことありません。(もちろん中古車です)車に興味がないというわけではありませんが。。抑えるところは抑えるべきだと思います。ましてや家族を抱えているなら、先々を考えて購入することをお勧めします。
    これからは欲しいものを買うばかりではなく必要なものを購入していくようにしていかなければ限られた収入の中でのやりくりでしょうし。余計なことを書いてしまってお気に障りましたら申し訳ございません。

    ローン減税は納めた年収以上には返ってきませんから、きちんといくら還付されるのかを算出してから判断されると良いです。

  80. 980 購入経験者さん

    979です。

    471→971 の間違い。

  81. 981 匿名さん

    深夜の短時間の中に3つのレスだから、多分真剣な相談と回答、お礼じゃないと思う…

  82. 982 匿名さん

    ちょっと前に久しぶりに会社の同期で飲みに行ったのですが、集まった10人のうち6人が
    BMW(そのうち2人はなんと5シリーズ)、1人はボルボ、1人はトヨタのアルファード、
    もう一人はアウディのワゴンでした。私だけが、ぼろい中古のトヨタのセダンでした。

    給料はみんな同じくらいのはずなのに、ずいぶんみんな見栄を張っているなぁ・・とびっくり。
    特に社宅組みは全員BMWだったので、社宅も見栄の張り合いで居心地が悪そうだなと思って
    しまいました。

  83. 983 契約済みさん

    主人:35才 年収700万
     私 :29才 年収300万 契約社員
     子供なし(将来2人欲しいと考えています。)
     物件:4450万 ローン:3250万

    最近マンションコミュニティを見付けて読ませてもらっています。
    2人でよく話し合って購入を決めましたが、皆さんのコメントを読ませていただくと、
    ローンの額が大きすぎるのではないかと不安になってきました。
    もちろん購入してしまいましたので後戻りは出来ませんが・・・。
    入居後は、私の給料は繰上返済のため月20万充てていくつもりでいますが、
    子供を授かれば退職する予定でいます。
    今後の生活はギリギリになってしまうのでしょうか?

  84. 984 匿名さん

    >>983
    それほど余裕は無いかもしれませんが、無謀でも何でもありません。
    通常の住宅ローンの範疇です。
    お子さんが出来る前にある程度繰上げ返済ができて残債を減らすことが
    できれば、奥様が産休に入っても全く問題ないでしょう。

    頑張ってください。

  85. 985 匿名さん

    >>983
    うん。子供二人つくるとなると今のままじゃ余裕はほとんどないだろうけど
    無謀ってほどでもないかな。>984の言うように今のうちに繰り上げ頑張ればいいとオモ。
    まぁ苦しかったらパートにでも出てもいいしね。

  86. 986 契約済みさん

    27歳独身 東証一部会社員 年収550万。結婚の予定今のところ無し。
    住宅ローン減税が今年まで、賃貸はもったいないと思い、
    結婚した時の事も考え4LDKのマンションを買ってしまいました。

    新築マンション 3000万
    諸費用 200万
    頭金 200万
    ローン3000万(35年固定予定)
    貯金残金200万
    結婚しなければ繰り上げ返済で15年程度で完済。
    結婚&子供が出来れば35年フルで完済と考えています。
    車あり、借金無し

    初期ローン月6.6万、ボーナス時20万加算年2回
    ですが繰り上げも含めて年200万は返していくつもりです。
    管理費修繕費駐車場代2.0万

    ご意見お願いいたします。

  87. 987 匿名さん

    >社宅組みは全員BMWだったので

    社宅に住んでいる時期こそ、貯金の時期なのにわかってない。

    私のマンションには、会社借り上げで社宅扱いで住んでいる
    人が何人かいますが、みんなお金を貯めて、いいところに
    移っていきます。

    本物の社宅って、同じ会社の人が近所になってしまうので
    こんなもったいないことになるのかもしれませんね。
    社宅は、最終的にはでていかなくてはならないのに。

    だけどまあ、車なんて住居の値段を考えたらたいしたことない
    とも言える。それでも、実際、借金返済の段階になったら、
    車の費用はかなり影響してくるのは事実。

    車の必要のない住居を買うのも大事だと思います。どうしても
    使いたい場合は、レンタカーとかタクシーで間に合わす。

  88. 988 匿名さん

    私35歳 年収460万
    妻35歳  主婦
    子供なし
    物件3800万
    頭金1000万

    2800万の内、親ローン600万を頭金に加え、親ローン分は10年で返す予定です。

    残額2200万を10年固定2%で35年で組む予定です。
    妻は持病を抱えており、将来的にも働く事が困難です。
    子供は妻が医師から大丈夫と言われたので、1人頑張る予定でおりますが、私一人での返済は無謀でしょうか?

  89. 989 購入検討中さん

    今年35歳、独身です。 
    年収は1400万(ボーナス含めてない、200万はもらえます)
    ローン:7300万円 (7800万の物件で頭金500万)   
    デベの提携で1.5%優遇で仮審査を一社35年と一社25年でOKがでました。

    物件は来年の4月に完成する。頭金と諸費用を引いたら、入居になるごろには貯金200-300万以上にあると見ています。年収は去年200万アップになったばかり、親への仕送り、個人年金(ドル立てで為替によって12−16万)、と株での損失(これは大きかった)であまり貯金がないです。 

    かなり無謀なのでしょうか? ローンは個人年金分の積み立ては月8−10万前後に下げることは可能。

    来年、新居とあわせて結婚する予定。婚約者は年収は400万ぐらい。でもできれば自力で返済したいと思っています。

  90. 990 購入経験者さん

    >>988
    失礼ですが、その年収でそれだけ頭金を貯められたのであれば大丈夫だと思います。

    個人的に、借入額のセオリーは年収の5倍までというのは平均値を取っているだけの話だと思います
    だから、同じ年収でも貯蓄額(支出)の差によって返済可能額は違ってきます。
    その点あなたは1000万頭金入れているので大丈夫だと思います。

    988さん、頑張ってくださいね。

  91. 991 契約済みさん

    983です。

    984さん、985さん、ありがとうございました。
    もしかして無謀だったのでは・・・と思いハラハラしておりました。
    とは言っても、余裕があるわけでもなさそうなので、2人で頑張って働いて
    楽しい生活をスタートさせたいと思います。

    本当にありがとうございました。

  92. 992 匿名さん

    >>986
    結婚する前に1000万ぐらい返せたら余裕だと思いますよ〜。何せ若いし。
    結婚したりお子さん出来たりしたら案外思い通りに返せなくなってくるので身の軽いうちに
    頑張ってください〜!

    >>988
    うーん…。厳しいと思います。
    定年はないのですか?普通より厳しいローンで老後の資金を貯めつつ定年までに完済となると
    相当節制されないとですよね。子供もこれからのようですし老後資金+子供の教育費はなかなか大変だと思いますよ。
    せめて親ローンを長く借りて、通常のローンを早く返していくとか。
    しかも奥さんも働けないとなると、10年固定が終わった時が金利にもよりますけど怖いですね。
    金利低いうちに全固定にしたほうが安心だと思いますけど…。
    最悪親ローン返せなくてもおk、ということでしたらまだ現実的になりますかねw

    >>989
    余裕でしょう。
    年収500の5倍と、年収1500の5倍は違いますから。リッチでいいなぁw

  93. 993 匿名さん

    うちも>>989と似たような金額のローンを組みます。収入も年齢も似たようなものです。
    (投信やらの資産が1800万ほどありますが今好調ではないので、全額ローンでいこうと思います
    しかるべき時期に売って繰り上げ返済するつもりです)
    ひとつ>>989さんと違うところは独身ではなく妻が専業、子が1人いることです。
    この場合はちょっと無謀でしょうか。
    今損ぎりをして、少しなりとも頭金に参入すべきでしょうか。
    ローン開始までもう少し時間があるので迷っています。

  94. 994 契約済みさん

    >>992さん
    有難うございます。
    正直やっちゃったかなと思いましたが安心しました。
    頑張って繰り上げ返済に励みます。

  95. 995 匿名さん

    >>990
    何かずれたアドバイスのような気がする。

    >個人的に、借入額のセオリーは年収の5倍までというのは平均値を取っているだけの話だと思います
    何の平均値であるかというと、5倍が限度という極限値の平均です。この人実際5倍じゃない。
    6倍越えてます。
    3倍、4倍位を借りている人の方が大半で、この年収で6倍超に安易に大丈夫なんてとても言えないです。
    >だから、同じ年収でも貯蓄額(支出)の差によって返済可能額は違ってきます。
    それは物件価格の話では。
    まぁ1千万貯金するほど堅実な人だから生活も質素で、今後も堅実に返していけるという意味で書いているのかも知れないですが、ローンの支払いは堅実が当り前で滞ったら手放すしかない。
    私としては堅実な人ほど無謀なローンには踏みきらない、嫌うものだと考えます。

    992さんと同意見で親ローンはあとまわしか、返さなくても良いという位で済むのなら良いですが。ずっと1馬力という覚悟で借りるならもっと安全な、せめて親に借りなくても良い位のローンでおさめた方が良いと思う。

  96. 996 匿名さん

    >989

    凄い年収ですね。私とほぼ同額ですが、年齢がかなり
    違うので。

    医師か、金融関係か、マスコミ、弁護士あたりでしょうね。

    湾岸あたりのタワーですかね。この金額だと、狭くないと
    上層階は買えないと思います。

    安定した収入かどうかはかなり気になりますね。一挙に
    200万円年収が増えたということは、下降もすごいのでは
    ないでしょうか。

    安定した1600万円だとしても、私は多すぎるような気が
    します。これだけの収入であれば、出て行くほうも多い
    のではないでしょうか。住宅以外にもいろいろ使うこと
    があるのではないでしょうか。無謀ということは全く
    ないと思いますが、住宅ローンだけに傾注して我慢で
    きるのかな、という印象を持ちました。

    それと、日本はインフレに突入する可能性があり、
    従って、金利の上昇の噂もあります。借りるなら
    固定が良さそうです。繰り上げ返済するつもりなら
    安い変動のほうがいいですが、35年まるまる返済
    するつもりなら、金利あげになったら大変なことに
    なります。額が多いので気をつけたほうがいいで
    すね。投資をされているようなので、そのあたり
    は十分おわかりかもしれませんが。

  97. 997 匿名さん

    >>996
    わかる!うちも年収は同額で30代半ばにはこの位にはなっていたけれど、その後伸びが悪いので、ローン借り入れ金額より、利息含めた総支払い額の大きさに圧倒されてしまう。
    が、この人は婚約者400万という事なので心配するほどでもないと思う。
    気になるとしたら、親への仕送りと結婚式の費用に関して。親へ仕送りをする位だと結婚式の費用も全部自分でという事になるので。
    >>993
    年収は1400?1800?
    妻子がいる条件が無謀にはならないけれど、奥さんパートに行こうかという気にもならないだろうしね。
    >投信やらの資産が1800万
    無理に最初から頭金に入れなくても、好調な時に後から繰上げで入れていけば良いのでは。

  98. 998 匿名さん

    >989

    このレベルの収入、ローンの方は、このスレの前の方を見ると数人出てきます。
    都心のMSかな?、7800万だと正直、それほどの広さと思えません。もしくは、湾岸の物件か?と思います。
    お子様の学校の事、4人家族になった場合にその部屋の広さは十分か?と考えてお部屋の選択しましたかね?。

    都内の7800万の物件を相場が天井と思われる時に購入するのは少し危険な感じがします。つまり、989さんが5年後ぐらいに
    転居したくなっている物件だと思うのです。私は逆に1億の物件ならそのまま長く暮らせそうなので行ける感じがするくらいですね。ダマされたと思って1年待ってみたらどうですか?、今の相場で7800万の部屋なら、同じ様なもの出てきますよ。
    私は奥様がどんな方であるかによって全く違ってくると思います。子供を私立に幼稚園から行かせちゃうのであれば、よく考えて下さい。

  99. 999 周辺住民さん

    >>998
    あまりにレベルの低いアドバイスだな。
    文章の稚拙さも嘆かわしい。

  100. 1000 匿名さん

    >>995
    この方は、前のレスでみんなのレスは厳しすぎよ〜!!って吠えてた方だから大体のことは
    大丈夫って言ってるんだとオモ。
    無責任にも何も、昇給やら何やら考慮すりゃいけるのよーだそうだ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸