住宅ローン・保険板「財形住宅融資とフラット35の併用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 財形住宅融資とフラット35の併用

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-03-29 19:28:00

どうでしょうか。
財形住宅融資一本でいこうと思ったのですが、6年後どうなっているかがやはり不安でフラット35との併用を考え、
今日、某金融機関のローンセンターに相談に行きましたら、あまりおすすめできないと言われてしまいました。
自分自身恥ずかしながらあまり詳しくないのですが、みなさまのお知恵を拝借したく、
よろしくお願い致します。基本的なことで結構です。基本をたくさん知りたいです。
勉強不足で恐縮なのですが、よろしくお願い致します。
当方30代女性です。

[スレ作成日時]2005-07-17 18:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

財形住宅融資とフラット35の併用

  1. 41 匿名さん

    >>40

    フラット35と併用するなら銀行の融資分はキャンセルするつもりです。

  2. 42 匿名さん

    >40さん
    デベの問題じゃなくて、公庫の制度的な事なのでは?

  3. 43 匿名さん

    私も財形1本か、フラットとの併用で行くべきか迷ってます。
    どっちがいいのでしょうか?
    リスクが小さいのは併用の方ですよね?

  4. 44 匿名さん

    43>  私も併用するかでかなり悩み続けてました。
       が、先週ぐらいに財形1本でいくことに決めました。

       理由は

       併用の場合、5:5ぐらい割合ではせっかくの低金利の恩恵が少ない。
       金利急騰時は合計がフラットよりも高くなり総返済額でみても損をすることの方が多い。
      
       当初10年間が勝負だが(元金が多いため)5年後の金利が今の3倍になることは考えにくい。
       (いっても3〜4%程度と想定)

       つまり、併用しても全期間固定ほど安心ができない上に、低金利の恩恵を受けがたい。
       保険も特約がつかえないし、手間も手数料も倍かかってくる。

       更にフラットは実行時のため、金利が3%を超えてくる事だって十分あり得る。
       当初は財形を繰り上げ返済するため、フラットの繰上げ手数料が無料でもメリットが感じられない。
      
       等々考えてシュミレーションをした結果、1本でいくことにしました。
       あとはシュミレーションより当初10年の金利が低くなることを祈るのみです。

       リスクをとれなければ、長期1本でしょう。
      
      
      
       

  5. 45 匿名さん

    43です。
    「当初10年間が勝負だが(元金が多いため)5年後の金利が今の3倍になることは考えにくい。
       (いっても3〜4%程度と想定)」
    上記のように44さんのおっしゃるとおりなら、会社からの利子補給もあるので
    財形1本でいったほうがお得ですね。
    今後の金利変動は「神のみぞ知る」でしょうか?
    悩むなぁ〜

  6. 46 44

    43>

    先ほどの補足ですが、私も利子補給があることを前提に話をしてます。(言葉足らずでしたね。)
    ただ、この利子補給があることが悩ませる要因の一つになってると思います。
    財形をしており、利子補給があれば使いたくなりますし、銀行の5年固定よりは有利でしょう。

    金利に関してはこればかりはその時になってみたいと正解はわかりませんね〜。

    納得がいく結論がでるまで悩まれるのが一番だと思います。

    私も毎日悩んでました。。

  7. 47 匿名さん

    2種類のローンを組むと登記費用がたくさんかかるし。
    ローン費用もたくさんかかるし。

    そんなにメリットあるの?。

  8. 48 匿名さん

    民間=財形の議論はあるのですが、
    公庫=財形の組み合わせも安全で良いような気がしてます。

    公庫は申し込み時の金利確定なので、上昇トレンドの中では
    安心材料は大きいと思います。

    私も昨年契約しましたが、公庫=財形で金利確定させました。
    民間が契約時の公庫金利より下がれば乗り換えますが、現時点では期待薄かも・・・。

  9. 49 匿名さん

    確かにフラットと併用だと、安心して毎日を過ごせそうですね。
    利子補給があるので、財形1本で考えてたんですが・・。
    迷うところです。

  10. 50 匿名さん

    はじめまして。フラットと財形の併用で考えていたのですが、公庫が申し込み時の金利適用でフラットが実行時の金利適用だとするならば、公庫のほうがいいでしょうか?ちなみに公庫の今月の申し込みの最後って4月28日になるのでしょうか?その場合、こちらが申し込んだ時点での金利適用になるのでしょうか?公庫の審査が通ってからの金利になるのでしょうか?審査が通ってからだとすれば今からフラット申し込んでも大して変わらないのですが…。

  11. 51 匿名さん

    おいらは3500万を財形一本。利子補給あり。
    元本の一番大きい最初の5年間を1%で行けるので、
    5年後以降の平均金利が5%(利子補給前)になってもフラットとトントンかと。
    今後5年で財形の金利が5%まで急上昇する確率は低そうですし。

  12. 52 匿名さん

    公庫は申込み時の金利です。
    書類を公庫に提出した日です。

  13. 53 匿名さん

    >>51
    何年返済のご予定ですか?

    私も財形一本で考えていましたが(やはり最初の5年の利子が1%は魅力)、やはり金利上昇は目に見えて表れているので、固定と併用のほうがいいかな、とも思っています。
    もともと妻が専業で、ガンガンくりあげ返済は難しそうですし。

    ただ金利は結構早いペースであがると思っているので、2千万を1.3千万と0.7千万くらいで固定と財形で行こうかと考えてます。

    でも手続きは我慢としても、諸費用などダブルでかかるのも**らしい。保険関係はまだよくわかってません(まだ資料取り寄せだけで申し込みしてません。)

    ほんと悩みますね。

  14. 54 51

    >>53
    35年です。同じく1馬力。
    仮に財形の金利が5年後に5%になったとしても自己負担分は、
    来春実行時のフラット35とたいして変わらないかと。

  15. 55 匿名さん

    先週、営業の方に急かされて、フラット35の申し込み手続きをしたけど、金利は融資実行時のもの
    が適用されるのであれば、先月でも今月でも申し込み時期はあまり関係ないように思いますが、それ
    ともマンション引渡しよりも先に融資が実行されるのでしょうかね。
     ちなみに、今日日銀総裁が金利を上げる(夏ごろから?)のようなことをいっていたので、変動、
    フラット35でローンを組むのが怖くなりました。今からでも、公庫融資に変更できるのでしょうかね

    どなたかご存知のかた、教えてください。

  16. 56 匿名さん

    >>55
    フラットは実行時、公庫は申込み時の金利適用。
    (皆さんご存知の財形住宅融資も申込時金利。)
    公庫を申し込んでおいて後でキャンセルするのは問題なし。
    ちなみに、このスレで公庫の質問するのはちょっとすれ違い。
    続きは別のスレでやってください。

  17. 57 申込予定さん

    財形住宅融資を利用して、賃貸に出すことは可能でしょうか。

    現在、借上社宅で会社へ低額の社宅利用料を払っていますが、45歳
    で将来の持家のことを考えると今のうちに購入して他人に賃貸して10年後ぐらいに自ら入居しようと考えています。               本人・家族が居住することが前提になているの知っていますが、何かの方法や理由付けで借入することはできないでしょうか。?

  18. 58 申込予定さん

    「財形住宅融資+フラット35」って、物件の何%までいけるのでしょうか?

    ググってみたけど、80%ってのと100%ってのが両方見つかり混乱気味です。。

  19. 59 匿名さん

    4月からの金利1.64%なんだね。

  20. 60 匿名さん

    >>58さん

    財形住宅融資では、物件価格の80%まで(但し、上限が4000万)。
    フラット35は、目安で物件価格の90%だったかな?(上限が8000万だったと思う)
    複合すれば、一般住宅を100%融資できる、ってことでしょう。
    ま~、なかなかいないとは思うが、1億2000万までは住宅金融支援機構だけで融資可能ということで…。

    4月からの申し込み時点金利、少し下がりましたね。
    昨年の7月金利が、あまりにも高すぎてビックリしていたもんで(笑)

    5年間固定の金利制(しかし財形住宅はあくまで変動金利ですが)、魅力はあるんだけど、
    それ以上に各銀行の優遇後金利が低すぎて…。
    半年ごとの見直しが怖いけれど、民間の変動金利の方がはるかに魅力的です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸