住宅ローン・保険板「どんな滞納をするとローン審査がおりないか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. どんな滞納をするとローン審査がおりないか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2019-02-02 12:47:31
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

よく滞納があると審査に落ちると言いますが、どの程度の滞納でしょうか?
公共料金やその他を1、2ヶ月遅れで払っていたりもまずいでしょうか?
何年前までの情報でひっかかるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-02-08 20:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どんな滞納をするとローン審査がおりないか?

  1. 231 匿名さん

    >>228

    お宅弁護士なりたてだろ?

    もう少し勉強しないとお飯食っていけないよ。

  2. 232 購入検討中さん

    完済後の過払い請求は登録されず、完済前の過払い請求は登録される
    可能性が高い。

    とにかく、CIC、KSCなどで開示だな。

  3. 233 匿名

    事故があれば大概アウト

  4. 234 購入検討中さん

    明日、地元の労金で仮審査を予定しているものです。
    いろいろと個信についてレスを読んでいるうちにやはり心配」になり書き込みいたしました。
    当方、39歳、年収440万、地元中堅企業勤続3年、非組合員。
    融資希望額1800万、物件価格諸経費込み。
    4年前に消費者金融系2社より計80万の借り入れあり。内1社は半年ほどで完済解約済み。もう1社は、つい先日まで14万円の借り入れありましたが、おととい不動産屋さんの忠告により全額返済解約致しました。
    そのほかカーローンの残債が162万円ありますが、これも必要とあれば
    貯蓄より返済可能。
    やはり心配なのは消費者金融系の履歴で審査がはねられる可能性が高いのかどうかということです。
    どなたかこのような状況でご意見いただけるかたいらっしゃればよろしくお願いいたします。
    ちなみに夫婦共稼ぎで子供はおりません。返済は優遇金利希望で35年を予定しております。中古物件になります。

  5. 235 匿名さん

    滞納したことがあるのかないのか書いてください。
    あるならアウトの可能性あり、ないならセーフ。それだけです。

  6. 236 購入検討中さん

    no.235さんへ
    お返事ありがとうございます。
    滞納はありません。月の返済は4000円だったので、そのうち払い終わると特に気にもしていませんでした。かみさんには内緒にしていたもので。。。こんなに心配することになるとはと、ほんとうに後悔しております。
    滞納なければセーフとのことで少しほっとしました。
    先程不動産やさんから連絡ありまして、やはり労金サイドから条件としてカーローンの一括返済、公共料金の口座振り替え、給料の振込み、妻の年収および勤続年数の報告といろいろ条件がつきましたが、クリアして待ちたいと思います。ご意見本当にありがとうございました。

  7. 237 匿名

    住宅ローンは仕方がないか、車などを買うにはやはりコツコツ貯金をしてからでないとローン返済と維持費で悲鳴を上げるよ。

  8. 238 れもん

    住宅ローン 仮審査で 源泉より 30万多く記入してしまいました
    源泉は 30万少ないといいことになります

    でも借り入れの 150万条件はクリアしてます

    心配です

  9. 239 匿名

    税金の滞納はしないほうがよくない?

  10. 240 匿名さん

    お金を借りる事は悪ではないのよ。
    まっとうなサラ金だってそう。
    ちゃんと返済しない事が悪いわけ。

  11. 241 匿名

    皆さん、この度住宅ローンの審査を受けようと思います。
    消費者金融で一週間くらい延滞を何回かした事あります。借り入れは30万でした。先週地方銀行で仮審査通らなかったので後日全額返済、解約致しました。
    延滞は一週間くらいでもアウトでしょうか?
    年収550万で希望額が2100万です。ろうきんで審査いこうと思ってます。
    不動産の方が一緒に来ていただけますが、一人で行くよりは、来てもらった方が通りやすいでしょうか?よろしくお願い致します。

  12. 242 匿名

    そうですね、内容(消費者金融)が厳しいかもしれませんね。
    でも1週間程度の延滞でキズが付くのか???ですね。
    ろうきんの審査基準もわかりませんが・・・

    うちはクレジットカードショッピングで延滞歴が。
    間違えて普段使わないカードでガソリンを入れてしまい使ったことすら気が付かず。
    督促の手紙もポイっとほおってしまい。
    普段そういったことを管理している妻が子供の出産で長い里帰り中だったんで。
    長い事全く気が付かずでした。
    なので1週間延滞とはレベルが違うのかも知れませんが。
    都市銀行・地方銀行共に出してNG。
    そこで通らず初めてキズがあることを知りました。
    不動産屋と個人的付き合いがある銀行もダメ、
    ソニーやイオン等もダメ、その物件は泣く泣く諦めました。
    不動産屋の有無は関係ないと思われます。
    心強い程度でしょうかね。
    時間があるのなら事前にCICで調べてみたらいかがでしょう?
    キズの有無の度合いで作戦も練れるかと。
    うちは直接カード会社と交渉?してキズを消してもらえました。
    額も小額でしたしこれ見よがしにベビーが大泣き最中に電話して事情を話して切に切に。
    その物件は縁がなかったですが次回もっと良い物件に巡り合い無事通りました。

    また、同行の有無は関係ないと思われます。
    うちも不動産屋が頑張ってくれましたがダメなものはダメでしたので。
    心強い程度に思って同行してもらう位で居た方が良いと思います。
    完済解約条件で通った方も多くいるようですし、まだ希望は持てますので出来る限りやってみてください!無事とおりますように・・・

  13. 243 匿名241です

    そうですか。長文での回答大変ありがとうございます。
    やはり消費者金融を利用した事自体がダメでしたか。今更ですが浅はかな考えで消費者金融に手を出した事を本当に後悔してます。 カード会社に問い合わせした場合、延滞の履歴等を情報機関に公開したなど教えて頂けるのでしょうか? 不動産の方同行でも変わらないのですね。
    また消費者金融を利用して住宅ローンの審査に通った例もあるのでしょうか?質問ばかりですが、よろしくお願い致します。

  14. 244 物件比較中さん

    クレジットカードの延滞歴は、何年前まで残りますか?

  15. 245 匿名

    243さん
    ちなみにうちの場合なぜNGだったかも???でしたんでカード会社に問い合わせはせず、
    不動産屋のアドバイスで直接CICに照会しましたのでわかりません。
    お役に立てずすみません。
    ただ、ご自身でCICに照会した方が早いし色々整理できるかもしれませんよ。
    うちも気が付かない歴が結構ありました。
    244さん
    うちは延滞期間が長かったんで事故になっちゃって。
    普段使わないカードだったし電話対応が悪くてむかついてすぐに解約しちゃったんですよ。
    なので延滞歴付いたまま残っちゃってて。
    2年前の事故だったと思います。
    延滞後も毎月問題なく引き落とされていれば普通の延滞歴なら押し出されて消えます。
    どのくらいだったかな?1年分くらいは表示されていたかと思います。
    照会してみると良くわかりますよ。
    うちは気持ち悪くて急いで知りたかったので新宿まで行きましたが
    郵送なら費用も手間もそんなかからないはずです。

  16. 246 事前審査中

    気になっているので教えて頂きたいのですが・・・

    現在、住宅ローンの事前審査を申し込みしたのですが、10年以上前に携帯代の支払いをしていなかった物がありました。
    (今日、気付きました)

    やはり、ブラックになっているのでしょうか?

    ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

    宜しくお願い致します

  17. 247 匿名

    借金を返さずにホワイトでいられると思っているのですか?

  18. 248 匿名さん

    246さん
    どれくらいの期間、携帯代を支払わなかったのでしょう?
    まさか10年間ではないですよね?
    ブラックに載るのは、相当滞納しないと載らないんじゃないですか?

  19. 249 匿名

    246さん
    銀行がブラック確認をするところは決まっています。
    個人情報照会の同意書的な裏とかに載っていないですかね?
    前は5社くらいあったと思いますが合併などして今はCICの他2社程度じゃないかと。
    内容はクレジットカードやローン関係だけだったと思います。
    携帯は携帯会社個々で請求及び処理していると思うのでどうなんでしょうね?
    踏み倒し方によっても違うのでしょうか?
    現在携帯は加入して持っているんですか?
    新たに加入出来ているならブラックになっていなそうなので安心してよいのでは?
    もし通らなかったら何が原因か、245さんの用に自分で調べるのが一番確実ですよ。

  20. 250 事前審査中

    皆様、貴重なご意見を色々と教えて頂き、大変感謝しております。

    CICのホムページを見ましたが、現在、審査中ですが、閲覧者に自分の名前が載っても大丈夫なんでしょうか?

    心象が悪くならないか気になったので、今回もお教え頂ければ幸いです。

    宜しくお願い申し上げます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸