住宅ローン・保険板「フコク生命のローンは中長期固定で最強?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フコク生命のローンは中長期固定で最強?

広告を掲載

  • 掲示板
3月実行 [更新日時] 2008-06-04 23:05:00

12月中に申し込みで3月末までの実行という条件で(あと首都圏のみらしい)、
固定15年2.70% 18歳未満の子供が2人いれば0.3%優遇で 2.40%!!(申し込み時点で確定!)
しかも、団信と保証料は込み、手数料31,500円のみ、別途火災保険は必要

繰上げ返済は1回100万円以上、手数料10,500円です。

首都圏に住んでて、子供2人る家庭においてですが、1番いい条件では?

3月実行だと、金利でSBIモーゲージ(手数料2.1%、団信あり)でも2%台後半が予測される中、
何か弱点があるでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-10 18:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フコク生命のローンは中長期固定で最強?

  1. 251 匿名さん

    土地区画整理事業の建売住宅(保留地)の購入を検討しているのですが、フコクのローンは利用でき
    るのでしょうか?フラットは不可のようですが…

  2. 252 匿名さん

    3月16日実行だったのですが、まだ返済表等が届いていません。
    皆さんちゃんと届いていますか?
    3月分からきっちり引き落としになるということも、こちらから問い合わせてやっとおしえてもらっ
    たくらいで、何だか不安になってきました。
    忙しくて、手が回らないのかな?それにしても、きっちりしてもらいたいです。

  3. 253 匿名さん

    3月16日実行の返済が3月からされるのですか?富国は7日返済のはずですが、
    実行前の3月7日はありえないですよね・・・。いつ引き落としになるのですか?
    5月7日からの返済開始ではないですかぁ??

  4. 254 匿名さん

    4月7日から引き落としです。4月分からということになりますね、すみません。3月分は日割りになる
    のかな?
    そこのところもまだ償還表届いていないので分からないのです。
    もういちど問い合わせしてみます。

  5. 255 匿名さん

    フコクのキャンペーン借入は何年間の固定金利がお得感あるのでしょうかね?

  6. 256 匿名さん

    もうキャンペーン終わっちゃったのかな?この板への書き込みがほとんどなくなってますが。

  7. 257 匿名さん

    子供2人のため、20年固定で2.76%
    3月末に申し込んで、5月実行予定
    長期固定の波に、ギリギリ間に合ったような感じ

  8. 258 匿名さん

    子供2人だと10年2.10%、15年2.52%、20年2.76%だね。
    団信や保証料が込みだから銀行ローンより条件はよさそうだね。
    繰上げが機動的にできるのかどうか、固定期間終了後がどうなるのかが
    ちょっと不安だけど。

  9. 259 匿名

    フコクは借換にもいいですよ。
    保証料がないから諸費用が安くて済みます。
    公庫からの借り替えで、諸費用18万かかりましたが
    保証料が公庫から40万以上返ってきました。
    ブラス22万以上です。
    団信もかからなくなって、ニッコリ(^_^)

  10. 260 マック

    大阪の新築マンションを買いました。9月入居です。
    無理やり大阪・・・。 あかんかなぁ。

  11. 261 匿名さん

    こちらでフコク生命のローンを知りました。子供がいない我が家ではちょっと微妙な金利ですが、
    保証料がないのはいいです。、SBIモーゲージ(昔のSBIコンサルテイング?)のコンサル部門にフコク生命載ってますが、SBI通しても首都圏限定は変わらないのでしょうか。

  12. 262 匿名さん

    固定期間終了後の金利が今ひとつ読みにくいね。銀行のように**%優遇とはならず
    フコク生命の基準金利そのものが適用されてしまうみたいなので、、、、、

  13. 263 匿名さん

    フコクで借りる場合は、10、15、20年の固定なので、ある程度返済期間を想定した上で、固定期間終了後の金利に影響されないようにしたらいいと思いました。

    自分は3月実行で融資を受けましたが、15年固定金利で20年返済で借り、できるだけ15年で返済できるように繰上げ返済する予定です。

  14. 264 匿名さん

    4月末まであと2日…明日申し込んでも審査が有るだろしやっぱ無理かな〜!?

  15. 265 匿名

    以前、担当者に仮審査申し込みをした時点で申し込み受付になるって聞いたけど。
    だめもとで電話で聞いてみたらいいかもしれません。

  16. 266 匿名さん

    待ってました〜!!お返事ありがとうございます! 早速電話してみます!!

  17. 267 匿名さん

    265様感謝です! ネットで申し込み書プリントアウト→FAX送信→仮申し込みOKでました!!  2.76%で間にあったよ〜〜♪ ちなみに5月もキャンペーンはやってるそうですが、金利が上がる…ようです。

  18. 268 匿名さん

    ココって繰上返済手数料かかるんだよね?

  19. 269 匿名さん

    3月実行さんによれば…100万以上で10500らしい…ですよ

  20. 270 匿名さん

    今自分で調べたら、10万以上1万単位で返済できて、手数料10500円です。全額返済以外は
    いくらでも同じ手数料みたいですよ!

  21. 271 匿名さん

    フコク+提携銀行と言うのは無理なの〜?!残り10%払えない人は
    どうするの〜? というか…どうしたの〜?  そんな人いないって
    事〜????? どうすればいいのか誰か教えてぇ〜〜〜〜。

  22. 272 匿名さん

    フコクは第一順位抵当権が必須なので、公庫など先順位を要求する先との併用できない。
    ただ、提携銀行が第二順位でも貸してくれるのであれば、可能だと思います。

  23. 273 匿名さん


    そんな銀行、ほとんどないんとちゃう?

  24. 274 匿名さん

    そっか〜×_× 

  25. 275 匿名さん

    申し込み時の金利と言うことですが、それは本申し込み?それとも相談票を提出したときの???
    またフコクさんは実行日ってあるの? こちらが指定したできるのかな〜?実行日が指定できるとつなぎ融資はいらないって事だよね〜〜

  26. 276 匿名さん

    しかし、5月になって猛烈に金利を上げてきたな。
    こんな上げ方あるか?

  27. 277 匿名さん

    >>275
    仮申し込みが通った時点で金利確定だよ。
    あと6月末迄に融資実行ができる場合のみキャンペーン適応。

    しかし、これだけ急に金利上げると、いくら子供が二人いても全然意味ないよね。
    俺は4月に借り申し込み完了してるから20年 2.76%でいけたけど。。

    なんだか幻の住宅ローンになりそうだね

  28. 278 匿名さん

    しかし、マァ、一気に0.5%近くも金利上げるかねぇ(‾□‾|||
    こうなると、やっぱ、住友信託か?

  29. 279 匿名さん

    >>277
    ありがとうございます〜!仮申し込み(相談票)提出時の金利で安心したよ〜

  30. 280 匿名さん

    私は2月申込で3月実行。本当、フコクに救われました。

  31. 281 匿名さん

    私は2月実行でした。
    もうローン返済が始まっています。
    借入れ2,600万、10年固定、金利2.076%(29歳)
    ローン実行前に、参考に実家にあった平成2年度の住宅ローンの
    返済表を見せてもらってびっくり!!

    県労働金庫〜20年固定、7.5%
    横浜銀行 〜5年固定、6.2%

    平成2年だと私はまだ中学生。すごい時代があったもんだと愕然としました。

  32. 282 匿名さん

    フコクの20年2.76%でいくか、フラット35の2.9%でいくか、悩んでます。。。

  33. 283 匿名さん

    中古マンションで審査OK出た人いますか〜???4年落ちなのに1000万しか貸せないって言われちゃったよー××× 

  34. 284 匿名さん

    中古組、借り換え組のフコクの審査は厳しい!!! 全然最強じゃなかったよぉ〜〜!!
    また1から考え直さないといけないと思うとガッカリしまくり…
    ココともおさらばです…。みなさんのご健闘を祈ります。さようなら…ありがとう…。

  35. 285 匿名さん

    中古で7年落ちだけど、3000万OKでました
    再来週、実行です。

  36. 286 匿名さん

    えーそうなんですか〜!!!??? 都内ですか?
    立地条件がよいと考えられる範囲らしいけど… 
    物件会社にもよるのかな〜〜!?

  37. 287 匿名さん@285

    >>286
    葉山だす
    後3日で実行w

  38. 288 匿名さん

    >>287
    金利は何年で何%なの?

  39. 289 匿名さん

    4.2%

  40. 290 匿名さん

    えっ、そんなに高い?

  41. 291 匿名さん

    フコクでローン借りる人あまりいなくなったのでしょうか?

  42. 292 匿名さん

    当方も借り換え組です
    東日本銀行の借り換えキャンペーンは最強!?
    10年固定2%11年以降は3%固定、団信込み保証料なし!
    かりかえられればかなりお得ですね・・
    まあ地域が埼玉と茨城・千葉方面ですけどね・・

  43. 293 匿名さん

    >>288
    3月申し込みで子供が2人いるので、2.76%でした
    @葉山の中古

  44. 294 匿名くん

    >>293
    それはなかなかお得かも。
    フコクは団信・保証料ともに金利に含まれているみたいだからね。
    でも現在HPに出てる金利だと微妙だね〜。
    来月下がらないかしら。

  45. 295 購入経験者さん

    ここは皆さんもうお忘れですか?

    団信・保証料込みで10年2.58%。しかも子育て支援キャンペーン
    もやってるし。ただ6月以降はどうなんだろ?

    1年以上前に契約しましたが、窓口の方は親切でしたよ。

    http://www.fukoku-life.co.jp/products/campaign/loan.html

  46. 296 まちゅ

    大阪在住ですが、やはり融資は受けれないのでしょうか・・・?

  47. 297 購入経験者さん

    フコクは7月末までに申し込めば、9月末実行分まで適用ですよ。

    ちなみに団信・保証込みで
    10年〜2.58%
    15年〜3.00%
    20年〜3.18%
    30年〜3.24%
    35年〜3.30%

    さらに子供1人でさらに-0.204%優遇。2人で-0.3%ですよ。
    まだ間に合いますよー。

  48. 298 匿名さん

    これって申し込み時金利確定なんですか?
    つか、融資条件結構厳しくない?
    うちは年収680万で3500万の借入れなもんで、
    合算しないと年収の5倍以内の条件に引っかかるなぁ。。。

  49. 299 匿名さん

    今のキャンペーンは7月中に事前相談表を送付し、
    9月までに実行できれば申込時の金利で確定との事でした。
    8月には金利が上がるみたいですよ。

  50. 300 匿名さん

    12月実行まで申込時確定。
    子供二人いたら当初20年固定、団信保証料込2.82%っていいんじゃない?

    http://www.fukoku-life.co.jp/products/campaign/loan.html

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸