マンションなんでも質問「最上階角部屋って一番いいのですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 最上階角部屋って一番いいのですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2010-12-02 19:45:03
【一般スレ】マンション最上階の角部屋| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どこのマンションでも最上階角部屋は二箇所ぐらいしかないわけですから、
一部の人しか住めません。
住もうと思っても値段高いこともあり、選ばれた人しかすめない希少価値の部屋と言えるのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-05-05 22:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最上階角部屋って一番いいのですか?

  1. 402 匿名さん

    戸建の方が、確かに光熱費高いですよね。

  2. 403 匿名さん

    398ですが回答ありがとうございます。
    まぁ、物件による差はあるにしても、そこまで気にするほどの差ではないって事ですね。
    戸建ては確かに構造上も光熱費高くなりそうですしね。

  3. 404 匿名さん

    最上階に住んでいますが、騒音もなくとても快適です。

    ただ快適過ぎて、自らの騒音問題に無頓着になってしまいそう。
    どの程度の音がどれくらい響くのか、さっぱりわかりません…

  4. 405 匿名さん

    管理修繕費が高い。お金持ちはケチが多いから、何十年も耐えられるかな。

  5. 406 匿名

    最高の王様 南東最上階角部屋

  6. 407 匿名さん

    レベル低い!!!
    金持ちは庭付き一戸建に住んでますよ。
    して言うならセカンドハウスでタワーマンション最上階かな。

  7. 408 匿名さん

    元来の金持ち=豪邸(戸建)
    成    金=高級マンション(最上階)
    庶    民=マンション最上階になぜか優越感を持ちたい(錯覚)

  8. 409 匿名さん

    思い込みの激しい人達が多いですね

    人それぞれですよ・・・金持ちがひとくくりにできるはずもない

    ただ、一つ言えることは、お金が無ければ買えないということですね

  9. 410 匿名さん

    人それぞれ
    一番も二番も百番も・・・

  10. 411 匿名さん

    財布の問題じゃないよ。マンションが好きだからマンションにしただけ。

  11. 412 購入検討中さん

    マンションを買うなら最上階南東角部屋が王様ということね。

    私は上階から足音が聞こえる可能性のある部屋にだけは住みたくないね。

  12. 413

    静かなら西向きでもオッケー ですか・??

  13. 414 匿名

    一番いいと思う人の割合が高いというだけで、庭が欲しい人にはなんの意味もない。
    何を求めるかにより選択肢は様々でしょ。

  14. 415 匿名さん

    庭は虫やら落下物で大変らしいよ。

  15. 416 匿名さん

    最上階は強風や鳥の落下物で大変です。マジ。

  16. 417 匿名さん

    大きなものが落ちてきたら、大怪我だけで済むの?

  17. 418 匿名さん

    それは1F専用庭付きスレでする質問だろ。

  18. 419 匿名さん

    最上階ペントハウス、ルーフバルコニー付きが最高

  19. 420 匿名さん

    騒音被害は無いし、高いけど、いいよ、ねー

  20. 421 匿名さん

    不動産価値は何より立地・環境です。

  21. 422 匿名さん

    上階からの足音によく耐えれるのですね
    最上階しか買わないよ
    マンション買う場合はね

  22. 423 匿名さん

    アンタみたいな酷い物件つかまされてないんだよ。

  23. 424 匿名

    最上階しか買わない。
    もし買うならば。

  24. 425 匿名

    最上階しか買わない、買えないけど。

  25. 426 匿名さん

    最上階の中住戸と中層階角部屋って、どっちがいいのかな?

  26. 427 匿名さん

    上階の騒音なら中も角もクリア
    価格で言うなら広さにもよるけど一般的に中住戸(下階角住戸よりも)は安く
    リーズナブル・逆に角住戸は中古販売時よりも新築時は更に高く設定されている為
    コストパホーマンス的には中住戸より(各階共通)不利である。

  27. 428 匿名さん

    日本語でお願い

  28. 429 匿名さん

    中住戸に比べ角住戸の価格設定は異常に高くそれほどの
    違いも価値もない。

  29. 430 物件比較中さん

    最上階角部屋は外気の3面さらされているし価格設定(割高)もおかしいし
    騒音問題も含めて中部屋広めの最上階がお買い得。

  30. 431 匿名

    角部屋がいい。
    コストパフォーマンスで選ぶより、好みで選ぶ。

  31. 432 匿名さん

    好みなら絶対戸建がいい。

  32. 433 匿名さん

    箱は絶対買わないしから良いも悪いも無い。。。

    結論は人それぞれ価値観が違うので優劣はつけれない。

  33. 434 匿名さん

    >>430
    片面、ほとんど窓などで景色も見えるしベランダも一辺広く、まわりから(隣など)見られることない
    これだけでもかなりいいいよ

  34. 435 匿名さん

    タワーは内廊下だしワイドスパンで例えば全部屋南向きで採光確保してるし
    田の字型団地マンションなら角部屋(採光確保)の意味わかるけど。

  35. 436 匿名さん

    >>435

    ちゃんとよく嫁!

    >>最上階角部屋は外気の3面さらされているし価格設定(割高)もおかしいし
    >>騒音問題も含めて中部屋広めの最上階がお買い得

    これに対してだろw

  36. 437 匿名さん

    そんなにムキになるなよ。
    所詮箱しか買えない者同士仲良くやれば(笑)

  37. 438 匿名さん

    >>437
    はいはい、お疲れ

  38. 439 匿名さん

    あら気分を害されたの?

  39. 440 匿名

    上階に他人がいない
    片方隣もね。
    最上階角部屋以外は四方が他人

  40. 441 匿名

    上階からの圧迫感がなく足音地獄もない

  41. 442 匿名

    上階に他人がいない
    片方隣もね。
    最上階角部屋以外は四方が他人

  42. 443 匿名さん

    四方が他人かぁ。俺1階だから三方だな?

  43. 444 匿名さん

    子供がいる場合は1Fが一番いいね

  44. 445 匿名さん

    子供がいるけど最上階角部屋が一番いいです。

    斜めもいれれば中層中部屋は8戸
    最上階角は3戸ですよ。

  45. 446 匿名さん

    >>445
    下から苦情がくるかもしれないぞ。

  46. 447 匿名さん

    下の階の迷惑を考えなければ確かにいいだろう・・

    子供に我慢させるのもかわいそうだし

  47. 448 匿名さん

    ってことは、子供がいる家は1F以外は住めないって事ですね。

  48. 449 匿名さん

    そんな極端な事はないだろうけど、子供がいる家にとっては1Fが一番いいというのは、苦情が気にくいという面では正しいとは思う。

  49. 450 匿名さん

    >苦情が気にくいという
    訂正
    苦情がきにくいという

  50. 451 匿名さん

    極端な意見をのぞけば、最上階角が一番いいのは明らか。
    ただ、その価値がいくらなのか。
    同じ間取り、眺望で最上階と一つ下の価格差は?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸