住宅ローン・保険板「「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2008-12-20 19:24:00

青木初音さんがついに立ち上がりました!
皆さんご支援よろしくお願いします!
ちなみに批判は受け付けませんのであしからず!!!

http://www.shomei.tv/project-257.html
サーバーの調子が悪いときがあるのでそのときは時間を置いてアクセスしてください。

[スレ作成日時]2008-10-30 22:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

  1. 263 初音

    署名の題名について 

    今更ですが、反響頂いているようなので。

    「まるで詐欺」部分に関しては、麻生さんに対抗して、ある程度のインパクトを狙って考えさせていただきました。
    アジテーション的意図を持って、わざわざ先頭部分につけたと取って頂いてもかまいません。
    しかし、この言葉がH20年住宅取得者の気持ちを一言で表すものであることを何ら否定するものでもありません。

  2. 264 262

    >今更ですが、反響頂いているようなので。

    反響というより、嘲笑といったほうがよいかと。

  3. 265 匿名さん

    >賃貸住まいの人たちが
    "持ち家買うために借金している連中だけ税負担が減るのはけしからん!"
    と言って署名集めをしていたら滑稽でしょう?

    ごめん、滑稽に感じないし、至極もっともな主張だと思うよ?

    そうなると、スレタイもおかしくないってことかな?

  4. 266 匿名さん

    詐欺云々よりも普通の税金の控除は、収入から引くだけで、税額そのものの控除ではない。
    既に特権的な待遇を受けていながら ”現行控除適用の住宅購入者”による署名である
    ところがおかしいんですよ。 

    >>25 に対する有効な反論がないところで、もう決着済みかと思ってみていたんですが。

  5. 267 匿名さん

    今マンション所有してる人にとっても売りたい時に売りやすくなるからローン控除拡大は喜んで欲しい。

  6. 268 匿名さん

    ”現行控除適用の住宅購入者による”を外せばもう少し賛同が得られかもね。
    H20購入者 対 ほかの年度の購入者+未購入者(賃貸住まい) の勝負にしたら
    かなうわけはないのではないかと

  7. 269 匿名

    イジメカコワルイ (-。-) ボソッ

  8. 270 匿名さん

    >既に特権的な待遇を受けていながら ”現行控除適用の住宅購入者”による署名である
    ところがおかしいんですよ。

    そう?オレは比較の問題でアリだと思うけど?
    あなたがおかしいと思うのは、あなたよりトクしてるのに
    更に権利を主張するのはおかしいってあなた基準な話をしてるわけ?
    みんな同じ穴のムジナなんじゃありませんか。

  9. 271 匿名さん

    >売りたい時に売りやすくなるから

    この状況でどうしてそう楽観的になれるのですか?

  10. 272 匿名さん

    20年組の皆さん、何を怒ってるのですか?
    最大600万円の減税の恩恵を享受するチャンスは、今年住宅を買ったあなた方にもあるのですよ!
    来年もまた住宅を買えばですけどね。
    2軒はいらないというのであれば、今年買った家は売ればいいのですよ。そして来年また買えば恵まれた21年組になれるじゃないですか。
    にもかかわらず、勝手にその権利を放棄しておいて、他の人にも権利を与えるなって主張しているんですよね。
    そんな身勝手、わがままな主張がこの世で通用するとマジメに思ってるの?
    繰り返しますが、20年組にも公平に、平等にチャンスは与えられるのですよ!
    何が不公平ですか?

  11. 273 住民さんA

    >267
    喜べるわけないでしょ。住宅購入は人生において大半の人が1回か2回です。
    大きな借金と引き換えに手に入れた城を1年や2年で手放す人が何人います?

  12. 274 匿名さん

    >>269
    ここはBBSです
    意見に対してイジメとはこれ如何に?
    ちょっと幼稚です^^

  13. 275 匿名さん

    このスレ見たH20年組が、悔しがって家族も巻き込んでたくさん署名してくれればいいね。

  14. 276 匿名さん

    前倒しで購入を進めてもらうためには、当然1年だけでなしにだんだんとメリットが減っていく
    逓減案に、数年後の消費税アップを匂わせておけばよいわけで、一度大きくアップしておけば、
    あと何年か駆け込み需要を煽れるわけだよね。
    やるなら、不動産・建築業界もぼこぼこになっている今しかないと思うんだけどな。

  15. 277 匿名さん

    >20年組にも公平に、平等にチャンスは与えられるのですよ!

    公平に見て、平等ではないでしょうな。

    二年続けて住宅ローンを組むのはレアケース。

    控除のためにローンを組むに至っては全くナンセンス。

    理解されてますか?

  16. 278 匿名さん

    >>277
    >二年続けて住宅ローンを組むのはレアケース。
    そんなのは20年組の勝手な言い分でしょう。控除欲しければ売ってまた買えば良いだけ。

    >控除のためにローンを組むに至っては全くナンセンス。
    ローンを組む組まないも個人の自由。ローンを組まない選択をしながら、ローン減税を非難する理屈ってなに?

  17. 279 匿名さん

    この議論は決着つかんよ。自分の直接的な利益のみを考える自己中心的な人と、景気対策による日本全体を考えてる人じゃぁ、いくら議論しても交わることはないだろう。

  18. 280 匿名さん

    そもそも公平性を言い出すなら、現状控除受けてる人は、控除を辞退すべき。控除を受けといて、控除制度が新しく切り替わったときに詐欺呼ばわりするのは矛盾してるだろう。

  19. 281 匿名さん

    >>278

    もしかして減税枠があるから借りなきゃ損って思ってます?
    住宅ローンなんてほとんどの人が組めば組むほど損しますよ。

    減税措置はおまけと考えて、自分の身の丈にあったローンを組んだ方がいいですよ。

    どうぞご自愛ください。

  20. 282 匿名さん

    >>273
    >大きな借金と引き換えに手に入れた城を1年や2年で手放す人が何人います?
    たくさんいますよ。1億で買って1年後に1億3千万で売ったなんて人がゴロゴロ。
    私も借金して買いましたが、売却益で借金返して2千万手元に残りましたよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸