マンションなんでも質問「1Fの専用庭付きについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 1Fの専用庭付きについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-10 01:14:55
【一般スレ】一階専用庭付き| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度、マンションを購入しようと色々物件を見ています。
主人は田舎育ちなので庭付きの1Fが良いといい、私も音のことなど気にしなくて良いので
1Fでもいいと思っていたのですが、私の母に相談したところ反対されてしまいました。
理由は
①隣との境がフェンスで庭は勿論部屋の中も丸見えになる。(実際は丸見えではないが)
よってプライバシーが保たれない。
②庭の前がほとんど人が通らない細い道なので人目がなく防犯面が心配。
ということです。なので、絶対2F以上にしろと言われました。

母のいうことは確かにそうだなと思うのですが、実際に住んでいる方の
お話聞いてみたいです。
良い点・悪い点等教えてください。

[スムログ 関連記事]
マン点流!不都合な真実を解説(1階専用庭)
https://www.sumu-log.com/archives/2597

[スレ作成日時]2006-10-24 18:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1Fの専用庭付きについて

  1. 451 匿名

    専用庭だけで150もあれば造園業者に入ってもらう価値ありますねー。アジアンにされるのかしら和風かな・・英国調かな・・自分の庭でもないのにワクワクします。うちは、専用庭のみで40を先日買いました。40でもあれこれ思いめぐらすので150だとさぞ楽しみだろーなと推測します。

  2. 452 入居済み住民さん

    造園業者に入っていただくのはどんな感じになるでしょうか?
    マンションは規約が多いのでどんなことができるのか興味があります。
    我が家はただ、ただ、バラを植え、ハーブを植え・・・○○ガーデンなんてスタイルにはなっていないんですよね。

  3. 453 匿名さん

    まったく興味がない。
    せっかくの庭、見せたい気持ちはわかるが、
    自慢したけりゃ、自分のホームページでやってろよ。
    質問板だぜ。

  4. 454 匿名さん

    価格が一番安い(1F庭付き)部屋があり、当初その部屋を希望していたんですが、
    デベにガーデニングがどうしてもしたいと言う方がいて、
    その部屋を強く希望している人がいるので譲ってあげてくれませんか?と言われ、
    譲ったんですが、今その庭は雑草でボーボーです(苦笑)

    私もガーデニングは好きな方ですが、今思うと私も庭をボーボーにしていたかも?

    結局、色んな意味で今の部屋を選んで良かったと思っています。
    今の部屋は、富士山などが見え眺望も良いし、夏は2箇所の花火大会も見れるし、
    金額的には然程差もないので、窓から見える景色も大事だなぁと思ったのでした。

  5. 455 専用庭付きを買ったよ

    No.453→無視、無視

    No.452
    造園業者に入っていただくのはどんな感じになるでしょうか?

    あまり苦労はしませんでした。
    事前にしっかり管理組合に根回ししておけば何も言われませんでした。
    ただしっかりと、専用庭利用規約書を読んでおく必要がありますけどね。
    当方の場合、専用庭利用規約書を事前に造園業者にコピーして渡し、熟読してもらいました。

    資材の搬入経路なども事前にしっかり打ち合わせしておいた方が良いですよ。
    エントランスが汚れた、廊下が汚れた等、後々揉め事になりますから。

    頑張ってください。
    当方の庭をアップしまーす

    1. No.453→無視、無視No.452 造...
  6. 456 入居済み住民さん

    455さんの専用庭はテラス前が四角く150平米ですか?
    それとも住居をぐるっと囲んででしょうか?

    これから年月が経過してグリーンが育つのが楽しみな専用庭ですね。

  7. 458 匿名

    455番さんのお庭スタイリッシュですね。コンクリート塀だからでしょうか。すっきりして植木も主張しずぎないで品よくまとまっているように印象うけました。塀の白い石は私もとても好きなのですが、雨などで汚れやすいのではないかと勝手に心配しているのですが。友人の家の石が緑色のコケなのかなんなのか汚れがついていました。

  8. 459 匿名さん

    >>458
    コケを汚いといわれたんじゃ、日本庭園は全滅だな。

  9. 460 専用庭付きを買ったよ

    No.456

    専用庭はテラス前が四角く150平米ですか?
    それとも住居をぐるっと囲んででしょうか?

    L字型で南側が一番広く、幅12メートル 奥行き10メートル位です。
    もう片方は東側を向いており、現在は何も植えておらず防草シートを敷いた上に砂利
    を敷いています。

    画像が変にアップされていたので再度アップしまーす。

    1. No.456 専用庭はテラス前が四角く1...
  10. 461 匿名

    458番です。専用庭付買ったよ さんの庭園をコケで汚いと言ったわけでないのに459番さんは物言いが極端ですね。・・なんだか453番さんと同人物な印象ですが・・。

    私も日本庭園などのコケは風情あって好きです。白い石にできるコケが専用庭付き買ったよさんの庭において発生するのが素敵なことなのか、そうじゃないのか私も庭に詳しくないのでわからないです。専用庭付き買ったよさんが、野外で雨が降るところの白い石がしばらくするとコケのようなのが発生し緑色になるというのもふくんで白い石を敷いいていらっしゃるのなら問題なしだと思います。でも、緑色になるのを知らなかったなら、こまめに石を洗うとかされて今の綺麗なお庭を持続されたらよいですね のつもりで書きました。

    それはいいとして、エル字型の150いいですね。今回のアップされた写真でより奥行きさを感じました。エル字型でとり囲まれてるので居心地よい空間ゆったり。家族も自然と庭見えるところに集まるんではないかしら。

  11. 462 匿名さん

    たいした庭でもないのに、自慢したいのね、この人。

  12. 463 匿名さん

    ここは上階の住居から丸見えですか?

  13. 464 匿名さん

    No.462
    たいした庭でもないのに、自慢したいのね、この人。

    庭を持てない人のヒガミにしか聞こえませんよ。
    あーあ、こんな事書き込む人がいるから掲示版が楽しくなくなるんだよなー
    どっか行けば良いのに!!

    こんな事書き込む人ほど、低所得者層の貧乏人だったりして・・・
    そこまで言うならあなたの豪邸も見せてくださいな。

  14. 465 匿名さん

    >>462,463
    何なんだろう、明るくよい庭だよ

  15. 466 匿名さん

    No.464さん=専用庭付きを買ったよ さん

    >>覚えようね
    バレバレです。

  16. 467 匿名さん

    No.466
    早く豪邸見せてよー

  17. 468 匿名さん

    No.466
    これもしっかり読んどいて・・・

    会話をしている相手を尊重する
    当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
    情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。

    雰囲気を読む
    はじめてスレッド(話題)に書き込む前には、その掲示板の雰囲気や場の空気を読みましょう。例えば、ある物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。

    相手への感謝の気持ちを伝える
    スレッド内でのやりとりで、自分が尋ねたことや質問に対して、きちんと返答・説明をしてくれる方がたくさんおられると思います。
    あなたのためを思って、わざわざ時間を割いて投稿をして頂いた方には、最低限、「ありがとうございます」など感謝の気持ちを伝えるように心がけましょう。

    スレッドを立てる前に類似スレッドを確認
    新しいスレッドを立てたい時に、すでに掲示板内で同じものが立っているにも関わらず、あまり調べないで新規スレッドを立てるケースがあります。同じ話題が2つも3つも立つことは、結果的に利用者を分断することになり、情報交換の質や量も少なくなってしまいますので、好ましくありません。
    まずは、自分が情報交換をしたい話題の類似スレッドが無いかをきちんと確認した上で、無ければ新規スレッドを立てるようにしましょう。

    仲良くなる前からタメ口をきかない
    親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。
    私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
    丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。



  18. 470 匿名さん

    専用庭付きを買ったよさん、
    えらそうにコピペする前に自分で読み直すべきでは?
    自慢の庭をけなされたからといってのあなたの書き込みは
    見てて不愉快です。
    また、453が言ってましたが自慢するなら、自身ホームページで
    やるべきです。
    >どっか行けば良いのに!!
    あなたがそうすべきと思いますよ。

  19. 471 匿名さん

    ↑これどう見ても453本人じゃないの?

  20. 472 匿名さん

    いいのかなー。
    同じマンションのやつが見たらバレバレじゃん。
    その住人が幼稚な性格ってのも皆にバレちゃうよー。
    自慢してる暇があったら、削除依頼しといたらどうダニ?

  21. 473 匿名さん

    ちっくしょ~、また、うちの専用庭に野良猫どもが糞してやがる~

  22. 474 匿名

    専用庭付を買ったよさん 読み手に嫌味な感じや印象悪い書き方で自慢してる印象は当初からなかったですよ。150の広いお庭、いろいろ考え業者にたのんで自分好みのお庭ができ嬉しい気持ちは読みとれました。それは誰でも当然だと思います。写真がアップされたことで文章読むより一目瞭然よくわかりましたし、参考にもなりました。写真を見て自分の好みとちがう人は、この写真を参考に自分の庭作りに役立てたらいいわけだし。

    先日コキアという浅黄緑色のホウキみたいなこんもりしたのを購入しました。秋になると紅色に変化するそうです。
    フワフワしたフォルムと1年とおして楽しめる時期が長いところが気に入りました。ただ、冬になると種がパラパラ落ちて翌春芝生だと大変広がるようなので、テラスに置くことにしました。植木鉢の外に落ちた種は集めてお友達にでもあげようかなと・・。

    他にコバナランタナの白が上から垂れたようになって植えたのも綺麗なので好きです。

  23. 475 匿名さん

    専用庭付きを買ったよさん。
    とても素敵なお庭ですが、あなたの
    >庭を持てない人のヒガミにしか聞こえませんよ。
    >あーあ、こんな事書き込む人がいるから掲示版が楽しくなくなるんだよなー
    >どっか行けば良いのに!!
    >こんな事書き込む人ほど、低所得者層の貧乏人だったりして・・・
    >そこまで言うならあなたの豪邸も見せてくださいな。
    という発言がとても残念でした。
    けなされるのが嫌なら掲示板になどアップすべきではないと思います。
    また、庭を持てない人のヒガミと言っていますが、ここはマンション掲示板。
    庭を不要と考えたか、もしくは庭より眺望を優先させた人がほとんどです。
    確かに私は低所得者の貧乏人ですが、うちのマンションでは庭付きの1階が
    一番安かったです。
    はっきり言えば、庭より改善すべき何かが、あなたにはあると思います。

  24. 476 匿名

    低所得者の貧乏人って表現は上品でないですね。それもこれも売り言葉に買い言葉でお書きになったのでしょう。専用庭付買ったよさんが書かれたとしたらですが。写真アップしたら、・・たいした庭でもないのに・・と書かれちゃそりゃ腹立つでしょうから。

    ここはマンション掲示板の中の 1階専用庭付 の掲示板だから、専用庭付買ったよさんの書き込みでいいんですよ、おかしくないですよ。

  25. 477 ご近所さん

    私は素敵な庭だと思いましたけどね。

    >>475さんのように安いだけで家を買ってしまうような人が
    あとで後悔してこういう掲示板を荒らしているのでしょうね。

    最初からしっかり検討して買えばいいのに。
    お金がない貧乏人でも計画性があれば少しでも
    いい家を買うことはできるのに、それをせずに
    他人を攻撃する人間に成り下がってしまうのは
    大変残念なことだと思いますよ。

     人に直すべき点を指摘する前にご自分がまず
    直すのが筋かと第三者として思いました。

  26. 478 匿名さん

    >>476
    >1階専用庭付 の掲示板だから、専用庭付買ったよさんの書き込みでいいんですよ
    スレ主の意図とは全然ちがう。
    専用庭付買ったよさんは誰かに見てもらいたいだけの自慢。
    それを掲示板でやるほうが悪い。
    >>477
    専用庭付買ったよさんってもろばれw
    475は荒らしても何もしてないじゃんw
    俺から言わせたら、あなたが荒らし。
    厚かましいにもほどがある。

    俺はうらやましくもないし、たいした庭とも思いません。
    写真に対しての意見です。これも荒らしですか?

  27. 479 匿名さん

    >たいした庭とも思いません

    あんた、この言葉を面と向かって相手に言えるか?
    言えるとしたら、あんたはソシオパスの仲間だな。

  28. 480 匿名さん

    つうか、自分でスレ立てればいいじゃん。
    「私の庭を見てください」ってなスレ。
    もっともここは質問板だから、雑談板で。
    これも荒氏か?

  29. 481 匿名

    478番さんへ

    おっしゃることはわかりますが、そんなにスレ主さんの意図と違うと反発が出るほどの内容でないと思いますよ。それにスレ主さんは3年前にたてられたスレでしょう。しかも、今までにも他のみなさん和気あいあいとハーブやイチゴ植えて楽しいとか、虫が多いが自然と共存して幸せを感じるとかバラエティーに富んで読んでいて豊かな気持ちになる書き込みされてますよ。東と南にわたってエル字型のお庭こんなふうにつくったんだねーでいいんじゃないですかね。たいした庭・・・たいした家・・・たいした洋服・・・どれにせよ、自分が謙遜で言うなら別ですが、掲示板で知らぬ人から言われれば気分こわすと思いますよ。

  30. 482 478

    >>479
    >あんた、この言葉を面と向かって相手に言えるか?
    人間関係のある人間なら、写真同様のたいした庭でなかったとしても、世辞を言う。
    見知らぬ人に強制的に見させられたなら、こいつはやばい人間なんでかかわりたくないんで世辞をいう。
    掲示板なら、しがらみがないので正直に言う。
    >>479
    >スレ主さんの意図と違うと反発が出るほどの内容でないと思いますよ
    俺もそう思うよ。476の発言に対して言ったまで。
    >掲示板で知らぬ人から言われれば気分こわすと思いますよ。
    ならば、掲示板にのせなきゃいいんじゃないの?掲示板なんて知らない人しかいないだろ。
    それとも賛辞しか受け入れないってことか??

    別に俺は非難覚悟で載せたきゃ載せてもいいと思うよ。
    ただ、こいつは非難されたらそいつのこと非難してただろ?
    もともと、誰かに質問版だし見たくないとの指摘があっても、無視無視とか言って、
    載せていたわけだし。
    だから厚かましいと言ったまで。

  31. 483 匿名さん

    まぁ、匿名掲示板の常識としちゃ、482が正解だろうな。

    それにしても、自分の庭の写真をあげておきながら「貧乏人」はマズイと思うよ。
    悪意のあるヤツが悪意のあるサイトに写真を転写したら、どうなるのかね。
    掲示板のルール云々より、ネットの危険性を一から勉強したほうがよろしいかと。

  32. 484 匿名

    匿名掲示板がそのようなものだと匿名掲示板の常識を説かれればそのとおりでしょう。
    ただ、たとえコイツ広い庭を自慢してるんだな・・と思っても自分が楽しい充実した生活送っている人は、・・たいした庭云々とわざわざ書き込まないと思うのです。自分の暮らしの思いどおりにいかないうっぷんが、こういう形であたられたように感じました。今までみなさん和気あいあいと植物や庭の使い方でそれなりに語られていたのに残念だなーと思いました。

  33. 485 匿名さん

    >自分の暮らしの思いどおりにいかないうっぷんが、こういう形であたられたように感じました。

    >掲示板なら、しがらみがないので正直に言う。

    なるほどなるほど

  34. 486 匿名さん

    >484
    ベランダで焼肉。

    和気あいあい。

    そこは焼肉するとこじゃありませんよ、と指摘。

    無視無視と言って続行。

    うるさい、とか、煙たい、などの声があがる。

    それに対し「あいつらは私たちのことひがんでるのよ、貧乏人め」と発言。

    その発言にさらに怒りの声。

    「あいつらは自分の暮らしに鬱憤があるのよ、私たちは和気あいあいよねー」と発言。


    こんなところだ、わかりやすくすると。
    一言で言えば厚顔無恥ということ。


  35. 487 匿名さん

    何を判りやすくしたいのかわからんが、根本的に違うのは、たいていのマンションでは管理規約でベランダでの焼肉等の行為は禁止されているという事、それを無視すれば規約違反になるという事。

  36. 488 匿名さん

    ↑その通りだと思うな。
    クローズドの仲間うちの掲示板ならともかく、
    それこそ、貧乏人から長者系まで見ている匿名掲示板なんだから。
    書き込んでる人以外の人数って、484の想像を絶する数だと思うよ。
    専用庭付買ったよさんに対して敵意を持った人の数って、たぶん
    2桁や3桁の数ではないと思う。
    掲示板って、書き込みをすると、自分たちの板って勘違いしてしまう
    ところがあるけど、その誤解が「厚顔無恥」と映ってしまうと思う。
    和気あいあいとって思っている人以上に、こいつら面白くないなって
    思っている人が多いことを忘れずにね。

  37. 489 匿名さん

    別に自分の庭の写真をアップする事に何の問題も無いでしょう。まあ、それをけなされて反論する気持ちはわかりますが、そういう奴の意見はスルーした方が良いでしょう。スレの話題が本筋から外れていきますからね。

  38. 490 匿名さん

    専用庭付買ったよさんの住所等が暴かれないか心配だということなのですが・・

  39. 491 匿名さん

    474=476=481=484=487=489
    同一人物ですね。それはいいんだけど、あなたの書き込みは専用庭買ったよさんを守ってるつもり
    かもしれないが、逆に損をさせている、もしくは損を拡大させる可能性がある書き込みをしている
    ことを知ったほうがいいですよ。

  40. 492 匿名さん

    勝手に同一人物にされても迷惑だが、脅迫めいた発言は控えてもらいものだね。

  41. 493 491

    492
    それはスマン。書き方がよく似ていたもんでな。
    脅迫?よくわからんが火の手が無駄に大きくなっていっていることを言っているのだが。

  42. 494 匿名さん

    >別に自分の庭の写真をアップする事に何の問題も無いでしょう。
    危険性は別として、その後の一連の発言がまずかったね。

  43. 495 匿名さん

    >火の手が無駄に大きくなっていっている

    朝起きてパソコンをつけたら大火事になっているんで仰天
    「ベランダで焼肉」なんて見当違いの話まで持ち出してる**までいたのでまたビックリ

  44. 496 匿名さん

    別に庭自慢したっていいじゃん。写真、参考になるんだから。マンションの専用庭のガーデニングって、何の資料もないからありがたいんだけど。どこのマンションか判ってしまうとか、そんなのは大きなお世話でしょう。

  45. 497 入居済み住民さん

    そうそう、マンションのガーデニングって規制があるので皆さんがどのようにされているのか興味があるんですよね

    なのでこちらの掲示板を参考にさせていただいています。

    秋植えの球根シーズンが到来ですが、皆さんはどんな球根類を植えますか?
    寄せ植えのアイデアなのも教えていただけると嬉しいです。

  46. 498 匿名さん

    庭自慢したけりゃ、ホームページでやるのが筋。
    非難されたくなきゃ掲示板に載せないのが筋。
    非難されて非難するのは筋違い。

  47. 499 匿名さん

    >非難されて非難するのは筋違い。

    何で?

  48. 500 匿名さん

    499
    はぁ?質問版だから他でやれと言われてるんだろ?
    そのくせに非難するから、みんなからあつかましいと言われるんだよ。

  49. 501 匿名さん

    >はぁ?質問版だから他でやれと言われてるんだろ?
    >そのくせに非難するから、みんなからあつかましいと言われるんだよ。

    あんたがそう思ってるだけだろ。

  50. 502 匿名さん

    書き込みを見ている限り「だけ」ではないが、
    俺がそう思っているのは事実。

  51. 503 匿名さん

    人の自慢を聞かされて気持ちの良い人はいないと思います。
    それが、板違いの書き込みで強制的に自慢されたのなら、なおさらです。
    さらに、「この庭を理解できない人は貧乏人のヒガミ」という態度では
    皆が気分を害すのも当然だと思います。

  52. 504 匿名さん

    質問板に写真載せるのおかしいですかね。他にも載ってるスレッドありますよ。例えば食器棚スレとか。
    そこに自分の庭写真を載せるのは、庭をどうするか悩んでる人にとってのレスの1つでしょう。何の理由で非難するのか、全く判らない。実際参考になった私としては、全くこの流れが判りません。気に入らないなら見なければいいだけなのに、何の仕切屋なんでしょうね。
    自分のHPでやれというなら、ここにそのHPのURLを書き込んで誘導すればいいということでしょうか?

  53. 505 匿名さん

    写真を載せることよりも、こいつのふざけた性格が原因でしょう。

  54. 506 匿名

    皆が気分を害するのも当然などと専用庭買ったよさん対開示版閲覧者全員みたいに書いてる人いるけど、なんだかもう太鼓の乱れ打ちみたい。
    専用庭買ったよさんは、たいした庭でないのに・・とけなされた時スルーすればよかったね。悪態に悪態て応じたのがまずかった。上で言ってるけど、写真載せるなら中傷だろうがボロカスだろうが承知の上がいいね。

  55. 508 匿名さん

    まぁ、専用庭付買ったよさんはこれからが大変ですね。
    だって、マンションで笑顔で挨拶しても、その人は
    専用庭付買ったよさんの笑顔の裏にある人間性を知っているかもしれないんでしょ?
    ずっと猜疑心との葛藤が続くかと思うと同情しちゃうね。
    自分で蒔いた種とはいえ・・・。
    え?大きなお世話?はいはい。
    私がその住人だったりしてね。なーんて冗談ですよ冗談。

  56. 509 匿名

    専用庭買ったよさんもとうとう呆れて現れなくなったのでしょう。それが得策です。

  57. 510 匿名さん

    >509
    匿名で今朝も1人相撲してるじゃんw
    人にどっか行けって言うようなバカが、そう簡単にいなくなるわけねーだろw

  58. 511 匿名さん

    出火場所はここ

    >No.462 by 匿名さん 2009-09-21 22:29
    >たいした庭でもないのに、自慢したいのね、この人。

    手口は放火だな。

  59. 512 匿名さん

    野次馬が火に油を注いでる~

  60. 513 匿名さん

    出火場所はここだろう。

    >No.455 by 専用庭付きを買ったよ 2009-09-20 10:17

    >No.453→無視、無視


    ガス警報機が鳴ってたのにコンロのスイッチをいれちゃったんでしょ。

  61. 514 匿名さん

    それで↓で可燃物に引火したのね

    >庭を持てない人のヒガミにしか聞こえませんよ。
    >あーあ、こんな事書き込む人がいるから掲示版が楽しくなくなるんだよなー
    >どっか行けば良いのに!!
    >こんな事書き込む人ほど、低所得者層の貧乏人だったりして・・・
    >そこまで言うならあなたの豪邸も見せてくださいな。

  62. 515 野次馬A

    あれよあれよ

  63. 516 匿名さん

    専用庭・ルーフバルコニー・最上階・角部屋
    こういった内容の質スレに入り込み
    何か攻撃するネタを見つければ執拗にたたく
    狭小低層階中住居住人のやり口はいつも同じ

    惨めなお住まいの住人のねたみはスルーしとけw





  64. 517 匿名さん

    はいはい。煽りお疲れさん↑


  65. 518 匿名さん

    ↑ 

    ほらね神速で低層階中住居の妬み住人が食いついてきたよ
    どこのスレでもこうやってアンテナ張ってるからね。

    アンチすごい 

  66. 519 匿名さん

    >516
    そこまで言うならあなたの豪邸も見せてくださいな。

  67. 520 匿名さん

    516=518
    文章理解力ないね。ほらねってw

  68. 521 匿名さん

    >**を持てない人のヒガミ炸裂
    >あーあ、こんな事書き込む人たち結構楽しそう
    >どっか行っちゃいや!!
    >こんな事書き込む人ほど、自分の暮らしが思い通りにいってないのね・・・
    >そこまで言うならあなたのコンプレックスも見せてくださいな。

  69. 522 匿名さん

    >>520
    だから516は煽りなんだって。
    それか、煽りの漢字を読めなかったかでしょう。

  70. 523 匿名さん

    別に自分の所の専用庭をアップしてもいいと思うけどね。他にもガーデニングとか、ルーバルをタイルにしているとかもアップしている人もいるし。ただ個人的に思うのは、アップされた庭がもっと狭くて安っぽかったら、こんなに噛み付く奴もいなかったはず、という事。自分のHPにアップしようが噛み付く奴は噛み付いてくるしね。

  71. 524 匿名さん

    523
    勘違いも甚だしい。あんた何度も書き込んでるけど、まだわからないの?
    それとも煽っているのか?
    買ったよに対する不快感は写真をアップしたこと以上に、ほめ言葉しか受け入れない姿勢に対して。
    つまり、人間性に対して言っているんだよ。
    きれいな庭だから、ひがんでるというあんたの論理と一緒のクソみたいな考え方が、受け入れられてないだけ。
    自分のHPなら何書こうと削除しようと勝手。掲示板は他者の意見があって成り立つが、自分に都合の良い意見
    しか受け入れず、あまつさえ非難しているからこうなったんだよ。


  72. 525 匿名さん

    >>523
    >アップされた庭がもっと狭くて安っぽかったら、こんなに噛み付く奴もいなかったはず
    自分に良いように解釈しないで現実を受け入れなw
    所詮、マンションの専用庭。便乗スレ主をはじめ、
    安っぽくないものなんてねえよw
    ひがむなんてありえねーwww

  73. 526 匿名さん

    ↑ひがんでいる奴が「ひがんでねえよ」と思う気持ちが文章に良く出てるな。

  74. 527 匿名さん

    ひがんでいようと、ひがんでいまいと、専用庭付買ったよの人間性の評価が上がるわけでもあるまいて。

  75. 528 匿名さん

    1Fの専用庭付きって人間性まで評価されるのか。
    これは買うときよほど考えなくっちゃね。

  76. 529 私も専用庭買ったし

    素直に...
    広~い専用庭いいなぁ。
    10×15mもあるようには見えないけど、L字だから他にもまだあるんですよね?
    うちも1年経って芝生を養生してたけどそろそろ庭をいじろうかと考えてたところ。
    フェンス間際は目隠し用の植栽で日当たりが悪く枯れてきたので
    日陰でも生える植物を植えようと思ってたけど
    >専用庭買ったよさんのように石をバランスよく敷き詰める方法いいかも!
    ガーデンライトや控えめに咲く花もやり過ぎず余白があってすごく素敵。
    さすが素人と違ってレイアウトのセンスがいいな~
    マンションの専用庭で業者に入ってもらうって発想がなかったから参考になりました☆

    ベランダガーデニングの本はたくさんあるけど、
    専用庭ガーデニングの本ってないですよね~ あったらいいのにな。

    1. 素直に...広~い専用庭いいなぁ。10×...
  77. 530 匿名さん

    専用庭付買ったよ以上にたいした庭じゃないなw
    つうか、普通すぎて笑える。
    ひがみか?w

  78. 531 匿名

    一般的な専用庭の一部分という感想ですが(愛想なしですみません)、日当たりもよくていいですね。
    ガーデンライトといえば、まるで炎が揺れるかのようなライトありました。信楽焼きだったか外側が陶器で、音に反応して電気が炎のように揺れるので風情があってよさそうでした。3万から5万したのでなかなかお高いです。

  79. 532 入居済み住民さん

    失礼ながら私も専用庭買ったよさんの専用庭が12×10には思えませんでした。
    ただ、これは単に写真の撮り方によるので関係ありませんね。

    私も専用庭買ったしさんはこれから手を加えるんですね。
    秋のガーデニグシーズンが楽しみですね。

    本当に広いお庭、憧れます。
    マンションは規約が多いので夢は戸建で広いお庭。
    でも、現実は厳しいです、我が家。
    それでも、子供たちが虫を観察したり、縄跳びを練習したり、微笑ましいです。

    これからのガーデニングシーズン、何をされますか?

  80. 533 匿名

    ほんとっ。専用庭ガーデニングの本、ほしいっ。

  81. 534 匿名さん

    528
    専用庭付きを買ったから人間性が問われるわけではない。
    自分のことを棚にあげ、他人を貧乏人呼ばわりしていることが
    人間性を問われている、ってこともわからない××ね。

  82. 535 匿名

    ↑しつこすぎ。どんだけ粘着気質だ・・呆れる。

  83. 536 匿名さん

    だって、ぼく、ひがんでるから・・・。

  84. 537 匿名

    ↑536へ・・・専用庭持ってなくてひがんでても、他に
    マンション内で有名な美人の妻
    頭は中だけど伸び伸びした優しい子供
    口うるさいけど、いつも味方の里の母
    自慢できるものあると思うよぉー。
    すっきりいっちゃてー。

  85. 538 匿名さん

    あーあ、触っちゃった・・・。
    535の学習能力のなさに呆れる・・・。

  86. 539 匿名さん

    オッケーオッケー!
    がっちりひがんでいこうぜー!!
    バッチこーい!

  87. 540 私も専用庭買ったし

    529です。
    でしょう? 笑えるほど普通の庭でしょ。
    パラソル付きテーブルセットが置けるほど広くないし
    端っこにミニトマト植えてるだけなんですよ~
    一戸建ての庭用ガーデニング本は本格的すぎるし、
    ベランダガーデニング本は狭すぎるし、
    専用庭ガーデニングってニッチですよね。。。

    そういえば10階のお家に遊びに行った時、ベランダに出て下を見てみたら
    1階の専用庭が全部丸見えでした!!
    ここのお家にはブランコが置いてあって、こっちのお家には花壇があって…
    ちょっと恥ずかしくなったほど丸分かり。
    外からの視線は植栽で目隠しされてると思ってたけど、
    意外に上からは丸見えなんだな~と思いました。
    部屋着で水まいてる時とか無防備ですもんね。。

  88. 541 匿名さん

    540
    うるせいや、このやろ!
    普通の中にも清楚な感じがある良い庭じゃねえか、このやろ。
    充分素敵だし、これからいろいろやれるし、いいじゃねえか。
    それに大人の対応でお前いい奴だろ、このやろ。
    ひがんでやっからな!!

  89. 542 匿名

    私も友人宅行った時、1階の庭付き見てしまいます(笑)。
    本格的和風庭園にお金かけてるなーと感心する住戸あり、ハーブなど自然な庭のようにしブランコ置いたり、
    そうかといえば雑草ぼうぼうでなんだか物置みたいになってたり。
    案外上から丸見えなんですよね。物置みたくなってるのは論外だけど、その住戸によって持ち主の好みや
    センスがいろいろで楽しめます。
    住む人が一番自分の庭見て、ここ最高だなーと満足できるのが一番ですね。たとえ、部屋着で水撒いてても
    幸福感があっていいんじゃないですかねー。
    素敵なお庭おつくりくださいね。

  90. 543 匿名さん

    >>541
    オッケーオッケー!
    ナイスひがみ!
    庭ーズびびってるよ!

  91. 544 入居済み住民さん

    私も普通に部屋着で水撒きしています!
    真夏はお日様と勝負!
    確かに上階からは丸見えですね。
    我が家は落下物がごく稀にあるので高級テラコッタはテラスに置いています。
    お庭にトレリスなんかを設置したく物色中です。

  92. 545 匿名さん

    しかし、なんだな。
    同じように庭をアップしてても、住人(リアル)にばれた際の住人が持つ印象は
    専用庭付買ったよと私も専用庭買ったしでは雲泥の差だなぁー。

  93. 546 匿名

    そうですよね、テラコッタ高いですからぁ。テラスに置いた方が賢明です(笑)
    うちはリビングのフローリングと同系色のテラコッタをテラスに敷いてみたら、
    リビングが広くなった感じで満足してます。

  94. 547 匿名

    546です。546の「そうですよね」は、544入居住み住民さんのレスに対してです。

  95. 548 匿名さん

    いいなぁ専用庭・・・と思えるよ、ホント。丸見えでも、上階の人がほんわかしてくれるような庭を希望でーす。うちは、1階に専用庭がない物件だったので・・・(泣)

  96. 549 匿名さん

    蚊をはじめとした蟲たちに悩まされますけどね・・・。

  97. 550 入居済み住民さん

    本当に蚊は多いですねっ。
    我が家はこの頃羽つきありらしいものが飛び回っています。
    虫が多くて・・・
    害虫の駆除はいかがされていますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸