防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-31 13:45:49

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 2837 匿名さん

    騒音問題は「私有地の通行料4万円」の話ともよく似てる。
    自分都合で周りの住民が勝手に近道だからと私有地を突っ切るのだとか。
    交差点の角地をショートカットで使うドライバーみたいな事かな。

    誰かを侵害している事案について、「多目に見てあげれば」っていう他人は、ホント自分の自宅を誰にでもトイレ解放しろっていう例が分かり易い。
    当たり前のように好き勝手使われて、感謝もされずにゴミ捨てられたりするんだよ。
    そして使わせなかったら「心が狭い」なんて言われるの。

    騒音は被害に合ってる人は眠れなかったり、自宅が休まらないっていう最低の状況なんだよ。
    騒音主は被害者の立場になって考えた事が一度でもあるのか?と思う。

    自分勝手に自分の家族の都合だけで、子供がどうしても騒ぐ時期だからうちはこのまま変わらずうるさいと思うけど、周りが許容してと強要する事が正しいとか許されるってどうして思えるのか謎。
    自分達だけが騒音出してても住み続ける権利があるって思えるのはなんで?
    集合住宅なんだから周りに迷惑にならないようになるべく出かけたり、部屋では子供に我慢させるのは仕方が無いでしょ。
    自分達がそれが嫌なら集合住宅じゃない場所で伸び伸び育てりゃ良いだろ。

    騒音出して周りに迷惑行為を続ける前提で住めるってなんで思えるの?
    苦情が出たら劇的に改善するか退去してよ、当たり前でしょ。
    困ってる人が居なければ苦情なんかは出ませんよ?

    騒音主みたいな勝手な人達は自分が逆に同じ目に合っても絶対に許さないと思うよ。
    周りの人の立場や気持ちを配慮して自分を合わせる事ができない人なんだから。

  2. 2838 匿名さん

    閑静な住宅地なのに深夜用もなく車のドアを開け閉めしなんならアイドリングしている時もあります。
    理解できないし、家同士が近いので配慮してくだいと言っても逆恨み。
    自分がやられた事ないし、やる側だからこの気持ちわかるわけないわな。
    騒音主は本当に頭が悪くて自己中。

  3. 2839 匿名さん

    >>2838 匿名さん
    今時うるさい車に乗ってるってだけでお察し…

    車がすごく静音になったからか、早朝にバイクのエンジン暖めてるのも本当にうるさい。
    道路に出るまで引いてけよって思う。
    6時前後なんて7割がた寝てるでしょ。

    近隣に配慮っていうのが全くできないんだな…
    昔と違ってご近所付き合い減ったとして良い思いもしないだろうけど、悪い印象だけまき散らすばかりで本当に知能が低いと思う。

    せめて静かに暮らして挨拶して悪い印象持たれないように気をつけるしか無いのに。
    そんなの最低限度の処世術の初歩の初歩だろ。
    その程度の事もできない奴が人並み以上に他の事ができる訳が無い。

  4. 2840 匿名さん

    普通に帰宅して夕飯やお風呂の支度をしていれば物音の一つや二つあるでしょうと思うし、人が住んでるのだから当然なんですよね。
    それが生活音。
    ドダダダン!とかズドドドン!とか、戸の開け閉めだってガラ―――バン!なんてしなくても閉まる。

    壁一枚隣には他人のお住まいや生活がある。
    仕事や学校が終わって、やっと自宅で休めるんだよって事。

    自分が元気でまだまだ遊び足りないから室内で暴れる…ってどれだけ自己中なの。
    具合悪い人がやっとの思いで帰宅して休んでたらどうするの?
    そういうの少しは考えられませんかね?
    自分が寝てる時にドンバンやられたらどう思うんだよって聞いてみたいよ。

  5. 2841 匿名さん

    隣の部屋の気配を感じるだけでドゴン!ドドン!ガタゴト言い出す
    ドドン!ドドン!と人の出した音の50倍位で返してくるけど、こっちがなんにもしてなくてもそれ以上にドガン!バコン!ドン!ザッザッザッザッってうるさいから

    騒音主はホント集合住宅に向いていない
    今からでも外に出ろ?

    この時間にゴドドッって何をそんな移動してるのかも不明…
    ドカンバコン!ドドン!も生活音では無い

  6. 2842 戸建て検討中さん

    騒音一家が
    この馬鹿寒いのに窓全開で風呂入ってます
    恥も外聞もないんだろうか
    チンピラ母親が「おっ○い触るんじゃねーよ」とか
    馬鹿でかい声で叫んで近所中聞こえてる
    頭がおかしいとしか言いようがない

  7. 2843 匿名さん

    今日は早目に仕事終わって久々にこの時間にリビングで寛ぎタイムだけど相変わらずドスドスドスドス歩き回ってるんだな
    そんな歩きたかったら室内じゃなくて外で散歩してこいよ
    なんで毎晩ドスドス歩き回ってんの…騒音苦情貰ってんだろ
    自分だと思わないのかな?子供ドスドスしてて?
    ホント頭おかしいよ

  8. 2844 匿名さん

    集合住宅に騒いで良い時間などありません。
    なるべく静かに周りに配慮して暮らすのみです。

    騒ぎたい人は然るべき場所へ出かけてどうぞ。
    今時幼稚園でも公園でも騒いだら迷惑だというのに、人が休む皆の自宅で騒げる訳が無い。
    言う事聞かない子供は取り敢えず外に連れ出してくれます?
    室内で暴れてると周りに迷惑なんですよ。
    無理なら戸建てで暮らして?
    振動も騒音も毎日本当に迷惑です。

  9. 2845 匿名さん

    隣の旦那が仕事行ってなくて暇なのか深夜に外でうろうろされるから気持ちわるい。
    寒いのに家の中に深夜ぐらいいろよ。
    いちいち外に居ますって音だすな迷惑。

  10. 2846 匿名さん

    >>2842 戸建て検討中さん
    うちも隣がそうです。
    憚かられるようなことを風呂場、リビングで窓開けてしゃべってる。
    恥ずかしくてヘッドホンつけてベランダに出ますし、夜はテレビスピーカーつけて隣室の風呂タイムをやり過ごします。

    露出狂ですよね。

  11. 2847 匿名さん

    隣室は帰ってくるなりDIYとも料理とも思える音を3時間…。

    どっちなんだろう?
    なんで毎日ドドドド、コンコン!ズダンズダン!って。
    マグロの解体ショーとか騒音メシとかの意見目にしますが納得です。

  12. 2848 匿名さん

    >>2847 匿名さん
    3時間て要領悪すぎ…音だけで馬鹿がにじみ出てるな

  13. 2849 匿名さん

    ホント、お宅の事など興味も関心も何もない、存在さえもしてないです、我が家に於いては。
    だから、今ここに居るとか、移動中ですとか、今何やってるとか、
    イチイチ知らせてこなくていいわ。
    構ってもらいたいなら、うちでなく他でやって。本当に迷惑してるから。

    普通のお宅ではまずありえない通報をされて、
    警官から何度注意されても、相変わらず何も止めない。
    職場でこの事言えるの?
    お宅から出る音と振動、無関係な我が家にまで響かせないで、マジ気持ち悪い。

  14. 2850 戸建て検討中さん

    >>2846:匿名さん様
    ご返信ありがとうございます

    露出狂は正に仰るとおりで、その家の夫が
    夜、風呂に入っていて大きな窓全開の
    網戸だけの状態でしたので
    裸が外から見えてました

  15. 2851 匿名さん

    ここで被害者さんのコメントを見ていると、被害者の筈の自分でも「そんなにも!」ともっと酷い騒音を発見するのは勿論、同じような騒音被害に合って自分の気持ちさえ代弁されてるような気持ちにもなります。

    そして、「そんな音まで気に障って、そんな気持ちで一杯なのか」と思う程、被害に合って過敏になってしまったのだろうという書き込みを見つけたりもします。
    自分も慢心する事無く、周りにそんな思いをさせる事の無いよう一層気をつけようと思うばかりです。

    先日掃除の際にうっかりして物を倒してしまった時、騒音主の出してる音の中の一つと同じような音が出て「これか!」と思いました。

    でもさ、こんなの年に数回あるかないかだよ…
    毎日こんな音出してるんだから荷物を整理するとか動線確保するとか、もっと広い部屋に引っ越すとかすれば良いのに。
    騒音主、ゴミもいつも玄関に置いてあるし(その日出すゴミじゃないよ、私物と共にずっと置いてあるの)一体どんな暮らしをしてるのかと思います。

    こういう書き方すると誤解する騒音主みたいなバカがいるけど興味があるんじゃないよ。
    静かに暮らせるようにどうして工夫できないのか人として不思議。
    扉を静かに閉めるとか、ちょっとした配慮でできる事がどうしていつまで経ってもできないのかが不思議なんです。

    それだけの事で隣人は穏やかに暮らせるし、騒音主自身も肩身の狭い思いや憎まれる事も無いのに。
    騒音主は家族も(ましてや小さな子供さえ)居るのにリスクヘッジがまともじゃない。

  16. 2852 名無しさん

    騒音主は子供の騒音は子供のやることだからとたかを括って反省しないのが原因じゃないでしょうか?○澤はそうでしたよ。子供の騒音や子供の椅子を引きずる音、子供と遊ぶ騒音は遠慮も反省も何もありませんでした。しまいには馬鹿旦那の方は煽ってきましたからね、こちらが出す音だかなんだか知りませんけど。
    ○澤のせいで周囲の迷惑になるような騒音や騒ぐ音に関しては敏感になりました。もちろん、公園や学校の休み時間らしき時間帯に外で遊ぶ音には寛容であり続けられますけど、公共の場で騒ぐ奴に対しては子供だろうがだれだろうが癇に障るようになりました。おそろしくストレスを感じている自分に気がつくときがあります。

  17. 2853 匿名さん

    >>2850 戸建て検討中さん
    うわぁ…。
    警察に通報したいレベル…。
    でも、こうゆうパターンって通報できますかね?
    なんで普通に外歩いてて、人の家の裸を見なければあかんねん。
    子供の将来も危ぶまれる。

    なんか…こういう人種どう対応したらいいの?
    騒音主って多いよね。
    人にそういうこと思わせるの。

  18. 2854 匿名さん

    >>2842 戸建て検討中さん
    アウトっぽいですねぇ…。
    どうなるんだろうって「家の中 裸」で検索をかけたら
    家の中でも通報されている人はいました。
    特異な人かと思っていたのに、そういう迷惑な人が結構居る事にビックリしました。

  19. 2855 匿名さん

    ねえねえ騒音主さんさぁ、今深夜1時なんだけど。さっきからバンバンガチャンガチャンザーザーって何なんだよ。あんたら一家ヤバいって。本当頭イカれてるよ。頼むから消えてくんねーかな。

  20. 2856 匿名さん

    上階の騒音夫婦、こちらが夜部屋を移動すると必ず嫌がらせ騒音をたてて来る!
    上が中古で買って引っ越してきてから毎日夜になると
    ガーゴトンゴトンと20分くらい続く騒音があり、半年経っても収まる感じがなかったので管理人さんに注意してもらったところその騒音はなくなったが、今度は
    部屋を移動すると、ドンドン、ゴトゴト、襖をボンと思いっきり閉めたり、昼間は毎日家にいる主婦が、こちらが仕事から帰ってくるとぴったり15分後に掃除機を掛ける。あきらかに嫌がらせのようにガーガー、ドンドン、コンコンと大きな音で!最初は、偶然かと思い帰ってくる時間をずらしたりしても一緒だったのでわざとやっているなと!音をたてないように帰ってきてもやるのでなぜわかるのか?気持ちが悪い!

  21. 2857 名無しさん

    企画住宅で家が小さいくせに路駐までして家に人を呼ぶ隣人。
    せめて深夜外で喋ったり車の開け閉めやめろ。
    生きてるだけで迷惑や。共働きでここ何日も家にずっと居る知能の低い旦那がきしょくわるい。

  22. 2858 匿名さん

    向こうは、貴女をもっと気味悪がってるかも。

  23. 2859 eマンションさん

    単身者向けのマンションでも知的障害か統合失調症かのクソニートに悩まされるし、お金さえあれば今すぐにでも引っ越したい。この掲示板の儲けで支援してほしい。管理してる人、みてるよね?

  24. 2860 匿名さん

    狭くて安い部屋はそれなりの使い方されやすいのも分かるけど…
    それにしても皆さんの書き込み見てるとうちなんかまだまだマシなのかなと思っちゃうのが怖いです。

    それでもやっぱり家族で住むなら3DK以上に住んだら?って思います。
    遅くても子供が小学校上がるまでにはさ…
    本来生まれる予定がある時点で戸建てをお勧めしますよ。
    やっぱり歩き始めの子供特に魔の2歳児と同じ建物で他人は過ごしたくは無い…っていうか、不眠になるし病気になるよ。
    おじいちゃんおばあちゃんだって嫌だって言いません?
    言わないならジジババの所で育ててよ。

    子育ての大変さは分かるけど、その大変さの欠片でも見ず知らずの赤の他人に共有させる事なのか小さな脳みそで考えて?
    下の階や隣の部屋の人は家族よりも辛い環境を強いられてる可能性もあるんだよ?
    親は目の前の出来事だろうけど、隣人は見えない所からの突然のバーーン!とかドカン!とかガシャ――ン!なんだけど…24時間無休で。
    他人の部屋に毎日騒音と振動で攻撃してるってちゃんと自覚がある?
    分かっててやってるのも凄いけどね、それで被害者に対して心が狭いとか責める権利が自分達にあると思ってるとかすげえな!

    そんであれこれ言う前に、苦情が出てる時点でお宅の騒音は既に隣人に強制強要してるから。
    我慢しろって、我慢の限界を超えた人によく言えるよね。
    お前達が先に何か我慢をするべきだったんじゃないの?
    知らなかったでも構いませんけど、周りに迷惑をかけた自覚をして禊をして下さいよ。
    失敗しても構いませんよ、ただ駄目な所は直していこうよって話なんだけど。
    頑なに騒音も私物も外に出しまくりな所は言い訳の前にまずどうにかしろよ。

  25. 2861 eマンションさん

    >>2858 匿名さん
    それならかなりたすかります!

  26. 2862 口コミ知りたいさん

    >>2858 さん

    >>2858 匿名さん
    ちなみに女ではありません。

  27. 2863 通りがかりさん

    世の中モラルの低さを感じますね。

  28. 2864 匿名さん

    そんなクズ物件買う方が悪い

  29. 2865 匿名さん

    近所に不正改造車に乗っている人がいて、車検に通らない音出してる人がいます。
    夜中に帰ってくる時もあります、このような騒音に困っている方、どのような対策をされていますか?

  30. 2866 匿名さん

    幼児の居る母親の世帯、帰宅するとガラガラーードン!ガラ――バシン!って繰り返すのどっちがやってんの?
    子供がやってたら「近所に迷惑だから」「戸が傷むから無駄に開け閉めしないで」って注意するとかしないの?
    母親がやってるなら病院に行っておさまる薬貰って来い?
    寒くなって止めたと思ったら再発かよ、馬鹿かよ、消えろ。

    耳障りでうるさいし、周りに迷惑だよ?
    しかも振動付きだから。
    他の足音も戸の開け閉めもうるせえよ!
    室内でドッドッドッ走るのも浮かれて開け閉め繰り返すのも病気だよ。
    ちょっと落ち着く薬飲んで。
    精神科に相談して。

    ちょっとおさまったと思ったら再発するのやめてくれる?
    うるさいのがなおらないなら退去しろって言ってんだよ、迷惑なんだよ!

  31. 2867 通りがかりさん

    騒音主は、なぜかよちよち歩きの子供を廊下で歩かせたがる。無駄に廊下に滞在するんだよ。なぜか、出かける時は謎の大騒ぎ。無駄に存在アピールする。わかりみ。

  32. 2868 デベにお勤めさん

    >>2865 匿名さん
    そういうのって匿名にしてもらって通報できるよ。

  33. 2869 匿名さん

    騒音主て割と二文字よね
    LINEで皆んなと話してたら
    気付いた方居て笑ってしまった

    マジ『〇ソ』とかマンションの『ご○』やんとか
    本気で退くわ『〇レ』としか言えなくない?とか
    もう『キ○』、『○カ』なん?もういっそ『〇ホ』
    いやー『き○』では?おーw『カ○』てどーよ??

    もう……何か救いようの無い扱い
    昨日何て騒音〇〇一家で今年の漢字一字だと
    止まらない嫌われよう
    私ならもう住めない

  34. 2870 匿名さん

    ベランダで何か作業をしているのか、躯体に何か取り付けているのか、
    叩くようなぶつけるような、骨にまで響く不気味な音を出して来た。
    10秒程度で一応納まったが、他のお宅からこんな音は今まで一度も聞いた事がない。
    大規模修繕工事の時でさえない、一体何をするとこんな音が出るのか。
    躯体に手を加える事は禁止されているので、続くなら理事会案件です。

  35. 2871 匿名さん

    普通の人が自宅でやる事じゃないから通常の住宅ではあり得ない騒音になるのに。
    ガシャゴトガシャガシャ仕事の資材を玄関先に並べ直してるからうるせえよって話。
    趣味のDIYでも苦情が出るのに、仕事道具持ち込むってどういう神経だよ。

    時間帯が不規則で静かに出入りができないなら戸建てに住んで?
    早朝でも昼でも夜でも騒がしく荷物出し入れしてる場合じゃないよ。
    そして仕事の荷物は倉庫を借りて?
    共用部は荷物置き場じゃありませんよ~
    普通に休める自宅の使い方して下さいよ。

    自分勝手過ぎて引く…騒音主って次から次へと迷惑行為しかしないからスゴイ。
    周りの顔色ばっかり見る必要なんて無いけど、少しは周りの気持ちを考えた方が良い。

  36. 2872 eマンションさん

    >>2864 匿名さん


    クズ物件にしたのは『騒音主』
    あくまでも私達は被害者だから
    クズ物件買った記憶は全く無いです

  37. 2873 匿名さん

    >>2872 eマンションさん
    本当に騒音主って奴はどこまでも他人のせいなんですよね…
    自分が原因だって事をどこまでも理解できないんですね。

    うちだって騒音主さえ居なければ静かで良き物件です。
    騒音主が留守にしてる間は別の建物みたいに静かでのどかですよ。
    そういう良さは騒音主自体がやかましいから永遠に分からないんでしょうけれども。

  38. 2874 通りがかりさん

    うるさいひとはいねがーって、たまに回ってほしい。もちろん、大人が追いかけまわされて、子供たちは、それ見て学習する。騒音主は、謎に態度が偉そう。

  39. 2875 匿名さん

    騒音主って、空間移動する度、何かしら音たてる気がする。
    壁隔てても音の移動でどの部屋にいるか大体わかるし。
    廊下や駐輪場だって、ドカドカ!みたいな音で外出ばれてる。

    うちの騒音主は他人に顔を見られたくないらしいが無駄に外で煩いので、悪目立ちしてる。
    私も先日、荷物が届いたのかと思ってうっかり玄関開けてしまった…。
    荷台が壁にぶつかるような音がしたので、運送屋さんがゴッツンコしたのかと思って開けてみたら騒音主。
    丁度運送屋さんも来たので難を逃れたけど、今度はピンポン鳴るまで出ないようにします。

    心理学者の話によると、外で態度の大きい人(道で相手を避けない、肩怒らせて狭い通路を歩くなど)ほど小心者らしい。
    態度と心は正反対なのだとか。
    きっとうちの騒音主もそうなんだろうな。

  40. 2876 匿名さん

    >>2871 匿名さん
    うちの騒音主もです!
    何やら資材持ち込んでガシャンガシャンやってます。
    先日も鉄の棒みたいなのをキャスターに積んで何度も運び込んで…。

    資材破壊するときもベランダで、破壊音と破砕ゴミが飛んできます。

    そうですね、本当に周囲の迷惑少しは考えて欲しい。

  41. 2877 匿名さん

    >>2875 匿名さん
    移動時に音立ててるの子供位だと思うじゃないですか。
    大人でやってる人も居るんですね~アホですね~
    大人なのに共用部も静かに移動できないなんて、筋力と司令塔の脳がイカれてるとしか思えません。

    「周りに迷惑にならないように暮らす」なんていうごくごく当たり前の事ができなくてキレるってどうしようもない。
    なぜ「静かに過ごして下さい」「ご迷惑をおかけしました、気をつけます」で終わらないのかが不思議なんですよね。
    聞いたかと思ってもその場だけ、口先だけなんですよね。
    だから絶対になおらない。

    「子供はうるさいのが当たり前」…だから配慮したり対策したり躾するのに、「言ってるけど聞かない」じゃねえよ!
    そういうものだよ!当然だよ!
    幼児はうるさいし言う事も通じないの当たり前だから戸建てで周りに迷惑にならないように暮らせ。
    集合住宅で育てるってのが無理筋だろって知ってるよ…!
    なんで集合住宅に住んでるの?って言ってんの。
    安くても戸建てに住めよ、子供暴れさせたいならさ。
    集合住宅の室内じゃないよ、暴れる子供は。
    日中外で倒れるまで走らせて来いっての、夜起きてられない位。
    TPOわきまえなければ公園でも幼稚園でも怒られるよ?

    間違えても頑固に「自分は正しい」「自分はこうだから」って我を通すだけ。
    自分は絶対譲らない・我慢しないで、他人は我慢しろの一点張り。
    親が不思議ちゃんすぎるよ…変な大人が増えたんですね。

  42. 2878 匿名さん

    子供は基本的ノンストップ…。なので親も目が回るし、回りに迷惑かけてるんだろうな…ごめんなさいって意識は少なからずあると思うんです。

    回りに迷惑かけたら、ゆくゆくは社会に出て行くわけだから、正す直す、謝るって姿勢が大事だと思うんです。
    上手く表現できないけど、親の背中を見て子は育つって言いますし…。

    世の中もそんなに窮屈じゃあないです。
    親切な人もいます。
    子供のすることだからとか言ってたら、誰が世の中を生きていく様を教えるんだろうと思います。

    子供もある程度大きくなると、奇声とか「それ、おかしいよ」って言えばわかるし。
    走らない、ドア開け閉め静かにって言って聞かせればできますよ…。
    先ず、家でマナー守って生活するようにしてみて欲しいなぁ。
    管理規約は難しい話じゃないですよ。

  43. 2879 評判気になるさん

    >>2874 通りがかりさん
    ムチ打ちじいさんって昔、サンタクロースと表裏一体の存在だったらしいです。

    その名の通り、その年の悪い子ちゃんに罰を与える存在。どちらかと言うとプレゼント無しくらいの緩い罰らしい。
    いまなら大人バージョンでビシバシ取り締まって欲しい。
    そしてなまはげさんにバトンタッチ。

  44. 2880 匿名さん

    >>2868 デベにお勤めさん

    そういうふうに出来るんですね、完璧車検通らない音です。

  45. 2881 匿名さん

    >>2873 匿名さん
    そうそう。
    >>うちだって騒音主さえ居なければ静かで良き物件です。
    騒音主が留守にしてる間は別の建物みたいに静かでのどかですよ
    そこよそこ。
    スペックさえ悪くしてる騒音一家。
    もういい加減にして貰いたいですよね。

  46. 2882 匿名さん

    うちも騒音主が居なければ平和です。
    家を購入してから、家の前に路駐されたり深夜外で騒がれたり敷地入られたりなど数々あり色々な場所に相談してきたのですが頭が悪いのか良く言えば価値観の違いでやめる様子もありません。
    そんな場所を選んだ自分が悪いと言われたらそれまでですが・・・
    最後は弁護士に頼って裁判しかないですね。

  47. 2883 マンコミュファンさん

    静かだったのに、階下の婆さんの玄関のドアを閉める衝撃音とドカドカ凄い音を出して帰って来た。うるさい!生活音にしては酷すぎる。他にも迷惑行為有り。息子に面倒見てもらって早く退去しろ!

  48. 2884 匿名さん

    常識がないんだよね、騒音出す人って。
    人に迷惑かけてるのに、注意されたりしたら、ヘラヘラしたり、逆ギレしたり、怖そうな人や、体の大きい強そうな人には何にも言えないのに。
    はっきり言ってアホ。

  49. 2885 匿名さん

    住んでる街の民度もあるから厄介。

  50. 2886 匿名さん

    前の職場の同僚や大学の先輩、同級生は、就職や転勤で、23区やすみたい街ランキングに出てる所に住んでる人もいるんだけど、騒音やらやんちゃな人達の大騒ぎに悩んでる人も多いです。

    私も実家じまいをしてもうすぐ親と同居する予定ですが、引っ越すのも怖い世の中だと感じます…。

    単純に利便性やら家賃で選べてた頃が奇跡のよう。
    取り敢えず、今住んでる賃貸に同居してもらう予定です。騒音ありますけど…。

  51. 2887 匿名さん

    出かけたら別の建物。

    ドゴドゴ!ゴト!なんて音は他の世帯からはしない。
    馬鹿家族共が一生戻らないでほしいって毎日思うわー

  52. 2888 匿名さん

    >>2886 匿名さん
    引っ越し前の場所はうちも住みたい街ランキング入ってましたけど、騒音で越しました。
    住み易いというから当然人も多いのは分かるので、そうだろうとは思いますけど…
    おかしな奴の割合も増えちゃうんですよね。
    騒音主は訳アリ丸出しの乳飲み子と幼児連れたシンママでした。
    別宅のババァ(祖母?)は汚ギャルみたいなバーサンで、親族が入れ代わり立ち代わり出入りして、乳飲み子は歩き始めてからずっと毎日数時間ドカンバコン暴れてました。

    2886さん同様、以前は単純に利便性や家賃で選んで普通に暮らせたのにって思います。
    ここ見てると、今より酷い建物もありそうで引っ越しのハードルが上がりますよね。
    今の建物に同居でスタートというお気持ちなの分かります。
    親御さんも耐えられないようなら一緒にお財布と相談して次の物件を探す…という流れが正解だと思います。

    環境の変化は色々大変だと思いますが、騒音に負けず、親御さんとなるべく穏やかな生活をされますよう応援しています。
    お互い騒音がおさまると良いですね…

  53. 2889 匿名さん

    太鼓の練習みたいに連打して毎日爆音出してるよ
    そんな暴れる生き物、ペットでも室内飼いできないよ
    およそ人間の立てる音ではない

    親が周りに迷惑だと思いつかない時点でどうかしてる
    なんなの、その子供??

  54. 2890 匿名さん

    うちの地域も住みたい街ランキングに入った頃から、微妙な人達が増えたなぁ…と思っていました。
    高層高級マンションも増えて、セレブや高級外車も増えたけれど
    元々あるような賃貸には、元の住人とは民度の違う人達の割合が増えて、住みにくくなりました。
    元々住んでいた人達の人柄や治安もあっての住みたい街でしょうにね…。

  55. 2891 匿名さん

    >>2888 匿名さん
    2886です。
    暖かいお言葉、ありがとうございます。
    実家仕舞いは気持ちの上で色々揺さぶられるので、心に沁みました。

    2888さんも2890さんも同じように住みたい街ランキングに入ってから住む人に変化が起きたんですね。

    実家も住みたい街にランクインしてますが、元々住んでた人の中に突飛な人が後から増えた感じはあります。
    道路族が増えて、通学時間帯通れない住宅街もありますしね…。

    親との同居の件、全くその通りです。
    元々今住んでる所は騒音あるのですが、我慢できない範囲では無いかな…と思う面もあり、引っ越しは様子を見つつ考える予定なんです。
    隣人は選べませんから難しいですね…。
    お互い良い方向に向かうことを願っています。

  56. 2892 匿名さん

    冬場は出かけるふりして玄関の出入りが半端ない。
    車に荷物積んで~戻って、車のエンジンかけて~戻ってってやってんの?
    ベランダ窓の開け閉め減った分玄関出入りうるさいよ。
    総合的には騒音減らない、ずっとうるさい、退去して。

  57. 2893 匿名さん

    どこの騒音主も一緒…騒音馬鹿が要領悪すぎませんか

  58. 2894 匿名さん

    騒音主が出かけてやっと静かな我が家。
    あいつら居ないと本当に静かで良い物件なんだけどな…
    毎日思うけど、騒音主には今日こそ新居見つけて今すぐ退去手続きしてきてほしいよ。

  59. 2895 匿名さん

    こちらの騒音主、毎回のゴミ出しの度に、ベランダと部屋の中をなん往復もしてるみたいな音をたてます。
    ドタバタ、バターン…みたいな。
    酷い時はゴミが転々と階段に落ちてたり、汚い液体がヘンゼルとグレーテル状態になってたり。
    毎回の事なのに、本当に要領が悪すぎます。
    汚しても共用部片付けないから尚悪いです。

  60. 2896 匿名さん

    早速子連れ騒音が帰宅してギャア――って奇声からのドン!バン!ドドン!ドゴ!バター―ン!ドカン!って、存在だけでうるさい。
    なんでこんな早く帰って来るの?

    嫌がらせの為に存在してるのかと思う。
    違うというなら少しは気を遣って生きてほしい。
    本当にキチ家族は集合住宅から出て行ってほしい。

    どこに居ても周りに迷惑だとは思うけど。
    あんなのの存在意義ってなんなのか考えてるけど全然分からない。
    他人に迷惑しかかけてないと思うけど。

  61. 2897 匿名さん

    留守の間一回も無かったドンドゥン!とかドドン!ドン!みたいな音、騒音主しか出さないんだよ。
    帰宅5分で留守数時間分の建物全部の音足しても足りない位の騒音なんだよ。
    騒音家族が建物に居るだけでホントいちいちうるさいし振動も不快。

    なんでそんな騒がしい子供を狭い部屋に早々に帰宅して籠らせてるのか謎!
    虐待ですか?
    海でも山でも行って来いよ!
    どこでも良いんだよ、部屋じゃ無ければ。
    ゴリ子は家族で走って騒いでるだけで楽しいアホの子なんだから。

  62. 2898 匿名さん

    ふすまを静かに閉めるってそんなに難しいですか?何て説明したらできるようになりますか?苦情言われても何も感じないですか?意識できないですか?床でバタンバタンしたら下に響くって分からないですか?22時までならOKとか誰が決めたんですか?一家揃って強靭なメンタルをお持ちなんですね。

    おめーらがどんなメンタルかなんて知ったこっちゃねーからさっさと消えてくんねーかな◯01◯川

  63. 2899 匿名さん

    この時期に突然隣に越してきた隣人。
    明け方から壁に釘を狂ったように打ち付けるような音やノコギリの音。
    賃貸なのに室内改造してるみたい。
    もしそうなら退去は簡単に応じなそう。

    他から苦情出てるのに止めないどころか酷くなってる。
    行動が外でも不審すぎて、よく賃貸契約できたなと思います。
    代理契約(経済的に安定してる親族が代わりに家賃払う)みたいなので審査通過したのか…。
    何の因果か、何故こんな騒音主に隣室選ばれてしまったんだろう?と悩む日々です。

  64. 2900 匿名さん

    騒音主はなんか患ってるみたいで突如まるで
    発作みたいに暴れまくる癖が強い

  65. 2901 匿名さん

    >>2899 匿名さん
    他所から苦情が出て、自分も困っていたら是非便乗してほしいです。
    うちも次回からそうします。

    同じ建物で何件も苦情出てたら流石に管理会社やオーナーもスルー出来ないと思うので。
    結局苦情が一軒だけだと「被害者が神経質」のレッテル貼られがち…
    苦情の時間帯に建物に来て確認すれば分かる事なのに。
    苦情出されるような騒音主がどれだけ非常識かって。

    テレビで取り上げるような騒音主(引く位キチ丸出し)だって、人権がとか意味不明な理屈と法律で迷惑行為を止めないし退去勧告もできない。
    公共の福祉ってどれだけ軽視されてるの。
    個人の人権は勿論大事だけど、周りの多数が迷惑してるのにそこに居続ける権利なんか無いでしょ。
    明らかに態度を改善するか、そんなに迷惑行為したいなら「迷惑行為優先地域」でも作ってやれよ。
    まともな人達の生活を脅かすような反社会的な行為はきちんと取り締まってほしい。

  66. 2902 名無しさん

    うちの上の馬鹿は、朝から何度も網戸を開閉している、しかも激しく。何かの症状か?ダンナの車があるから、今日は在宅か。ダンナの仕業?病気なんかな。戸建てに住んだらいいやん。8階のアナタ!

  67. 2903 匿名さん

    騒音主の衝撃波により、ふんわり置いた荷物が落ちたよ
    ホント迷惑

  68. 2904 名無しさん

    横かな、上かな、といまいち騒音主の特定が微妙だったが、ドタバタうるさくなった途端駐車場をチェックしたらさっきまでなかった車が入ってる!やはり上の馬鹿姉妹だった!そして親も多動。親が非常識だから子どももそうなるわな。注意しろよ、と思ってたけどもう諦めた。子どもが居ない時間帯もうるさいからね、親。民度低め、育ちが悪い、はい、もうどーしようもない。

  69. 2905 匿名さん

    うちの騒音主はドンバン威嚇しながら風呂に入る。
    素っ裸でギューギュー鳴らしながら偉そうに入ってる。
    アホ過ぎてキモい。

  70. 2906 匿名さん

    子供騒がせてるような世帯は当然親もうるさいですよ。
    うるさい無神経な親じゃ無ければ気にしますって…

    騒音主は家族でうるさいからあちこちでドンバンさせてる。
    家族まとめて消えてほしい。

  71. 2907 匿名さん

    >>2901 匿名さん
    2899です。
    返信ありがとうございます。
    通報済みなんです。
    苦情を管理会社に連絡した時、他からも苦情出てると教えてもらいました。
    「改善していないんですね…」って考え込んでるみたいでした。

    騒音主に効果あるか別として、苦情は不特定多数の方が(管理会社には)説得力あると思います。

  72. 2908 匿名さん

    毎晩毎晩、こんな深夜に引っ越しみたいな事はもう止めて。
    還暦過ぎた親の、70平米弱のこんな狭いマンションに、
    子供世代の家族が毎日出入りして、三世代同居同然。
    キャパに用途が合ってないんだって。
    お宅は一戸建てじゃないと無理、配慮が全くないから。

    いい大人が何人もいるのに、全員頭悪いのか、誰も止めないのが常識なさ過ぎ。
    若い世代もいるんだからしっかり働いて人数に見合った場所に引っ越して。

  73. 2909 マンション掲示板さん

    東建託の2階で子供と一緒に騒音を出す馬鹿家族
    苦情言いに行っても、静かにする努力はしてます。の一点張り。
    むしろ、被害者ヅラで話にならなかった........馬鹿は困る。

  74. 2910 匿名さん

    本当に馬鹿は傍に居るだけで迷惑。
    自分の都合だけで集合住宅に住んで、そんな障害家族でドンバンして周りに迷惑まき散らして苦情言われて困ったなーじゃねえよ。
    「これ以上どうしたら良いの」じゃねえよ、ずっと前から「静かに出来ないなら退去しろ」って言ってんの。
    何度も言わせんな。

    ひとまずどこか他所へ行ったら?
    ずっと苦情出されてるんだからさ…こっちは我慢の限界なんだよ。

  75. 2911 通りがかりさん

    騒音主は注意されると被害者に変身する。
    そして更に嫌がらせをするようになり
    変質者になる。

  76. 2912 通りがかりさん

    隣人の騒音の嫌がらせで
    体調がおかしくなり病院に行って
    医師に隣人がうるさくてと行ったら
    外国人?と言われたの
    ズバリ当った!
    まあ地域的に多いらしい。

  77. 2913 戸建て検討中さん

    やはりこの掲示板に来ることは日々の救いになりますね

    加害者(騒音主)が注意して
    被害者ヅラって「あるある」なんですね
    私も経験したので「なんだこの話のすり替えみたいのは」と思っておりました。

  78. 2914 匿名さん

    隣と壁一枚の壁にぶつかれば隣に響くの分かるだろ。
    ていうかドンドン叩いてる場合じゃねえから。
    一体何年住んだら覚えるの?
    騒音の苦情が出てる建物ですよーお宅の苦情ですよ。

    騒がしい馬鹿は対策として壁に付けないで家具を配置するんだよ。
    それか隣接した部屋を使うな。
    この時間からゴド!ドス!ギシ!って、リビングで飯でも食って来いよ。

    騒音大家族は寝室も普通に居室に使ってるから全部屋に騒音家族が配置されてていつでもうるさい。
    まずは人数が多い分音も出てる自覚を持とう!

  79. 2915 匿名さん

    隣からよくわからない音が響いてくるので今日も辛い。
    なんであんな不快な音出して生きてるんだろ…誰がやってるのかも謎でキモイ。
    コツコツ、ドゴドゴ、ゴンゴン、ギシギシ、ゴトッ、ドゴ、ギッ、とにかくあらゆる音出して蠢いているけど何をしてるのか不明でキモイ。
    そんな動く事ある?
    大人しく蠢いたら突然のドゴ!とか。
    これがしょっちゅう暫く続くので本当に気持ち悪いです。
    以前は日中何時でも、最近では夕方。
    (この部屋が一番他の世帯と近いので夜は自分が騒音対策でこの部屋には入らない)

    うちの建物の騒音大家族。
    類に洩れず玄関前にはゴミを配置。

  80. 2916 評判気になるさん

    >>2905 匿名さん
    多分うちのクソ騒音主と一緒です、ズングリムックリのくせに、いや…だからいちいちうるさい、だけど''素っ裸でギューギュー鳴らしながら''が騒音でイライラの中かなり笑えましたよ、ありがとう??…じゃないんだけどね笑、偉そうにキモうるさいのは同感です。

  81. 2917 匿名さん

    >>2916 評判気になるさん
    2905です。
    被害者の皆さんのイライラを少しは解消できていたら嬉しいです。

    今日は騒音家族のお風呂の音が聞こえない部屋に避難しています。
    湯船から出ただろうバン!やドン!狭い浴室で子供と入ってコンコンしたり壁にぶつかってる音も駄々洩れで不快で身体がこわばりました。
    自分達は羞恥心も無いからそれで良いんだろうけど、若い奥さん方の気持ちも考えてあげたら?と思います。
    遮音構造だなんて言っても、そんなに筒抜けの所詮はアパートなんですよー
    軽量鉄骨造なんてほとんど木造ですし、隣の部屋とはちょっと厚めのベニヤみたいな板と空洞って感じだものね!

    無駄に高い車維持する位なら、育児ノイローゼ気味の奥さんの周りへの気遣いの負担を減らせるように庭付き戸建てでも買ってやれよと思います。
    旦那が騒音ADHDみたいで子供がそれをしっかり受け継いでるようだから、奥さんかなりやつれて傷んでるけど…?

    偉そうにキモうるさい騒音主は早く家族の為にも戸建てを買えると良いですね。
    2916さんの建物の騒音主も一刻も早く自覚して大人しくなるか退去しますように。

  82. 2918 匿名さん

    それでなくても不可解な行動をする騒音主
    夜もカーテン引けるように録画できる暗視カメラ付けました
    きっと見つけられないけど、ほんと色んなもの投げ入れんな

  83. 2919 匿名さん

    とにかく居ればカタコト音立ててアピールしてるのホントゴリラ。
    いちいち動けばゴト!ガタ!コン!周りに筒抜けだけど、周りが静かだから気づかないのかな。
    自分の音しかしてないのにガタガタしてられるのなんなの…家事してるとかでも無いのに。

    こんな昼間からさっき帰宅してどういう生活なのか知らんけど、早く寝落ちして下さい。
    起きてるだけでうるさいそれが騒音主。

  84. 2920 匿名さん

    ゴン!とかコツ!とかずっと隣の部屋で出され続けるのも苦痛です。
    以前はドガァン!!ドドン!バァン!と、小さい兄妹で暴れて壁ぶつかりまくりでしたが、最近ではゴン!とかコン!とか短い壁か床にぶつけてるような衝撃音を繰り返してます。

    コップを床にコン!って直置きしてるような音。
    何か細いモップの柄をコン!って床に落とすような音。
    何か硬くて軽い物をゴン!とぶつけたような音。
    そんなの数分おきにずっと繰り返すような生活音あります??
    かれこれ30分で数十回はやってる。(もう途中でヘッドホンしちゃったから知らんけど)
    何か周りへの嫌がらせ以外のなんなの?

    なにしたらそんな音ずっと出し続けて隣人を不快にできるのか…!
    少なくとも生活音では無いよ、騒音主ってとにかくうるさいから退去してとしか思えないです。

    周りを不快にしないように迷惑にならないように静かに暮らすってそんなに難しい事?
    社会的に暮らす事がそんなに難儀ならどこか田舎の他人とは離れた一軒家で暮らして下さい。

  85. 2921 eマンションさん

    >>2919 匿名さん
    別に昼間に帰宅する事あるんじゃないの?

  86. 2922 匿名さん

    別にいつ帰っても良いんじゃないですか、静かに帰宅できれば。
    騒音主は寝起きと出入りの際が特にうるさいのでね。

    いつ帰宅しても見張っても無いのに周り中に知らしめるように騒々しいから嫌われるんでしょう。
    在宅してても気づかないですよ、騒音ゴリラじゃ無い世帯の人達なんか。
    在宅してれば明らかに分かる、それが騒音主。

  87. 2923 匿名さん

    >>2921 eマンションさん
    2919です。

    フレックスでも朝帰りでも夜勤でも何でも構いません。
    2922さんの通り、静かに帰宅して静かに過ごして貰えれば。
    それこそこっちだってテレワです、在宅率高いから何かと配慮しているつもりです。
    会社のサーバールーム程度の音量で作業しています。
    周りがうるさい時にはヘッドホンもして曲の音量も大きくしてますが、それでも漏れ聞こえるし振動も伝わる位の大騒音で迷惑してるんですよ。

    うちの隣の騒音主は、以前はもっと爆音でうるさかったので今はまだマシですが三つ子の魂百までだなーと感じます。
    以前よりは気をつけてるのは分かるけどうるさい。
    家族も多いので入れ代わり立ち代わりで建物で一番出入りも多いのに、共用部での足音も一番うるさいです。
    そもそも家族の人数も建物で一番多い(建物の他の住居の人数全部足した位)のでキャパオーバーなんですよね。
    勿論玄関周りにはガラクタを配置していて注意されても永遠に無くなりません。
    一事が万事そういう感じなので、昼間の帰宅が問題では無くてうるさいし迷惑なのが問題なんです。

    うるさくして良い時間なんか無いんですよ。
    集合住宅なんだからいつでもなるべく周りに配慮して過ごしてほしいです。
    引っ越しみたいな騒がしい筈の日だって「うるさくしてスミマセン」って挨拶して、なるべく早く済ますように配慮するのが常識じゃないですか。

    狭い2DKみたいなアパートで家族5人以上で更に近所の親族まで鍵共有して昼夜問わず出入りしてるような意味フな騒音の一族です。
    騒音苦情も出ている建物で時々障碍児も預かって朝晩騒がせるようなご家庭です。

  88. 2924 匿名さん

    帰宅予告がある。
    「パァンッッ!!!」と「ドガンッッ!!!」を合わせたような音。
    集合ポストの閉め方が騒音主だけ違うんです。

    手で弾く勢いで閉めて大きい音をさせる人もいますけど、その程度なら私は大丈夫なんです。
    騒音主はポストに掌底でも打ち込んだのかと思う位で、音だけじゃなく圧を感じる。

    帰宅のお知らせ要りませんから…。

  89. 2925 検討板ユーザーさん

    >>2923 匿名さん
    共感する部分が多く同じだと思いました。
    私もテレワ中心だった頃は本当に嫌でしょうがなかったです。
    遠慮のない足音に深夜早朝時間帯はバラバラに襖開閉ガンッ!ZOOMで社内会議してる時にたまたま襖開閉ガンッ!がきて恥ずかしい思いした事も。。
    出入り時間なんかどうでもいいんですよ、普通に帰宅してくれれば 故意に音出していい時間帯なんかないし、まさに全て2923さんが代弁してくれてるまんまです。
    家族、親戚総出の騒音なんて傷害事件案件ですよ。
    戸建てに住めばいいのに。
    といってる間に騒音主の帰宅足音重低音きました。
    嫌になったら騒音主のする事全部が不快になる


  90. 2926 匿名さん

    母娘帰って来たよ…。
    早速、ドンバン!ドゥンドゥンドゥン…。
    足音も物音も、母も娘も、どっちもかなりウルサイけど
    踵歩きに特化した母親と、乱暴な動きで衝撃音に特化した娘、こっちは両方聞かされるんだよ。
    今日も、ポスト掌底突きで帰宅お知らせ付きだよ…。

    もう疲れた…。
    どなたかの騒音主がこの掲示板見ているみたいで静かになったという書き込みを見て
    名前とか出してみたけど、一切、見ていないみたいだ。

    [一部テキストを削除しました。]

  91. 2927 匿名さん

    >>2925 検討板ユーザーさん
    分かって貰えると本当に救われる思いです。
    家族の方、特に小さなお子さんが居るご家庭は是非、庭付きの戸建てに住んでほしいです…

    実際には自分だって、騒音の被害が無ければ小さい子は親族やご近所さんや地域に根付いて暮らせるのが一番だと思うからです。
    自分の地元や親族の子供は、代々の土地で顔見知りの地域で学区の皆で遊ぶようにして育った&育っているのでそれが良かったと思うからです。
    関東圏の田舎育ちですが、子育ては地元では戸建てが当たり前です。

    私は単身で半FIREで個人事業のテレワですが、正直、大人二人暮らし程度の間取りだと感じています。
    こんな狭い部屋に家族で住むという感覚からしてよく分かりません…
    騒音を避けて狭い部屋を選んだというのに。
    ご近所の騒音主の親族は立派な戸建て(家族の人数もうちの騒音家族世帯より少ない!)にお住まいなのに…変な一族…

    歩き始めの子供なんて集合住宅で騒音の原因以外のなにものでもありません。
    成長して少しおさまった位(決してゼロにはならないし)では、あの辛かった日々がチャラになんかはならないし、むしろ「よくあれだけの事をしておいて未だにのうのうと住んでいられるな」としか…
    あの騒音の毎日を数年分で一生分嫌いになれますね。

    せめて間取りに見合った世帯人数で住んでほしいです。
    せめてホテルの部屋でも参考にして…一人狭くても15㎡は確保して。
    他人のニーズも分かるように、子供の頃から人並みに文化的に暮らしてほしいです。

    あと玄関は片づけた方が良い、通学時には子供が毎日見てるんだから。
    それが当たり前で成長すると、親のように片付けのできない人間に育ちますよ。

  92. 2928 匿名さん

    帰宅アピールいらないのにいちいちうるせえな
    そんなアピんなくても十分分かるよ
    騒音主居ない建物は出る音の質が違うんだよ

  93. 2929 匿名さん

    騒音主が帰ってきちゃったからコツコツが止まらない
    先日から帰宅するとコン!コツ!って暫くやってるけど一体何??
    硬質な音が響くって分からないのかな?
    散々騒音の苦情が出た建物で次から次へと新規騒音出して周りを不快にしてホントアホだな。
    〇ね!

  94. 2930 匿名さん

    当初の馬鹿みたいなドッカン!ドドン!なんて騒音をずっと食らってたから、少し位軽減しても騒音主の存在自体が大嫌い過ぎていちいち鼻につくんですよね
    分かります、騒音主の騒音はしつこいですからねー

  95. 2931 匿名さん

    毎日上下階の騒音被害に会ってます。

    今日は久しぶりに病院に行きましたが、そこの病院はスリッパに履き替えます。

    床はリノリウムの硬い床。
    大人はスリッパを高い位置から床に落として履く人がほとんどです。

    投げるように少し遠くにほかって履く感じ。
    シーンとした待合にその音がバーン!って響いて、
    こんなの騒音被害に会う前は気にもしなかったので、自分もやっていたかもしれないです。

    案外、若い中学生くらいの男子が、かがんで床にそっと置いてから履いているのが、意外でした。
    ただ単に、大人は腰痛持ちが多い、のかもしれませんが。

    音に敏感になってしまい生き難い。
    もとの感性に戻してもらいたい、と思います。

    病院のスリッパひとつでドキッと過剰に反応するのは疲れますから。
    騒音主は騒音出してる時だけではなく、こんな弊害まで私に植え付けた、その罪は重い。

  96. 2932 匿名さん

    アホの子供が毎晩ドンドンバンバン壁を叩くような騒音を出してます。
    調子に乗れば跳ねて踏み込むようなドン!ドドン!も。
    そんなのが毎晩。
    お前が**って感じ。

    同じ建物の隣の部屋の住民が、仕事から疲れて帰宅して寛ぐ筈の自宅で毎晩騒音と振動。
    自宅も名前も分かってる相手に嫌がらせを毎日続けるって頭おかしいんだろうな。
    他人に迷惑かけるって他人に恨まれる事だって理解できないのかな。
    親からして頭悪いんだろうね。

  97. 2933 匿名さん

    在宅勤務の人の中で、騒音のせいでテレワ専用の個室に出掛けてる人がいます。
    特に外出制限されてなさそうな小さい子供と親が、家で大騒ぎして、在宅必要な人が外に出るという矛盾。

    本来なら在宅外出自由なのだけれど、普通の生活音遥かに越える音量でドンパンするからこういう問題起きるんです。
    公園あるのに行かない、人の生活音は少しも許せない。
    本当におかしな騒音主。

  98. 2934 匿名さん

    >>2933 匿名さん
    うちの騒音主も本当にコレです。

    アホで元気な小さな就学前の子供を日中も殆ど在宅させて運動不足やストレスで奇声や暴れさせてる馬鹿親。
    幼稚園にも通わせないなら親のお前が発散させてくるんだよ!
    朝起きてから酷い時は寝るまで在宅中はずっとうるさいから!

    あちこち行ってはドンドン!ドスン!って他の住民はマジ休まらないから。
    引き戸もコン!コン!ってしつこいしうるさいよ!
    それで他の部屋の人の気配感じたらドスドスが酷いって…騒音引きこもり妖怪かよ。
    頭のおかしな隣人だとお互い苦労しますね、自宅が休まりません。

  99. 2935 匿名さん

    茅ヶ崎の事件の掲示板のコメントを見ていても酷い借主は沢山いるようで…
    大家さんも大変ですね…
    騒音主みたいに当たり前の事もできない住民を、当たり前のような感覚で対処しても〇されるようなご時世なんですね。

    ただただきちんと住み分けしてほしいです。
    地域性ってあるけど、ちゃんと分かり易く区分けしてほしい。
    少なくとも人並みに賃貸規約も守れない家賃滞納とか騒音や迷惑行為苦情対象者とか、そういう住民なら分かるようにマーカーつけてほしいですよ。

    普通にルールを守って暮らしてる人が守られる社会であってほしいなぁ。
    ルールを守るのに必死って訳じゃないけど、その為に少しは我慢をしたりちょっと頑張って労働をしたり社会性を持って暮らしてる人にもう少し寄り添ってほしいな。
    それ位の事もできない能力の無い人をフォロー・負担するのは仕方が無いけど、こっちの生活を脅かすような害のある人はきちんと対策していかないと社会が回らなくなっちゃうよ。

    気分の悪い事に、他人の足を引っ張る事しかできないような人が世の中にはいるんだよなー
    騒音主みたいに、周りの人に迷惑かける害しか能の無い奴が居る。

  100. 2936 匿名さん

    >>2920 匿名さん
    我が家もそれです。それも23時~頻度が上がり、休前日になると25時過ぎまでやってます。
    硬くて尖ったゴツン!とか、ゴン!とかは、防音しても防げないです。
    躯体を伝わってくるので重低音の足音同様、厄介です。

    それに、この手の騒音振動を日々受け続けていたら、
    条件反射で、たった一発でも心臓がドキッとするようになりました。

    うちこそ被害者、思い当たるふしもないのにやり返されている、と主張してるようです。
    いやいや、最上階角部屋のお宅意外、
    我が家の天井の数十センチ上の場所でゴトゴト出来るお宅は他にはないから。
    それに、通報して警官が注意しに来た後暫くの間は静かなのは?
    他のお宅なら辻褄合がわない。それも一回だけじゃないし、通報。

    常識があって自分の住環境や人生を大切にしている、知的レベルが高いお宅は、
    近隣住民との関係をこんな酷い事にはしない。

    他人から何度苦情を言われても、物理的な改善も気配り等の配慮もしない、
    しばっくれて突っぱね続け、迷惑行為だけは腹いせや嫌がらせ分も上乗せして継続する、
    この態度こそ、騒音主の証。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸