注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】

広告を掲載

WD [更新日時] 2013-10-22 09:05:15

私が代わりに立てときました。

【過去スレ】
・BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/145481/
・BESS(旧ビッグフット)どうですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/

☆情報を追記しました。2012.12.27 管理担当

[スレ作成日時]2012-12-25 01:27:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】

  1. 310 匿名

    極みさんでなかった、304、306、307さん

    情報交換は大切ですね。
    でも、匿名BBSであーだこーだいうよりも直接交渉した方が早いですよ。

  2. 311 ログフリーク

    >NO309さん
    >WDは意匠権を取ってあります。したがって、正確には同じものを建てる事は違法になります。
    >あまり、知ったかしないほうが良いですよ。
    ご忠告ありがとうございます。感謝します。意匠権を収得している事は充分承知しています。

    NO309さんのご意見をお聞きしたいのですが
    何故、ちまたにはWDのスタイルに酷似したり類似、似通った建物が数多く存在するのでしょうか?

  3. 312 匿名

    ログフリークさんおかえりなさい♪
    カントリーマンさんも少し顔だしてたみたいですね
    また覗いてくれないかな~

    >310さん、私もそう思います
    極みさんの場合、裁判を起こせば絶対勝つと思うので頑張ってほしいです
    私たちは愚痴を聞いてあげるしかないです;;

  4. 313 312です

    あ、ログフリークさんって批判ばかりしてた人ですね間違えました
    No3に行くんじゃなかったの?

  5. 314 匿名


    また、変なのが湧いてますが、皆さんスルーでよろしくお願いいたします。

  6. 316 匿名


    No.313  批判されてそんなに悔しいか。

    No.315  知ったかぶりのどこが悪い! 何も書けないくせにでてくるな!!!

  7. 319 ログフリーク

    WDの意匠権について

    WDを見てスタイリッシュで格好良いと思い営業さんに話を聞くと「意匠権を取っています」と言われ
    「やっぱりネ〜」とかいって納得しているのだと思います。
    多くの方は意匠権=デザインと安易に考えてしまいがちですが

    実は法的に建物には意匠権は認められていないのです。(土地、花火等も認められていません)

    でも意匠権を取っているとうたっているので、それは嘘ではなく事実だろうと思います。
    では何処で???と思いますよネ
    建築物で意匠権が収得されるのは多くの場合仕口と呼ばれている部分だけなのです。

    ただし古来からある大工さんの仕口は認められないので、金物の形状ではないかと推測します
    この会社の製品には大工さんの仕口が使われていないので、
    金物の形状、もしくは金物を使用した木材の接合部分(柱と梁とかの)と思われます。
    意匠権の番号が解らないので、あくまで想像です
    もしご存知の方がおられれば、訂正をお願い致します。

    なので全く同じスタイルの家を建てても建て方を変えれば極普通に建てられるのです
    例えば近所の大工さんを呼んで来て、昔ながらの仕口で加工し「Z」金物で補強すればOK!!!
    もしくはプレカット工場で加工して同じく「Z」金物で補強すれば建てられるのです。

    上記2つの建て方であればベスの商品より加工時間やそれに関する費用はアップしますが
    最終金額ではベスより安価になってしまうのが面白い所
    (まぁ全国展開のフランチャイズだから仕方が無い所でしょうね)

    この説明で「知ったか」から「少し知ってる」程度に格上げしてもらえると嬉しいのですが
    如何でしょう?

    NO313さん
    >No3に行くんじゃなかったの?
    いや〜申し訳無い。NO3というのはパート3の間違いでした

    >あ、ログフリークさんって批判ばかりしてた人ですね間違えました
    事実やおかしいと思っている事を書いているだけなので
    それを批判と取るか情報の一つとして受け取るかは読まれた本人が判断する事なので
    何もコメントは出来ません


  8. 320 313です

    ログフリークさん
    あなたはログの知識が豊富なようですね
    でも、ログハウススレで発言しないのは何故?
    そして何故BESSに執着するのでしょうか?
    あなたがここに常駐する事により今までいたBESS住民がいなくなってしまったのはどうしてだかわかります?
    ほんの少しの困った出来事をここで発言しようものなら、あなたの恰好な餌になってしまいますからね。
    ほとんどのBESS住民があなたにうんざりしていますよ?嫌われてもなおここに居続ける神経がわからないわ。

    最後に・・・・
    あなたのその完璧なログハウスはどこのメーカーですか?

  9. 321 匿名

    >320

    パート2で湧いていた輩がまた出て来てますが、他人のコメントを誹謗中傷するしか出来ない残念な人なので許してあげてください。

    BESSの商品に興味を持った方々はBESSの「コンセプト」「社員」「デザイン」「素材」等々様々な角度から興味を持っているのです。
    商品の情報について少しでもマイナスイメージのあるコメントが書かれれば「コンセプト」や「社員」「デザイン」等が気に入って購入した人は余りよい受け止め方はしないでしょうし、しかし「素材」「ログハウス」等にこだわってBESSに興味を持った人には良質な情報となるわけです。
    どのようなコメントであれ、「情報」なのだからそれらを誹謗中傷や批判だけするのはお門違いということが解らない利己主義者か対象になった販売社等の利害関係者でしょうね。

  10. 322 匿名

    ログフリークさんは今まで一度も他人のコメントを批判してないよ。 書き方が専門的な見地から書いているので捉え方で「教えてやっている感がある」と感じる人が拒絶反応を起こしているかもしれないね。

  11. 323 匿名

    >321
    だからなおの事、ログフリークさんのHMが知りたいですね、ぜひ教えてください!!

  12. 324 匿名

    >323

    過去のスレで「なんだ〜の営業か」と言われる恐れがあるからあえて明かさないって書いていたような?
    コメントに疑問が有れば、気になる方々は自分で「裏を取ったり」「ログハウスについてHMのセールストークを鵜呑みにしないで自分で勉強する」ようになったりする良い機会になっているのでログフリークさんの建てた家は余り関係無いと思います。
    どうしても知りたければパート2にヒントが出ていたので後は各自で調べてみては?

  13. 325 匿名

    >324さん

    だから、ログフリークさんが他社であれば、BESSに粘着する必要があるのかな?
    自社の掲示板で書き込みすべきでしょう。

  14. 326 匿名

    >325

    「他社」とかは余り関係無いと思います。

    「粘着」という表現も誹謗中傷の範疇でしょう。

    BESSしか知らないログハウスに興味を持った方々はログハウスについて自分で調べる良い機会になっているのは紛れもない事実です。

    あえて述べるならBESSの物件の補修のやり方を是非ともログフリークさんご教示お願いいたします。

  15. 327 D

    私のような素人には彼(ログフリーク氏)が何処かの会社の営業であろうとなかろうと関係ありません
    私に取っては良い情報だったと思います。

    コーキング剤の件参考になりました。ありがとうございました
    これも補修のやり方の一つですよね?


  16. 328 匿名

    >Dさん

    そうですね。
    補修やメンテナンスに関して、BESSで建てようとBESS以外で建てようと情報として有効であれば良いと思います。
    自然素材を外壁等に使っている家は、本来建てた業者なりが責任を持つべきでオーナーに不安や不信感を与えるのは責任を放棄しているに等しいと思います。

  17. 329 匿名

    >324
    自分のHMに自信がないからじゃないの?
    営業だからって誰も言っていないじゃない、自分で会社名言うんだったまだしもこちらが聞きたいって言ってるのに何で隠すの?

  18. 330 購入経験者さん

    >>319

    WDと瓜二つな建物を他メーカーで建てて満足な人はどんどん
    建てればよいですよね。
    本部の取り分が大きいベスで建てるより良い材料をふんだんに
    使えしかも安いとなればなおさら。

    例えば、土台にはヒバ、パネルはレッドシダー、デッキには
    ウリンを奢ってもまだ安く作れるかもね。

    でも人間って不思議なもので、自分だったら本物が隣にできたら
    一生変な気持で過ごすような気がする。
    なんか恥ずかしいような変な気持。

    人はそれぞれ感性が違うから逆に優越感に浸れる人もいるでしょう。
    因みに私はベスで建てて概ね満足してますが、もう少し中小の
    ビルダーさんも比較して決定しても良かったかなあと反省する
    ところもありますね。
    でも、ベスの企画力、発想の面白さ、ビジネスとしてうまい具合
    に成功している企業力には流石と思わせるものがあります。

    それだけにレベルの低いFCとのギャップが激しいとも言えますが。

    最後にログフリークさんの書き込みは常々非常に参考にさせてもらって
    ます。 けっしてアンチな事は云ってないように思いますが如何
    でしょう。

  19. 331 匿名

    >329

    既に明かさない理由をコメントしているのだからあなたに知らせる義理はないと思います。
    反対にあなたはなぜ知りたいのですか?
    それを知る必要があるのでしょうか?
    不毛な誹謗中傷は止めるべきだし、あなた本人がここに書き込みされたコメントが気に入らないからと具体的にダレのダレベーと名乗れといっても知らせる必要は全くありませんが?

    おそらく「ログフリーク」さんに対し誹謗中傷している輩は極少数ですがそんなにログハウスに関する正しい知識をBESSを検討している方々に知られたくないのですか?
    それは第三者としてみても利害関係者がしていると思われる理由となりますが?

    第一、あなた自身が正体を明かしていないのに何を求めているの?

  20. 332 ログフリーク

    NO329さん
    私はログ関係の仕事は全く畑違いの仕事をしています。

    その会社については過去のレス(パート1)から再読して頂ければ
    ある程度判断出来ると思います。
    ベスのライバルにもなり得ないと思います。
    年に2〜3棟もたてれば御の字の会社です

    >BESSの物件の補修のやり方を是非ともログフリークさんご教示お願いいたします。
    申し訳ありません
    私はあくまでフリーク(お宅)なので技術的に教えろと言われましても
    自分のログのメンテナンス程度のものなので教える事なんて到底出来る筈もありません

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸