住宅ローン・保険板「中央三井信託銀行って・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 中央三井信託銀行って・・・

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-07 19:53:00

どうなんでしょうか?あまり借りてる人いないですか?
金利は魅力的な気がしますが・・・

[スレ作成日時]2005-02-06 01:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央三井信託銀行って・・・

  1. 683 匿名さん

    682さん
    あなたは謙虚でえらい!

  2. 684 匿名さん

    先日ローン相談に行ったら、「4月と10月の年二回の金利見直しに合わせて適用される金利も変更になるタイプ」を紹介されました。
    通常の変動金利型は5年間支払額固定+見直し時のup上限125%ですが、紹介されたタイプだと未払利息が発生しないメリットがある一方、金利上昇時には支払額に直結することに。
    これから変動を選ぶ予定の方は、両方提示されたらどちらを選ばれますか?既に変動で契約されている方からもご教示いただければ助かります。

  3. 685 匿名さん

    4月と10月の年二回の金利見直しに合わせて適用される金利も変更になるタイプで契約しています。
    と言うか私は先にそちらで話をされて、5年間支払額固定のタイプもあります、という感じでした。
    金利が上がったらどの道払わなきゃいけないんだし月々の支払いはさほどきつくなかったので。
    25年変動で借りてますが繰り上げて10年以内に返す予定で、少々上がっても繰上げ計画がちょっと延びるだけだなと。

  4. 686 契約済みさん

    私は、変動で、半年に1度、金利・金額変動タイプです。

    繰り上げ返済したことがなかなか反映されないのはきついと思います。いくら繰り上げ返済しても、
    月の返済額が減るのは5年後ですよね。普通、5年間変化なしは選ばないと思いますけど。

    当初は税金などの特典があるので、この時期に頑張って、元金を減らすべきだと考えています。
    元金が減れば、月の払いも減って、繰り上げ返済額が増やせます。

    一時的には、金利が上昇する可能性はあると思っていますが、長期的に、金利があがり続ける
    ような国ではないです。半年ごとの返済額変更タイプがよいのではないでしょうか。

    私の場合、上記2種類があるのを後から知り、5年後に変更するのではないタイプであることを
    確かめて安心しました。

  5. 687 684

    なるほど。私も結局年二回の変更が反映されるタイプにしました。しかし、「これは中央三井のオリジナル」だと言われましたがどうなんでしょうね。確かに他行であまり聞いたことはないですけど(正確に比較できる程他行のプランは知りませんので憶測です)。
    五年間固定は、小さな親切大きな・・というやつなのですかねえ。

  6. 688 匿名さん

    まあ、考え方次第なんでしょうが。

    いうまでもなく、5年毎変更、125%上限というのは金利変動(特に上昇)によっても家計負担への影響を少なくできることがメリット。
    ご指摘のデメリットは、未払利息が発生した場合に返済期間が当初計画より伸びることだが、別に利息に利息は付かないからいいのでは?
    (次の5年間の利息負担が増えれば元本返済ペースが鈍って、総利払額が増えるっいうことはある。ただ、それを言うなら繰上げ返済で対応すればいいこと。どちらを選んでも金利リスクに晒されるという意味では同じでは?)

    あえて、変動(または変動スタートの固定選択型)を選ぶ人は、金利上昇への覚悟ができているのだろうから、半年見直しでもいいのではないですか?
    返済額を固めたければ最初から5年とか10年の固定型を選べはいいわけだし。
    ただ、金利(=経済)は生き物だから、上がり始めてから固定したのではちょっと遅いのだが…。

    金利は読みにくいですよね。今回も、日銀が短期金利下げても、長期金利は若干上がったりしてるし。

    話はそれるけど、前にNHKの番組で、5年固定(または5年ごと返済額見直し)で急に金利が上がったので大変だ、銀行からはそんな説明聞いてないよ、などというモザイク夫婦が出ていましたね。(NHKがやらせで作った小芝居か?)
    そもそも、元利金等返済だろうが、元金均等返済だろうが、元本と利率を掛算すれば利息金額は小学生でも計算できるのにね…。

  7. 689 匿名さん

    デベ提携で金利優遇が上がり急遽こちらの銀行を検討しています。
    皆さんは、繰上げ返済手数料が無料になるカードって作られていますか?

  8. 690 新米理事

    >繰上げ返済手数料が無料になるカードって作られていますか?

    もちろんですが、なにか疑問でも??

  9. 691 匿名さん

    問題があるとしたら根抵当が設定されるからローンが終わってから自分で抹消の手続きをしないといけないことくらい?

    当然自分も作っているよ。

  10. 692 匿名さん

    自分で司法書士にお願いするのですか?

  11. 693 匿名さん

    確かカードの作成に3万かかると聞きました。
    繰上げ返済(変動)を積極的にやっていくものの
    ペイ出来る程使うものか?と思い聞いてみました。

  12. 694 契約済みさん

    1年に一回繰り上げ返済したらもとが取れると思うよ。。。
    1回ねっとで繰り上げ返済って2500円ぐらいじゃなかったっけ?

  13. 695 匿名さん

    以下のことは、額にも金利にも返済期間にもよるので、うのみにはしないでね。

    エクセルによるシミュレーションで、半年に一度、○○円を繰上げ返済をしたときと、
    3年に1度、6x○○円を繰上げ返済をしたときと、
    が、どう違うかを検討しました。

    そしたら、3年間で、ローン残高に1万円くらいしか違いが出なかったです。

    あくまで自分のケースです。

    時間がある人は、シミュレーションしてみては?

  14. 696 匿名さん

    追記。
    自分が言いたかったのは、上記のように、たいして差がない場合は、
    そのカードを作るメリットが少ないよ、3年固定とかで、更新時期に
    手数料無料で繰り上げ返済してもいいんじゃない?
    といいたかったのです。

  15. 697 匿名さん

    >>695さん

    どうせ書くならもっと具体的に書かれては如何ですか?

  16. 698 新理事

    繰り上げ返済の額とか頻度なんか、予想できるはずがない。

    さっさと、繰り上げ返済の手数料無料の手続きしましょう。

  17. 699 匿名さん

    この銀行で住宅ローンのリスケをお願いしたことのある人はいらっしゃいますか?

  18. 700 匿名さん

    三井住友銀行が0,2%引き下げで2,675%になりますが、三井中央信託はまだ下がるとはHPに出てませんね。
    いつ頃下がるのか気になります。

  19. 701 700

    700です。

    追記です。
    上記の金利は変動です。

  20. 702 匿名さん

    >>700
    SMBCやみずほの変動金利引下げは「通常のルールでの引き下げ(本来ならH21年4月より)
    を先行して「引き下げ対応します」ってサービスだから、中央三井が同調するとは限らんよ

    to詳しい人
    ところで、変動で借りることを考えると、
    ココは「ベース金利がメガ比で低め」&「全期間優遇1.6%とメガ比優位」であり
    最優先候補となる。
    しかし、今後低金利が継続した場合、変動金利>短期固定(2年固定)等が嘗ての様に訪れる
    かも知れんのだが、そん時にも「ベース金利がメガ比で低め」が期待できるんだろうか?

    ぶっちゃけ、最近になって「大幅金利優遇」を武器に住宅ローン分野に進出してきた信託銀行には
    「大幅金利優遇の住宅ローンストック」しかないのだから、低金利継続時には「ベース金利の高め誘導」
    (利幅確保のため)が行われるような気がしてならない。

    そんな環境になれば、メガもココも全期間優遇の幅を縮小させることから始めると思うが、
    優遇の少ない(0.5%優遇とか)住宅ローンストックを多く抱えるメガなら「ベース金利の
    適正運用」が可能だと思うんだが、実際のところどうなんだろうか?

    まぁ、来るかどうかも判らん「変動金利>短期固定」という金利環境のことを予想しても
    仕方がないと言えばその通りなのだが、「ない」とは言い切れない状況でもあり、思案の為所だ

    オレ自身は、
    ココの「全期間優遇1.6%優遇」と1年固定を持っているBTMUの「全期間1.5%優遇」
    のどちらでスタートすべきかを迷っている
    正直、BTMUの「1年固定」に魅力を感じているのでそっちよりなんだが・・・

    ココを検討している諸氏に意見を聞きたいんで「よろしく」
    (「訊ねておいて、その言い草は!」ってところは勘弁してくれ、ですます調は性に合わんので)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸