住宅ローン・保険板「千葉銀行ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 千葉銀行ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
50/50 [更新日時] 2023-06-28 13:40:13
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉銀行の情報が少ないのですが、詳しい方、現在借りられてる方、教えてくださいお願いします。

[スレ作成日時]2006-06-11 21:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉銀行ってどうですか?

  1. 147 匿名

    ネット経由なら繰り上げ返済無料になったよ?

  2. 148 サラリーマンさん

    ネット経由なら繰り上げ返済無料は、一部繰り上げ返済が対象で、全部繰り上げ返済時は21000円もしくは31500円かかる。これって、一部繰り上げ返済の扱いでちょっとだけでも残して、残額を定期返済で終えればよいということ?

  3. 149 サラリーマンさん

    がんばれよ、千葉銀!!

  4. 150 申込予定さん

    質問です。千葉銀行はフルローンは無理でしょうか?やはり、借り入れ希望額の2割程度の預金がないと無理でしょうか?

  5. 151 クラウド

    とても良かったですね 、担当の女性の方がいろいろ教えて頂いたり、とても親身になってくださりました。
    また書類だけ集めれば動いてくれましたので助かりました。

  6. 152 匿名

    本審査提出して早1ヶ月超…まだ返事来ない。

  7. 153 匿名さん

    ローンは普通の商売と違い相手を選ぶから、邪険に扱われている人もいるということのようですね。

  8. 154 匿名さん

    自分の担当さんは誠実でしたが全額でなかったのがちと不満。まぁ仕方ない。そういう属性ってことだろう。
    金利は変動で0.675(優遇後)とちばぎんでは平凡ですが、他銀行より良かったので契約しました。

  9. 155 サラリーマンさん

    No 154さんの変動金利は、十分に低いと思います。私は一部上場企業の管理職ですが、そんなに低い数字はもらえませんでした。

  10. 156 通りすがり

    4月からの固定金利がビックリするくらい上がりましたね。
    私は契約はこれからですが、この金利なら千葉銀はやめようと思ってます。

  11. 157 匿名さん

    156さん、そんなに上がっていますか?据え置きに見えますが。

  12. 158 通りすがり

    実質の貸し出し金利は上がりましたが、特別な優遇が小さくなったのですね。これでは他行と競争できませんから、また新しい住宅ローン商品が出るのでは?

  13. 159 匿名さん

    固定金利、特に超長期固定相当下がってません?2.04ですよ。
    一部繰り上げの手数料もネットならなしのはず。

  14. 160 匿名さん

    2.04%では、フラットに勝てないよ、
    -0.1%~0.2%優遇で、
    20年1.84
    30年1.89
    35年1.94
    ぐらいの金利出してほしいね。

  15. 161 匿名さん

    でもフラットは団信ついてないですよね?

  16. 162 匿名さん

    フラット4月優遇後、下記らしいので
    当初5年0.79%+団信0.358%=1.148%
    6年~20年1.19%+団信0.358%=1.548%
    21年~1.8%+団信0.358%=2.158%

    定年前に繰上完済なら実質20数年程度

    千葉銀のフラット50/50、
    優遇や、手数料が気になるけど
    どうなんでしょうか?

  17. 163 匿名さん

    計算してみましたが、私の場合は50/50でも銀行で長期固定の方が安かったです。
    フラットに段階金利なんてあるんですか?
    それとフラットは繰り上げ返済が最低100万からです。これはちょっとハードル高くないですか?

  18. 164 匿名さん

    フラットの金利、確かに最初の十年は安いですね。しかも、50/50にして千葉銀行の変動とか固定をまぜると手数料は上がるが、さらにフラットの金利が優遇されるので、多少はリスクをとって銀行ローンの金利や団信込のメリットも併せてとることにしました。まあ、変動はもちろん固定だって固定期間後の世の中なんてわからないので、所詮自己満足でしかありません。

  19. 165 検討中の奥さま

    10年当初優遇の固定金利は、結局、割引商品が出ないですね。
    住金SBIが1.18、三菱信託が1.20、イオンが1.25、三菱UFJやみずほや中央ろうきんなど多くが1.35ですが、千葉銀は1.75のまま。これでは選べません。

  20. 166 匿名

    10年固定優遇やめてしまったのですか?

    1.35でやってなかったですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸