防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-04 15:44:27

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 5451 口コミ知りたいさん

    >>5448 匿名さん
    逆に騒音主って体力無いから 叩く勢いを抑えることが出来ないよ うちの騒音主はナメクジ男っすよ

  2. 5452 eマンションさん

    度を越した壁ドン 床ドンしてたので 管理会社に伝えた所 奴の言い分は水道の音がうるさい 食器洗う音が我慢できない トイレ洗濯 昼間でも嫌だだそうです 何でアパートから出てかないの?

  3. 5453 匿名さん

    隣のテナントさん、テレワークに切り替えたのに、社員がほぼ出社してるとか。
    親しい社員さんと話す機会あり、訳を知りました。

    隣室が煩すぎてテレワできない。
    またはテレワ音に苦情が出て普通出社してる人が殆どだとか。
    働き方改革以前にペラペラの防音設備を見直す。
    騒音主の再教育が必要なのかも。

  4. 5454 周辺住民さん

    >>5453 匿名さん
    そういうのを聞くとうちはテレワできてるだけまだマシだとは思ってるんですけど…
    それでも物件内で騒音苦情が出る程度にはうるさいんですけどね。

    自室のテレワの環境も結構整えました。
    騒音隣人側の壁からなるべく離した場所にデスク移動とか、自分も騒音元にならないように念の為床に色々敷いて消音設備入れて。
    勿論集中できるように酷い時はヘッドホンもしますけど、アホが騒ぐとそれでも響いてきますからね。

    テレワ音に苦情が出るっていうのは酷いですね…リモート会議で声が漏れるって事かな?
    そんな物件じゃ家族の普通の会話も筒抜けって事じゃないですか…?
    うちは軽量アパートですが、さすがにそこまででは無いですね…

  5. 5455 マンション検討中さん

    >>5454 周辺住民さん
    ですよね。
    リモート会議が音漏れするってことは、元々生活音も筒抜けだと判断しますよね。

    隣室が煩すぎてリモートできないのはよく聞きますが、逆は構造的に問題ありそうです。

    私もテレワ環境一応整えましたが、通常勤務状態なので、専ら個人電話で利用してます。
    社員仲間はテレワの時は、念のため車中会議してるみたいです。

    でも騒音主と違って苦情出たら勤務形態変えるのですから、まだましですね…。

  6. 5456 匿名さん

    >>5452 eマンションさん
    何その人…自分の持ち家と勘違いしてるのかな。
    タチの悪い認知症みたいですね。

    人の事うるさいとか言って仕返しバンする人は戸建て選んだ方が良いよ。
    うるさいのが嫌なら自分でうるさい音出さないよ。
    他人の音が嫌なだけじゃん。

    周りに配慮して静かに暮らせる人が住む建物でしょ、集合住宅って。

  7. 5457 マンション掲示板さん

    >>5456 匿名さん
    横ですが、同感です。
    建物の構造上の性質と生活音にケチつけてるだけですよね。

    うちの下階の人もこちらの入居当時、夜10時以降トイレの水流すなとか無茶言ってきたことあったな。
    管理室にも通報したらしくて、逆に呆れられてたようです。
    非常識なこと言ってて恥ずかしくならないんですかね。

  8. 5458 匿名さん

    どんな歩き方したら振動付きの足音になるんだろ?普通の人なら気配くらいじゃ無いですか。ドドドド、ドン!!騒音主が帰ってくると部屋が揺れる。バン!ドン!バン!ドン!の繰り返しで品がない。

  9. 5459 匿名さん

    >>5457 マンション掲示板さん
    5456です。
    深夜のトイレの足音や扉の開閉がうるさすぎるというならまだ分かるけど…
    設備の問題は住民に言われても無理ですよね…

    この掲示板で騒音の被害に合ってるという書き込みは、本格的な雷みたいな爆音と振動の非常識な騒音主ばかりのようですが、騒音問題を全て拾い上げれば5457さんのようにグレーに加害者扱いされる事もあるのかな?とは思います。
    でも「入居当時」という事だから今は解消されたんですよね?

    騒音被害に長く晒されて過敏になる事もありますし、残念ながら騒音主に相当するような困った被害者もゼロと言ったらそれは違うとは思います。

    そういうの含めて、被害者も加害者とされる側もきちんと第三者を含めて周りとコミュニケーションを取った方が良いと思います。
    主観だけじゃ無くて俯瞰して状況を理解して、問題解決の方向に進んで行ければ当事者達は互いに救いになると思うんですよね…単身世帯も増えてるから個人差で普通も多様になってるのを感じます。
    互いの落としどころを早く見つけて行動できればしんどい時間を減らせると思うんですけど…

    昔からそうだけど地域によって普通も文化も違うんだから、今の住まいがどういう物件なのか見定めも大事かなと思います。
    とにかくどういう対策でも、自宅で休めない被害者の方が一日でも早く落ち着いた生活を取り戻してほしいと思います。

  10. 5460 匿名さん

    >>5458 匿名さん
    子供や体幹の無い人がそうですよね、何も考えずに踏み出す足に全体重乗っけてるんだと思います。
    配慮という意識も無い、膝や腰を痛める筋肉を使わない頭の悪い歩行姿勢ですね。
    後ろ脚に体重を残す歩き方を習得してほしいです、筋肉も付きます。

    歩き方なのか毎日在宅中は必ずドォン!!ドン!!バン!!鳴らしてますよね。
    騒音体質って血統と環境・生活習慣だから家族のほぼ全員がそう。
    普通に暮らしてたら少なくとも毎日そんな音しないと思うけど…本当に意味不明です。

  11. 5461 匿名さん

    >>5459 匿名さん
    5457です。
    そうですね、今は解消されてますよ。
    でも足音とが風呂の時間はやっぱり守らないといけないですから、そこは気を付けました。

    管理室からは下が何か言ってきても気にしなさんな位の事を言われて、正直それもどうかと思いました。
    それぞれに全うな言い分があるかもしれないし、端から相手の話を否定するのは違うような感じもします。

    下の階の人は、人に厳しすぎて、その人の孫が遊びに来ると煩いのに…、とか
    床の張り替え工事を管理室に申請してなかったりということがあり、色々文句を言われてそれはそれで大変そうでした。

    今はこちらが引っ越して別の騒音被害にあってますが、何て言うか、騒音被害の種類も変わってきたというか。
    下階の時と違って話す余地もない感じがしますね。

  12. 5462 匿名さん

    >>5461 匿名さん
    5459です。
    書かれてる内容殆ど以前の建物でのお話なんですね…!
    5461さんが以前の物件から引っ越したから解決したという事でしょうか?

    お話を伺う限り、5461さんはかなりニュートラルな感覚の持ち主なんですね。
    下階の方から理不尽な苦情を貰っても、下階の方も大変そうとか立場を思いやってあげたり…
    (管理会社の無責任さがNGなだけかもしれませんが)

    本来なら皆がご近所になったご縁で少なくともいがみ合ったりせずに、お互い様で過ごしていけたら良いのに…と思います。
    転居先でも騒音問題に悩まされてしまうとは不運でしたね…
    相手と話す余地も無さそうだとまた転居を考えていらっしゃるのでしょうか…

    騒音問題はもう行政が速やかに解決するようななんらかの法整備をしてほしいと思います。
    第三者が確認して明らかに会話にならないとかまともに住めないと思われるような状況なのに、大した罰も無い・行政も介入できないって酷いですよね。
    法を順守できる人達がもっと守られる法律であってほしいです。

  13. 5463 通りがかりさん

    朝、8時前、くたびれて寝ていたらガラス戸が外からバーン!とものすごい衝撃。

    跳び起きてカーテン開けたら、騒音主の飼っている数頭の保護〇のうちの一匹がベランダの手すりからまさにジャンプしてガラス戸に向かってきた「モモンガ」のような瞬間。
    さすがに頭に来てベランダを追っかけると主宅に逃げ込み、主、すかさず捕獲し、ベランダバン閉め。
    「くそ・・・」と思っていたら、足元にもう一匹隠れていて、また主宅に逃げこむ。主、またベランダバン閉めで逃がす。
    主宅のインターホンを押しても居留守。
    名前を名乗り、居留守なら・・・と言ったところで、子どもが出てくる。
    主は息を潜めてベランダにいるのを知ってる。ビビりか。子ども出すか。
    いきさつを話し、部屋の中で7キロ超えの猫が数匹跳ばれるとこちらの床も揺れるほどの衝撃があることを話す。
    子どもは「すみません。もう外には出しません・・・」と。
    真っ暗ないろんなものが散乱している玄関。
    引っ越して早々にここの猫に同じように跳ばれ、爪でひっかかれ、網戸を破られ、それ以来網戸越しの風を感じたことのない生活。

    いや。仕方なくそれから外出して家に帰ってきた瞬間に、お宅の一匹が駐車場で走ってたんだけどね。
    朝の約束を早々に反故にするペットのジャンプ音、主のガラス戸バン!音。下のボス主も呼応する。名前を呼んでさしあげる。
    こちらがキレると面白いらしいので、今度から何度でも押しかけるし、役所や警察にもどんどん電話することにしよう。あ、そうそう。そこの猫を譲渡した保護猫団体にも連絡して、譲渡をやめてもらおう。

    ベランダは肉球だらけ。小さな観葉植物も蹴散らされ、泥まみれに・・・
    邪魔にならないように端に置いていたのに、なんでここまでされるのか。




  14. 5464 通りがかりさん

    睡眠導入剤を飲んでさあ寝ようとしていたときに、ベランダから物音、そして鈴の音。
    体がもうまともに動けないが、ガラス戸挙げたら、朝の猫。
    「おい?いるじゃねえか?外には出さないとか嘘つくな!」と追いたてたら、主宅に逃げ込む。その前の主宅ベランダからのものすごいガラガラゴンゴンはこれか。
    夜中にこちらも大声出したくなかったが、薬がきいているので制御したくてもどうしようもない。
    簡単に約束を反故にして、居留守をまた決め込む主がとうしてもゆるせない。
    今も眠気と体のフラフラがひどいけど、これを書き込んで寝ます。

  15. 5466 匿名さん

    賃貸の場合、実際に追い出し屋の被害にあったという事件が記事に書かれていた
    住人が入れ替わるたびに手数料が入るという理由で入居者に嫌がらせをして追い出すというもの
    長く居座り続けると手数料が入らないから短期間で追い出し、新たな入居者を入れるというサイクル
    嫌がらせをする人はストーカーに扮したり、同じマンション内に悪質スタッフを住まわせるパターンもあるらしい

  16. 5467 匿名さん

    一戸建て、ボロアパートだけでなく築年数の古い分譲の場合も地上げ屋から嫌がらせされて引っ越しさせられたという事件は昔から有名

  17. 5468 評判気になるさん

    「普通に生活しているだけ」
    と仰るのは騒音主あるあるみいですね。

    深夜1時~3時頃に2人で騒がしく入浴したり、ときにはDIYが始まったり、日中は何時間も子供を室内で自由に跳んだり走ったりさせ、公園みたいに生活するのが「普通」なんですね~

    80○の騒音主の奥様、90キロ近く体重がありそうですが、その体型が「普通です」って言ってるようなもんですよね。

    その巨体が深夜1時に夫婦で入浴して「キャハハハ!」を繰り返すわけだから、そりゃあ響いて騒音ですよね。

  18. 5469 マンション掲示板さん

    なんでケーブルテレビのcmブスしかいないん?w菅田将暉並にブスwwww

  19. 5470 通りがかりさん

    5463です。
    それをやってるのは大家です。
    やっぱり追い出したいんですね。
    こちらは、引っ越したら次もまた主が…と思ってるのと、やられ過ぎて動けないんですよね。引っ越す気になれない。
    その前に多分、主が自滅すると思ってます。
    いろいろあるんで。
    しばらく消えますね。

  20. 5471 匿名さん

    騒音宅永遠にゴッゴッガツガツドスンドスン鳴ってるけど部屋傷まない?
    つか、お子さんは幼稚園とか行かないのかな?

    ただでさえ部屋が狭いんだから、元気なお子さんならもっと色んな人と触れ合ったり刺激を与えた方が成長に繋がるよ。
    在宅してると無駄にうるせえし!!

  21. 5472 匿名さん

    たまの引きこもりのお出かけはドカンドカン出かけるまでが大騒音だな
    この時間から出勤して、また夜中帰った時に周りを起こすような爆音で帰宅しないでほしいな

  22. 5473 匿名さん

    601
    ブスババア うるさい 市値

  23. 5474 匿名さん

    60平米くらいの狭いマンションに子供を放し飼い。
    厚手の絨毯でも敷く位のマナーもない親。
    でかい図体でガサツな夫婦。こんなのが引っ越してきたら地獄です。
    山奥の戸建てにでも行けばいいのに。

  24. 5475 周辺住民さん

    前の住居がうるさくて引っ越したのにまたうるさい。
    後から隣が子持ち家族ということが判明し本当に隣人ガチャで辛い…。
    2LDKだけどそんな広くないところに小さい子供2人(どちらも男の子)とか。
    こんな狭いマンションじゃなくて戸建買うなり借りるなりして住みなよって言いたい。
    管理会社からの注意文章もあんまり意味ないし、あーあもう嫌だこういうの。今度はちゃんと調べて確認もしたのに。静かに暮らしたい…ただそれだけなのに…。

  25. 5476 ご近所さん

    無職引きこもりの子持ち主婦が一番の迷惑者
    ほぼ出かけないせいかストレスがたまり、騒音出して解決
    無職引きこもり子持ちババアはスッキリ
    無職でお金を自由に使えないのでストレスがたまり、騒音出して解決
    無職引きこもり子持ちババアはスッキリ
    24時間ずっと子供と一緒
    自分の時間がなくストレスがたまり、騒音出して解決
    無職引きこもりババアはスッキリ

    お前が騒音出してスッキリしてんじゃねぇよ!
    クソババア!くたばれ!クソババア!
    周りに迷惑かけんじゃねぇぞ!クソババア!

  26. 5477 マンション比較中さん

    >>5470
    次回はペット可の物件を選ばなければ問題は解決するのでは?
    その物件で色々ありすぎて疲れすぎているようなので、気分転換に実家、ホテルなどに数日から数週間避難するという方法もあります
    少しの間だけでも自分の体と心を休めて健康をとりもどすことを最優先し、それから新たな物件を探されるといいかと思います。

  27. 5478 マンション比較中さん

    >>5470
    騒音主への一番の仕返しは、騒音主よりも幸せになることです
    騒音主より幸せになったら、アかんべーでもして高笑いしてやりましょう
    さっさと違う場所へ引っ越して、忌々しい騒音主のことを記憶から抹消してやりましょう
    騒音主への思いを手放すと不思議なことに騒音主に天罰が下るようになっています
    あなたが天罰を下さなくても自動的に天罰がくだりますから安心してください

  28. 5479 通りがかりさん

    温かいお言葉、ありがとうございました。
    入居した時はペット不可だったんです。
    なぜか数年後にペット可になりました。
    もうその頃は大家を含む騒音主たちととペットに囲まれてしまっていて。
    人生に疲れてます。ここまでなったら気力も失せて逃げる気にもならないですよ。通院しながら仕事です。
    何にも考えないことにしました。
    寝ます。

  29. 5480 匿名さん

    騒音宅は結局大人が許してるから子供も暴れてるしいつまで経っても毎日無駄にドンバンしてる。
    「子供がー」とか「ペットだからー」とか関係無いって。
    子供やペットが居る家庭が皆周りから苦情言われる?そんな事無いでしょ。

    周りが神経質だとか言う人とかいう問題じゃ無いんだよ、むしろ言ってくれるだけまだマシ。
    他のサイトでもSNSでもほぼ見たら近所の人なら分かりそうな範囲で晒されてる騒音主居るけど、周りの注意してくれる人の話まともに聞いた事あるのかな?

    苦情を貰って開き直るっていう神経が分からない…
    親や友達と違うんだよ?赤の他人から注意されてるって事実と向き合いなって思う。
    知り合いでも無い人から無意識で嫌われるような生活態度の自分と向き合えよって事!

    騒音主みたいな迷惑な人、どこでも何してても周りに迷惑かけてると思うよ人一倍。
    だってわざわざ注意されるような事ひとつまともに直しもしないじゃん。
    それこそいつでも周りが自制心のあるまともな人ばかりじゃ無いと思うけど危機管理大丈夫?
    いつでも誰とでも馬鹿で張り合ってマウント取って、早く自分よりキマってる馬鹿と対峙してやられて下さいとしか。

  30. 5481 評判気になるさん

    一晩中、何かの作業でドンドンガンガンやっていたから、ついに警察に通報しました。
    警察がインターホンを押しても居留守。
    でも足音や水を流す音が聞こえるので、在宅はしているんです。

    警察も騒音主に呆れていました。

    しかし、翌日からも変わらず次は手紙を投函。(もう数回目)

    必ず返信をくださいと記載したら、期待していなかったけど返信がきたよ。

    「警察に相談してます」
    って、通報された騒音主が何を相談しているの?(笑)
    通報されたときに、玄関口まで出たらよかったのに。やましいことがあるから、居留守したんでしょ。
    そんな嘘つき居留守野郎が、何をどう警察に相談したのか興味があります(笑)

    あと、今後「通報します」だって!
    威嚇しているつもりかな?
    可笑しくて。
    どうぞどうぞ、通報してください。自分が騒音を出したときに?通報するわけ?
    自爆するのかな?

  31. 5482 匿名さん

    >>5481 評判気になるさん
    騒音主って本当に頭悪いですね。
    5481さんの通報が余程効いてるんでしょうね。
    自分に効いてるから相手にもしてやろうと思ってるのでしょう…短絡馬鹿極まりないですね。

    向こうも通報してくれれば願ったりかなったりですね、お互いに第三者(=警察)にも言い分もこれまでの経緯も聞いて貰って誰がおかしな事言ってるのかしっかりジャッジされれば良いですね。
    騒音宅って本当に認知がおかしいから墓穴掘ってくれるの助かるな。
    あそこまで色々認識が歪んだまま子育てしてるのも本当に怖いんですけど…

    早く通報してくれたら良いですね、面倒でしょうけど5481さんを応援してます。
    今後の経緯報告も楽しみにしています。

  32. 5483 名無しさん

    風強いから?出かけてよ!いるだけでうるさい。まるで小恐竜のドタドタ歩き方!うっとうしい疫病神バカ嫁。

  33. 5484 マンション掲示板さん

    名古屋市南区の郵便配達員ドスドス階段上がるな無能!それだからいつまでも底辺なんだよゴミしね^^

  34. 5485 匿名さん

    何より嫌なのが、
    ドーン!という振動と騒音で、その度に集中が切らされる事。
    ほぼ毎日、朝から深夜までもう数えきれない。
    それもどの部屋でも響くので逃げ場がない。
    孫を家の中で野放し状態。
    目の前に公園あるんだから、日中にそこで思いっきり遊ばせて。
    他人と同居してるみたいで、少しも安心できないし休まらない。

  35. 5486 マンション掲示板さん

    >>5485 匿名さん
    わかります!
    私もドーン・ドスーンという大きな音と振動が一番嫌です。
    振動ってやっぱり堪えますよね。

  36. 5487 周辺住民さん

    >>5486 マンション掲示板さん
    横から失礼します。
    うちの建物の騒音も毎日昼夜問わずにドカー―ン!!ズズーン!!と爆音と振動を繰り返していましたが、年明けた位から静かになりました。
    どの部屋も入退去は特に無い筈なんですけどね。

    騒音主が自覚して改めたのだと思いますが、何も無かったように住み続けられるメンタルが凄いなと思いました。
    時々思い出したようにドカドカゴロゴロ、ドンドンバンバン、ドド――ン!!なんてしてますけど…
    静かにしてると辛い病気ならどこか他所に住んでほしいですね。

    ていうかあんな爆音で暮らしてた過去を自分ら真っ先に忘れてるのかな?
    あんな爆音迷惑の黒歴史はここに住んでる限り周りの住民は知ってるし忘れもしないのに。
    振動付き爆音出すような世帯はやっぱり認知力も記憶力もかなり弱いみたいです。
    自分ら発信の衝撃でダメージ相当受けたんでしょうね、毎日の事だったし自業自得。

  37. 5488 マンコミュファンさん

    デブ、引きこもり、友達いない、仕事もない。

    だからまた太る→引きこもる→社会の常識がわからない
    の悪循環。

  38. 5489 評判気になるさん

    騒音主って、夫婦ともに異常な騒音を出しますが、どんなご家庭で育ったのか気になります~

    まさか、実家もマンションってことはないでしょうね???
    田舎の一戸建て?

  39. 5490 マンション検討中さん

    >>5482 匿名さん

    5481です。
    今後の進展が楽しみです!
    通報してほしいな~
    でも。ほんとに「何を?通報するの?」です。
    うちは騒音を出さないので。

    今までに書いたお手紙をファイルにまとめて準備をしています。
    いくつかの証拠があるので、どちらが間違った行動をしているかわかります。

    何かありましたら、こちらで報告しますね。

  40. 5491 匿名さん

    四六時中うるさい隣人が頭のおかしい家族で、旦那はいつ仕事行くんだかわからないし嫁は元気に近隣に嫌がらせばっかしてるし子に至っては顔つきが悪すぎて気持ち悪い。出かける前がやたらうるさくて旅行か夜逃げかくらいの地響きとドアバンと戸当たりで颯爽と出ていく割にはすぐ戻ってくる。今まで何件か引っ越してきたけど、こんなに嫌われるのも珍しい。気にしてないのか気づかないのか。騒音だけじゃなく迷惑駐車や共用通路の私物化など問題住民だから近所から最近治安が悪いってクレームでてる。
    図々しくて厚かましいから居座るんだろうな。

  41. 5492 周辺住民さん

    >>5491 匿名さん
    似たような騒音迷惑一家が同じ建物に居ます。
    旦那さん仕事不明ですよねーつかしょっちゅう午後~夕方でも自宅警備してますけど。
    出入り時は玄関出るちょっと前から壁もゴガンゴゴンぶつかりまくって地響きとドアバン足音も凄い。
    子供は多子です。
    当然のように玄関の外共用廊下にゴミみたいな私物ずっと置いてデコってますね。

  42. 5493 デベにお勤めさん

    ストーカーする自称騒音被害者って、ヤバいね

  43. 5494 匿名さん

    ストーカーだの自称騒音被害者だと書き込んじゃう5493の人間性がヤバいね、

  44. 5495 匿名さん

    >>5488 マンコミュファンさん
    うちの建物の騒音パパはチビ、デブ、引きこもり、友達いない、仕事ない。
    大寒の時期でも平日の昼日内から半袖でドアバンして地響き立てて共用部走る。
    それで多子の親だというんだから末恐ろしい…反社性質の騒音主の繁殖という悪循環。

  45. 5496 匿名さん

    ゼロリノベというリノベーション会社でリノベーションした家の近隣は騒音で困ることになります。ゼロリノベも施主も自分たちさえ良ければ、管理会社や理事会を騙して管理規約に違反するリノベーションも平気でやります。工事中困っていると話しても全て無視されました。それ自体が管理規約違反ですし、工事も躯体に穴開けてビス止めしてたりするのでマンション全体に響く騒音だったので自治体の条例違反なんですけどね。近隣に住んでいる人間はもらい事故ですね。工事した後もうるさいのは、床を躯体現ししたり、フロアタイル使ったりしてるかかな。住んでいる人間も自己中だしね。

  46. 5497 検討板ユーザーさん

    やっと、「最上階・角部屋」・立地条件最高
    綺麗な外観・オートロック・間取りも文句なし

    の、物件見付けて内見行って、隣のベランダ見たら‥

    謎に30個くらいの洗濯バサミが散乱。

    落ちてる。て言うより「撒き散らしてる」で辞めました。

    絶対に変な奴やん。と。

    廊下部屋のカーテンも、破れてブラーン状態。

    この物件 諦めて正解ですよね?(笑)

  47. 5498 匿名さん

    >>5493 デベにお勤めさん
    わざわざここに来て書き込んでいる自分の方がストーカー気質あると思いません?

  48. 5499 匿名さん

    何もかもがガサツ。足音、開閉音、夜遅くても家具を引き摺る、物もドカンとガサツに置く。夜は気持ち悪い笑い声とあちこち連打音。週末になるとDIYやってるみたいでドンドンドンドン半日続く。今もやってます。ガゴンと工具を置く音や転がる音が煩い。ガタゴトカダーン!と物が崩れ落ちる様な音も頻繁にします。整理整頓出来ないんでしょうか。物が多すぎて棚を追加してる感じなのでしょうか…なんでもいいけどとにかく早く済ませてくれ

  49. 5500 匿名さん

    >>5499 匿名さん
    騒音宅、DIY以外は一緒です。
    百歩譲ってまだDIYならドンガラしてても意味が分かるけど、そうじゃないのに毎日ドォン!!ドドン!とか本当に頭湧いてんのかと思います。

    足音・開閉音・夜遅くてもガラガラ―ゴロゴロ―バン!!とか周りに他の住民が住んでるって理解出来ないなら他所に住んでよって思います。

    普通の生活音ていうのは30秒も室内走り回ったり歩き回る音はしない、しかも夜は尚更。
    そんなのが毎日とか週に何度もあるようなお宅は整理整頓しな。

  50. 5501 匿名さん

    騒音宅の犬相変わらず週末は壊れたレコードみたいにずっと吠えてるけど、同じ家に住んでる騒音主はあれをどうにかしようとしない時点で耳と頭おかしくない?
    毎回何十分も何時間も放置して近所迷惑なんだよ。

    そんで「吠え声うるさくないですか?」って聞いてくる奴、うるさかったらどうすんのよ。
    「そんな事無いですよー」「元気で良いですね」が定例文だけど無駄吠えなんかうるさい以外無い。
    子供の暴れてるのも一緒でしょ、大人の騒音なんかそれ以上にアホ〇ね以外に何を思えと?

    吠えますの挨拶いらねえから吠えないようにどうにかしろよ。
    うるさいまんまで付け焼き刃の対策して気が済んでる場合じゃねえっての。
    なんでも良いから早く問題を解決しなよっていつも思うよ。

  51. 5502 周辺住民さん

    布団叩きBBAうっざ
    犬は吠え続けをBGMによくやるわ迷惑騒音一家
    次々と騒音立てまくるご近所迷惑一族恐るべし

  52. 5503 周辺住民さん

    騒音宅は犬を散歩に連れ出すか黙らすか、吠えられてる家族をどこか他所へやるか静かにする方法を何か検討する気にはならんの?
    「ご近所に迷惑」とかいう概念が無い世界線の一族なの?
    お前等の次元の中だけで完結してくれよ

  53. 5504 匿名さん

    キチ騒音家のせいで週末だというのに全く自宅で寛げなかった
    自宅テロだよ近所に住まないでほしい

  54. 5505 匿名さん

    1分おきにあちこち激しく閉めたり、ペット跳ばせるそこのあなた!
    うるさくて休めませんよ。自分の家なのに。
    もしかして、あなた、家族そろって認知症ですね。
    しかも絶対家族そろって外出やお泊りはなし。
    なにか近所に言われるかもしれないから留守が怖いんでしょうか。それともただ、金がないだけ?
    貧乏はお互い様だけど、騒音はお互い様はないから、勘違いしないでね。

  55. 5506 周辺住民さん

    一家で〇んでるのかな騒音宅。
    車もあるけど相変わらず朝からずーーーっと犬吠えてますけど?
    今朝は悲鳴みたいな吠え声で起こされたよ、あんなのご近所に響かせて頭大丈夫?

    窓を閉めきったご近所でこれだけうるさいんだから同じ家に居る騒音家族は一体…?
    よく放置できるな。
    頭も耳もおかしな騒音の迷惑一族。
    ご近所一帯が迷惑してますよー

  56. 5507 ご近所さん

    騒音宅出かけると本当に静か!
    毎回思うけどどっか他所に引っ越してくれないかな~
    なんでこんな静かな住宅街に連中みたいな騒がしい一族が住む必要があるの…

    あいつらパチンコ屋か駅構内でようやく相〇できる位うるさいよ。
    なんで人が生きてるだけであんなにうるさいのか意味が分からない。

  57. 5508 匿名さん

    騒音主のやってる奴っていわゆる常同行動だったんですね。
    そりゃ狭い部屋に閉じ込めてたら子供もペットもストレスで異常行動しますよね。

    騒音出してるお宅は家族に合った家に住んで家族を大事にしてあげて下さいって感じ。
    騒音世帯主達はよくよく自省して?
    周りへの嫌がらせのつもりか知らんけど、それよりも家族への虐待行為ですよ。

  58. 5509 名無しさん

    帰ってきやがった!早速ドタドタドンドン振動が始まった。バカ嫁!◯田!

  59. 5510 匿名さん

    >5509さん

    奇遇ですね。うちも騒音主ぜーんぶまとめて「〇〇た」なんですよ。
    全国の静かにおだやかに生活している「〇〇た」さんに土下座して謝ってほしいレベルですけどwww

    人の行くところ行くところ、トイレですらズガンバスンしないと気が済まないみたいで。
    悩ませたいし気にしてほしいみたいなので、完全放置プレイしてます。
    (記録はガンガンしてますけど。)

  60. 5511 口コミ知りたいさん

    うちの上の家庭は中学生の娘がいる3人家庭ですが、足音が本当にうるさくて困っています。
    なんどもやり取りしていますが、自分達が出していると思わない様子。
    3階からとか、しまいには斜め上の洗濯ハンガーの音とか言い訳されました。
    22時から1時まで歩き回るので不思議です。マグロとかと同じで歩かないと死ぬんですかね。

  61. 5512 名無しさん

    親も煩ければ、子供も煩い!

    3歳女児が特に煩い。
    バァァァーン!とかドォォーン!とか、叫んでいますよ…
    走る振動つきで。

    23時過ぎましたが、夫婦だけでなく更に煩い来客までいるらしく、馬鹿笑いしています。
    毎晩1時まで続きます。
    なにか悪い○物でもやっているのでしょうか?
    30歳前後でそんなに若くもない人が、仕事して深夜まで笑っていられますか?
    明日は月曜日ですよ?
    みんな学校、仕事もあります。
    馬鹿の子供は幼稚園も通わせられない様ですから、関係ないんですね。
    日曜日だというのに日中ひきこもりだったようで可哀想に。

    公園に行ったり幼稚園に通わせたりして社会性、学ばせたほうがよいですよ?
    あ、親がダメだからどうにもならないか。

  62. 5513 匿名さん

    上階のガサツ夫婦、子供いないのに椅子から飛び降りるような音が毎日何度も聞こえてきます。昨夜も23時ごろにコンコンコンコン何かやってました。深夜でもガラガラーバン!!と引き出しを勢いよく閉めます。土曜日は朝から夕方までDIYです。ドスドスドスと振動付きの足音も信じられない。こんな人間は田舎の一軒家でも住んで欲しい。会社でも引き出しバンバンやってるのでしょうか笑

  63. 5514 名無しさん

    親が感度が悪いから、その子も同じなんですよね。迷惑でしかない。ため息しか出ません。馬鹿そうな顔してます、家族全員。せめて下の階に住むとかいう頭はないんかい。ないのでしょうね
    涙。

  64. 5515 マンション掲示板さん

    騒音を指摘されたバカは配慮する事もなくただただ うち何にも悪い事してないのに?、うちだって音するのに? 神経質な人が文句を言っているってしか考えできないですよ、どんだけ平和ボケしてるんだよ怒 そのひと動作どれをとってもガサツで乱暴で異常じゃないか、どー見たってバカと精神疾患だから笑

  65. 5516 マンション掲示板さん

    騒音主ってウソつきしかいない、キモい

  66. 5517 マンション掲示板さん

    最上階角部屋だけど隣と下が非常識キチガーイだから
    いっそのこと自分が騒音主になって遠慮なく暴れさせてもらうよ???

  67. 5518 マンション掲示板さん

    最上階角部屋だけど隣と下が非常識キチガーイだから
    いっそのこと自分が騒音主になって遠慮なく暴れさせてもらうよ???

  68. 5519 評判気になるさん

    >>5511 口コミ知りたいさん
    マグロさんとク○騒音主 一緒にしちゃダメ
    マグロさんは美味しいから 騒音主は生○ミでしかないよ うちも2階のバカ 我が物顔でドカドカ歩いて殺意湧きます 多分騒音主は他人のせいにしたり 謝ることをしない人だから お子さんも将来は無いでしょう その家族は暗い将来しか無いと思います

  69. 5520 匿名さん

    毎日毎日、上がドタドタ足音するたびに引っ越し準備してたらいいのにと思ってしまう。でもその願いではなく、普通にうちがかげる程、布団干して更に苛つかせるバカ嫁!マジ◯んでよ!◯田

  70. 5521 匿名さん

    上階の夫婦がガサツすぎて気持ち悪いです。部屋中ゴツゴツゴツと歩き回りズドン!ズドン!と大きな物を連続で落とします。無音なんて私でも無理ですけどちょっとした配慮があれば周りに迷惑かける事ないのに。それが出来る人が少ないです。みんな無神経過ぎます

  71. 5522 匿名さん

    >>5521 匿名さん
    なんで室内歩くのにゴツゴツ言うのか本当に意味不明ですよね。
    日本なのにお前の部屋は土足なのかって位ドカってゴツってる。

    建物に1世帯でもそんなのが居ると下手すると伝播したり毎日うるさいからそういうガサツ住民はガサツ住民で集めて物件分けてほしいです。
    ゴツゴツズドン!!ってうちの物件にも居ます。
    ていうか他の住民はそんな音毎日出さない…騒音宅って生活習慣も音も規格外。

  72. 5523 匿名さん

    自覚のない、やっかいな騒音主
    足音、ドスンドスン、ドドドドド
    お前はドスコイ主婦か!
    旦那もドスンドスン
    お前ら、ドスコイ夫婦か!
    金属、重いものを落とす、奇妙な音をたてる
    掃除時も煩い
    いつも暇なのか自宅警備員
    部屋のドアをバシン、バタン!
    お前ら夫婦、ドアに挟まれバタンと即逝ってしまえ!

  73. 5524 匿名さん

    ドスコイ主婦のクセに地獄耳ババア
    手の施しようがないドスコイ自宅警備員主婦

  74. 5525 匿名さん

    退去するときに、病院に通ってるのは主たちのせいなんで、まず刑事で挙げて、無理なら民事でふんだくると決めて、あちこちで話し合ってます。
    ふんだくる!と言葉は悪いけど、ずーっと平和な日々を壊されてきたんだから、うんぜんまん単位は覚悟してほしい。
    実質その額は無理だと知ってる。でも、弁護士費用まではもってもらうよ、と壁越しに話したら静かになったwww 盗聴しまくりやん!

  75. 5527 マンション検討中さん

    単身物件に男女で入居してる隣。
    壁ドン、大声で話す、深夜騒ぐ。
    20代だと想像してたら見た目30代。
    注意してもらったら逆ギレしてるしあいつらなんなん?
    30代でこんな感じって発達障害かなにかなの?
    どうしたらいいの?なんか対策法ある?

  76. 5528 匿名さん

    今日で1月終わるけど、産後2ヶ月預けられる制度の上の子供の保育園利用今日で終わりなのかなぁ?バカ嫁だけでうるさいのに、更に毎日朝からドタドタ走り回る騒音やらかすの?そして、長時間ママ友達来て、溜り場?マジ迷惑!溜り場になってきたらまた不動産屋に苦情しよう!ってか、マジ引っ越ししてほしい。今日も敷カバー干しだして、またうちの洗濯物が陰ってきて。ホント迷惑!消えてよバカ嫁◯田!

  77. 5529 匿名さん

    バカ嫁、1人でまるで3人いるかのようなドタドタ足音!時々、ドーンと何かから飛び降りたかのような音出して、ビックリして心臓に悪い!殺す気かよ、バカ嫁!

  78. 5530 匿名さん

    上階の嫁も頻繁にドスン!と飛び降りるような音させてます。足音も振動付きで在宅中ずっと歩き回って何かやってます。何もかもがガサツで家具は引き摺る、何度も大きな物を落とす、引き出しや引き戸の開閉が激しい。1番恐怖なのは夜、旦那の笑い声と共にバン!ドン!ガゴン!!と1時間くらい衝撃音が聞こえてきます。笑いながら何やってるんでしょうかね。子供いないのにあんな煩い夫婦初めて。

  79. 5531 匿名さん

    上には頻繁に知人が夜に来る。ドタドタドーンがしばらく続く。子供は走り回るし、それを大人が追いかける?あまりにもムカッとした時、壁叩いてしまう。天井じゃないから?全然伝わらない。ここのアパートは間に階段があるので、隣と壁繋がるのはトイレとお風呂だけ。なので、上からの音の騒音は真下のうちしか分からない。バカ嫁、外階段ドタドタ上り下りするから、足音酷いのは他の人も気づいてる。だから、真下はホント気の毒でしかないと言われた。上の知人が共有部分のとこに車停めるから、うちだけじゃなく迷惑とも。そう迷惑かけてることもバカ嫁本人分かりもしない。下に住んでみろよ、バカ女!

  80. 5532 通りがかりさん

    報復大好きの騒音宅
    お宅の物音も扉バンもかなり我慢してるんだけどな~
    迷惑だとわかっててやってる確信犯
    被害者ぶってるけど加害者だからね
    すぐ反応するから録音しやすくていいけどさ
    広範囲の住民から嫌われモノで有名だけど本当に気狂いなんだな

  81. 5533 名無しさん

    >>5531 匿名さん
    ひょっとしておとなりさんですか? と思うくらいうちのアパートの騒音主とそっくりです
    騒音主は共有部分に平気で車停めてるし (そのせいで窓ガラス割れそうになった) ツレか親が来てるのか 斜め下のうちまでうるさいです うちのところもうるさいのは 多分嫁だと思います

  82. 5534 匿名さん

    1月末で産後保育園利用終わりじゃなかったのか…。ドタドタ足音させながら、上の子供保育園送りに行ったけど…。ま、走り回られるのは不愉快だし、ママ友達呼んでまた子供も一緒に騒がれても迷惑だから、そのままズルしてずっと保育園にいさせてもらったら?と思う。保育園利用終わりになったら、引っ越しを願うわ。力強く歩かないとダメなのかしら?って位、ドキッとする音をしやがるバカ嫁!

  83. 5535 匿名さん

    今朝も上階の嫁か旦那か知りませんが7時半からドンドンドンドンやってました。ドカーン!と必ず大きな物を落とします。ガーガー、ガーガー引き摺ったり9時ごろまで続きました。毎日毎日ドンドンする事てありますか?内職でもしてるのでしょうか。部屋移動してそこでもドンドン…夜もヘッドホンしてても聞こえて来ます。

  84. 5536 匿名さん

    バカ嫁!お前のかかと歩きが迷惑かけてる!子供の泣き声よりうるさいなんて…。あなたみたいな人は上に住むべきではない!一階に住むか、山奥の一軒家に住むべきです。あ、一階に住んで隣に迷惑か。好きな時間に走り回っても、知人来て車停めるのも今より更に停めさせられるよ!◯田さん。
    しかし…うるさい!ドタドタ走り回るんじゃね~よ!バカ嫁。

  85. 5537 匿名さん

    お願いします、上のバカ嫁家族1日も早く引っ越して下さい。市外または県外に。

  86. 5538 匿名さん

    今、下がピンポイントでうちの床を揺らすほどの閉めっぷりを見せ、かなりな轟音で笑う。
    隣も負けじとペットを跳ばせてるので、笑う。
    私が入居してから今まで、周りで何が起こっていたか、主の正体も分かった。
    さらしていきますね。

  87. 5539 匿名さん

    >>5532 通りがかりさん
    普段はこのような掲示板で返信をするようなことはないのですが、今回はどうしても我慢できなかったので返信させていただきます。
    客観的に見て、あなたは被害者ぶっていますが、加害者だと思います。『すぐ反応するから録音しやすくていいけどさ』という言葉から、二点分かることがあります。

    一点目に仮にそれが報復だとして、近隣の方が報復したくなるほどに、近隣の方に強いストレスを与える騒音を発しているということです。
    人によって許容範囲は異なるかと思いますが、報復をするということは近隣の方にとってはよほどの騒音ということです。

    二点目に録音しているということは、あなたはいつもでなかったとしても、意図的に近隣の方に騒音被害をもたらしていることがある、ということです。
    通常、人は24時間365日いつも録音しているというようなことはありません。
    録音しやすくていいという発言から、あなたは近隣の方からの報復と思われる騒音を録音するために、意図的に近隣の方に対して騒音被害をもたらす行為を行っているということが分かります。

    以上のことから、5532 通りがかりさん、あなたは被害者ぶっていますが、非常に自己愛が強く自分勝手で視野が狭いという個性をお持ちの加害者です。
    自分は加害者であることを自覚し、これ以上被害者を苦しめないように反省をして静かに暮らすべきです。
    可能であればお引越しされることをお勧めします。

    マンションで近隣からの騒音で病気になった経験がある者より

  88. 5540 匿名さん

    騒音主って無駄にバイクもうるさい。
    出る時帰宅時いちいちふかす必要もねーから。

    うるさくてアホなのは同じ建物で既に知ってるからアホ丸出しの乗り物に乗るのはやめたら?
    近隣住民のみならず、街中・出先でまで迷惑なアホっぷりをアピールして楽しいのかな…
    自由に人生を楽しむのは結構だけど、なんでいちいち周りの人に迷惑な事でしか無いんだろう?
    ただただ近くに住まないでほしい…

  89. 5541 匿名さん

    意識しないとバウンド閉めするのやめてほしい。
    そして連休の度に、住民でも無いのに奇声を上げる騒音家族を敷地内に連れ込むのもやめてほしい。
    こっちは家賃払って多少不便でも奥まった静かなお住まいに住んでるんだからさー
    わざわざ騒音連れ込むのやめてほしいわマジで!
    2月は連休多いけどホントやめてね!騒ぐなら他所でやって。

  90. 5542 匿名さん

    >>5541 匿名さん
    とにかくドンドドン!!コンココン!!毎日響かせてる
    音だけでうっざ

  91. 5543 匿名さん

    ずっとギゴドン!ゴッゴッってなんの動きなのか分からないけど壁越しに蠢いてるのが気持ち悪い。
    爆音じゃ無くても騒音宅からの音って全然生活音じゃ無いの。
    子供が遊んでるのかと思いきや、でもそんな音させてずっと放置する?親が。
    ちょいちょい壁にぶつかるし連打するし、そんなの放置する?

    そんなずっとガタゴトしてるなら外で遊んでくれば良くない?
    よく「自分だって子供だった」とか騒音主書き込みしてるけど、自分が子供の頃は室内でガタガタしてたら親に速攻怒られたけど!日中目一杯外遊びしてたから夜は8時には寝てたし。
    騒音宅って家族で毎日のように21時過ぎに帰宅したりホント子供育ててんの?って感じ。
    出入り時は昼夜問わず大轟音で共用部踏みしめて家族大移動だし。
    そして朝は5時頃からドカー―ンって成長期に寝る時間少なすぎだろ…
    それとものび太みたいに3秒で寝れるのか?

    うちって日中に近所に遊び場無いようなそんな大都会でも無いし、いい加減子供だけで外遊び出来ない歳でも無いんだよね騒音宅の子供。
    掃除とか片付けなんかの音じゃないから本当に気持ち悪い…
    隣からそんな音聞こえてきたらどんな思いがするのか想像できないんかな。
    気持ち悪い家族!

  92. 5544 匿名さん

    うるさいバカ嫁、自分らには可愛くて仕方ないかもしれないけど、バカ嫁の子供だし、こちらからしたら全然可愛くないです。保育園でもワガママなんだろうな…親があんなんだし。

  93. 5545 匿名さん

    さっきから、何度も何度も物落としてドタドタうるさいんだけど。下に悪いとか頭にないの?毎日毎日朝からドタドタ迷惑かけて!!買い物から帰宅したら散歩?だかいて、会話すらしたくないから、ササッと部屋に入った。話したとこで日頃の苦情通じる人じゃない。

  94. 5546 匿名さん

    寝室 居間 台所 
    こちらのいそうなところの戸やふすまをまんべんなく「ドスーン!」「バスーン!」と閉め歩く真下の主。
    名前を呼んでほしそうだったので、呼んであげたけど満足でした?
    次は名前を絶叫したほうがいいか、子どもの学校に連絡したほうがいいか、選んでほしいなw

  95. 5547 匿名さん

    バカ嫁、子供ドタドタ走り回るから、部屋の引き戸が
    ガタガタ振動するんだけど!も~消えていなくなって!子供の遊具、集合ポストの下に置くな!自分の部屋の玄関前に置いとけ!車は共有部分に長時間停める、しかもうちの部屋の前!ホント非常識なバカ嫁!楽して育児してんなバカ嫁!自分だけが大変じゃないんだよ。子供保育園預けてママ友と遊んでるくせに。そのママ友達とゴタゴタになっちまえばいいのに(笑)バカ嫁の孤独姿みたい

  96. 5548 匿名さん

    また懲りずに、ドガーン!と爆裂音。
    主数名の名前を挙げて、誰ですか?と聞いても返事がないので、もう一回大きめに呼んだら、隣が襖をポス…と閉めたw

    わたくし 恨みで書いてるのではありません。
    主の生態の報告です。

  97. 5549 匿名さん

    得意の補助だの利用して、住宅購入して引っ越ししてよ!友達の車も自宅に堂々と停める事も普段気にもしてないけど、すきに家の中走り回って騒げるんだし。跳びはねる事も気楽に出来る。上のバタバタ音、来客車とか気にならない平和な生活がしたい。今の迷惑かけてる行為が自分らにはね返って凹む日々を送る事を切に願う。使える補助だのはズルしてでも使う◯田!

  98. 5550 匿名さん

    騒音主の留守宅に、又貸ししたのか知らない人が住む始めた模様。
    2ヶ月以上いると思う。

    何しろ、土日に他所の子供を走らせて、他の入居者が留守中、空いた駐車スペースに車停めさせてるのでまるわかり。
    騒音主の友人も騒音主ということか。
    非常識連鎖反応…。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸