住宅ローン・保険板「どんな滞納をするとローン審査がおりないか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. どんな滞納をするとローン審査がおりないか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2019-02-02 12:47:31
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

よく滞納があると審査に落ちると言いますが、どの程度の滞納でしょうか?
公共料金やその他を1、2ヶ月遅れで払っていたりもまずいでしょうか?
何年前までの情報でひっかかるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-02-08 20:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どんな滞納をするとローン審査がおりないか?

  1. 211 匿名さん

    わたしは4年前にカードローンの遅延がありました。

    しかも1回だけとかではなく、複数月にまたがって遅延(というか滞納)
    していて、複数のクレジットカード会社からこれ以上遅延したら
    債権回収会社に…なんていうお手紙が来てたりしてました。
    (滞納金額の総額は50万以上100万未満ぐらい)

    その手紙にびっくりして、そのときはあれやこれやでなんとか払いきりました。

    この春、住宅ローンを組もうとあれこれ調べていたときに、
    はじめて信用情報のことをしりました。

    自分の信用情報は全く調べていないのですが4年前の出来事なんで
    ローン通らないかと思い、またこの4年間に大手からベンチャー企業に
    転職していたので(今の会社は入社後3年未満)ダメかなーと思って
    いたのですが審査に通りました。
    (提携ローン・変動金利の0.775%・全期間△1.7%)

    とりあえずワタシの状況は以下の通りです。

    ・現時点では一切ローンがない。(車のローンも3年前に完済)
    ・3500万円の物件に対して、自己資金500万円・ローンが3000万円
    ・クレジットカードも3~4年前に一旦全てキレイに。
     (今のクレジットカードでは遅延やキャッシングも一切していません)
    ・今の年収は700万ぐらい

    銀行や保証会社の審査基準はよくわかりませんが、とりあえず4年前という
    ことでで見逃してくれたのかも…。

    ローンに落ちる人は、キレイなカラダになるまで気長に待ちましょう。
    その間に自己資金を増やしていれば、ローン借入額も少なくなるので
    ハードルも下がりますし。

    ローンに落ちそうな懸念のある方は…案ずるより産むが易し
    とりあえず審査に申し込んでみましょう。
    案外いけるかもしれないです。

  2. 212 匿名

    一度審査して落ちると、履歴が残るから止めた方がいいですよ。
    審査は5年経過してからにしましょう。

  3. 213 匿名

    申し込みブラックってやつですよね?
    2〜3ヶ所程度の審査なら大丈夫って聞いたんだけど…

  4. 214 匿名

    NHK受信料。

  5. 215 匿名さん

    過去2年の間にローンの滞納を5回もしてしまいました。
    どれも督促状が来てから直ぐに払ってはいました。
    今年1年は滞納無しです。
    年収400万
    自動車ローンを労金で150万ほど融資してもらおうと思っていますが、

    不可能ですよね?

    事の重大さに気づくのが遅れていた自分が悔しいです。

  6. 216 匿名

    >>215
    大丈夫だ、問題ない。

  7. 217 匿名さん

    住宅ローンに落ちショック、
    税滞納もあり納入忘れていました。
    それに引越しして住所変更していなかったので
    キャッシング残1万円の滞納通知も届かなかったようで
    行方不明になってたみたいです。
    銀行口座も解約していたので不明人になってたのか。

  8. 218 匿名さん

    個人商店や事業者で事故や火事を出した場合かなりキツい。いつ倒産してもおかしくないし

  9. 219 匿名

    nhk受信料払おう。

  10. 220 匿名


    なんなの?NHK受信料未払い=滞納、ではないじゃん

  11. 221 匿名

    過払い請求で任意整理したら通らないです。この話題が概出なら失礼しました。信用情報に×付けられアウトです。内容によっては三年五年七年とあるようで私は五年です。金額が少ない×を付けられ住宅ローンが組めず悔しいです。

  12. 222 匿名さん

    過払い請求ってさ、初め合意して借りたのに後でやっぱり返さないって言うんでしょ。
    そりゃあ金貸しから見たら敵だもんな。

  13. 223 購入検討中さん

    私(妻)昨年3月から今年3月まで育児休暇のためお給料に変わり育児休業給付金をもらっていました。いつものお給料日にはお給料がない(給付金は2ヵ月に一度) のため、クレジットの遅延 (3社)を数回してしまいました。大変お恥ずかしいですが、A社はH22/4、8、9の3回。B社はH22/5、8の2回。C社はH22/7、8の2回です。

    旦那は美容師(個人のお店、源泉徴収票有り)で、勤続6年ですが最近スタイリストになったばかりでボーナスもなく年収200万程なので、私が合算しないとだめなんです。私は個信も心配なのですが、保険外社の外交員で、所得が事業所得(健康保険、厚生年金、雇用保険有り)です。確定申告書の所得金額は3年平均で120万です。

    借り入れは出来れば旦那の給与振込先の信用金庫でお願いするつもりです。そこは、所得合算者の所得(事業所得の場合)は所得の半分までを合算してくれるとの事です。

    借り入れ希望額は1800万(建物分)です。土地(600万)は、同居の義母が現金で購入してくてます。ちなみに義母 は公務員で年収650万円くらいあます。

    こんな私達夫婦は住宅ローン審査に通る確率はあるでしょうか。あと、自分達の貯蓄額は100万ありましたが上のローン完済で、一昨日使いきりました。今月から9万円づつ貯蓄していきます。

    あと、いい忘れていました、住宅ローン審査は来年3月ごろにはしたいと思っています。

    ながくなりました。お詳しいかた、どなたか教えてください。おねがいします。

  14. 224

    nhk nhk払おう。家持てないよ。

  15. 225 匿名さん

    NHK関係あるの?

  16. 226 購入検討中さん

    NHK払ってて住宅ローン通るなら嬉しいです(T-T)

  17. 227 匿名さん

    >クレジットの遅延 (3社)を数回してしまいました。大変お恥ずかしいですが、A社はH22/4、8、9の3回。B社はH22/5、8の2回。C社はH22/7、8の2回です。
    >自分達の貯蓄額は100万ありましたが上のローン完済で、一昨日使いきりました。

    あまりお金の使い方が上手じゃないようなので,ローン通っても厳しいと思います。
    ちなみにローン審査にNHKは全く関係ありませんよ。

  18. 228 弁護士です

    信用情報機関に登録があるとローン審査は通りません。
    自己破産して免責確定、個人再生をして債務完済、このときから5年間は登録されます。
    借入について延滞があってそれが登録された場合も5年間同様です。信用情報機関には「銀行系」「クレジット系」「サラ金系」の3つあり、貸金業法が改正された現在は相互の情報共有がなされているのではないかと思います。(かつては情報のやりとりはなかった。)

    過払い請求をしても信用情報機関には登録されない扱いなので、前レスは違うのでは?もちろん過払い請求する人は他に残借入があることが多いのでその場合別ですが。
    その他、住宅ローンで、担保物件に課税庁の滞納処分の差押があってももちろんだめです。

  19. 229 購入検討中さん

    227さん、ありがとうございます!そうなんです。へたなりにですが、ローン申込みまでに100万だけだけどためて、住宅ローン以外のローンはナシ、月5万の積み立てをしていきます。 という感じです。お給料は旦那は今のがベースで来年からはコミッションがつきます。あと私の収入は手取りだと20万/月くらいです。(そこからケータイやガソリン等々ひくと所得は160万くらいです。昨年育児休暇だったため3年平均所得額で120万くらいです。)

    今が底なので、今返していける住宅ローンを組めば後々楽かなと。あとは上の子供がもう10才なので、できるだけ早くに新しい家で生活したいと思ったもので。。


    どうでしょうか。。無理ですかね。。

  20. 230 購入検討中さん

    229です。積立ての5万はローン返済中積立て額で、今現在は月9万です。何回もすみません!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸