住宅ローン・保険板「ローンの仮審査」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ローンの仮審査

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-01 20:05:00

契約前に銀行の仮審査ってあるものなんですか?
契約前に普通あまり仮審査しないと話す売主は問題ありなのでしょうか?
もちろん、契約後にローンキャンセルだったら手付金は戻ってくるそうですけど。

[スレ作成日時]2004-03-06 17:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローンの仮審査

  1. 21 匿名さん

    はい、
    「○月○日までに本契約に至らなかった場合には、申し込み金返金の上、申し込み
    をキャンセル」と記載されていて契約日を決めていました。
    でも、その契約日の2日くらい前に、ウチが突然仮審査してくれ、と言ったもので
    デベも困ってしまったようです。
    (デベは、ウチのローンシミュレーションと返済率を計算した結果、全く問題なしと
    判断したので、仮審査の話を持ち出さなかった)

    仮審査なしですが契約書には、借入先の銀行名に提携ローンの銀行ひとつだけ
    が明記してありました。
    だから変なローンに回される心配はないと思うのですが・・・。

  2. 22 匿名さん

    >デベも困ってしまった
    困る理由はないはずですが、何かあるのですかね?
    結果は2、3日で出るのですけど。。。
    >ローンシミュレーションと返済率を計算した結果、全く問題なしと判断
    問題なしと判断するのは銀行で、デベではないので。
    もしかして、デべ自身がよくわかっていないのでは?
    また銀行審査の審査項目はいくつかありますので、デべの単純なエクセル
    計算表?とは、システムが違うのです。
    >借入先の銀行名に提携ローンの銀行ひとつだけ
    「他」とか、余計なことを書いていなければいいと思いますが、全文確認
    してみましょう。
    離れたところに、何か書いてあるかもしれないので。

    (思うに、何か変ではありませんか?本当に大丈夫ですか?)

  3. 23 匿名さん

    私は事前審査せずに、契約しましたがなにか?

  4. 24 匿名さん

    私の場合は、契約日2日前に、借入先を住宅金融公庫から銀行に変更したため、
    デベの意向で、契約日を1週間延期しました。
    私が契約したデベでは、銀行を利用する場合、事前審査がOKが、売買契約の
    条件となっているようです。
    事前審査は3日で無事通りましたが。

  5. 25 匿名さん

    もともとの質問者です。
    23番さん、教えてください。
    契約後にすぐに仮審査したのしょうか? それとも引き渡しの数ヶ月前に本審査
    しただけでしょうか?

  6. 26 匿名さん

    結果的にローンはとおりましたが、このスレをみてはっとしました。
    私は契約前の事前審査はしてません。(デベが勝手にしてたんでしょうか?)
    このスレをみるまで仮審査は契約後におこなうのが一般的だと思ってました。
    ただし、私の場合デベの薦める銀行とは別に見つけたかったため、
    自分でみつけます。って言ったからかもしれません。
    結果、デベと提携している銀行が一番いいとのことで契約後にデベの提携している
    銀行に頼んで仮審査をしてOKもらいました。
    本契約は入居が来年初頭なので入居の半年ぐらい前に本審査らしいです。
    2〜3日で結果がでいるとのことですが、私の場合、2週間かかりました。
    仮審査が契約後でも契約前でも、
    結局重要事項に皆さんのおっしゃるところの、
    住宅ローンが通らなかったら手付は返される。(日付や銀行の数?)
    旨うたっていれば、契約前でも契約後でも同じだと思う私がやばいのかもしれませんが・・。

  7. 27 匿名さん

    我が家は販売中の大規模物件に当選した段階ですが、
    登録時には公庫申込みの収入面の書類チェックだけで、
    事前審査はなかったように思います。
    契約時は公庫一本で申込み、ローン特約も公庫のみ。
    ただ営業担当者には、金利面から融資実行前に非提携ローンに切り替えも検討中と相談しましたら、
    「公庫キャンセルの前に必ず次の融資審査をパスしておいて下さい」と言われました。
    提携ローンか否かで変わってくるのでしょうか?

  8. 28 匿名さん

    >>27
    非提携のローンの場合は、NGだった場合でもそれを理由にした契約の解除ができません。

  9. 29 匿名さん

    どうして非提携ローンの場合はNGだったら契約の解除ができないのですか?
    (すみません不勉強・ド素人で・・・)

    デベの提携ローンがNGだったら白紙解約ができるということですか?

  10. 30 匿名さん

    >>29
    そういう契約だからです。
    そういう良い特約をちらつかせて、提携ローンに誘導するのです。
    提携ローンにしてくれない方には、サービスの特約はつきません。

  11. 31 23

    私は、契約が入居の4ヶ月前だったので契約後、早めに仮審査をして
    一ヶ月ぐらいして本審査を始めました

    本審査でも私が資料の提出を遅らせたため(面倒だったから・・)金消の3週間前に本審査が通りました
    一応ローン金額が厳しくなかったと思うので事前に審査はしなかったもしれませんが
    それでもカードを解約したりいろいろあり面倒でした

  12. 32 27です

    28さんの仰るとおり、営業からは「非提携ローンだとローン特約はつけられません」と言われていました。これはどこでも同じですよね、多分。
    営業に言われる前からそのことは判っていたので、公庫を申し込んで特約を確保する形で、途中で乗り換えようと計画しています。

    でも、借入する夫名義のカードは、これから色々解約しないといけないんですよね。

  13. 33 匿名さん

    私が今話を進めている物件ですが、提携・非提携に関係なく、
    ローンがNGなら解約できると説明されていますが?
    (正式な手続きの際には特約をつけるそうです)
    今候補が2物件あり、両方ともそうですが・・・?
    ローンが組めなければ解約できるのではないのですか?

  14. 34 匿名さん

    >提携・非提携に関係なく
    これが曲者、ノンバンクに回される可能性あり。
    または、手付解除か違約解除でという意味かなのか?
    (でもデべもわからないし契約書も確認できないので推測、ご容赦願う。)

    提携銀行を契約(書)に反映しているデべは、逆に献身的。
    何故なら提携銀行故に、ローン特約がはっきりしているから。
    (購入者にとっては、とてもわかりやすい。)
    だからと言って、提携銀行が良いとは限らないが。

  15. 35 匿名

    うちは、社内融資を使うつもりでいたら、融資のNGが出た場合社内融資はローン特約が
    ないので、頭金・申込金は戻りませんと言われました。公庫、提携ローンに変更してということなので
    しょうが。会社の融資担当者のアドバイスで、あまりにも誠意のない対応、不誠実ではということを訴え
    たら、無条件で変換することをOKしてもらい念書をいただきました。
    とりあえず、だめもとで相談してみたらいかがですか?

  16. 36 33です。

    D京とM井の物件を検討中ですが、事前審査でOKで、
    その後にNGであれば契約破棄はOKという話にしていたから
    でしょうか?(事前審査NGなら、そこで終わりますし・・・)
    NGなら破棄でないと検討しないと交渉したからでしょうか?
    確かに、契約後(審査NGではありません)にこちらの都合
    でのキャンセルは手付けは戻りませんが・・。

  17. 37 27+32です

    我が家はM井の物件なのですが、33さんの検討なさっている物件は非提携ローンでもローン特約をつけられるのですね?だとすると色々可能性が広がって良いですよね。

  18. 38 匿名さん

    ローン審査については、契約書を事前にもらっておいて熟読して確認しておきましょう。
    契約前に仮審査をやってそうにないと思った場合は契約する前に必ず契約書のローン
    に関する条項を確認しておくべきです。(売りを急いでいるデベは契約前に事前審査を
    行わないことがある)通常はローン審査が通らなかった場合は手付金、申込金は全額
    返ってくるように定めてあります。
    また、そのように定めてなかったり、契約書で微妙な表現があったりした場合は契約時
    の説明、重要事項説明の時にきちんと確認しておくことをお勧めします。この時の確認
    は曖昧にせずに、審査が通らなかった時は手付金、申込金は返してもらえるのか、銀
    行から条件付融資となった時に応じられなくても手付金、申込金を返してもらえるのか
    確認しておくべきです。そして、その場でメモをしておくか、テープレコーダーで録音して
    おきましょう。
    曖昧なまま契約してはいけません。これは非常に危険です。
    手付金、申込金を諦める覚悟でも契約したいと思ってる人は別ですけど・・・。
    審査が通らない、条件付融資に応じられない、自己都合契約解除等の線引きをはっき
    りさせておくことが大事です。
    私の場合は、契約後に実際に物件をみてがっかりしたのですが、うまい具合に条件付
    融資となって、それに応じられない場合は手付金を返してもらえるという確認をとってお
    いたので、契約を解除して手付金を全額返してもらえました。
    もっと詳しい説明がほしい方はレスしてください。

  19. 39 雲水

    38さん、こんばんは。
    私はもうすぐ契約なので勉強中です。
    大変興味深く読ませて頂きました。
    一つだけ質問なのですが、条件付き融資とは
    どのようなこと表現しているのでしょうか?
    ご教授頂けたら幸いです。

  20. 40 匿名さん

    39さんへ
    条件付融資とは、自動車ローンやその他商品購入等のためのローンがある場合、そ
    れを完済しないと融資をしないということが一般的だと思われます。契約書は事前にも
    らっているでしょうか。契約書の条項では、たいてい融資を承認するための条件を履行
    しない場合は自己都合による契約解除と扱われ、手付金等は戻ってこないことと定め
    られています。通常は契約前に仮審査を行うので、仮審査の結果、例えば車のローン
    を完済しないと審査はとおりませんとなった場合に、完済しますということで契約し、そ
    れを怠った時が該当してくると思います。このように通常の手続きで契約していれば、
    あまり問題とならないのですが、契約を急いでいるデベは、仮審査を行わないで契約
    をすることもあると聞きます。契約をしてから条件付融資となったら、この条項によって
    買ったばかりの車のローンが200万もあるのに、一括で返済なんかできないということ
    になると自己都合契約解除として手付金等は戻ってこないということになかねません。
    契約前に仮審査をしないということは、買い手やデベに様々な事情があるのでしょうが
    、契約する前に契約書を熟読し、後々に起こるかもしれないあらゆる可能性を想定し
    てデベに説明を求めることが重要だと思います。また、契約後の問題に対応できるよう
    に記録を残しておくことをお勧めします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸