住宅ローン・保険板「2007年3月実行の方 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2007年3月実行の方 その2

広告を掲載

  • 掲示板
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2008-05-04 22:42:00

月次金利スレ初の次スレです。
金利決定まであと数日。
同じ境遇の方、有用な情報交換をしましょう!

前スレ:
 1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31018/

[スレ作成日時]2007-02-25 21:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2007年3月実行の方 その2

  1. 62 匿名さん

    ちば興銀の情報はありますか?

  2. 63 匿名さん

    SBIの情報はありますか?

  3. 64 匿名

    中央ろうきんの情報はありますか?

  4. 65 匿名さん

    SBI電話してみましたら
    まだ未定でございます。
    って言われました。
    明日にならないと駄目みたい・・

  5. 66 匿名さん

    長期金利が下がってますね!
    明日金利決定ですが、下がりそう!

  6. 67 匿名さん

    フラット35でよかった。( ´ ▽ ` )ノ

  7. 68 匿名さん

    中央ろうきんは2月から据え置きですよ。
    しかし、ろうきんの金利優遇幅が0.1%〜0.15%増えたので
    実質、2月より下がりました。
    労働者の味方、ろうきんを信じてよかった。勝ち組だー!

  8. 69 匿名さん

    よしっ!
    あんまり話題にはのぼらなくてマイナーだけど、ろうきんにしておいてヨカッタ(^−^)

  9. 70 匿名さん

    うれしいのはわかるけど、自演しなくていいんじゃない?

  10. 71 ヨシ

    三井住友2〜10年固定、2月プラス0.1%です
    確定情報。

  11. 72 69

    >>70
    少なくとも69は違うけど。

  12. 73 匿名はん

    電話してみたけどまだ教えてくれなかった・・・

  13. 74 匿名はん

    中国ろうきんは,3.09%(前月比0.03)です。

  14. 75 匿名さん

    中央三井信託の3年、10年の金利わかるかたいらっしゃいますか??

  15. 76 匿名さん

    75です。すみませんインターネットで発表になっていました

  16. 77 匿名さん

    1500万借り入れ、年収700万、繰上げ返済年100万予定
    3年固定1.9その後も優遇−1.2
    2年固定1.65その後優遇同じく−1.2
    どちらがいいと思いますか??
    よろしければご意見お聞かせください

  17. 78 匿名さん

    千葉銀は長期、短期ともにあがった

  18. 79 匿名さん

    千葉銀はフラットは0.3下った。優遇で2.83。
    短期は一気に0.2上げて他行と同水準になった。
    他の地方銀行も同じように三菱東京に追随する可能性大だね。

  19. 80 マンコミュファンさん

    このご時世私は3年0.8%その後1.2%優遇でチャレンジします。

  20. 81 契約済みさん

    我が家の申し込んだフラットが、2.821から2.791に下がりました。
    ホッとしました・・・

  21. 82 匿名さん

    >80さん
    どこの銀行ですか?

  22. 83 匿名さん

    りそな 10年固定はやはり0.1アップされた、1月の金利よりは0.15アップされて 運が悪いですね。

  23. 84 匿名さん

    SBI、
    2.791ですね。
    良かったーー
    誰だい、去年11月より三月金利高くなるって言ったやつは。

  24. 85 契約済みさん

    うちもフラットですが、0.03下がりました(^O^)V
    よかったー^^
    ちなみに全額フラットです。

  25. 86 匿名さん

    変な顔文字はやめなよ
    いい年こいて

  26. 87 匿名さん

    いいじゃんべつに。
    今どきうちの親だって顔文字使うよ。

  27. 88 匿名さん

    申し込んだ35年固定が0.05%も金利あがってた。
    他の金融機関はさがってるようなのに、なんでーー
    長期固定、軒並み上がってたよ。
    ちなみにニッセイ。

  28. 89 匿名さん

    0.1アップ。。。。。。。。。。

  29. 90 匿名さん

    確かにSBI2.791は安い。
    が・・・・
    団信、保証料込みの長期ローンと比べるときは+0.3くらいで考えなきゃね。
    ソニーや82の方が安いんでないのかな?

  30. 91 匿名さん

    >>90

    どうも銀行の、情勢によっては優遇をやめさせていただきます‥
    みたいな文句が気にかかったもので。
    それが無いフラットにしました。

    あと8大疾病ついてるから・・

  31. 92 匿名さん

    後給料の口座からローン引かれるようにしたいので
    近所に無い銀行、ソニーなどで口座開設しなくてはならないのが
    嫌でしたね。

  32. 93 匿名

    3月末引渡し物件で、これから銀行の変更ってできますか?
    2月末に本審査の用紙を提出したのですが、なんだか担当が好きになれないのです。
    借り入れも無いし、審査は簡単に通る人間です。

  33. 94 匿名さん

    3月末なら十分間に合うでしょ

  34. 95 はよ

    >変な顔文字はやめなよ
    いい年こいて

    大きく生きましょう。
    いい歳なんだから。^m^¥

  35. 96 匿名さん

    >92
    ソニー銀は、どこの近所にもないと思いますが…。

  36. 97 匿名さん

    >95さん
    私はさりげなくアホな大人って好き。ユーモアで返すあたり、かなり度量が深い。v^0^v
    86さん、私も絵文字使ってすんません。これでやめます。

  37. 98 匿名はん

    長期金利は低下しているのに、
    10年固定は0.15%ほど騰がってますね。
    なぜなんでしょうか。

  38. 99 匿名さん

    顔文字キモすぎる。
    2ちゃんに行けばいいのに。

  39. 100 93

    >>94
    ありがとうございます。

  40. 101 匿名さん

    このスレも終わりですね。

    でわみなさん ローン完済に向けてがんばりましょう!

  41. 102 契約済みさん

    住宅金融公庫も下がりましたね。追加利上げで心配しましたが
    3月は長期は全般的に下がりましたね。良かったですね。

  42. 103 匿名さん

    あがってちゃん、さようなら。

  43. 104 匿名さん

    金利ばっか気にしてたらー
    内覧会迫ってた・・・
    でもすっきり。

  44. 105 匿名さん

    もうすぐ引渡し!
    でも銀行の実行日は今月後半・・・
    15日の金利見直しで変わるかな?

  45. 106 匿名さん

    これで来月、金利が下がったりしたらちょっと悔しい。

  46. 107 匿名さん

    今日急に電話で0.3UPと言われました。
    今更。。

  47. 108 匿名さん

    >107
    え?3月の金利ですか?4月?
    ちなみに、どちらの銀行でしょう…?

  48. 109 107

    >108
    千葉興銀で、3月の金利です。
    特別優遇から更に優遇するからと言うので、
    仮審査通っていたところを辞退して申し込みをしたら、
    申し込んだ次の日に電話が来てやっぱり提示金利0.3UPしましたって。。
    詐欺ですよ。自分も甘かったです。

    結局取りやめで辞退したところに際申し込みです。
    もう近づきませんこの銀行。

  49. 110 匿名さん

    >109
    えー!!
    それはヒドイ…。
    0.3の違い自体、大きいですしね。

  50. 111 申込予定さん

    109さん

    もう少し報告お願いします

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸